記事一覧

23.03.11 市貝

天気いい土曜日。

朝はちょこっと用事と買い物済ませて10時半過ぎの出発。
今日は北方向。とくに考えなくいつもの道。
いやしかし、先週の土日両日予定ありで忙しなかったし平日は連日残業で窮屈だった分、この土日は何の予定もない気軽な週末で嬉しい。

ファイル 525-1.jpgけど、近所の道は車が多く滞りがちで、野田を過ぎても混んでて、抜け出した江戸川土手では前にタンクローリー。。速度はともかく、排ガスくさくて窓開けられないのが窮屈だった。せっかく菜の花咲いて香しい春の道なのに。。。

県境の境大橋に12時苺過ぎで茨城県。こっちは境の市街で前が捌けてあとはスイスイだった。やっと開放感。のんびりくしゃみしながらドライブ。(さすがに花粉少々くる)
青空を見て「こういう日に梅を見たかったな、、」とか思い、そういえばこっちの方にも梅のスポットあったよなと思い赤信号で検索、そのままスマホでナビさせて向かってみた。

結城市に入って曲がったことなかった道に折れて畑道、県道じゃないけど走りやすい道だった。けど、目的地の上山川ではナビに変な細い裏の道まで進ませられた。。たしかに寺の本堂には近いけどアホすぎる。。ってわけで通過した正面に戻って駐車場に入った。通称「うめでら」というらしい「東持寺」で梅見休憩。

ファイル 525-2.jpg

1時苺過ぎの出発。そのまま近くの県道を曲がって結城市街に進んだ。これはわりと帰りに通ることの多い結城から八千代への県道だった。ああ、ここらへんだったのね。
少し細めの市街を抜けて結城城跡の県道に出た。ここは何気ない小さな橋で県境、1時半前に栃木県。

少しまわって高椅でいつもの定番ルートに戻った。ら、トラックの後ろ。。ずっと一緒で上三川まで我慢してやっと捌けたけど、その先でまたタンクローリーの後ろになってしまって閉口。。
逃れたく思いまた赤信号で今度は「栃木の梅」で検索。市貝の梅園を見つけたけどまだ曲がるには早い、、とか思ったトコで捌けた。

後はスイスイで横道に逸れる必要も無かったけど折角の検索なので向かってみた。
123号は跨いで先の県道を折れて柳田大橋で鬼怒川を渡ると、その先では高架の工事して混雑してた。バイパスの出口かなと思ったらそうではなくて、新しくできる宇都宮からの路面電車「ライトライン」の線路だった。へーこっちに来るのか。

その先はしばらくその線路と並走、もう試運転してるらしく(この区間はまだらしい)線路も停車駅もちゃんとできていた。
このままずっと芳賀まで続くのかと思いきや、芳賀町入ってすぐで北の道へと折れていった。ああ、ホンダの工場のための路線だって話だったっけ。
線路がなくなったら道も流れてスイスイで町を抜けて芳賀に抜けた。今日はなんと予報通りの20度の陽気で林での風が心地よかった。

市貝町に入ってナビが示す折れる交差点の手前が道の駅だったのでトイレ休憩。

ファイル 525-3.jpg

思いのほかゆっくりしちゃって3時過ぎの出発。道の駅では案内を見かけなかったから少し不安だったけど、戻った県道には案内看板が立ってて折れるつもりだった先の交差点では直進と書かれてたので看板に従った。で、その先の交差点に右折の案内があって、ナビより小回りで分かりやすい道で行けた。GJ!

川に沿った道は工事もしてた細い道で先行車が詰まってたけど、前座のような梅林を抜けると「観音山梅の里」と文字板の立った山が見え、「村上城跡」ともあって沸いた!
細い橋を渡った先だけど駐車場は広めで悠々停めて梅見散歩。

45分歩いて大満足。汗かいたので風呂検索して4時の出発。
出たすぐ先にも梅林がありここはヤギが何頭も繋がれてた。写真撮ってる人がいたから横目で通過。

さて、やっぱりここら辺は芳賀の道の駅の湯しかなさそうなので、少し北に廻って裏から芳賀に向かった。ここも通ったことない道で細い箇所もあったけど、ところどころ梅林があったし、西日浴びて走りやすい所もあってのんびりと楽しかった。
そして芳賀の町に出て、道の駅の隣りの「ロマンの湯」で入浴休憩。

ファイル 525-4.jpg

45分で出て5時過ぎの出発。これであとは帰り道。
芳賀からっていつもどの道通ってたっけ?まぁいいやと取り敢えず目の前の道を南下、ひろーい畑の一般農道を焼けてない夕日を横目にのんびり直進。ゆったりゆったりいい気分。

123号は鉤字に舐めてまた農道を南下、五行川に突き当たって田島大橋というほっそい橋を渡ったら、すぐ真岡の市街だった。少し西に折れて市街で給油。空いてたからスルー洗車もして拭き取りして出発。

