記事一覧

21.08.07 酒々井

雲った土曜日。
「今週末は埼玉に蓮を見に行こう~」なんて妹から連絡来てて「千葉県内でヨロ」と返したら「、、じゃあ酒々井のアウトレット」と買い物になってしまった。

ファイル 339-1.jpgってわけで朝は先週と同じ10時半に出た。
ドンヨリもくもくの曇り空の下、西方向で松戸市街に進むと駅前近くでポツポツ小雨、でも坂川から先が真っ白になってていきなり土砂降り。洗車機のように窓を叩く強い雨で驚いた。
こんなで妹迎えに行って「やっぱヤメる」とか言いだされたらたまらないので江戸川に出る手前で停車して電話した。
けど「行く」というので進行。江戸川を渡ったら雨やんだ。。局地的過ぎる。

妹乗せてすぐまた江戸川を戻ったときには松戸も雨やんでた。。
464号に出て東方向。今日はなんか普段の週末以上に道混んでてずっと渋滞。のんびり梨農園と即売所を見てナシの話などしながらトロトロ進んだ。空はいつの間にか晴れて日差し出てきてた。

鎌ヶ谷で下総基地に進んでパン屋に寄った。妹のリクエストで少しだけパン購入、食べながら出発。
すぐに464号には戻らずに裏道で白井市役所を抜けて、渋滞区間のトンネルの先で464号に出た。この方がイイね。

で、流れた北千葉道路で一気に進んで印旛で降りた。
ここでも印旛捷水路の山田橋手前でいきなり雨ふってきた。。うわーと思ったけど橋渡ったら弱まって産直店に寄るときにはやんでいた。ここのうどん屋で食事休憩。

ファイル 339-2.jpg

2時過ぎの出発。やっぱりまた晴れてきて日が差してたし道もすいててスイスイ。ちょっと差が激しいね。
酒々井に進んで町を抜けて、真っすぐアウトレットに進んだ。
駐車場もすいてて選んで停められた。買物休憩。

1時間半歩き回って4時過ぎの出発。結局、自分はサイズがなく(少しは痩せたつもりだったけど全然だった)妹は選びすぎて何も買えず、ゴディバのチョコソフトを食べただけだった。。

で、来た道を戻った。
この戻りの道が土曜の夕方のわりにガラガラで驚いた。詰まらずに酒々井を抜けて平賀学園台のイチゴ農園に寄ってみた。

大満足で出発。また全然混雑なく印旛に戻り、464号は下の北千葉に下りずにモコモコの雲を見ながら上を走って、牧の原の観覧車があるモールに寄って買物休憩。

ファイル 339-3.jpg

464号には戻らずに裏をまわって千葉NTのほうの大型ホームセンターに行って買物休憩。
僕はもうクタクタで歩きたくなかった。。(どうせ何も買わないし)

これで終了、6時半の出発。あとは素直に464号に出た。下の道と合流した先の16号までの混雑区間はやっぱり混雑してた。けどまぁ軽い方で、そのまま鎌ヶ谷まですすんであとは行きとほぼ同じトンボ返りのコース。
今日はさすがに雲だらけで夕焼けにはならなかったけど、それでも少しだけ赤いのがこぼれて見えた。

帰りの464号はガラガラでスイスイと戻り、妹宅に8時前強。送って戻って北松戸から6号で帰った。

自宅到着8時半前。(本日の走行距離は125.4Km、燃費は15.4㎞/h)

タグ:a 関東 a千葉 a東京 つれのり とんぼがえり

21.08.04 海上

ファイル 338-1.jpg天気いい水曜日。
今日はコロナワクチン接種の予約が取れてたので会社休んで接種会場の松戸運動公園体育館まで。
二回目なので慣れたもんで、10時からの回にのんびり10時に出て15分に到着。予防接種を受けた。

前回よりスムーズに終えたつもりだったけど車に戻ったのが11時。こんなもんか。
取り敢えず来た道を侭戻りつつ、体調全然悪くないので様子見でそのままドライブ。自宅近くを抜けて東方向。カンナ街道から印西木下に抜けて356号利根川土手の道。ここまでは混み気味でもう昼過ぎちゃってたけど土手は空いててスイスイだった。

