記事一覧

22.06.04 日光

ファイル 444-1.jpg天気いい土曜日。

今日は6時前の出発。コロナでご無沙汰してたドライブ仲間での集まりで日光へ。
以前は5月ごろの恒例になってた「日光ドライブオフ」が久々に復活。というかすでにオンラインの集まる場は無いのでオフ会ではないし、今回は3台なので気軽な集まりという感じ。昔の16台もの車が集まってたのが遠い昔ばなしのように思える。

さて、道はまずいつもの北への定番ルート。まぁまぁすいてたので県境の境大橋に7時前で茨城県。
朝はスイスイで結城に抜けて、真ん中の県道を北上。7時半に県境で栃木県に入った。

自治医大からの県道は遅くてクサいトラックの後ろだったので、壬生の手前で横道に逸れて352号に出てみた。
あとは鹿沼を抜ける例幣使街道。鹿沼では「さつき祭り」の幟が気になった。

そして日光杉並木。ずっと遅い車が蓋して団子でイライラしたけど、バイパスに逸れた先の区間に折れて戻るとこっちはスイスイ。気持ちいい杉林の道を一気に駆け抜けた。

ファイル 444-2.jpg

119号に出て今市を抜けて日光に9時過ぎ。120号に進み、まだすいてた市街を抜けて集合場所の馬返し駐車場に集合時間15分早く到着。先に着いてると連絡あったおがぴがどこにいるのか分からず先の方まで進んで停めた。

探したら買い変えた車ロードスターでに乗って待ってた。知らなかったので驚いた。
その車の前で話ながら待つとシバオも到着。
しばらく出発せずに引き続き車の前で話し込んで、出発したのは10時。

シバオおがぴ自分の列で120号いろは坂を上る。無理して付いていこうとは思ってなかったけど、そんなに離されずに後半は前が詰まってゆっくりめで登れた。

中禅寺湖の湖面の蒼さを木々の合間に見ながら森を進んで、竜頭の滝の上や戦場ヶ原では歩いてる人が沢山いた。ハイキングにいい季節。ってだけあって、いつも休憩してる三本松駐車場は満車。仕方ないので逆に一台も停まってないバス専用のトコの奥でちょこっと停止。トイレ行く人だけ行ってあとは車の写真だけ撮ってすぐに出発した。

ファイル 444-3.jpg

湯ノ湖から金精峠への区間は自転車はいたけど蓋車はおらずグングン登れて、金精トンネルで県境。10時半過ぎ強で群馬県。
おのおのの速度でクネクネ下って菅沼の売店の駐車場で停車。ここで少しのんびりした。

11時半過ぎの出発。引き続き120号。ホント天気よくて暑いくらいの日差しが気分良く窓全開で水の少ない菅沼丸沼を横目に抜けて下った。

で、なんかやっぱりこの区間は眠たくなるんだよね。片品あたりで前行に追いついたし工事区間でまた詰まったりで、メリハリないペースの列になったりしてのんびり。

ファイル 444-4.jpg

白沢の道の駅に入り奥の日陰で停車。(自分の車だけ日陰に入れなかった。。)
此処から歩いて前回も寄った「ゆば処 町田屋」へ行って、生ゆば食べ放題の食事休憩。
やっぱりうまかった。たっぷり食べて満腹。

道の駅に戻って、次は少々手前なのでシバオの車に便乗で移動。酒造で買物。

でまた道の駅に戻って温泉休憩。風呂上がりには外でソフト食べてそのまま話してゆっくりした。

5時の出発でファミレスに移動。ここでまだこの後ロードスターの集まりの予定があるおがぴと別れた。元気で忙しい人だなぁ。っていうかみんな社交的で行動的でうらやましい。自分なんか同じ車の集まりとか調べたこともないや。。
ってわけでシバオとふたりで食事+DB。7時に出て「以前だったら今くらいからDBで夜中までだったよねー」とか言いながらここで解散。