今日の昼はパンを食べながら走ってたので腹減らず、道の駅のメンチで充分だったけど、夕方はラーメンくらい食べて帰ろうかと思い、下館でまた「香月」に寄ろうかなと思い、294号には出ずにそのまま旧国道をゆっくり進んだ。ゆっくりと言いながら、道は空いててスイスイで何気に信号も少なくて悠々だった。

ファイル 525-5.jpg久下田の先の坂の下で県境、6時過ぎに茨城県。
そのまま進んで樋口の先の細い区間も楽しみつつ下館市街、下館駅の横の陸橋へ廻る道に折れるのを忘れて進んじゃったけど、その先の下館城跡の先でそういえばずっと気になってたラーメン店を見かけた。一旦通過しちゃったけど、やっぱり寄ってみようと引き返して空き地のような第二駐車場に停めて下館ラーメンの老舗「盛昭軒」で食事休憩。

ちょっと量多くて満腹、いやぁ今日は散歩に風呂に御当地麺のフルコースで御満悦。
後は素直に50号で折れて294号に折れた。
バイパスは車線争いで忙しなく速度出がちだから途中で八千代に逸れようかなと思ったけど、ついつい先頭に抜けられちゃったからそのまま通過。南守谷まで走って折れて新利根大橋で県境、8時に千葉に戻った。
後は最近の定番の手賀沼の頭に抜けて増尾の県道を廻って帰った。

自宅到着8時半チョイ。(本日の走行距離は223.3Km、燃費は20.2㎞/h)

タグ:a 関東 a千葉 a茨城 a栃木 ひとまわり

23.03.04 旭

ファイル 524-1.jpg天気いい土曜日。

朝は10時半に出て東方向。今日は夜に食事会の予定なので夕方までの軽めドライブ、定番ルートでひとまわりくらいかな。
まずは大津川コースで手賀の道。近所からあちこちで梅が咲いてるのが見えたけど、写真は河津桜。
なんか感覚的には梅より河津桜の方が半歩早く先に咲いてた気がしたけど、今年は同時で有難味が薄れちゃった気がする。

なんにしてもポカポカの好天青空で気分良く窓開けてのんびりドライブ、車はつながってたけど遅い車はおらずスイスイ廻れた。

ああ、河津桜と言えば木下の万葉公園でも寄って行こうかな、、と思ってたけどすっかり忘れて通過。356号から横目に雛壇の河津桜をチラ見。まぁいいか。

そして利根川土手に出た。
こっちも土曜のわりにいい速度で流れてて広い車間でスイスイだった。
滑河あたりで横目に成田線。同じくらいの速度でチョこっと並走。

ファイル 524-2.jpg

さて、今日は夜にアメリカから来日してる従姉とその友達と会うので、なにか日本っぽいものプレゼントしたいなと思って神崎の道の駅に寄ってみた。「発酵市場」で何か、、と見てまわったけどピンとくるものはなく、一番人気という「糀ばあむ」にしようかと思ったけど、取り敢えず味見で一つ買ってみた。
うん、まぁ、おいしいけどいまいちピンとは来ず印象弱くヤメた。日本ぽくもないし。

それとは別に軽い昼食としておにぎり「和牛ネギ味噌」を買って出発。神崎の先はちょうど前が詰まってたので走りながら食べた。ら、辛かった、、米はうまいので複雑。。

佐原には12時半過ぎ。市街を抜けてこっちの道の駅も寄ってみた。案の定混んでて水の駅の方の端に停めた。
やっぱりコレというものはなかったけど「桜茶」とか買ってみた。

で、佐原から県道を南下。栗橋で豚串、、と思ったけど、そういえば夜は焼肉なのでヤメ。途中で逸れて旭方向の畑道。
山田、干潟と抜けて126号を跨いで、なーんか前から気になってる旭市役所を横目に通過。たまに見かける菜の花畑の黄色さを目に沁みさせて九十九里ビーチライン。

ファイル 524-3.jpg

今日は中谷里海岸で休憩。少し浜と突堤を歩いた。水路の河口で啄むカモメ(セグロカモメ?)を眺めつつ、海に浮かぶ沢山のサーファーを眺めつつ、カニも見つつひと歩き。ポカポカで気持ちよかった。

2時過ぎの出発。あとは横芝の梅をチラッと見ていこうかとも思ったけど時間気にして観てもしょうがないからヤメ、まっすぐ帰り道。飯倉からの道もすいてて悠々だった。

芝山の手前で圏央道の工事が始まってた。まだまだ全然これからだね。
そして芝山で給油(164)店頭の表示では176円とか出てたからケチってまた10L。

ファイル 524-4.jpgあとは酒々井も詰まらず印旛も詰まらなかったけど464号には出ずにゴルフ場の道。ゴルフ場手前で消防車が並んでた。火事だったのか。

千葉NTは最近のコースで裏のグッドマンの方から廻って白井を抜けた。
近所は少し混んだ。そういえば今日は対向車に一台も見かけなかったCR-Zだけど、近所で詰まった時に三台前にいたのをかろうじて見かけられた。

自宅到着4時半前。(本日の走行距離は182.9Km、燃費は21.9㎞/h)

