記事一覧

21.10.30 群馬

天気いい日曜日。
10月中にもう一度くらいは週末の二日だけでも遠出のドライブをしたかったんだけど、なかなかそうもいかず、今日も歯医者の予約で朝からは出れず、ドライブに出たのは11時半前。

ファイル 365-1.jpg取り敢えず群馬方面に走って、気が向いたら新潟まで進んでどこかで寝ようかな、、とか考えて出発。いつもの道を北方向。
道は近所からもうやたらと混んでて、遠出なんか無理って気分で野田まで1時間かかった。

野田橋方向の県道はびっしり詰まってたので曲がらずに通過。
江戸川の土手に出てやっとスイスイ走れた。前にスクーターがいたけど、抜かすほどでもない速度で頑張ってたのでのんびり進んだ。

宝珠花橋で埼玉県。詰まることなく県道を進みつついつもの広域農道に出たけどトラックの後ろで開放感無し。。
そしてその広域農道の終点近くのラーメン店は割と気に入ってた豚骨の店だったけど、辛いラーメンの店に変わってた。。悲しい。

ファイル 365-2.jpg

幸手を抜けて大利根の工業団地近くのラーメン屋「心羽」に行ってみた。けど店前に行列になってたので通過。こんなこんでたっけ。

工業団地の並木の紅葉を見ながら水路の道に出だ。ここもいつもより車がいて独走は最後の区間ぐらい。広い田圃に焚火の煙が立っていた。

利根大堰で2時前。群馬に渡ってもお気に入りの店はやってないだろうから、埼玉県側の県道を進んで少し先のうどん店「えんや」で食事休憩。(内容変わらないので。。7年前の点景

引き続き県道を西へ進む。ここからはもう車も少なめでのんびりスイスイ。このまま進んで神川の温泉入って帰るのに丁度いいくらいだな、、とか思ったけど、やっぱり群馬方面。深谷のネギ畑に入ったとこで17号バイパスに折れて、すぐに利根川渡って群馬県。
正面に赤城山を見ながら最初はまぁまぁ空いてたけど、だんだん混みだして伊勢崎ICで渋滞のトロトロ。。大胡に逃げようかと思ったけど、そっちに曲がる車も詰まってたのでそのままバイパスを進んだ。

ファイル 365-3.jpg

けど、大胡への県道と50号への車で詰ってたみたいで、その先はボチボチ流れてた。午後の3時半じゃこんなもんかな。
赤城山の横を抜けて、榛名山を向いて利根川を渡り、子持山に向い乍ら渋川市に入ったとこでバイパスを下りて、旧17号の291号坂東橋を渡って北橘温泉「ばんどうの湯」へ来てみた。
が、、、駐車場ガラーンとしてて施設は改装工事?看板だけ出てた。なんか経営変わってシャレおつなものになるらしい。入浴料700円とかでてた。。今まで300円だったのに。。ガッカリ。

ならば次にお気に入りの榛東の温泉に行こうと来た道を戻った。
八木原を抜けて正面に西日の眩しい坂道をぐんぐん登って、榛東まで来たものの、いつもと来る方角が違ってたからかイマイチ場所が把握出ておらずに通過。。あれ、行き過ぎたかな?と思ったあたりに温泉の看板が出てたのでそれに従って曲がってみた。

坂道をぐんぐん下って随分と進むのでさすがに途中で「あーこれ違う温泉だわ」と気付いたけど、まあいいかとそのまま進んで群馬温泉「やすらぎの湯」に到着。温泉休憩。

ここも700円(JAF割りで600円)と、この地域にしては高めの設定乍ら施設も年期入った感じだったけど、湯は褐色で他と違っててなんかいい感じ。(いや、吉岡温泉と同じかな?)露天は眺めもないけどすいてたからゆっくり入れて悪くはなかった。
そういえば「群馬温泉」とは大きく出た名前だなぁ、、とか思ったけど、ここらは高崎市に合併する前は群馬町だったのでおかしくなかった。というわけで日誌の表題も群馬です。

