記事一覧

深作冷菓店

ファイル 146-2.jpg那珂湊の町中をうろうろしてて「那珂湊焼そば」の幟があった店。
ちょ−っとマニアックな不安な店構えだけど入ってみた。

店は老夫婦でやってて、若い女性が二人で焼そば食べてた。
冷菓店っていうくらいだからアイスとかかき氷とかが本業なんだろうけど、メニュー的には焼そばがメインだった。
量は小、中、大、特大と選べて、初めてだから無難に中(¥450)を選んだ。

ファイル 146-1.jpg

で、出て来た焼そば。
ん?薄味?とか思ったら、「味は付けてないからテーブルのソースと胡椒をお好みでかけて食べて」だそうだ。
これが那珂湊スタイル?
変わってるけどこれはこれでうまかった。
っていうか味付けてない段階でおいしく感じちゃってた僕の舌って。。
写真はソースとかかける前。これでもいけそうだよ(笑)
最初はソース少なめ胡椒多めとか、
ラストはソース効かせてとか変化つけて食べられて面白かった。

いやそれにしてもなかなか凄い雰囲気の店ながら、おいし焼そばでよかった。
そうそう食べてる途中でテイクアウトでアイスを買いに来る人もいた。せっかくだからアイスも食べてみれば良かったかな?


ここんとこ続けて御当地焼そば食べてるけど、蒜山、日田、那珂湊、ともに個性あって美味しく面白い。
日本はいい国だなぁとつくづく思うよ。

タグ:餐:焼

道の駅 はくしゅう

ファイル 145-1.jpg北杜市の道の駅「はくしゅう」にある食堂「ごちそう屋 おじら」。
天気も悪く時間も半端で、平日?ってくらいすいてた。

名水うどんと白州米が売りのようだったので、肉丼とミニたぬきうどんを食べてみた。

ファイル 145-2.jpg

んーそっか、白州米を味わうなら丼ものじゃない方がよかったかな。。ふつーだった。

うどんは、、ざるかなんかにしたらよかったの?なんかふつーだった。

最近の道の駅の食堂は気合い入ってるとこ多いからね。
ちょっと印象薄い食事だった。

タグ:食:丼 餐:麺 道の駅

道の駅 そばの郷らっせいみさと

ファイル 144-1.jpg恵那市の道の駅「そばの郷らっせいみさと」の食堂「そば処らっせぃ庵」。
ここは蕎麦打ち体験とかも出来る蕎麦の道の駅。
朝からやってたので、ここで蕎麦の朝食。

十時半に来たけど結構人が多く、蕎麦のゆであがりも少し時間がかかった。

で、ざるそばの大盛り。
周りを見てたら季節の天ぷらが美味しそうだったので追加するか迷ったけど、ここはブレずに蕎麦の味を味わうことにした。

ファイル 144-2.jpg
うん!んまかった!
蕎麦の味。いいね~
やっぱざるの大盛でおもいきり蕎麦でよかった。
そば湯も濃くていい風味。


この食堂は、会計を土産売場のレジで払う。
うまいこと考えたもので、ついでに、、とつい買ってしまう。
目を引いた「そば鬼まんじゅう」
と、「パリそば」を買った。

ファイル 144-3.jpg「そば鬼まんじゅう」は甘くて美味しかった。
でも蕎麦が入ってるからどうという味ではないような。。
蕎麦の感じはしなかった。(^ ^;Δ

ファイル 144-4.jpg「パリそば」は二八そばをパリッと揚げたお菓子。
これは普通においしい。プリッツみたいな感じ。
なんで他では見ないんだろう?
うまく作るのムヅカしいのかな?
蕎麦っぽさは薄れるから勿体無いとか?
運転しながらだけど、朝食の一環ということで一気に食べちゃった。

タグ:餐:麺 餐:饅 餐:菓 道の駅

奥出雲バーガー

ファイル 143-1.jpg奥出雲町で見かけた「奥出雲バーガー」の幟の駐車場に入ってみたら、コンビニとレンタルビデオしかなくて、奥出雲バーガーはコンビニ「キャロットハウス」で販売されてた。