佐原を過ぎてそのまま356号。平日の今日は前から気になってた猿田彦神社の蕎麦屋に行ってみようと思ってたんだけど、たしか2時までの営業。もう1時過ぎてたからダメかと思いつつ進み、野尻町からの県道は少し細かく廻るので手前のカモメ大橋からの県道に折れてみた。

ファイル 338-2.jpg

たしか広域農道で猿田に出れた筈、と思って、ここか?と思ったとトコで曲がったけど、もう一回曲がるのに気づかずに進んじゃって、行き過ぎたと気づいたけど戻るよりこっちの道で、、と曲がった道が森では細くて広い畑は未舗装で不安だらけの道。ハラハラしながら進んで猿田の県道に抜けられた。

で、2時の15分前に店に到着。まだ並んでる人がいて逆にホッとして車を停めて食事休憩。

2時半前の出発。これでもう満足で折り返し。猿田の県道を少し戻って西に進んだ。
で、飯岡に下る坂道の手前で、そういえば「雷神社」という案内が前から気になってたので折れて向かってみた。
神社は茶色い鳥居ですぐ分かった。鳥居をくぐって細道の先に見えた神社は横に広い駐車場もあって悠々停車。休憩した。

一時間以上のんびり廻って3時半過ぎ強の出発。
それともうひとつ案内が目についてた「滝のさと自然公園」というトコに向かってみた。
裏の裏っぽい場所だったけど広い駐車場の公園で、滝は無く(滝郷という地域名らしい)広場と風車とザイルクライミングがある公園だった。パッと見て車に戻った。

ファイル 338-3.jpg

丘を下って、県道を萬歳にまわるまでの区間は初めて通ったかもしれない。昔の椿海の北岸で広い田圃が見通せた。振り返るとさっきの「滝のさと自然公園」の風車が丘の上に見えた。ここって一本だけなんだね。

干潟に進んで、尚も県道を西へ進み、匝瑳市に入ったトコで広域農道に出た。のんびり進んでたローカルな道から列で流れるだけの広域農道に出るともう帰りムード、西日眩しい田圃道を進んで多古に出た。タコの道の駅でトイレ休憩。

296号で帰るのは新鮮味無いので北にまわって成田空港の北をまわるコース。着陸する飛行機が続いててよく見えた。

ファイル 338-4.jpg最近あんまし通ってない気がする久住をから下総松崎にぬける田舎道。西日眩しく田圃を照らしてた。

で、464号は旧道に逸れずにそのまま進んだ。
吉高ではやっぱり渋滞したけど、トロトロ流れて苦ではない程度。でもまぁ緊急事態っぽくはないよね。

西日に向かって千葉北道路を突き進んで、千葉NTを抜けて上下合流するとやっぱり少々渋滞。迂回してもよかったけどまぁいいかとそのまま鎌ヶ谷までゆっくり進んだ。
あとはまっすぐ帰った。

自宅到着7時半前強。(本日の走行距離は204.4Km、燃費は18.5㎞/h)
二回目のワクチン接種は副作用キツイとのうわさが気になってたけど、取り敢えずはなんともなく一日普通に過ごせた。

タグ:a 関東 a千葉 ようあり ひとまわり

21.08.01 館山

ファイル 337-1.jpg天気いい日曜日。
昨日妹から電話で「明日ヒマならどっかいこう」と話あり「千葉県内ならいいよ」と承諾、とくに時間決めてなかったけど「おきた」と連絡して待って「おきた」と返った10時半に出発した。
西に進んで松戸市街を抜けて葛飾橋を渡って葛飾区。妹を乗せてすぐに戻った。

どこ行きたいかと聞くと「黄金アジ食べに行こう」というので「今からじゃ無理だと思うけど並ぶような店じゃなくてもイイなら」と決定。「その前にマック寄ろ」というので北国分のマックに向かったけど、対向車側で列になってたので通過。そのまま県道を南下して渋滞にハマりつつ市川東のマックに入った。ここもドライブスルーは長い列、しかも二列。そこまでして食いたいか?と思ったけど「どうしても」というので並んだ。
マックを出たら昼になっちゃった。。

ファイル 337-2.jpg

中山競馬場は意外とすんなり流れて、原木ICから京葉道に乗った。なんかすげー久々の京葉道。車は多かったので渋滞するかと思ったけどずっと流れてた。
そのまま館山道にすすみ、妹のリクエストで市原SAに寄った。前に寄った時の印象が良かったそうだ。