ファイル 365-4.jpg

車に戻ったのが5時過ぎでもうすっかり日は落ちていた。っていうか小雨降ってた。
んー今からまだ思いきり新潟の方に走りたいかと自問すれば、こだわるほどの勢いもなく正直わざわざ半端な遠出をしても物足りなく悔しさが募りそうな気もした。(それにそういえば明日は衆議院選挙じゃん、、)

ってことで此処で折り返し。夜景がキレイな坂を下りつつ東に折れて前橋市街に進んだ。
まぁさすがに夕方は混むよね。大渡橋から軽く渋滞の前橋市街をぐるっとまわって、そのまま伊勢崎に出て354号定番の道。
群馬県内で何か食べようと思ってたけど、とくになにも思いつかず、食事は館林の吉牛で済ませた。

7時半過ぎに埼玉県に入った。
そのまま普通に境大橋コースと思ってたけど、なんとなく今日は茨城県は避けようとか思って、埼玉大橋に折れて幸手から広域農道で野田橋コース。ランプ点いてたから給油して帰ろうと思ってたけど、もう道すいてたのでスイスイ流れてどこも寄らずに帰った。

自宅到着9時過ぎ強。(本日の走行距離は280.4Km、燃費は21.1㎞/h)
あーあ、帰ってきちゃった。。って感じだけど、休日としてはうどん食べて温泉入って充分な週末。ムリすることもない。

タグ:a 関東 a千葉 a埼玉 a群馬 ひとまわり

21.10.24 甲府

ファイル 364-1.jpg天気いい日曜日。

今日は妹と墓参り。「その後ほったらかし温泉に行こう!」なんて言われてて、「墓の後に山梨はキツいだろう」と渋ったけど「朝早く出よう!」とか言うので「連絡して起きてなかったらアウトね」として、5時半に連絡したら起きてた。

6時前強に出て、朝ならすいてるだろうと6号に出たら結構車多かった。。途中で給油して、松戸で逸れて6時過ぎに東京都、葛飾橋で右後ろから朝日が昇った。

妹を乗せて出発。いつものように「マック寄ろう!」と言い出すかと思ってたら、何と今日はおにぎり作ってきてた!!どうした妹!こんなの初めてで驚いた。(雪でも降るかと思った)そういえば「太るからマック絶ちする」とかいってたっけ。。

梅入りゆかりにぎりを食べながら6号を進んで都心に進み、この時間なら真っすぐの方が早いかなと思って皇居に出て、内堀をまわって半蔵門から20号に出た。

ファイル 364-2.jpg

20号も日曜朝にしては車多めながら、列の中で流れて8時前には多磨霊園に到着。けどまだこの時間では花買う店がやってなかった。「まぁ、また来月にでも来ることにして取り敢えず掃除していこう」として墓に進むと、半年来てなかっただけなのに(去年暮れから来てないつもりだったけど4月に来てた)5mくらいの木になった雑草が何本も生えてやがって愕然。。折ったり引っこ抜いたりで大変だった。

何とかきれいにして「またきます」と拝んで9時前の出発。
20号に出て西に進んだ。
えーこの時間から山梨はキツいなぁ、、と渋りながら進んで、秋の高尾山とか絶対混んでそうだから都道の奥多摩街道に逸れて奥多摩方面。

こっち方向も混んでるかなぁ、、と思いきやそうでもなくすいてた。
少し詰まった青梅市街で411号。街の先の渓谷の道は流れてた。

ファイル 364-3.jpg

氷川の先はバスで少し詰まったけど小河内ダムで捌けて奥多摩湖はツルツル走れて県境、青く輝く湖を見ながらクネクネ進んで11時に山梨県に入った。
411号青梅街道大菩薩ラインの山梨側は驚くほどガラガラで独走。気持ちよく走って大丹波の道の駅で休憩した。