レジ脇にちゃんと奥出雲バーガーの専用コーナーがあったけど、なんと作り置きレンジでチンだった。

まぁ待たされずに済むからいいかと購入。
昼食のつもりだったので総菜コーナーの「奥出雲和牛メンチ」とかおにぎりとかも買って、コンビニ前のベンチですわって食べた。(よく見たらコンビニ内にもイスとテーブルがあった。。)

ファイル 143-2.jpg

うん。こんな感じだけどおいしかった。
かえって手作りバーガーで何分も待たされるよりいいよ。
手で持って食べやすいし。
(うちの自宅の近所のハンバーガーは二十分待って、千円で、食べづらくて、こぼれまくってうまいのかまずいのか分からない。。)
最高級のコンビニバーガーだね。
肉もいいけどトマトが特においしかった。
この手のタイプのが増えてくれると、一人でふらふらドライブする者としては嬉しい。

タグ:餐:ば

大畠観光センター

大島大橋を本州に渡ってすぐの437号沿いの特産品販売所。
ここで買った弁当と総菜で朝食とした。

ファイル 142-1.jpg

ファイル 142-2.jpg買ったのは「瀬戸貝の貝めし弁当」と海老カツと天ぷら。
貝と穴子と迷ったんだけどね。

瀬戸貝って関東じゃ聞かないけど、いい味が出てて美味しかった。

ファイル 142-3.jpgそしてエビカツはぷりぷりのエビが沢山入っててうまかった。

もう一個買おうかと思ったけど、エビはプリンの宝庫だからヤメといた。。
なかなかいい朝飯になった。

タグ:食:弁 餐:飯 餐:貝 食:串 餐:揚

安下庄のシナナシ

周防大島町にある国指定天然記念物の木。

ファイル 141-1.jpgナビ地図で名所マークに「シナナシ」とあった。
「シナナシ」って何だろう??と思って行ってみたら、、
漢字で「支那梨」。。ああ、そういうことか。
でも天然記念物とかあったのでどんなもんか車を停めて、
(停めるトコ無かったから少し先の公民館前に停めて)
案内の方向へ歩いてみた。

国内にはここにしかなく、学術的に価値がある貴重な木だそうだ。

ファイル 141-2.jpgで、進んでいくと。。
あれ?
ここって完全に人んちの庭だよね。。
まぁいいか。天然記念物だし。
入って困られるなら入れないようにするだろう。
と、戸惑いながら、モロに人んちの庭の「シナナシ」を見た。
写真も一応庭は遠慮して、見上げる風に撮ってみた。

小さな洋梨みたいな可愛らしい実がなってた。

ファイル 141-3.jpg

タグ:植:樹 植:実 観:然 観:庭

道の駅 かわうその里すさき

ファイル 140-1.jpg須崎の道の駅の二階のレストラン「とれた亭」。
ここは僕が高知で一番好きな料理「土佐丼」が食べられる。
もう何度目の来店だろ?

それでも時間が合わなく食べられ無かったりする事もあった。
毎回高知に来る度に気にしてる店だったりする。
今回も朝通過して、ああ、、また通過か、、等と思っていたんだけど、ちゃっかりぐるっと回って丁度いい時間に戻って来てやんの(笑)

で、来てみたらなんかいつの間にか「土佐丼」より「鍋焼きラーメン」の方が大々的にアピールされてた。。
んー最近のB級グルメや御当地ラーメンの流行の傾向から鍋焼きラーメンの方が人気なのかな?
っていうか、こんな暑い日に鍋焼きってないよねぇ?夏でも売れるのかな?

ファイル 140-2.jpg
さてさて、そんなこといいながら、、鍋焼きラーメンにも興味があって少し悩みつつ土佐丼です。
この葱に埋まったカツオのたたき丼。
ん~やっぱ!んまい!
須崎に来たらこれだよね~。。
。。
。。
とか言って、土佐丼を食べた後、まだ満腹じゃないな。。
。。

ってわけで鍋焼きラーメンも食べちゃいました!