木更津南ICで降りて127号に出たのが1時過ぎ。こっちの道は空いててすぐに片側一車線になったけどスイスイだった。
30分ほど走って内房の海が見え始めた先の竹岡の小さな店に寄って食事休憩。

その店内で見た写真の切り通しの「燈籠坂大師トンネル」に妹が行きたいというので向かってみた。場所はすぐ先。僕は前に一度行ってたので点景にするつもりもなかったんだけど今回は大師のお堂も行ったので点景にしとこかな。

ファイル 337-3.jpg

2時半過ぎの出発。次の妹のリクエストは「なめろう」え、今食事したばっかだよね。。ま、まぁなめろうくらいなら入るか。。取り敢えず道の駅に行こううと思って南下。キラキラの海を見ながらドライブ。金谷も空いてて保田もスンナリ通過した。

鋸南の道の駅は通過して、、あ、なめろうは鋸南にあったぞ、まぁいいか。と進んだけど、目星つけてた富山の道の駅はサンガ焼きはあってもなめろうはなかったかも、、と考えてて、あ、そうだ!前に見かけて気になってた岩井のなめろうの店に行ってみた。軽く食事休憩。

兄妹絶賛で4時の出発。次の妹のリクエストの原岡(岡山)桟橋に向かった。自分はもう何度も行ってるので道は分かるけど、富浦の宅地の細い道を抜けるのが少々ネック。ビビッてバックしてきた初心者マークの車をよけて進んで海に出た。ここは二度も点景にしてるけどまぁ今回も上げとくか。

ファイル 337-4.jpg

今日は妹大喜びのスポットとおいしい食事で満足で、もうこれで折り返しでいいでしょ、、と言ったけど妹が「ここまできたならピーナツソフト」とうるさいので、仕方なくバイパスで館山を縦断。海水浴場を開いてる館山市は混んでるだろうと思ってたけど全然そんことなくスイスイだった。410号に出た先にある「木村ピーナッツ」でおやつ休憩。

5時過ぎの出発。これで折り返し。取り敢えず適当に西への県道を進んでみた。

これは初めての県道だけどとくに細くも広くもなくのんびりした道だった。途中で広域農道グリーンラインに折れて北上するつもりだったけど、「トイレ行きたいから道の駅寄って」というので仕方なく千倉に抜けてローズマリー公園に寄った。物産店も公園ももう閉まってた。

フラワーラインを進んで128号に出た。外房の海は夕方で気温下がったからか海側から白い靄が立ち上って来ててちょっと幻想的、、だったけど写真じゃわかんないね。

ファイル 337-5.jpg

もう日陰がちな東の海沿いを進んで鴨川に出た。「もう海はいいでしょ」と言うと渋ってたけど有無を言わさず県道に折れて北上。
元鴨川有料の道。この道の少しは混みそうだと思ったけど全然でガラガラだった。途中で坂上ってたら海の方みたいに濃い靄がたちこめてた区間があったので、そんなに気温が下がったのかと窓開けてみた。たしかに悪くはない気温。だけど、湿気がものすごくすぐにベタベタ。即行窓閉めた。

ファイル 337-6.jpgスイスイと順調に進み久留里を抜けた。そのまま旧道でと思ってたけどちらと見たバイパスもガラガラっぽかったので途中からそっちに出た。
「今日は絶対にキレイな夕焼けになるよね」と妹は連呼してたけど、雲の位置が悪くイマイチ焼けずに日が暮れた。
ああ、そういえば自宅に帰る道じゃまわり道だわ、、と気づいて409号には曲がらずに県道に進んで姉ヶ崎に出た。

あとは16号から357号の東関道高架下の道。ここkもスムーズ、、ではなくさすがに船橋のららぽーと手前は渋滞。でもそこだけだった。
市川で298号に逸れて後はスイスイそのまま葛飾区。で妹を下ろしたのが9時。まっすぐ6号から帰って自宅到着9時半。(本日の走行距離は288.9Km、燃費は17.6㎞/h)

千葉県は明日からまた緊急事態宣言。なのでこの日曜日に出掛けとこうとする車で道は混むかなぁ、、とか思ってたけど全然そんなことなかった。まぁ都内ナンバーの車がやたらと目についたのはヤレヤレだけどね。取り敢えず今日もまた千葉のうまいもんが食べれてよかった。