30分程の休憩で出発。奥多摩で大渋滞でここに着くのが午後になったら「もうここの温泉でいいでショ」と誘導しようと思ってたけど、まだ午前中だから仕方ない。引き続き411号を進んで甲府に向かった。
もうさすがに独走ではなかったけど、ペースいい車とそれに追い立てられて頑張ってた車の列の後ろで程よいくらいで流れてグングン柳沢峠を登った。

そして峠を越えると下り坂の正面にキレイに富士山が見えた。ここはこの為にキレイな道にしたんだねカーブの内側が駐車帯のようになってて停めて写真撮ってる車も多かった。妹も燥いでた。

ファイル 364-4.jpg

折々で富士山を眺めながらグングン峠を下ると、果樹園だらけの塩山あたりはぽかぽかの太陽が燦燦と眩しかった。
「友達とバスツアーでここらの果樹園に来たけどどこだったかなー」と妹、「あ。ここだここ!」「いや違うこっちだ!」といいまくってた。どこも似てるからねぇ。

で、まずは「ほったらかし温泉」にいく前にほうとうを食べようという事になり、僕が前に行った店に行こうとしてたんだけど、場所がうろ覚えでそれらしい横道が無くて、気がつけば甲府市まで来ちゃった。あれ、甲府じゃないよな、、と140号に折り返してみた。あ、こっちだ。140号と411号が完全に混ざって勘違いしてた。
ってわけで無事にほうとう専門店「歩成」に到着。まだ1時過ぎで駐車場混んでたけど誘導員出てていいトコに停められて食事休憩。

兄妹共に満足の食事で2時過ぎ強の出発。
この店の前の道がもうフルーツラインなのでそのまま坂を上れば「ほったらかし温泉」なんだけど、妹姫が「その前に武田神社に行きたい」とか言い出してうるさいので、140号バイパス(西関東連絡道)に出て甲府に向かった。
眺めがいい道で甲府盆地の町を眺めながら進むと「ほったらかし温泉も昼間はこういう眺めなんでしょ?夜景が見える時間じゃなきゃなぁ」とか言い出したんで、「こっちに夜までなんかいないよ!明日仕事!」と猛反対。「じゃあもう食事で満足だから温泉はいいいや」ということになったので甲府には気楽に向かえた。

甲府の市街も山側の県道の山の手通りは混むほどでもなくスイスイと進んで2時半過ぎに武田神社に到着。先に信玄ミュージアムというのを見た。そして躑躅ヶ崎館跡の武田神社を歩いた。

ファイル 364-5.jpg

3時半過ぎの出発。これで折り返し。来た道を少し戻って来る途中で見かけた愛宕山スカイラインという県道に曲がってみた。
この道は最初暫らく山の斜面の墓地の間をクネクネと進んで登る。墓地を抜けるといい感じの山の上の道になったけど、ゆっくり目の車に追いついちゃって楽しめなかった。。
山の上には寺があり、越えて少し下った交差点を鋭角に折れると「こどもの国」と科学館。展望公園みたいになってるかと思ってきたけどなってなさそうなので回頭して戻った。途中横目に眺めいいトコがあって富士山もよく見えたのでまあいいか。でもその先の下り坂で富士山と市街は見下ろせた。。

さっき通った山の手通りに戻って140号バイパスに戻った。「ほったらかしはいいのね」と念を押しながらフルーツラインを通過して(「やっぱり行く」と言ってもとぼけて通過するつもりだったけど)そのまま140号での帰り道。20号方面はさすがに混むだろうからねぇ。途中、牧丘の道の駅でトイレ休憩。

ここらでもう4時を過ぎてて、140号を進むと谷の先は曇ってて三富の道の駅にも寄ったんだけど日差しもなく一気にガクッと寒くなってた。温度は8度とか出てた。

そして有料の雁坂トンネル。5時ちょい前にトンネル内の県境で埼玉県に入った。ここの県境は壁に大きく派手に県名が書かれてた。

ファイル 364-6.jpg

トンネル内はスイスイだったけど秩父側に抜けたとこでゆっくり目の車に追いついてしまった。ループ橋もゆっくりで若干ストレス。谷に下ると更に前の車に追いついて列になって、少しずつ詰まって秩父で少々渋滞。
まぁそれも思ったほどではなく抜けた。長瀞あたりからまた混むかなぁ、、有料道路に逃げるべきかなぁ、、と迷いつつそのまま進んだら、全然混まずにセーフ。あとはツルツルと熊谷まで走り切った。