ファイル 140-3.jpg
うん美味しい!
鶏ガラと玉子で「鍋だけどラーメン」ってなんか不思議だけど、細いストレートの麺も丁度イイ感じ。
細直麺は僕は博多よりもこの鍋焼きの方が好きだな。
是非とも寒いくらいの季節に食べたいなぁ。

会計の時に店の人に聞いたら、やっぱりここで「鍋焼きラーメン」を出すようになったのはここ数年の事らしい。
でも須崎では昔から有るラーメンなんだそうだ。へー。
次来た時はまた土佐丼と鍋焼ラーとどっち食べるか悩みそうだな。。
(っていうか節食はどうした。。)

タグ:食:丼 餐:魚 餐:ら 食:鍋 道の駅

くろしお展望公園

ファイル 139-1.jpg

県道、横浪黒潮ラインの途中にある展望公園。
武市半平太の銅像がある。
道からは「武市半平太先生像」という案内だけで、展望公園とは出てなかった。。なぜ?(展望で寄る人は少ないとか?)

ファイル 139-2.jpgこの武市半平太像だけど、どうも室戸岬の中岡、桂浜の坂本に比べて場所的にマイナーすぎる感が否めない。
っていうかどの銅像もあまり所縁がなさそうな観光地に建てられてるって言うのは土佐藩に逆らった人物だから?
城の近くの高知市内に建ててあげればいいのに。。

この横浪黒潮ラインってあんまし人気無いのかな?
外洋の土佐湾と内海の内之浦湾の間の、ほぼ島のような横浪半島の山の上を走るいい道なんだけどな。
この公園も売る店のような食堂のような建物は廃墟となり、捨てられたネコだけがのんびりと屯ってるような所だった。

ファイル 139-3.jpg駐車場の脇の芝生の公園内には土佐湾に向いた展望台があった。
そんなに古くはなさそうだけど、木製でいたんで不安な感じだった。
で、展望台からの土佐湾の眺め。

ファイル 139-4.jpg
↑click:2000×500
んーちょっとイマイチなのかな。。

ファイル 139-5.jpgこちらは武市半平太像の後に見えた内之浦湾側の眺め。
んーイマサン。

タグ:観:園 観:像 観:P 景:海 動:獣 楽:眺

ゆういんぐ四万十

ファイル 138-1.jpg四万十町(旧窪川町)56号沿いにあるドライブイン的観光物産店。

ここの食堂は朝7時から朝食バイキング¥500が食べられる!
ありがたいなぁ。
こういうのがもっとあちこちにほしいなぁ。
(知らないだけで実は沢山有るのかも?)

ファイル 138-3.jpg今回はこれで2度目の立寄。

どうもここらへんは朝に通過する事が多そうな場所なので丁度イイ。
今回も狙ったわけでもなく丁度7時に立ち寄れて一番の客だった。

なんといっても食堂のおばちゃんが朝から元気で気持ちよく、肩の凝らない普通の料理をたっぷり食べた。

っていうか今回のドライブで唯一マトモな時間に食べた朝食かも(笑)
ファイル 138-2.jpg

タグ:食:賊 観:P

慈恩の滝

ファイル 137-1.jpg210号沿いで見かけた勢いある滝。
場所は並列して走る並列して走るJR久大本線の杉河内駅のチョイ東。
国道の橋の脇を下りて、川沿いに滝に向かうと、へんなカッパがいた。

で、滝どーん。

ファイル 137-2.jpg

高さは無いけどなかなか勢いのある二段の滝で気持ちよかった。

で、よくみてみたら、滝の脇まで行ける小道があるっぽかった。
歩いていってみたら、この道、滝の裏側を通り抜けられた!

ファイル 137-3.jpg
おお!こんな間近で、すぐ裏側で滝が見れて感激。
落ちる水が激しくて周りはちょっと小雨のようだけど、昼間暑かったから涼しくて嬉しい。

ゆっくり見ていたかったけど、他の人たちが、僕が歩いてたのを見て気がついたらしく後から後からやってきたので、ゆっくり占領せずに進んで滝を一周した。


今日はもうこれで日が暮れて終わりかなと思った夕方に、余禄のようにいい景色が見れて嬉しかった。

タグ:楽:歩 景:滝 観:像