タグ:a 関東 a千葉 a東京 つれのり うえのり ひとまわり

21.07.31 成田

ファイル 336-1.jpg天気いい土曜日。
出ようと思えば朝から出れたんだけどねぇ、、おもいきりのんびりしちゃって、軽く午後まわって気が付けばこんな時間と慌てて出掛けたのが4時というだらけっぷり。

道は普通に東方向、大津川コースで手賀の道。
スイスイ廻れて沼コース。ラジオのアーカイブを聞きながらツルっとまわって印西木下に抜けた。

で、今日は利根川土手には出ずに印旛への県道を南下。森のヒグラシの蝉時雨を浴びてドライブ。
印旛で折れて先週の帰りの道の逆ルート、北印旛沼に下って旧国道に出た。
甚兵衛大橋で印旛沼のくびれを渡ると成田市に入る。今日はここらでウナギを食べようかなと思ってて、水産センターはもう閉まってたけどその向かいの店が幟立って開いてたので寄って食事休憩。

ファイル 336-2.jpg

店を出たのは5時半過ぎ強。もうこれで折り返し。酒々井か佐倉か臼井まで印旛沼をまわるつもりだったけど、ただのいつもの帰り道もつまらなく思い、そのまま464号を成田市街に進んだ。

そして最近めっきり通らなくなった公園通りに出て成田を縦断、土屋ではさすがに少々詰まったけどのんびり抜けて408号に出た。
で、464号には折れずにそのまま北に進んで田圃の道。

途中コンビニでトイレ寄りつつ(目的はコーヒーだけど)利根川まで北上、長豊橋の前で356号に折れた。

ファイル 336-3.jpg

あとは眩しい夕日から沈む夕日まで眺めながら土手道ドライブ。
夕方のこっち方向は混むだろうと思ってたけど、そんなでも無く流れてストレスなく木下に戻った。
その木下で給油。少し下がってL=144円。

つるつるっとカンナ街道に出た。近所も割と空いててスムーズ。スーパーだけ寄って帰った。

自宅到着7時半過ぎ強。(本日の走行距離は97.9Km、燃費は20.6㎞/h)夕方の軽いひとまわりだけど田圃とヒグラシと夕日で気分いいドライブ。個人的にも夏の夕方はドライブの原点。そしてダラダラしちゃうのも夏の特権。

タグ:a 関東 a千葉 ひとまわり

21.07.25 勝浦

ファイル 335-1.jpg天気いい日曜日。
朝は9時前の出発。行く方向も定まらずに取り敢えずいつもの道を白井の農道に進んだ。そうしたら前に三台くらい車が続いてたのですぐに折れて千葉NTに向かったので南方向決定。

千葉NTはまだ空いてたのでそのまま縦断して、また新川の田圃コースで臼井に抜けた。
やっぱり朝だけは少し涼しかったけど10時が限界。窓閉めて四街道から誉田に抜けた。

大仏通りからうぐいすライン。先日の帰り道を逆走。今日もスイスイ。

ファイル 335-2.jpg

上総牛久は409号に出ずに突き抜けて鶴舞への県道を通って297号に出た。あ、これって297号だったっけ。先日走った養老渓谷への県道だと勘違いしてた。。外房寄りの方向だけどまぁいいかとそのまま297号を進んだ。

車は列になってて大多喜の手前では若造のバイク集団もいて遅めの進行。そして大多喜で少々渋滞。でもそれ過ぎたらバイクも捌けて後は流れた。

勝浦市に入ると「海水浴場開設中止」と「串浜海岸駐車場ありません」の看板が続いてた。そっか市によって海水浴場開いたりし開かなかったりなんだっけ。でもこれみんな海に行く車なんだろうなぁ、、という列で流れながら、自分は途中で気になってた店に寄って食事休憩した。

12時ちょい前の出発でひき続き297号。食事満足で今日はもう勝浦で折り返そうと思い128号バイパスには折れずに市街に下った。
で、駅前から勝浦港に出た。そういえば勝浦の朝市って何時までなんだろう?とか思ったけどもう昼だから終わってるだろうと駐車場に入らずに漁港を通過(11時くらいまでらしい)、そのまま八幡岬に進んだ。

