記事一覧

22.01.04 下野

ファイル 395-1.jpg天気いい火曜日。
休み明けで出勤、、だけど今日は午前中の新年会だけなので昼には帰ってきた。新年会とはいえこのご時世で料理も酒も水すら一切ない集会。帰って着替えてすぐ出かけた。

近所は混んではいないんだけど常に前を塞がれてて、野田の江戸川土手でもトラックの後ろだった。。
県境の境大橋に2時で茨城県。境の道の駅で食事休憩と思ってたけど、前の車が入って行ったのでパス。

そのまま北に進んで白菜畑の多い結城市に入ると、先月入ったラーメン屋がやってたのでそこで食事休憩。

結城の市街を抜けて県境に3時で栃木県。
この年末年始に足を踏み入れてなかったこの栃木県が今日のさしあたっての目標。でももう3時じゃそんなにまわれないなぁ。

ファイル 395-2.jpg

横目に筑波山からの山並をキレイに見つつ、宇都宮までは行かずに適当なトコで折り返そうかなとか思って進んでて、そういえば前からちょこっと気になってた「三王山ふれあい公園」の案内を見てちょっと曲がってみた。

辿ってみると「三王山ふれあい公園」は山のような塚のある広い公園。こういうの見ると登りたくなるけど子供だらけなのでパス。向かいの「ふれあい館」はプールと日帰り湯(道の駅の別館扱いらしい)。なんとひと風呂330円だったので思わず入浴休憩。
露天が修理中で入れず小さい浴場だった。っていうかここに入るくらいなら昨日群馬で入ってくればよかった。。

出たのが4時、こんなもんかな。西に進んで道の駅に寄ってみた。
鮎せんべいというのが気になったけど売り切れだった。
その近くで案内が出てた「下野薬師寺跡」に行ってみた。ら、「歴史館」というのが「休館」とあったのでついつい通過しちゃった。

ファイル 395-3.jpg

これで折り返し。自治医大の前の道を南下。ああ、そういえば前もここらで日が暮れて折り返したことあったなぁ、、と思い出し、その時行った池の公園にも行こうかと思ったけど、日が暮れたのでヤメて通過。

茨城県に戻り結城市街を抜けて、八千代を抜ける県道で岩井に進み、渋滞もなく芽吹大橋で千葉に戻った。
柏の葉も全然混雑なくスイスイ戻れて帰ってこれた。

自宅到着7時半。(本日の走行距離は163.0Km、燃費は20.4㎞/h)
パッとしないひとまわりになってしまった。

タグ:a 関東 a千葉 a茨城 a栃木 ひとまわり

22.01.03 前橋

ファイル 394-1.jpg天気いい月曜日。

年末年始の休み最終日。はえー。
朝は10時半過ぎの出発。近所の神社を横目に過ぎていつもの道を北方向。

車は少し空いてるくらい。流れてて止まりづらかったけど野田でちょっと寄り道、いつもの道の田圃の先に見える「女躰神社」に初もうで。
何度かお参りしてるけど去年は参ってなかったっけ。いつものようにイチョウの窪みを撫でて祈った。女性に縁がありますように。(前の

野田橋を渡って埼玉県に入った。
広域農道はまずますの交通量でずっと独走はなかったけど、広い田圃の道で遠くの白い雪山がよく見えた。

ファイル 394-2.jpg

幸手を抜けて大利根の工業団地に進むトコで前にトラックがいたのでちょこっとまわり道をしたら、そっちの道でそういえば気になってたうどん屋が暖簾かかってるのが見えたのでナイスと寄って食事休憩。

1時過ぎの出発。満足の食事でのんびりしてたらいつもの道に曲がり損ねてて、そのまま羽生への県道を進んでた。混んではいないからまぁいいかとそのままのんびり進んで、羽生で122号を跨いだら125号に出た。
125号も周り広く遠くの山並みがよく見えるバイパスでのんびり直進。流れの侭17号に出た。

