記事一覧

22.02.19 白井

天気悪い土曜日。
予報では若干の晴れマークがあったと思ったので、少しでも日が差すのを待ってたら、昼過ぎてしまったし日も差さなかった。

ファイル 409-1.jpgてわけで2時過ぎの外出。ゴミも出せなかった。。
そういえば(最近はその日その日の区間走行距離しか見てなかったから)と総走行距離をみてみると、けっこう嵩んでたのでオイル交換しなきゃと思い、電話して出発。

この時間にしては空いてる感じのいつもの道を高柳から、下総基地の飛行場を左回りでぐるっと半周して西白井の車屋に行った。

今日はエレメントも交換ということでリフトアップ。下部を見、作業を見、話聞きつつ、そういえば車検も近いのでチェックした。タイロッドエンドブーツは交換した方がいい感じ、そして後輪のタイヤの内側が溝なかった。。(外から見ても気付かないもんだ、、)

終わったのが3時半。作業中に降ってきた雨はそのまま止まずに小雨が降り続いてたけど、まだ早いから軽くひとまわり。
金山落し(という名の川)沿いにまっすぐ進んで白井の農道に出ると先行車も対向車もトラックだらけだった。。テンション下がった。

ちなみにこの「金山落し」というのは江戸時代に手賀沼の氾濫対策で灌漑用水路として整備した川の名前で、元々は「名内川」という名前だったそうだ。?名内川って呼んじゃダメなの?
この川の流域沿いの道がよく通る定番コースなんだけど、川の名が地図にが記載がないので「白井の農道コース」と呼んでいる。「金山落しコース」とか「今井堤コース」とか呼ぼうと思ったこともありつつしっくりこなかったからヤメたけど「名内川コース」ならしっくりくるんだよなぁ。(大津川コースと対になるし)今後は「名内川コース」って呼ぼうかな。

ゆっくりと木下街道に出てラーショで食事休憩。
しばらく寄れてなかったので、もう車が数台停まってても寄ることにした。(ねぎラまいうー)

ファイル 409-2.jpg

これで4時過ぎ。まだ雨降ってたからもうドライブはいいやって気になり折り返し。でも来た道は戻らずに発作から折り返して旧手賀沼の干拓田圃の道を横断。沼コースに出た。

あ、だったらタイヤでも見て行こうかなと手賀西から16号に出てカー用品店に寄ってみた。
「前回と同じタイヤを前回と同じ金額でいかがですか」と言われ即購入。以前の車の頃のサイズなくて取り寄せてた印象が強くて行ってすぐに換えられるとは思わなかった。。(そういえば前回はパンクした直後だったから助かったっけ)持ち合わせあったけど財布すっからかんになってしまった。

作業終わった頃に高知の子の配信はじまってたので少し駐車場でゆっくりしてから出発。
スーパーに移動してそっちの駐車場でも少々のんびり配信拝聴して、終わってから買物して帰った。

自宅到着7時前。(本日の走行距離は49.8Km、燃費は18.2㎞/h)
なんかパッとしない日誌が続いてるけど、そういえば2月なんてこんなもんか。以前は遠出できない閉塞感で鬱屈して一年で一番嫌な月だったけど、最近は気にならなくなってきた。
あとは天気次第だねぇ。

タグ:a 関東 a千葉 いじり こまわり

22.02.13 下野

天気悪い日曜日。
こういう日こそ部屋に籠るべきであろうって感じの雨空だけど、12時半前に出かけた。

ファイル 408-1.jpg雨は大粒でみぞれっぽかった。これ、雪になったらあっという間に積もりだすかなぁ?と不安に思いつつ、予報では夜まで雪にはならないと言ってたので大丈夫かなとタカをくくって呑気にドライブ。
昨日東だったので今日は北方向。
道は割とすいてて野田までスイスイ。江戸川の土手も独走だった。土手ではチラホラと咲いた菜の花が見えて昨日来ればよかったと思った。

県境の境大橋に1時半。境の道の駅で食事していこうかと思ってたけど、駐車場込んでそうだったので通過。。

そのまま北に進むとだんだんと雨は弱まって小雨パラパラくらいになり、三和あたりまで来ると路面も濡れてなかった。

ファイル 408-2.jpg

500円ランチの店に2時ちょい前でギリ間に合ったかなと思ったけど、店先で看板を仕舞おうとしてる店の人と入る車で何か話してるトコだったので通過。。
んじゃ、結城のモツ焼きそばでも食べるかと市街に進んだけど、店閉まってた。あ、日曜休だっけ。。

ってわけで結城市街をこちょこちょ抜けて県境。栃木県に入るとこころなしかまた雨が強くなってきた。茨城県内でウロウロしてた方がよかったかも。(境で食事しちゃえばよかった)