ファイル 444-5.jpg

自分は下道。120号は沼田市街から県道で坂を下って17号に出た。
あとはずっと17号。渋川で折れることなくそのまま上武国道のバイパスに進んだ。

新上武大橋の県境には8時半前、埼玉県に戻った。
17号は熊谷まで走って125号。加須で県道に進んで幸手を抜けて広域農道の定番コース。
野田橋に10時前で千葉県に戻って、自宅到着半過ぎ。(本日の走行距離は363.4Km、燃費は21.0㎞/h)
大勢で集まった昔はそれはそれで楽しかったけど、やっぱり僕は閉鎖的性格なのかな少人数の気軽な方が心地いいし、新しい仲間がほしいとも思わないし、知らない場所に飛び込む活気もない。話を聞いてるとホントみんな行動的で羨ましい。でもせめてたまには人と話さないとね。お二方おつかれさま今日はどうもありがとう。声をかけてくれてシバヲありがとう。

タグ:a 関東 a千葉 a茨城 a栃木 a群馬 a埼玉 あつまり つらなり ひとまわり

22.06.03 近所

ファイル 443-1.jpg天気いい金曜日。

今日は仕事から帰って7時半からちょっと近くのショッピングモールのシネコンまで映画を見に。
気になる映画はロードショーのその日にというのが続いてる気がする。。ちょこっと残業して帰ってから駆けつけて、食事できるくらいの余裕がある時間から観れるというのはありがたい。こういう層の来れる時間をちゃんとわかってるんだねぇ。

映画が終わる時間には店舗が閉まってシャッター下りてて遠まわりさせられるのもわかってたから、駐車場も近くではなく帰りに出るトコ辺りに停めた。

ので、帰りもスムーズ。
ゆっくり帰って11時の帰宅。

タグ:a 関東 a千葉 ようあり とんぼがえり

22.05.28 匝瑳

天気いい土曜日。
ファイル 442-1.jpg駐車場の契約書を提出。今年も抽選会はなく侭継続。一年毎の契約も煩わしいけど落選の危機がないだけアリガタイ。コロナ終わってもずっとこうあってほしい。

そして11時半前の出発。
東方向の定番の道。大津川コースから手賀に出た。
出発からクソ暑かったけどエアコンつけずに窓開けて、田圃の道に出た時の涼しい影が気持ちよかった。

車は多く、常にゆっくりめの車に前を塞がれたまま印西に抜けて、356号利根川土手の道。やっぱりずっと団子だった。なんかたっぷり寝たのに疲れ残ってて(イベント終わったのに妙に仕事忙しくて、、)気合入らず、まぁいいかとのんびり進行。

神崎を過ぎても前は捌けず、後ろからは救急車が追ってきた。え、土手のバイパスで救急車は初めて見たかも。よけて停車すべきか迷いつつ、結局追いつくことなく横道に消えた。

佐原の市街はもう51号交差点前から渋滞しててトロトロ。
小野川を渡るトコで人だかりが見えたので何かと思ったら山車が出てた。(感染症対策の試行の為の特別曳き廻しだったそうだ)
県道を南に折れるまで15分かかった。

ファイル 442-2.jpg

その先も坂の途中で工事してたりと詰まりながら南下。豚串の道の駅に行きたかったけど混んでそうだから折れずに栗源を通過。
ドライブ的にはイマイチだけどやっぱり広い田圃の涼しい風は気持ちよかった。

八日市場市街も下校の学生で賑やかで、そのまま海へ進む車も多く始終団子でビーチライン。
先月は中谷里海岸だったので今回は堀川浜海岸。広い駐車場は車多くなかったけど大きな水溜まりで空きは少なかった。脇にとめて潮見休憩。たまには点景にしようかな。

30分ほどのんびりして3時前強の出発。やっぱ海出ると満足。これで折り返し。
まっすぐ県道を北上して田圃の道。やっぱり前はふさがれててローペース。西日燦燦と暑かったけど田圃の涼しい風に癒されてゆったり進めた。

芝山で段丘をあがるとあとはずっと広い畑の道。土は暑そうだとか思ってたけどアニハカランヤ。こっちの風も涼しかった。別に水田の水がどうのではなくて風自体が涼しかったようだ。