秩父あたりから「そろそろ何か食べたい」と言われてたけど国道沿いにはファミレスくらいしか見かけずに通過して来ちゃてったけど、そういえば17号バイパスで熊谷ラーメンとか出てる店が気になってたっけと思い出したので、熊谷は最近通ってる市街の道には入らずに407号に進んで17号バイパスに出た。
で、昇り始めの橙色の不気味な月を横目に見ながらバイパスを進んで「梅丸」という店で食事休憩。

8時前の出発。んー熊谷で8時かぁ。昔だったら全然余裕だったけどなぁ。
125号に出ると正面に(もう不気味じゃなくなった)月が見えた。ここってこうして正面に月が見ることが多い気がする。

あとは加須から県道で幸手で広域農道。今日は中川の道で素直に南下。広域農道はトラックの後ろだったけど、中川沿いはガラガラで気持ち悪いくらいスムーズ。
東京都に入って、妹を降ろしたのが10時。千葉に戻って6号に出てみたらこっちはまだ車が多かった。。でも流れてれば市街を抜けるよりは全然早く20分で帰ってこれた。

自宅到着10時半前。(本日の走行距離は421.4Km、燃費は19.2㎞/h)
なんかもう、墓参りだけでも濃い内容だったけど、ああそういえばそれも今日だったっけとか思えるくらい濃い一日だった。
以前は甲府なんて庭先くらいの感覚だったけど、もう年かね、随分と遠く感じた。この遠さが億劫にはならずに「たっぷり楽しめる距離」と言えるようでありたいものだ。

タグ:a 関東 a千葉 a東京 c 中部 c山梨 a埼玉 つれのり まいり ひとまわり

21.10.23 上河内

天気いい土曜日。

ホントはこの週末あたりも関東飛び出して泊るくらいの軽い遠出に行きたいトコだったけど、歯医者の予約入れちゃってた。。
ファイル 363-1.jpgついでに病院も行って、薬局行って、買物もして、戻って車乗って出発したのは11時半。まぁ普通にひとまわりだね。

ってわけでいつもの道を北方向。
道は混んでて野田を抜けて江戸川土手の道に出たのが12時半。やっとスイスイ走れて解放感。というありがちな普通な感じも久々だよなぁと思った。

関宿を抜けて県境の境大橋に1時前。今日は利根川の水量がやたらと多かった。
茨城県に入ってすぐの境の道の駅でトイレ休憩。で、食事もした。

引き続きいつもの定番ルートを北上。大きな雲は横たわってるけど、日差しは強く青空は高かった。

ファイル 363-2.jpg

結城で道脇の柵にある「紬のふる里結城」の文字を見て、ああそういえば最近ネットで見た神社が結城にあったっけ、、と思い出してちょっと市街に逸れてみた。
その神社「健田須賀神社」は、市街のど真ん中だからどんな感じのトコか通過して見るだけのつもりだったけど、意外と大きな駐車場があったので、じゃあ寄ってみようかと参拝休憩。

2時半前の出発。
結城市街を城跡方向から県道で抜けて、県境で栃木県。高椅から定番ルートに戻る。
栃木はもう道空いててスイスイ。横目に筑波の山脈が全部見えた。スッキリしてて秋って感じ。

岡本から彼岸花ロード。なんか表示が剝がれてた。
藁のロールの白い包みの転がる田圃を横目にドライブ。車間は開けつつも速度上げるとすぐ追いついちゃいそうな車が前にいたので、サケるついでに堤の公園のトイレに寄った。