で、定番ルートに出て引き続き北上。そういえば先月行った下野の道の駅でお手頃メニューあったっけ、、とか思い出して折れて行ってみた。駐車場混んでたけどいい位置で停められて食事休憩。

3時の出発。変わらずの雨なのでもういいかなとこれで折り返し。適当に田畑の広い道を南下してみたり、県道で4号バイパス越えてJR手前を南に折れて適当に小山市街に進んだ。
やっぱりずっと雨だったけどナビ地図に無い道が開通してたりしてて少しは楽しかった。

ファイル 408-3.jpg

でも小山市街を抜けるとそのまま南にずっと進める道はなさそうなので、結局ここらで4号バイパスに出た。雨だけどみんな飛ばしてて車線争いしててたりしてあーやっぱ幹線道路はせわしないわ。。
夕方は4時からちょこっとオンラインの用事があったので古河の道の駅で休憩。。と思ったけどまだ15分あるから五霞まで行けるかな?と思い通過。

利根川を渡ると少し混み始めて少し遅れる?と些と焦ったけど4時ぴったりに到着。
用事はSkypeで高知の子とのお話会。少し押したけどほぼ時間通りに始まった。
車を下りずに楽しんで気分よく半過ぎに出発。

ここからは一本東の県道で南下。雨は相変わらずだったけど16号までは前に車もおらずスイスイ。
松伏にくだって野田橋渡って千葉に戻った。
千葉県側も雨だったけど昼間はみぞれだったので全然気楽。雪になって無くてよかった。

自宅到着6時過ぎ。(本日の走行距離は163.4Km、燃費は20.0㎞/h)

タグ:a 関東 a千葉 a茨城 a栃木 a埼玉 ようあり ひとまわり

22.02.12 栗源

ファイル 407-1.jpg天気いい土曜日。

昨日予報されてた大雪はたいした事なく、駐車場も雪に埋まる事はなかったんだけど、もう籠る気満々で食料たんまり買い込んでたので出掛ける気にならず、、この土曜も午後になってやっと外出。2時半前からの軽くひとまわり。

道は東方向。大津川コースで手賀の道。道はおろか田畑にも雪はなく、白いのは一日中日陰の箇所くらいだった。
まぁ雪解けの水で路面濡れた箇所は多いのと車はやたら多かったのでゆっくりの走行。

普通に印西木下で利根川土手に出て「優善」で食事休憩。

そして店出たのが3時半。引き続きのドライブ。356号は安食までスイスイだった。けど、利根川土手に戻ると車多かった。
そういえば今日は何気にCR-Zを見かけることが多く、対向車でも何回も見かけたけど、土手の道で長い区間後ろになったのは初めて。ちょっと気分良かった。

ファイル 407-2.jpg

西日眩しそうな時間なので、佐原からは稲敷のコースで折り返そうかと思ってたけど、栗源方向はご無沙汰だと思ってそっちにした。
県道を南に折れて佐原市街を抜けた。

で、栗源で折り返して道の駅に寄ってみたけど、もう4時半過ぎてて外はとっくに店じまい。豚串がないなら止まることもなく通過して県道を戻る。

成田空港を北にまわって久住のコース。今日は飛行機が少なく一機も頭上に現れなかった。

ファイル 407-3.jpg西日はもう夕日で真っ赤になって沈むとこ。408号を舐めるトコ辺りで沈んだ。
あとは普通にと思いつつ千葉NTに出るのもかったるく感じ、安食に戻ってみた。安食駅はうかれ電飾してた。最近年末過ぎてもそのまま光らせてるトコ多いよね。

来た道に戻って木下街道に出て、鮮魚街道から「白井の湯」で入浴休憩。少し混んでた。

帰りは16号の交差点のトコのスタンドで給油。給油も混んでたなぁ。あと近所でスーパー寄った。こっちはすいてた。

自宅到着8時前。(本日の走行距離は138.2 Km、燃費は21.8㎞/h)

タグ:a 関東 a千葉 ひとまわり

22.02.06 水戸

ファイル 406-1.jpg天気いい日曜日。
朝は11時前に出発。のんびりした普通のドライブには程よい遅さというトコかな。

いつもの道を東方向。珍しく列になってた白井の農道を進み、カンナコースで印西木下から356号利根川土手に道に出た。
土手道は最初列だったけど長豊橋で捌けたりして独走区間も長かった。ぽかぽかの日差しと青空で気持ちのいい日向ぼっこドライブだった。

今日さしあたっての最初の目的はこの利根川で、先日見た「怪獣のあとしまつ」という映画で怪獣の死骸が放置されてたのがこの利根川の設定になってて、劇中で出た地図の位置辺りに行ってみようかなと思った。
ってわけで、佐原の市街を抜けてそのまま356号を進み、東関道の高架をくぐった先の水郷駅前を川側に折れてみた。
うろ覚えの位置はたしかここらへん。土手前で車を停めて歩いてみた。