秩父の方に進めばよかったかな、、と思いつつ向かう方向は赤城山。バイパスはずっと空いてたのでスイスイで流れて2時前に群馬県に入った。
50号を跨いで赤城山の横に滑り込むと、武尊の奥の白い山もよく見え、左には真っ白な浅間山までよく見えてた。

ファイル 394-3.jpg

前橋市街を迂回しつつ西に向くと榛名山はもとより西日の下に妙義山までよく見えていた。榛東の温泉でも行こうかと思ってたけど、前橋市街でフト横に「横室の大カヤ」らしき樹が見えて気になったのでバイパスを下りて向かってみた。
以前バイパスが全通する前はよく通ってた県道を折り返すと、えらく細い脇道を案内が差してて「あーこれは逆から来てたら気付かずに通過しちゃうわけだわ」と納得しながらも不安な細道を進んで古樹休憩。

いちおう榛東に向かうつもりで適当に前橋市街をフラフラまわってたけど、群馬県庁の高いビルを見てあれって確か展望室無料だったよなぁとか思って向かってみた。
っていうかやってんのかな?とか思いつつ進むと、丁寧な誘導で手際よく立体駐車場に停められて、展望休憩。

ファイル 394-4.jpg

3時からゆっくり見て車に戻ったのは45分後。なんか満足。やっぱり温泉は混んでそうだよなぁと弱腰で敬遠して今日はこれで折り返し。そのまま真っ直ぐ東に進むのは初めての道で、アーケイドの商店街とかあったのは知らなかった。新鮮に思い、停めて歩いてみようかとも思ったけど通過しちゃった。
そのかわりというわけでもないけど、その先に「食の駅ぐんま」があった。群馬県内あちこちに在って気になってたトコなのでフラりと寄ってみた。自産自消の地元民向け産直スーパーといった感じかな。三割引の福豚メンチを買ってみた。シューマイみたいな味だった。

後はそのまま夕陽を右手に県道を進んで、大胡には出ずに赤堀で50号を跨いで藪塚に抜けた。

ファイル 394-5.jpg

あとは石切り場で膝やっちゃった時と同じ道。太田市街は南側を抜けて122号から354号に出た。
館林ではインターへの長い渋滞の車線の隣をスイスイ抜けると「千代田饂飩」なんて看板を見かけて「???」驚いた。偽物か?と思ってまわりまわってみて車停めて調べてみたら「移店作業中」と出てた。ここにくるんだ。。楽しみだけど人気出ちゃいそうだなぁ。

6時過ぎに埼玉県に入って10分ほど進んで新三国橋で茨城県。素直に境に進んで境大橋で千葉県に戻る。
いつもの道沿いにあるラーメンチェーン店で食事。他店で醤油を食べた時はおいしかったけど、塩にしたら失敗だった。。
後は流山のスーパーで買い物して帰った。

自宅到着8時半前。(本日の走行距離は259.4Km、燃費は20.6㎞/h)

タグ:a 関東 a千葉 a埼玉 a群馬 a茨城 ひとまわり

22.01.02 八千代

天気いい日曜日。

のんびりして出掛けらず午後遅く3時半になってやっと食事に出たくらいの休日。
今年は走りまわるぞーとか思っててもこんなもんです。。

ファイル 393-1.jpgとりあえずいつもの道を進み、下総基地前のラーメン屋で食事、、と思ったらやってなかった。。あー正月かぁ。
ならばと16号出るトコの「ゆで太郎」、、、と、こちらも休み。え、まじ?(去年も1/3に来て閉まってたのはすっかり忘れてた)

このまま進んだら食事できないなぁと思い16号を西に曲がってみた。
幹線道路沿いならチェーン店でやってる店あるだろうと思ってたけど、こっち車線はしばらく店がなかった。