ファイル 363-3.jpg

独走で出発できたものの、県道を跨ぐ交差点でまた前に車が入ってしまって後半の区間もゆっくり走行。山は北の方で雲かぶってたけどよく見えてて広々とはしていた。

上河内まで走り切ったのが3時半。駐車場空いてたら寄りたいなと思って進んでみた「梵天の湯」は、入り口近くに停められたので入浴休憩。

風呂も割と空いてて悠々入って車に戻ったのが4時半。
293号に出て東に進み、鬼怒川渡って横道に逸れて、西の山の夕焼けを横に後ろに見つつ広域農道グリーンラインに出た。

グリーンラインを進むうちに日は沈んで前方に一番星。横には暮れなずむ橙の空と木や丘のシルエットがクッキリしてていい感じだった。

ファイル 363-4.jpg

真岡の町に出ても294号に出るまで星は正面に見えていた。
294号は二宮の道の駅でトイレ休憩。店はやってなかった。で、6時で県境で茨城県に戻る。
次は下妻の家電量販店で買い物休憩。(先日落として車に踏まれてズタズタになったワイヤレスイヤホンを買い直した)
そしてトイレも済ませて出発。実は昨日友達と会社帰りに飲んで帰ったせいもあり、今日はトイレ回数多め。でもここがラストのトイレ休憩になった。

石下の豊田城がリボンのようなライトアップで照らされてたのを見つつ294号バイパスをスイスイを進むと、水海道から少し混んできた。
次に止まったのは小絹のラーメン店「もつの屋」。久々に寄れた。食事休憩。

あとは守谷で折れて新大利根橋に進むと、坂の上から渋滞してた。。うわぁ、やっぱここは渋滞するかぁ。8分で橋に進んだ。
千葉県に入ったのがピッタリ8時。これは柏側も渋滞してるんだろなぁ、、と身構えて進んだけどアニハカランヤ、こっちは全然詰まることなくスムーズに抜けられた。どういうこと?
あとは県道を手賀沼に下って16号を跨ぎ、増尾の県道で素直に帰った。

自宅到着8時半過ぎ。(本日の走行距離は236.1Km、燃費は21.3㎞/h)
この上河内の道は十月頭の東北に行く時にも通ってたけど、こうした日帰りサイズでの定番ルートとしてのひとまわりはまたなんか違って、自由に走れる解放感をあらためて実感。
何気に食事も神社も温泉も満足で普通ながらいい一日になった。

タグ:a 関東 a千葉 a茨城 a栃木 ひとまわり

21.10.16 取手

ファイル 362-1.jpg曇った土曜日。
また昼までゆっくりして12時半過ぎの外出。ああそうだ、オイル交換しなきゃと駐車所で車屋に電話してから出発。

道は土曜なので大津川コースで手賀の道。
今年も忌々しいセイタカアワダチソウの下品な黄色い花が咲く季節だなぁ、、と思ったけど、なんか近所は例年より減った気がする。以前はもっとウジャウジャと至る所で見かけたような気がしてたけど、今見ると割と部分的に見えた。このまま窄んでほしい。

さて、車屋には夕方4時くらいに行くという話にしてたけど、考えてみればそんなに時間あるわけでもなく、かといってすぐというわけでもなく半端な感じ。。
とりあえず千葉は出ようと布佐から栄橋で茨城県に渡った。
けどこの栄橋から先にずっと続いた対向車の渋滞を見て、ゆっくりまわってられないような気がして、龍ヶ崎に入ってすぐの県道を西に折れた。

えっとこの道は、、と広い田圃の道を進むと、小貝川の水門前から取手市街への道だった。だったら川沿いを進めばよかった。。

ファイル 362-2.jpg

守谷くらいまで行って守谷城跡とか歩いてこようかと思ったけど、新大利根橋の渋滞を想像してヤメ。取手で6号に出て折り返して大利根橋で千葉に戻っちゃった。
ここも車は多いけど他の橋よりはマシ。渡ってすぐ川沿いに逸れれば渋滞も軽く舐めるくらいで抜けられた。