八幡岬の駐車場は空きもあったけど何か賑やかそうで気が進まなかったので、すぐに折り返して海沿いの山道を登った。(昔の地図には「勝浦スカイライン」と表記があった憶えのある道。そんな表記はどこにもなくウェブでも見あたらないから勝手に思い込んでただけかも。。)
ぐんぐん坂を上ると下る脇道の先に展望台のような駐車場が見えたので、ちょっと逸れて寄ってみた。

ファイル 335-3.jpg

さて、山の上の道に戻って引き続き進んだ。道からはそんなに広々と展望は開けてないけど、ゆっくり進めば横に覗ける海は景色よくどうせ道も細めだし通る車は少なそうだから低速でちょこちょこ海を覗き込みながら進んだ。そしてすぐに勝浦灯台が見えてきた。ここは確か閉まってるので通過。少し先の「官軍塚」というトコに駐車場があったので停車、展望休憩した。

20分ほどゆっくりして1時前の出発。山の上の道はここから下り坂。眺めよくいかにも山の上の道という感じで「スカイライン」と思ってた記憶もまんざらではない道。
そういえばこの道はかなり久々。CR-Xの頃以来かな、、ってくらいだったと思うけど、駆け抜けることこそドライブだった以前にイマヒトツだった道も、ゆっくり眺めてドライブを楽しめる今になっててみると景色もよく面白い道。久々の道も来てみるもんだ。

この道を下ったとこに洒落た形の警察署がありその隣が市役所だった。町の外の山の裏にあるんだね。(何度か通ってる筈なのに新鮮に驚いた)

ファイル 335-4.jpg

128号にでて後はそのまま外房を北上。
部原海岸の駐車場はさすがに満車で賑わっていた。けどまだ昼過ぎの早い時間だからか道が詰まる事はなく御宿の市街もスムーズに流れた。

さすがに詰まるだろうと思ってた大原ですら引っかかることなくスンナリ抜けられたのは意外で驚き。詰ればすぐにでも迂回する気だったけどそんな気配なくスイスイ。もろオリンピック開催時で警察も見かけた一宮のサーフィン会場前でさえ楽に通過。会場ではかわいい色のバルーンが上がってるのが見えた。
で、県道ビーチラインに出た。開場前の対向車は長い渋滞ができてたけど、それはいつもの事。かわいそうとも思わずに通過。

あとは片貝まで進んで内陸に折れて、東金をぬけて409号。八街市街もスムーズに抜けれた。まだ2時半と早めの時間だからかな。

ファイル 335-5.jpgなのでいつもの酒々井への県道へは折れずにたまにはそのまま409号を北上。富里の市街でさえ対して混まなかった。

成田から464号。国道にこだわってた頃はよく通ってたんだけどね。で、印旛沼で鰻でも食べて帰ろうかなーとか思ってたけど、どの店も混んでるっぽかったので通過。まぁ時季だし仕方ない。
印旛沼からは旧国道を進んで印旛。千葉北道路には出ずにそのまま抜けて、木下にまわって手賀の沼コース。からの大津川コースで帰って来た。

自宅到着4時半。(本日の走行距離は254.3Km、燃費は20.1㎞/h)
普通な週末が二倍になった感じで四連休終了。気負わず無駄にもせずのんびり過ごせて悪くない夏の休日。むしろ猛暑下ではこのくらいの余裕ある軽い行動くらいが程良いんだろうなとか思えてきた。

タグ:a 関東 a千葉 ひとまわり

21.07.24 野田

ファイル 334-1.jpg天気いい土曜日。
今日は昼までゆっくりしてた。外装工事の足場も無くなってうるさいのはセミだけなので、気の向くままの休日。部活で休みがなかった高校生の夏と比べると天国と言えると毎年思う。

で、1時から軽くドライブ。どこへ行くでもなく取り敢えず大津川コースで手賀の道。今日もモコモコ並んだ雲がかわいらしかった。
普通に東方向に進むつもりだったけど、途中の畑でヒマワリを見て気が変わってこっちから北方向に変更。道の駅で左折して手賀大橋を渡り、対岸を西に折れて我孫子市街を抜けた。

対岸の手賀沼でもヒマワリ畑も見かけつつ、根戸城址通りを北に折れた。この道が利根川に沿って関宿に進む県道。ちょっと混むのも想定内。布施で新利根大橋手の道に逸れた。もちろん茨城に渡るつもりなどなく途中で折れて「あけぼの山公園」に来てみた。
ここが近場のひまわりスポット。昨日大網で空振りしたヒマワリのリベンジ。
ここに来たのはかなーり久々で駐車場への道を少し迷いつつ、細い裏から廻ったりしつつも、うまくヒマワリ畑の前の駐車場に停められてて観花休憩。