八千代市に入ったトコでラーメン屋があったけど、イマイチ気をひかない店で通過。。これじゃいかん、と思ってたらすぐ先にもラーメン店があったので迷わずに入って食事した。

4時半の出発。丁度店の前が印西への道だったので折り返し。
もう日が暮れる時間で、背中の夕日をミラーで浴びながら進んだ。

ファイル 393-2.jpg

これは千葉NTへの窪地の道で、NTへは進まずに西側から迂回。
白井に進んで白井の湯。駐車場混んでてヤメようかと思ったけど入口正面が空いてたので停めて入浴休憩。すげー混んでた。

帰りの道はもう真っ暗。スイスイだったので増尾の年に一度しか行かないスーパーに寄って買物。裏の宅地の道で帰ってきた。

自宅到着6時半過ぎ強。(本日の走行距離は41.0Km、燃費は17.7㎞/h)

タグ:a 関東 a千葉 こまわり

22.01.01 館山

ファイル 392-1.jpg天気いい土曜日。元日の祝日。

朝は妹達の出かける時間と合わせて8時過ぎの出発。
まずは葛飾橋を渡って千葉県に入った。

正月は元日に神奈川方面で、二日か三日の妹宅から帰る日に房総半島を一周して帰るのが恒例というイメージ。今年はこの元日に帰るので一日前倒しで昨日神奈川で今日房総という流れ。
なので、帰る方向ではなくそのまま6号を越えて、矢切に進み298号に出た。

眩しすぎる朝日に向かって進んで市川で14号に折れた。
14号を西に進むとこっちも眩しかった。サングラスでゆっくり進んだ。途中、葛飾八幡宮の駐車場誘導員が出てたので「初詣行っちゃおうかな」とか衝動的に思ったけど、「いやいや元日の神社なんか絶対並ぶから」と思い直して通過した。

その先も神社近くは人通りが多かったけど車が詰まる箇所はなく、スイスイ進めて9時に千葉に出た。

ファイル 392-2.jpg

そのまま16号に進んで京葉工業地域。少し団子で抜け出せずゆっくりだったけど、少しずつ捌けて後半はスイスイだった。

袖ケ浦を抜けてアクアラインを過ぎたトコの小櫃川を渡る橋で、宅地の先に富士山がキレイに見えた。まぁどうせ見るなら海沿いまで
待っててほしかったけどね。

君津で片側一車線になると一気にのんびりした風景になる。ああそういえばここら辺に「としまや」があったよなと思ったけど、休みだった。ああそうか元日だったっけ。

上総湊から海沿いに出たのが10時半。思った通り富士山クッキリ三浦半島クッキリ。金谷では出航したばかりのフェリーがいて、もう少し富士山と近い角度で写真撮れたらなぁ。。とかチラ見だけのくせに思った。

保田漁港の「ばんや」は営業してそうだったからここで食事してこうかな、、と思ったけど「そういえば魚は昨夜たんまり食べたからなぁ、、」と腰引けて通過。(フライとかかき揚げでいいじゃんね、、)

冨浦では道の駅とかがあるバイパスの方へは進まずに旧国道を館山市街に進んじゃった。。何か食べたいくせになにやってんだ。

ファイル 392-3.jpg

そして館山市街の前の北条海岸でトイレがてら休憩。

45分もゆっくりして丁度昼に出発。海沿いに進んで県道に出て洲崎に進んだ。こっち方向はずっと海の先に富士山が見えていた。

洲崎で折り返すと眩しい外洋。こっち側には三原山の伊豆大島がクッキリ見えていた。
そして平砂浦の防風林手前の区間に進むと植え込みの菜の花がちょろちょろ咲き始めていた。あ、フラワーラインの菜の花はこの区間だったのか。自分では410号の先の区間ばかり通っててもう無くなっちゃったのかと思ってた。
菜の花は道の駅の南房パラダイスの先の方がよく咲いていた。でもまだこれからかな。今年は少し遅そうだ。