てわけで、また利根川沿いに東方向。途中の飛び地の県境はしばらく避けてた区間、悠々通過。
っていうか、なんかわざわざ意味なく県境を踏むのもちょっとセコイ気がしてきた。。今日なんか夕方に西白井だったら、素直に千葉県内回ってた方が気侭に走れたような気がする。。けどまぁいいか。

布佐の手前で折れて356号に出てみたら、暮れに行った布佐のラーメン屋「元気」がまだ営業中になってたので寄って食事休憩した。

これで3時前、半端だなぁ。。と思い、ふらふらドライブはやめ。木下街道を進んで白井の湯で入浴休憩。
これで丁度いいくらいだろうと思ってたけど、出たら4時を過ぎてた。そして何故か晴れてた。そして車屋から着信入ってた。
電話したら「ごめんなさい4時半から商談の来客が入っちゃったので、時間ずらしてもらえませんか」だそうで、じゃあ今日はいいかとキャンセル。

ファイル 362-3.jpgとはいえこれで帰るのも半端な気分なので、映画でも見てこうかと検索したら近くのシネコンで見たイイのが丁度いい時間だった。
せっかく青空見えたからまたフラフラするだけでもいいような気もしつつ16号に出てすぐ先のショッピングモールに行った。
いつもは下に停めてるけど満車になってたので、屋上に上がって停めたら、こっちの方が映画館すぐで楽だった。

映画を観終わって(少し歩いて食事しようかと思ったけど賑やかだからヤメた)駐車場に戻ると雨降ってた。忙しい天気。。
あとはまっすぐ帰った。

自宅到着9時前強。(本日の走行距離は78.4Km、燃費は20.4㎞/h)まとまりのない休日だった。

タグ:a 関東 a千葉 a茨城 ひとまわり

21.10.11 近所

天気い月曜日。足痛くてまともに歩けなくて会社休んだ。

ファイル 361-1.jpg9時前に出て病院まではなんとか行こうと思って、運転は苦じゃなので近い距離だけど車で向かった。

レントゲン撮ってみてもらったところ「関節症」ということで、湿布と鎮痛剤を処方されただけの軽い感じだった。
薬局にゆっくり往復して駐車場に戻った。やっぱり運転は全然苦じゃないけど、まさかこれでドライブなんか行くわけもなく、素直に帰った。

自宅到着11時過ぎ。(本日の走行距離は0.9Km)え、片道450mもあったかなぁ?

タグ:a 関東 a千葉 ようあり とんぼがえり

21.10.10 太田

天気いい日曜日。
今日はまた妹に誘われてて「群馬に行きたい」というので、「じゃ早めに出よう」と、8時に迎えに行く事になってたのに、7時半に連絡してもやっぱり起きてなくて、15分おきくらいで電話しても起きず、もう一人で出掛けちゃおうかな、、と思ったけど、優しい僕は気長に何度も連絡入れて待った。(っていうか、日誌作業してただけだけどね)

ファイル 360-1.jpgで、「今起きた」と返答あったのが10時半過ぎ。作業のキリが悪かったけど切り上げて11時に出発。
道は空いてそうな感じだったけど、松戸市街の駅から南側からやたらと車が多くて混雑してた。何故?
都内に進んで妹を乗せたのが11時半。
いつものというか久々のコースで北方向、渋滞しながら水元を抜けて埼玉に進んだ。

こんな時間だしこんな混み具合じゃ群馬なんて無理だよなぁ、、と思いつつ、少しづつ流れて中川に出る頃にはスムーズな流れになってた。そして三郷も吉川も詰まることなく抜けて、広域農道もまぁまぁだった。

話ながら進んでたからか、久々という感慨はなくすんなり幸手を抜けて大利根工業団地。塩ラーメンの話になっててこの近くのラーメン屋に行ってみたけど日曜は休みだった。。
工業団地の並木の葉は少し秋っぽい色になってて、夏の緑を見ずに秋になっちゃったなぁとここだけ感慨。
並木抜けた先の加須未来館で人が集まってたので何かと思ったらコスモス畑がキレイだった。キバナも綺麗だった。秋だねぇ。