ファイル 442-3.jpg

八街のラーメン店「志道」で食事休憩。時間早くすいてたから久々に寄れた。
酒々井は意外と渋滞なくすんなり通過。でも印旛は車多くてトロトロだったので464号に出は出ずにあじさい通りに折れた。アジサイはちらちら咲いた程度。薄い色も多くもうここはダメかなと思えた。
ゴルフ場の日陰にこぼれる西日の感じが良かった。横目に見たコースでは子供連れでにぎわってた。ジュニア向けのイベントだったのかな。

千葉NT抜けて白井の湯で入浴休憩。風呂も混んでた。
風呂上がりに直売所で半額シールのついた「おにぎらず」というのを買って食べながら出発。おいしかった。

あとは高柳のスーパーに寄って買物して帰った。
自宅到着7時前。(本日の走行距離は174.1Km、燃費は21.8㎞/h)
どこも混んでて活気を感じた。マスクをすることでかろうじてコロナを忘れずにいるってくらいの感じになって来た。いいのかわるいのか。

タグ:a 関東 a千葉 ひとまわり

22.05.22 土浦

天気いい日曜日。

一回目二回目のワクチンはなんともなかったけど、三回目はさすがに熱が出た。38.4度程だけど金曜はダウン、でも土曜には随分下がって一日ゆっくりしてたらこの日曜朝には平常に、ツイッターで見聞きするのよりは軽い感じ。本チャンのコロナに罹ったらこんなもんじゃないんだろうね、油断しないようにしよう。

ファイル 441-1.jpgで、今日は11時過ぎの出発でいつもの道を北方向。
近所は空いてたけど野田は土曜並みに混んでた。天気よく青空眩しいけど焦る気持ちもなくゆっくり進行。
暑くなりそうだったけど雲も多く、時折日差し陰って涼しくなって程良かった。

先日は遠慮した江戸川土手を抜けて、県境の境大橋に12時半前で茨城県。
今回もまた境の道の駅で沖縄そば、、と思ってたけどやっぱ混んでそうだったので通過。

茨城県内は空いててスイスイ。県道バイパスからはたまにはと三和の町を抜けたけどずっとスムーズだった。
で、また、ラーメン屋もとまってる車多くて通過しちゃって、500円ランチの店も満車で通過。。わーまたこのまま食べられないパターンか?とか思ったので、結城市街の少し久々に寄るラーメン屋で食事休憩。二個から頼める餃子つけて満腹。餃子も麺ももちもちでうまかった。

ファイル 441-2.jpg

1時半出発で引き続き北方向。すぐに県境で栃木県。(県境近くでキジが低いところを飛んで横切った。カッコよかった)
でもなんか小雨降ってきたので今日は小回りで早めに帰ろうと思い少し先で折り返し、大道泉橋で鬼怒川を渡って東に進んだ。
東の方が雲が割れて見えたんだけど進むとドンヨリ、ふったりやんだりだった小雨はボタボタと大粒になって来た。。トイレにも行きたかったので二宮で道の駅に寄って小休止。

2時半の出発。これで294号で帰ろうと思ってたけど、雨が止んでたのでもうちょっと廻るかと少し戻って久下田から東への県道に折れた。
県境の入り組んだ所で栃木と茨城を行ったり来たりしながらのんびり進行、田圃の先に筑波山が良く見えた。
大和で50号を跨いで南に下ると裏から見たあさの背がカッコよかった。

ファイル 441-3.jpg

たまには筑波山を走ろうかと思ったけど、なんかまたドンヨリしてきて雨降りそうだったし、そんなにガンガンに走りたい気分でもなかったから脇を通過。旧筑波鉄道線路跡に沿って進み125号に出た。しばらく表筑波の山並みを見上げながらそのまま進み、土浦北IC手前で古い方の125号に逸れて土浦市街に進んでみた。ら、ここらから一気に雲が割れて青空と日差しが帰ってきた。
なんか土浦市街に誘導されたような感じだったので、霞ヶ浦公園によって魚でも見て行こうかなと思って進んでたけど、亀城公園で気が変わって土浦市立博物館に寄った。