ファイル 392-4.jpg

410号と合流して白浜に進む。この区間は去年何回か自分で通ってるお馴染コース。広い海が気持ちいいけど、写真にすると角度なくてパッとしないんだよね。

野島崎のあたりの店はやってるかな、、と思ってたら、どの店もやってたけど、人が多くて混んでて駐車場満車で待ってる車もいて通過。。

410号から離れて海沿いをずっとドライブ。野島崎であの混雑だとこっちも無理かと思ってた千倉の道の駅。やっぱり混んでたけど駐車場はすんなり停められたので休憩した。

1時半の出発。引き続き海沿いドライブ。410号に戻りつつまた離れてローズマリー公園の道。(ここが菜の花だと思ってた。。)

128号に出てフラワーライン終了。もう後はすっかり馴染みの道。沿線の店は割とどこも開いていたようだったけど、どの店も混んでそうだった。
鴨川市街はいつもの事ながら食事で店に寄る事はなかったけど、対向車側にスタンドがあった。この先不安なので給油した。

ファイル 392-5.jpg

車は列の団子ながらペースはよく、大原も渋滞せずスイスイ抜けて房総から九十九里へビーチラインの県道に出たのが3時半前。
オリンピック会場だった海岸は一面植樹の区分けがされていた。

なんかいつもは九十九里はカットで一宮と茂原の渋滞にハマって日が暮れて、渋滞の八街も抜けて帰ってて、千葉一周といいつつ銚子まで廻らないのが半端に感じてた。ので、今日はこのまま銚子まで。
夕日は背中を照らし、定番コースの蓮沼から堀川浜あたりまではミラーが眩しかった。

匝瑳市を出たあたりが日没かな。ちょっと遅い車が蓋してペース落としててぼーっとしてきちゃった。
このトロイ車はずっと捌けずに一緒に飯岡まで進んで126号に出た。
なんかやっぱり銚子まで廻るのは蛇足に思えた。去年開拓した定番コースで素直に帰ればよかった。。

ドーバーラインには進まず銚子半島犬吠埼カットで銚子市街に進み、356号に折り返したのが5時。
そっかまだ5時か。この356号も団子で遅い車が蓋しててペース悪かったけど、夕方の混雑時にしては詰まることはなかったので喜ぶべきなのかな。でも佐原からの馴染みの土手のコースではイライラした。
木下からは手賀の丘コースに進んで短いコースで帰った。

自宅到着7時半前。(本日の走行距離は399.6Km、燃費は22.1㎞/h)

例年は正月以外で房総をまわることは無かったりもするので、今年もこれでラストってくらいあちこち走れる年になったらいいなぁと思う。

タグ:a 関東 a千葉 ひとまわり

21.12.31 三浦

ファイル 391-1.jpg気いい金曜日。大晦日。

いつも年明け元日は普段滅多に行かない神奈川をまわるというのが恒例になってた気がする(けど振り返ってみるとそんなになかった)
で、この年末年始は元旦から妹夫婦で出掛けるそうで、ならばと前倒しして30日から泊ってたので、元日の分の神奈川ドライブも前倒し。ゆっくりしてると大掃除の残りを手伝うことにもなりかねないので、そそくさと8時に出発。

道はすぐに6号に出て都心に進むありきたりなコース。思ったよりも車が多かったのは東向島くらいまでで、都心部はガラガラだった。

ついつい流れで皇居前に出ちいつつ、日比谷公園から芝公園に進んで天井に東京タワーを見つつ、1号を舐めて札の辻で15号第一京浜に出た。

ファイル 391-2.jpg

なんか久々の15号(去年の正月ぶりでほぼ二年ぶり)はスイスイで気分良く9時半前に多摩川渡って神奈川県。
ここまで快晴だったけど神奈川の先の方はイヤーな雲が待ち構えてて不穏な感じ。道も少し混んでトーン下がりながら進行。