ファイル 360-2.jpg

水路の道もスイスイ。途中前に車いたけど、村君小学校裏の道で越せた。
雑草が多く少し荒れた雰囲気の沿線に感じたのはしばらく通らなかったから?
そしてこっちはまだ刈入れ前の田圃が多く、その黄金色はキレイだった。
利根大堰まで走り切って武蔵大橋を渡った。(妹がいるので魚道は寄らなかった。っていうかまだ閉鎖中だったらしい)群馬県に入ったのは2時前になった。

千代田饂飩は暖簾が掛かってたから一応覗いてみたけどやっぱり閉まってた。たぶん蕎麦屋も終わってるよと言ったけど「一応行ってみて」というので県道を少し北東へ。この道はあちこちの空き地にコスモスが咲いていた。少し曇ってたのが残念だけどキレイだったし間近に見えていい道だった。(けど、その道で横断中のヘビを踏んでしまった。気が付いて避けたんだけどなぁ。。)

で、近藤沼公園を抜けて354号沿いの「元氣や」に来てみたけど蕎麦は2時までで閉まってた。駐車場すいてたから一目でわかったけどね。空腹なので隣で「焼きまんじゅう」だけ食べた。

さて、2時半の出発で354号を進み、122号バイパスに逸れて太田に向かった。

ファイル 360-3.jpg

この太田が今回の目的地。妹のリクエストのスポットに「行く前に太田で何か名物料理とかないの?」といわれ「太田と言ったら太田焼きそばだよね」というと「じゃあ焼きそば食べよう」と妹が検索した店に向かってみた。
ら、
せっかく来た太田市街の中心からはどんどん離れて、354号バイパスも跨いで尾高まで来てしまった。
合併したから尾高も太田市ではあるけど、、とか思いつつ、ちょっと怪しい宅地の中に入ったら、ちゃんと焼きそばの幟があってホッとしたし、駐車場もあってホッとした。
けど、店はコロナで持ち帰りのみだった。ので、近くの公園かなんかで食べようとフラフラ廻ってみた。
意外と公園がなくて、妹が「もう腹減った!コンビニの駐車場でいいから食べようよ」などと急かされつつもウロウロして、運動公園を見つけてグランド前のベンチで食べた。。

さてこれでもう4時。正直もう帰りたかったけど「おいおい、まだ目的地に行ってないでしょ」と言われて渋々太田市街へ戻るように進んでその北の薮塚本町へ向かい、山側に入って少し道を間違えて戻ったりしつつ、薮塚温泉の裏の貯水池に到着。ここに路駐して「薮塚石切場跡」に歩いた。

妹は大満足で興奮してたけど、自分は帰りにピキッて膝いっちゃって痛い足ひきずってテンション沈没。なんとか車に戻れたのが5時。ギリギリ暗くなる前で助かった。
「踏んだヘビの呪いだよ」「えーわたしマニュアル車運転できないからねー」と慈悲なく騒ぐ妹をBGMに運転席に滑り込むと、座ってる分には痛くもなんともなく運転も問題なく発車できた。
(まぁ痛風でも長崎から帰ってこれたので運転は大丈夫だろうとは思ってた)

ファイル 360-4.jpg

太田市街に戻って「GUがあったら寄りたい」などと妹が言ってた先で冗談のようにGUがあって寄った。自分は下りずに待ってた。

あとは「行きとは違う道で帰ろう」という妹のリクエストでちょこっとだけ違う道。(っていうか、発想が兄妹すぎて笑える)407号を南下して乃木橋で利根川を渡って埼玉県に戻ったのが6時、すっかり暗く上弦の三日月がキレイに見えた。

妻沼で県道に折れて馴染みの道を東方向。暗い道をスイスイ数んで羽生で122号からの125号。「ここらへんで夜食べないともう店ないかもよ」とはいいつつ通過して、加須から県道で幸手。
で、広域農道はもう行きと同じだけどこれはいいよね。
「あぁ春日部のイオンで食事って手もあるか」と言ったらそれでいいというので寄って食事休憩。