4時半過ぎの出発。まぁあとは帰るだけだけど、せっかく晴れてきたのでまだ真っ直ぐ帰るのは勿体なく、125号をもう少し東へ進んだ。

零戦を見て行こうと思ったけど格納庫が閉まってたので素通り。その先は霞ヶ浦からこぼれたような田圃が広がった水辺のドライブ。いい感じ。
そして美浦で県道に折れて江戸崎に進み、カントリーラインも横切って真っ直ぐ408号に出た。河辺あたりも田んぼが広く見えると思ってたけどこっちからだとそんなに広く感じなかった。

ファイル 441-4.jpg

長豊橋で利根川渡って千葉県に戻る。
365号に折れて帰り道。この道は西日思いきり眩しいだろうと思ってたけど、土手の陰でそんなでもなかった。そっか、ここより東の方が眩しい区間なんだったっけ。。
そして印西木下の渋滞もなかった。消防署前で救急車の出動待ちで止まったくらいで後はスムーズだった。

そして手賀は名内川コースに進むと、ここが西日正面で気持ちいいくらい眩しかった。
田圃にも映って輝いてた。最近この西日を順光で燦燦と思い切り浴びる感じが好きになってきた。サングラスのお陰でもある。たっぷり味わって流れた。
風呂は寄らなかったけど給油灯もついてたので藤心にまわって16号の宇佐美で給油(154)して帰る。 

自宅到着7時前。(本日の走行距離は201.2Km、燃費は22.4㎞/h)

タグ:a 関東 a千葉 a茨城 ひとまわり

22.05.19 近所

薄曇りの木曜日。

今日はコロナの三回目ワクチン接種を午後に予約してたので、半休とって昼で帰ってきた。
接種は4時からで、一旦家に帰ったのが3時前。一時間以上余裕あるからちょこっとドライブして廻ってから診療所に行こうかな、、と思ってたけど、一時間じゃたいして廻れないだろうと思ってヤメタ。(以前だったら行ってただろうなぁ、、)

ファイル 440-1.jpgってわけでのんびりして4時十分前にゴミ出ししつつ出かけた。
予約した診療所は車で五分も掛からない所。通勤ではバス通りで毎日見かけてて、ドライブでは北への定番コースで頻繁に横を通過してるけど、来たのは初めて。アウェイだけど和やかな雰囲気の医院だった。

で、ワクチン打って待機して4時半前に終了。体育館とかよりスムーズでいいや。

ぜんぜんなんともないので、じゃあちょっと廻って帰るかと、そのままいつもの道を北方向。やっぱ平日の夕方は道混んでてトロトロ。ラジオのアーカイブを聴きながらのんびり進んだ。
なんか空は曇ってて、薄日が差すかささないかって感じ。昼までは晴れて暑かったんだけどねぇ。まぁ暑いよりいいか。

で、野田は江戸川の土手には出ずに川間から16号を突っ切って利根川の方の県道に出て折り返した。こんなもんかな。

ファイル 440-2.jpg

利根運河まで戻って、利根川河川敷の田圃の道に出てみた。
対向車側は混んでたけどこっち方向は気分良く走れた。ぼんやり薄い夕日が真後ろなのはちょっと悔しいけど、広い田圃の道を明るい内に通り抜けられてよかった。

で、6号の下くぐって利根川土手に出つつ古利根手前で折れて湖北から手賀沼に下った。
トイレ行きたかったので水門の駐車場で小休止。もや―っとした夕日は沈む寸前で赤く沼に垂れていた。

帰りは丘の県道から船取に出たけど、寄ろうと思ってたラーメン店はやってなかった。。
なので近所まで戻ってうどん屋で食事して帰った。

自宅到着7時半前。(本日の走行距離は71.1Km、燃費は19.9㎞/h)