30分とかからずに横浜に着いた。横浜ではみなとみらいの方から廻ることが多いけど、今回は素直に16号、、と思いきや曲がりそこねて戸部から野毛山を越えた。伊勢佐木町は賑やかで人も多かったので車停めて朝食探そうかとも思ったけど通過しちゃった。。

あとはおとなしく16号。天気回復して朝日まぶしかった。っていうか自転車が多くて面倒だった。信号多いから抜いても抜かされ何度も繰り返して苛ついた。
もうすぐ11時だから横須賀で車停めて、、とも思ったけどここも通過しちゃった。

ファイル 391-3.jpg

観音崎には廻らず、久里浜も県道でショートカットして野比で出た124号の三浦海岸はドンヨリ黒い雲の境界線。ギリギリ横に顔出してた太陽も海老いを進む内に隠れた。

さて、三崎はいつも行ってるしなー、、昨夜マグロ食べたしなー、、今回はいいかな―、、とか思ったけど、そしたらこの先食事できそうにないのでやっぱり三崎に折れた。
けど、三崎への県道は渋滞してた。。ので、とちゅうで油壷への道に迂回、いつもは帰りに通る海側の道から三崎に進んだ。
昼前に三崎について、コインPに車を停めて散歩 と食事

1時前に車に戻った。で、来た道は戻りたくないので、県道をいつもの逆方向、剣崎に進んで三浦半島南端を反時計回り。
ずっと曇って景色もパッとせず、三浦海岸に戻ってその先の雲の割れた空を見てホッとした。房総半島もクッキリ見えてた。

もうこのまま来た道戻って帰ろうかな、、とか思ったけど、いくらなんでもまだ折り返す時間じゃないので134号は跨いで三浦海岸駅から武山に進んだ。(あ、武山って山の名前だったのね)

自衛隊基地で134号に出て半島西側を北上。少しづつ車が増えて列になった。

ファイル 391-4.jpg

逗子海岸から対向車は渋滞。こちらは流れてたけど稲村ケ崎からさすがに渋滞。富士山も雲に隠れてて裾がちょこっとしか見えてなかった。
けど、江の島はよく見えてたので、波と島を眺めてのんびり進んでた。ら、鎌倉高校あたりで日も差してきた。(これからドンヨリしたトコに進む対向車はかわいそうに思えた)

江の島から先の長い松林の道もまた渋滞。まぁこんなもんだ。でもすこしずつ流れた。
相模大橋を渡ったのが2時半。平塚で134号を走り切ってこんなトコかなと129号に折れた。

ら、この129号がJRの線路下から渋滞。この渋滞がなかなかキツく江の島よりも動かなかった。ららぽーとの駐車場渋滞かぁ、、っと思いきや、駐車場前での派手な事故渋滞。これは詰まるわ。15分かけて通過。

あとはスイスイ。横目に大山を見ながら片側二車線んお広い道を悠々ドライブ。
厚木で246号に出るのはかったるいので市街への県道(旧国道?)に逸れた。まぁ本厚木の駅前はさすが酢少し混むけど、それでも混雑の幹線道路より全然気楽。北上したらそのまま129号に接続したs

ファイル 391-5.jpg

その先もずっとスイスイ。相模原で16号に合流。橋本の道志道からの帰りで何度も通ってる馴染みの一区間を過ぎるとすぐに県都境。4時前に東京都に戻った。

八王子も元有料道路のバイパスでスムーズに通過。拝島橋も思ったほど混まなかった。
昭島も拝島も混まず横田基地もスイスイだった。
このまま16号を廻っちゃおうかとも思ったけど、それはまわりすぎかと埼玉を避ける形で新青梅街道を折り返した。
この道はさすがに混んでたけど、それでも普段の週末の夕方に比べれば軽いもんで、それなりに流れてて楽だった。