ファイル 334-2.jpg

2時半前の出発。来るときに新利根大橋手の道の柏方向はコッテリ渋滞してるのを見てたからそっちには戻らずに、裏の利根川河川敷の道に出た。

広い田圃の中の真っすぐな農道は、程よい速度で団子になることなく走れた。大昔の香取の海の奥で「藺沼」を経て河川敷になった所。緑の稲穂が全部水面だったのは何百年前の事だろうか。

河川敷の道は柏市北端の利根運河までで、県道に戻ってまた北に進む。
で、次は芽吹大橋への県道に折れる。もちろんここも茨城に渡るつもりなどなく途中で折れて「はきだし沼」に来てみた。
ずっと気になってた湧水池だけど、ナビ地図見ながらも行き過ぎちゃって細い裏から廻ったりしつつ到着。車を止めて沼を眺めた。

3時半前の出発。県道に戻って、来るとき見かけてた沿線のラーメン店に寄って食事休憩。

これでもう4時前。また関宿への県道に戻って残りの北辺を廻る。正直言えばもうここらで折れて野田で江戸川周りで帰ってもよかったんだけど、関宿の県道の先の用水堀の道も広い田圃で気分いい道なのでそのまま進む。

ファイル 334-3.jpg

そして境大橋の手前でまた茨城には渡らずに折り返し。こっちの関宿台町の「ひまわりの里」はいつも咲くのが早いのでもう終わってるだろうと通過したけど、横目でチラ見したらまだまだ全然咲いていた。。戻ろうかとも思ったけどまあいいかとそのまま通過した。

江戸川土手の道をスイスイ進んで野田に出てこのまま素直に帰るつもりだったけど、キッコーマンの先から詰まりだしてガッツリ渋滞。夕方5時でサモアリナン。
しからばと迂回して旧県道の流山街道に出て「湯の郷」で入浴休憩。

6時の出発でそのまま流山街道。当然まだ渋滞時間。この道は野田有料が無料開放されてから滅多に通らなくなったので運河の渋滞も懐かしく、まぁたまにはいいさとそのままトロトロ進んだ。
松戸市に入り、ドラッグストアだけ寄って帰った。

自宅到着7時前。(本日の走行距離は98.5㎞/h、燃費は16.6㎞/h)
近場過ぎる軽い北方向のドライブのつもりが意外と充実。いつもこっち方向はパッとしないけど今日は逆回りだったからか気分良く廻れた。こっち方向で気になる箇所はまだあるけど、マンボウの内に消化しちゃいそうだなぁ。。

タグ:a 関東 a千葉 こまわり

21.07.23 睦沢

天気いい金曜日。体育の日じゃなくてスポーツの日の祝日。(なんで日本語で「体育」じゃダメなん?)

ファイル 333-1.jpg今日は朝8時半からドライブ。最近では早い方だというのが情けない。
お、朝はいくらか涼しいんだ!と窓開けて出発。そうよ、本来なら夏は明るくなった4時5時くらいからの窓全開を味わえる時間を大切にしてたもんだった筈。千葉県内だけのドライブだとしても早朝メインで昼過ぎに帰るくらいの元気が欲しいもんだ。。
とか思いながら南東方向。素直に464号に出たら16号をくぐる手前からがっつり渋滞してた。。

で、窓開けてられたのもほんの最初の30分だけ。やっぱ蒸し暑くて無理と窓閉め空調ドライブ。
道は佐倉に出ればあとは小篠塚城址の裏道からの小間子コースで順調に南下。10時半頃に大網に出た。

ファイル 333-2.jpg

で、今日は千葉のひまわりスポットで検索して出た大網の「農村ふれあいセンター やまべの郷」に来てみた。けど、表の道はまだポツポツとしか咲いてなかった。。ここのは遅めなのか。
ここから田圃脇の細道を進んだ奥に広いヒマワリ畑があるらしいけど表でこの程度じゃタカが知れてるので折り返した。