8時過ぎに出て、引き続き広域農道。リラックスして進んでたら、うっかりして野田橋に曲がって千葉に渡っちゃった。「あ、いけね、これはウチに帰る道だ。。」とりあえず少し南下して玉葉橋で埼玉に戻った。
そこからは江戸川沿いの細い道で南下。信号ないけど、詰まるときは詰まるからあまり好きじゃない道。今日は詰まることなくずっと流れた。

妹をおろしたのが9時過ぎ。松戸に戻って今日は北松戸から6号に出てスパッと帰った。

自宅到着9時半。(本日の走行距離は268.3Km、燃費は19.9㎞/h)
車おりると足痛くてそろりそろりとしか進めなかった。。明日ダメだなこりゃ。

タグ:a 関東 a千葉 a東京 a埼玉 a群馬 つれのり しくじり ひとまわり

21.10.09 稲敷

天気いい土曜日。
早起きしたらまた今週も大きくドライブしてもいいかもーとか思ってたけど、そんなに早起きでもなかったし、朝曇ってたし、やっぱ作業溜めたくないし、とか思ってヤメた。大人になったねぇ。(老いたともいう)

ファイル 359-1.jpgそれでも午前中のゴミ出し時間内には出掛けるつもりだったけど、やっぱ無理で家を出たのは2時半前。まぁこんなもんさ。
昼からは晴れてたからもう少し早くは出たかったけどねぇ。

取り敢えず軽くいつもの道を東方向。空にはブロブロと海自の哨戒機(P-3C)が秋っぽくなった雲を背に飛び回っていた。

で、大津川コースで手賀の道。窓全開で気持ちいい風。
印西木下に進んで給油した。ついでにスルー洗車で虹を見た。(拭き取りのタオルがなかったのでそのまま出た)
そして利根川土手に出て「優善」で食事休憩。

ファイル 359-2.jpg

また少し話してゆっくりして出発したのは4時過ぎ。あれ?もうこんな時間何だったっけ、、というのに加えて空は一転してすっかり曇っちゃってた。
これで折り返して作業の続きでも良かったけど、やっぱ千葉だけというのは悔しいので茨城くらいは廻って来たいと利根川土手に戻った。

進むごとにドンヨリしてもう日も差しそうにないから神崎くらいで渡っちゃおうかと思いつつ、、やっぱ佐原くらいまでは進んで、51号水郷大橋で茨城に渡った。

これで折り返しの定番コース。広域農道カントリーラインで折り返して、広い田圃地帯を抜けて、妙岐ノ鼻で霞ケ浦に出てみた。
野鳥でも見てのんびりしたいトコだけど風も冷たく寒いから通過。久々の霞ケ浦は日が暮れて寒々しくちょっと残念な風景だった。

ファイル 359-3.jpg

カントリーラインに戻って、125号を舐めつつ西に進む。いつもなら西日が眩しい道ももう真っ暗。やっぱ出るの遅すぎた。
408号に出ると正直町の交差点で渋滞して手前からトロトロ。ここ信号短いんだよね。

龍ヶ崎に下って「湯舞音」で乳億休憩。。と思ったけど、なんかえらく混んでて、入り口の受付から列になってたのでヤメて出た。

そして県境の栄橋も大渋滞。脇の利根町から詰まってて橋渡るまで25分かかった。

あとは布佐でドラッグストア寄って、道は356号バイパスから(赤いCR-Zに後ろピッタリ付かれながら、、)我孫子に進んで手賀大橋。
また大津川コースで帰って、近くのラーメン屋は駐車場すいてたので食事休憩。

自宅到着8時過ぎ。(本日の走行距離は137.3Km、燃費は21.2㎞/h)
そういや結局食事は千葉県内。。。

タグ:a 関東 a千葉 a茨城 ひとまわり