ファイル 391-6.jpg

ずっと新青梅街道で田無からも新青梅街道。そなまま行けばいいのに途中で千川通りに逸れてみた。環七に出るのに少し近道かと思ったけど、この道って環七に曲がれないのね。。(前にも失敗した気がする、、)なのでその先の江古田で横道に折れてみた。
なんか細めの変な道を進んで小竹町で環七に出れた。(地図見ると、千川-板橋-王子-江北橋-亀有でも良かったのか。いや、それは面倒だな)

環状七号線をぐるっと回って葛飾区。また妹宅近くの予約駐車場に停めて6時半にドライブ終了。(本日の走行距離は246.8Km、燃費は18.8㎞/h)
事故渋滞はともかく、大晦日の神奈川県内は元日と比べてどうだろう。交通量あんま変わんない感じかな。まぁまぁたっぷり廻れて今年ラストのドライブとして充足で締めくくれた。


今年も一年どうもありがとうございました

今年はマンボウからの緊急事態で1月から3月と5月から9月までの8ヶ月ほど県をまたぐ移動の自粛ということで、ずっと千葉県内をグルグル廻るという異例の状況で過ごしてきたわけですが、むしろこんな機会はないぞと普段そんなに廻らない県内をいまさらながら馴染むくらい走りまわれて、却って充実しちゃって楽しんじゃってた気がする一年でした。
でもやっぱあちこち行けないのは息苦しく、10月からでも出れるようになって嬉しかった。もう緊急事態は勘弁してほしい。疫病は静まってほしい。来年は通常に戻って平年通り楽しめる年であってほしいです。
というわけで、来年も引き続きこんな感じでフラフラしますので、どうぞよろしくお願いします。

タグ:a 関東 a東京 a神奈川 ひとまわり とまり

21.12.30 多磨

ファイル 390-1.jpg天気いい木曜日。

朝は7時半に出ていつもの道で都内に向かった。
車の温度計を見ると外気温ー1℃とかでてた。。さむー

で、妹宅近くにネットで予約してた駐車場に停めてドライブ終了。(本日の走行距離は10.7Km)

ファイル 390-2.jpg今日は妹家族と墓参り。
あとはずっとレンタカーの助手席でおまかせコース。
首都高から中央道の調布までは流れてたので、多磨霊園には9時半に到着。墓参りした。

11時前の出発で、その後はどこ行くとか話纏まらず、また来た道を戻って、首都高は三郷まで走って「湯けむり横丁」で入浴休憩。
(アカスリとかやってた人のせいで)かなーりゆっくりして5時半過ぎに出た。
その後は新三郷で買物、流山橋を渡って流山で買物して上葛飾橋(旧松戸三郷有料)で戻った。

夜はそのまま妹宅で飲んで泊った。

タグ:a 関東 a千葉 a東京 かわり まかせきり まいり とまり

21.12.29 印西

天気いい水曜日。会社は昨日までで今日から休み。
大掃除というほどでもないけど少しは部屋を片付けてて夕方になって、4時過ぎにやっと外出。腹減った。

ファイル 389-1.jpg取り敢えず普通に東方向。夕日を背中に進むと、近所を抜ける間に日が沈んだ。
道はもうみんな帰り方向なのですいすいでカンナコース。
印西木下を抜けて利根川土手に出て、「優善」で食事休憩。

5時半過ぎに店を出て、そのあと少しドライブしようかなと、茨城の河内町のイルミネーションとか見てこようかなとか思ってたけど、なんかもういいかって気になっちゃって折り返し。(ちなみに河内町のイルミネーションは今年は中止だったらしい。。)

帰りは356号バイパスから沼コースに出て、少し混んでても満天の湯で温泉休憩、、と思いつつやっぱり通過。。
大津川コースでまっすぐ帰ってきた。

なんか年末になってここんとこ元気ないね。

自宅到着7時前。(本日の走行距離は54.9Km、燃費は20.5㎞/h)

タグ:a 関東 a千葉 こまわり