そしてまた大網駅は避けてまわって旧国道に出た。
その旧国道沿いの永田の先にある前から気になってた店で車を停めて食事休憩。

うん、おいしい食事で空振りスポットで凹んだテンションを補填。
引き続き旧国道を進んですぐ先の本納の「橘樹神社」に寄ってみた。

30分ほどゆっくりして昼前の出発。もうこれで満足で折り返してもいいくらいだったけど、もう少し田圃道をドライブして廻ろうと白子への道を進んだ。
今日も雲がモコモコで面白く、緑の田圃はサラサラと風に揺れていい感じ。

ファイル 333-3.jpg

で、ああそういえばと思いだしたことがあり一宮を抜けて睦沢に進んでみた。
先日木更津の郷土博物館で見かけた睦沢の歴史民俗資料館の企画展「太平洋戦争」のポスターを覚えてて来てみた。
広い駐車場は停まってる車がおらずアレ?って感じだったけど覗いてみたらやってた。けど写真は禁止なので点景不採。

せっかく来た睦沢だから他に何か無いかと町内案内図を見て、この近くに大クスのある神社があるようなので向かってみた。 
けど、分からずに通過していすみ市に入ってしまい廻って戻ってきた。もう一回案内図を見たらもっと全然手前のすぐ先のようで、え?この道でいいの?というくらいの田圃脇の細道に折れてみた。っていうかコレ車で進んで大丈夫か?と不安になりつつ進んでたら神社の鳥居が見えた。のでホッとしつつ最後まで細道を慎重に進んで神社前に停めて歩いてみた。

車に戻ったのが1時半。また慎重に細道を戻った。
で、もうこれ以上廻る気も無くこの睦沢で折り返し。西への県道を進むとその先は雲暗く日陰がち。クソ暑かったからこのくらいが楽でいいやと田圃道を進んだ。
この県道は長南町の西側でやや細い区間もあるけど、前をデカいポルシェカイエンが飛ばして走ってたので安心してのんびり進み、相互通行のトンネルを抜けると市原市に入って297号に出た。

あ、この時間ならと思いだしたことがあり、297号はすぐ折れて高滝ダムに向かってみた。
ダム湖を見下ろす下り坂の道では湖がモヤッと白くなってて幻想的に見えたけど、坂を下ったらいきなり物凄い雨で驚いた。白いのは土砂降りだった。
慎重に県道を進んで「高滝ダム記念館」に寄った。

ファイル 333-4.jpg

2時半の出発。都合いいように雨も弱まってきてた。少し湖に戻って廻ってみた。湖畔の展望塔が気になってたけどそれは美術館の裏みたいだったのでパス。ひとまわりして県道に戻った。

あとは普通に帰り道。北上するとすぐに牛久に出てうぐいすロードに出た。
最初うぐいすロードは団子でトロトロ、まぁ路面濡れてるからいいかと諦めてたら、途中で前の車全部捌けた。かてて加えてまた嘘みたいに青空になって路面も乾いてて気分良くドライブ。途中の細めの峠区間ではタイヤ鳴らしちゃった。てへ。

誉田、四街道と素直に進み、写真は佐倉市王子台入口交差点のケヤキの木。いつも信号待ちでカッコいいなぁと見上げてるのでたまには縦で写真とってみた。

臼井から印旛沼を抜けて、今日もまた新川に絡んで千葉NT。今日は西側から抜けてみた。こっちの方が空いてていいかも。

そして高柳でスーパーに寄って、まだ高い西日に向かって帰ってきた。
自宅到着5時半過ぎ強。(本日の走行距離は228.8Km、燃費は18.6㎞/h)
来年はどうなるのか知らないけど、この祝日がオリンピックに合わせて7月に来てしまったので10月の祝日がなくなってしまった。。ドライブにしても何にしても10月くらいの方が気候いいので何とも残念。 

っていうか、アメリカのTV局の圧力だか何だか知らんけど日本の夏は高校野球があれば十分なわけで、五輪なんか10月にやればいいのにと面白くない。
GOToゴートゥーと緩んでた去年の10月ならもっと国民も楽しく、海外選手にもちゃんとオモテナシしてあげられてたんじゃないの?
で、とりあえず今回のオリンピックは開幕式から一切テレビで見るつもりないけど、まぁ、別に反対するほどの興味もなく、どうせツイッターとかで結果は知ることになるだろうし、どうでもいいというのが正直なところ。
サッカーすら興味薄くなってしまって自分でも驚いている。

タグ:a 関東 a千葉 ひとまわり