ファイル 406-2.jpg

のんびり散歩して1時の出発。356号に戻って小見川に進むとなんか渋滞してた。
じゃあ茨城に進むかと小見川大橋に折れるとこっちの道が引き続き渋滞してた。何かと思ったら先にすごく遅い車が蓋をしてるようで、橋を渡って茨城に入ってすぐ先の片側二車線になったとこで追い越せて抜けられた。(怖い感じの車だったのでみんな刺激しないようにおとなしく抜いて逃げてた)

そしてそのまま124号に北上。ずっと片二の広い道路を快走して神栖市を縦断。鹿島に進んで神宮の先から51号、、には折れずにそのまま県道に進んでみた。
多分、この道は通ったことなかった道。海と北浦の間の大洗鹿島線と絡んだ県道。(列車は一度も見かけなかった。。)畑と森だけの何もない道だけど道はキレイで走りやすく、のーんびりできた。大洋で354号を跨ぐと少し細い区間も出てきたけど難はなく、最後はナビにない新しい道を進んで鉾田に出た。

ファイル 406-3.jpg

鉾田は環状線で回って北への県道に出た。空港への方じゃなくて涸沼の沼尻に進む道で茨城町を抜けて、6号跨いで水戸市街へ。
進んでたら茨城県庁のビルが見えた。ああ、ここも眺め良さそうなビルだなと思い寄ってみた。

3時半の出発。早くも遅くもない時間。っていうか昼まだ食べてなかったっけ。。
とりあえず水戸市街をフラフラしようと(最近復元されたらしい水戸城の隅櫓や大手門を見てみようと)思ってたけど、県道でうっかり左折車線を進んでて50号バイパスに出ちゃった。。
うわーわざわざ混んでる幹線道路なんてヤだなー、と思ったけど逸れる道も決まらず進んじゃって、結局そのまま水戸を抜けちゃった。

水戸を抜けたらガラガラでスイスイだった。西日の眩しさも気持ちよくそのままドライブ。たまには悪くない。そういえば笠間に道の駅できたんだっけ?とか思ったけど、案内を見かけることなく通過してしまった。
で、結局店にも寄ることなく進んで下館手前の筑西の道の駅で休憩した。

ファイル 406-4.jpg

食事して5時。実は今日は長年応援している声優の洲崎綾さんとのZoomでのオンラインお話会があって、5時半からなのでここでゆっくりして待とうかとも思ったけれど、30分あったら下妻の道の駅まで進めるよな。。とか思って出発。

夕方の下館市街を抜けて294号に出た。思ったよりは混まなかったけど、やっぱり動かないで待ってればよかったかなーとか少々不安に思いつつ、、なんだかんだ5時半三分前の丁度いい時間に到着した。
(でもかなり待たされて、一気に暗くなって、繋がったのは6時寸前。。話せる時間短くあっという間だった。けどやっぱ感激だった)

あとはもう素直に294号で守谷で新大利根橋を渡って千葉に戻って真っすぐ帰った。
自宅到着7時半。(本日の走行距離は251.3Km、燃費は22.0㎞/h)

タグ:a 関東 a千葉 a茨城 ようあり ひとまわり

22.02.05 近所

ファイル 405-1.jpg天気いい土曜日。

今日は昨日とは対照的に非行動的。
夕方にちょこっと食事に出ただけ。
流山まで行こうかと思いつつ、6号越えずに渋滞に折れて沿線のラーメン店で食事。
それだけ。

タグ:a 関東 a千葉 とんぼがえり

22.02.04 近所

ファイル 404-1.jpg薄晴れの金曜日。忌引休暇。

今日は一番世話になった親戚の伯母の葬儀。
12時からの葬儀、市内で近所なのでゆっくり用意して11時前に家を出た。
滅多に通らなくて少々不安な宅地の道を抜けてだけど、迷うことなくすんなり市内の小さな葬儀場に10分ほどで到着。

喪主である従姉のコロナ療養で葬儀の段取りが遅れたり、妹の発熱などいろいろあったけど、みんな集まれて家族葬に参列できてよかった。

初七日法要まで済んで1時半に斎場へ出棺。霊柩車を先頭に連なってゆっくり進んだ。
こうして列で進んでると野辺送りだと実感してしんみりした。
そういえば、いままでは毎度バスの送迎に乗ってたからか、こうした葬列を感じた事はなかったなぁ。以前の葬儀は人数多かったからなぁ。