タグ:a 関東 a千葉 ようあり こまわり

22.05.14 稲敷

薄晴れの土曜日。

ファイル 439-1.jpg午前中は雨降ってたみたいなのでのんびりして、午後は2時半からゆっくり外出。とっくに雨は上がってて暖かく、、というか蒸し暑かった。。

道は普通に東方向、大津川コースで田圃を見ながら手賀沼へ。やっぱ田圃とか水辺はヒンヤリして気持ちよく、沼コースも前車捌けて快走。かつての広かった手賀沼の水面が復活したような広大な水田を眺めつつ印西へ抜けた。

木下から356号で利根川土手に出る毎度のコース。
車は多くはないけど常に前がいてゆっくりペース。田圃を見ながら鳥や飛行機を見ながら草の香りの風を纏いながらドライブ。
たまにはと神崎の道の駅に寄ってみた。

4時過ぎの出発。ありゃもう4時か。引き続き土手道。
タイミングはずせたかと思ったけど、すぐに軽トラに追いついちゃって、遅すぎるので抜いたけどその先にもゆっくりペースの三台の列があって諦めた。買ったもの食べながらおとなしく追従。
おかげで燃費良く、佐原に出る頃にはL=25㎞の標示が久々に見れた。

ファイル 439-2.jpg

佐原から51号に折れて水郷大橋で茨城県。
少し進んで広域農道カントリーラインに折れる稲敷の定番コース。
香取の海の跡の広ーい田圃に映る傾いた西日のきらめきを浴びながら進み、稲敷大橋を渡って妙岐の鼻の霞ケ浦へ折れ、、、ようと思ったら護岸工事で通行止めになってた。。(6/30までだそうだ)

まあいいかと直進、この先はいつも眩しい西日を燦燦と浴びるコースだけど、日が長いこの時季はまだまだ西日は高く眩しいというほどでもなくサングラスもいらなかった。
妙岐の鼻に寄らなかった分ちょっと早かったかーとか思ったけど、こうのの大福はやっぱりもう売り切れだった。
逆に、食事に寄ろうと思ってた稲敷市役所近くの焼豚の店は夕方開店の5時に5分早く着いてしまってまだ準備中だった。ので、今回はパス。(手前でコンビニでも寄っておけばよかった。。)
道に戻るとタイミング悪くダンプの後ろになってしまい、すぐに捌けるかと思ってたら龍ヶ崎までずっと一緒でゲンナリ。(コンビニでも寄っておけばよかった。。)

龍ヶ崎ではちょっと買物、そして日帰り湯「湯舞音」で入浴休憩。

ファイル 439-3.jpg

ここで食事までして8時前の出発。ありゃもう8時か。早いような早いようで遅いような休日だった。
帰りも定番コースで龍ヶ崎の広い田圃を南下。真っ暗な田圃はカエルの大合唱。ものすごかった。

利根町に進んで栄橋まで渋滞皆無でスイスイと千葉に戻った。
布佐でもちょっと買物しつつ、道空いてるので我孫子に進んで手賀大橋。そのまま藤心まで船取線で帰った。

自悪到着9時過ぎ強。(本日の走行距離は134.6Km、燃費は23,2㎞/h)

タグ:a 関東 a千葉 a茨城 ひとまわり

22.05.13 近所

ファイル 438-1.jpg天気悪い金曜日。

仕事から帰ってきてから、雨降る中ちょっと近くのショッピングモールのシネコンまで映画を見に。

何度も来てるのに、他のモールと記憶混ざっててどこらへん停めたら近いのか忘れてて、一度とめたトコは逆側で遠いいので移動して」停めなおした。そんなこんなしててもまだ時間に余裕があって、食事もしてから8時の上映鑑賞。

でも帰りは10時過ぎてるともう店の方は閉まってて通過できず、駐車所へは遠回りさせられるんだった。。最初に停めたところの方が近かった。。むずかしいもんだ。

帰りも雨は相変わらずだったけど、なんか夕方より蒸して暑く感じた。自宅到着10時半チョイ。(本日の走行距離は4.5Km)

タグ:a 関東 a千葉 ようあり とんぼがえり