ファイル 404-2.jpg

道は、渋滞しそうな県道を進むのかと思いきや、裏の細い道に入り込んで、駅前の踏切こえたりしつつも、列が切れることなく間に入られることもなく進めたのはさすが。普段通らない道だったので少し楽しかった。

火葬が終わって3時の解散。
コロナ禍なので会食はまたいづれというしめやかな葬儀。喪主が病み上がりだし致しかたない。
まっすぐ帰宅した。
 
 
で、まだ早いので喪服を着替えて3時半からまた出た。
大津川コースで手賀沼に進んで「満天の湯」で温泉休憩。ここは混むから平日じゃなきゃ来たくないからね。(でも平日の夕方前の割には混んでた)

ファイル 404-3.jpg

5時前に出て、あとは軽く手賀の道をひとまわり、、と進んでたけど、この時間なら見たかった映画の時間に丁度よさそう、、と気付いて転進、沼コース半ばで丘に折れて帰ってきた。
でまた日曜と同じく近所を通過して松戸テラスモールへ行った。
30分余裕があったので食事もできて映画鑑賞。

自宅到着9時。(本日の走行距離は51.0Km、燃費は16.9㎞/h)

思いかえせば「地図を見るのが大好き」と言ってた伯母なので、もっとドライブの話も聞かせられてたらなぁ。きっと逆にいろいろな話を聞けただろうなぁと悔やむ。
 
それをふまえて亡き伯母はもとより両親、祖父母、伯父に対し、「不肖ながらしっかり楽しんで生きております」と捧ぐつもりでドライブと日誌を綴り続けたいと思ってます。
 
そして亡き伯母のご冥福を祈ります。

タグ:a 関東 a千葉 ようあり あつまり つらなり こまわり

22.01.31 所沢

ファイル 403-1.jpg天気いい月曜日。有給休暇。

元々は別の目的で取った休みだけど、その予定はコロナで中止。
他にも平日休めたら行きたいと思ってたトコがあってそっちに行くことにした。

朝はゆるっと10時半に出発。
平日だから道混んでるのは重々承知、元からそのつもりで西へ進行。いつもの道から南流山に進み、手前の県道は渋滞するのを知りつつ素直に混雑に突っ込んだ。
南流山から流山街道まで20分、橋に上るまで10分の30分渋滞。まぁ軽い方かな。流山橋を渡って埼玉県。

三郷を過ぎてもトロトロの混雑で、中川を渡ったのが11時半。
外環の下の298号に出たらスイスイだった。所々詰まったりはしたけど思ったより流れてたと感じたのは元々渋滞するもんだと思って来たからかな。

ファイル 403-2.jpg

和光まで進んで254号、、には出ずに手前の県道に折れて北に進んだ。254号は別に混んでなさそうだったけど幹線道路よりは町中道路の方が楽しいかな。でも最後はやむなく254号にちょこっとだけ出て463号に曲がった。

けど、ここもすぐに県道に逸れて一本南の道を進んで所沢。
県道の方も並木道になってて所沢っぽい町だった。1時くらいに行ければいいかなというつもりで来たけど、着いたのがピッタリ1時で驚いた。
目的地は東所沢の「ところざわサクラタウン」なんか変な建物だった。車を停めて「角川武蔵野ミュージアム」に歩き「機動戦士ガンダム THE ORIGIN展」閲覧休憩。
 
 
存分に楽しんで車に戻ったのが3時。駐車場は券はなく撮影したナンバーで後精算というのが新しかった。

あとは目的なくフラフラとドライブ。北への太い県道で所沢を抜けて、畑と林と茶畑が並ぶ道を進みつつ途中で川越への県道に折れた。
信号待ちで大きな飛行機(空自のC-2輸送機)が飛んでくるのが見えた。ガンダム展を見た後だったので「ガウ」に見えた。
空ばかりでなく食事もしたいと店も見てて、気になった店に入って食事休憩。

県道は川越までは行かずに手前の県道を折れて新河岸というトコを廻ってみた。えらく狭い宅地をくねくね進む県道だけど、「新河岸川河岸場跡」とかあって歴史的なルートなのかな。

ファイル 403-3.jpg

広い流域の荒川を渡った治水橋では横目に東京方面のビルが遠目に連なって見えた。
そのまま東へ進んで夕方の混雑した大宮市街に突入。駅の脇の大栄橋を渡って突っ切った。

なんとか16号に出ないで東に抜けられないものかと地図見たけどいい道はなく、やむなく岩槻ICのトコで16号に出て、松伏への馴染みの県道に折れた。
もう日は沈んでたけど暮れなずんでて、野田橋手前の土手で富士山が見えてた。

自宅到着7時前強。(本日の走行距離は123.6Km、燃費は17.8㎞/h)

タグ:a 関東 a千葉 a埼玉 ようあり ひとまわり