タグ:a 関東 a千葉 ひとまわり

23.02.26 西方

ファイル 523-1.jpg天気いい日曜日。
わぁ~またゆっくりして昼になっちゃった。。まぁいいけど。

12時苺過ぎの出発。天気よかったけど風強かったので昨日より寒かった。
けど、車の中はぽかぽかのひなたぼっこドライブ。昼に出るくらいで丁度よかった。

道は北方向。いつもの道は今日は野田が空いててスイスイ。でも、強い風で畑の土煙が吹き流されて前が見えなくなって速度落ちてって感じで車間はつまりがちだった。

産毛のように菜の花が咲いた江戸川土手を進んで関宿抜けて、1時半に境大橋で茨城県。
こっちも道は空いてたけど、やっぱり土煙もところどころ多く、速度控えめ。まぁのんびり。

さて、どこで食事しようかな、、と考えつつ結城まで来て、そういえば50号沿いにネットで見た店があったような、、とかうろ覚え以下のなんとなくで50号を東に曲がってみた。
確か旧国道が合流するあたりだったような、、と思ってたけど何もなく鬼怒川を渡ってしまった。(帰って地図見てみたら旧国道の方だった。。)渡る橋のトコで目の前を小型機が横切った。

ファイル 523-2.jpg

川の先って事はなかったので諦めて県道を北に折れてみた。で、たまには違う道、鬼怒川に沿って東側の県道を進んでみた。
多分初めて通る道。なんでもない宅地の入り口で県境、2時半前に栃木県。その先はいきなり道狭くなって軒先県道。でもすぐ抜けてあとは広々した道。日光の山々がクッキリ見えた。

T字に突き当たった県道を西に戻って鬼怒川を渡ると上三川の道だった。もっと先まで進んでたかと思ってた。。まぁいいや、今日は普段と違う道で廻ろうと北には折れずにそのまま通過。

4号バイパスを抜けるとその先は352号だった。ああその道なんだっけ。そういえば352号の上三川から壬生までは滅多に通らない区間なのでちょっと新鮮だった。とはいえそんなに特徴的でもない景色だけどね。

そしてそういえば壬生で気になってた店があったなと思って市街に折れてみた。
けど、準備中になってた。。まぁ3時じゃ仕方ない。

352号に戻った。けど鹿沼までは行くつもりもなく、県道を経由して293号に出て折り返した。
で、少し進むと西方の道の駅。ここで休憩した。

ファイル 523-3.jpg

4時過ぎの出発。293号を足利まで廻ろうと思って栃木への県道は過ぎた。けど、、いや足利はちょっと余計な大回りに過ぎるか、佐野までで、、いやそれも蛇足かな。いや、やっぱり変にまわらずに栃木におりて帰ろう。と、一本西の県道で折れて栃木に向かった。

この道も初めて通る県道、途中にかなり細い区間があった。軒先というか軒裏の小路って感じ。やっぱ栃木市って道が、、
これ車通っていいんだよな、、と不安になりつつ、先行車がいて一安心。いや、二台でバックとかヤだぞwとか思ったけど短い区間はそう長くもなく抜けられた。ちょっと楽しかった。(でも夢に見そう)

栃木市街で給油(164)高めなのでちょっとケチって10Lだけ。。ていうか、カードがガシャコンの伝票だった!ひさびさー。

あとは真っ直ぐ県道を南下。野木まで進んで4号に出た。
そういえばここら辺は何気にラーメン屋の集まった地域、そういえばちょっと気になってた薩摩のぼっこラーメンの店「きんしゃい亭」に気まぐれで寄って食事休憩。

5時半の出発。4号を幸手まで行こうと思ってたけど、古河で渋滞してたので県道に折れた。今日は気まぐれ。埼玉県を避けてたわけではない。

ファイル 523-4.jpg

で、工業団地をぬけて354号に出た。
境では利根川対岸の関宿城(もどきの博物館)に並んで富士山が見えていた。
境大橋は来た道だから下をくぐって通過。芽吹大橋にと思ったけど、手前の下総利根大橋を渡って6時半前に千葉に戻った。こっちの方が空いてるね。

そのまま県道を進んで流山街道に出て野田市街に進んだ。
で、野田の日帰り湯で風呂入ってこうと思ってたけど、前の車が曲がって入って行ったのでヤメ。やっぱここは混んでるよなぁ、、通過して真っ直ぐ帰った。

自宅到着7時半ちょい。(本日の走行距離は205.5Km、燃費は20.9㎞/h)

タグ:a 関東 a千葉 a茨城 a栃木 ひとまわり

23.02.25 印旛

ファイル 522-1.jpg雲った土曜日。

朝は晴れてたんだけどねー、通院して薬局まで終わって昼になったら曇っちゃってた。。これじゃ気分のらないなぁと思い、理髪店で散髪。けど天気は変わらずで、もう今日はちょこっとだけでいいやと2時前の出発。

食事だけでいいやといつもの道。でも近所でやっぱり梅が咲いてるのを見て横芝の梅林でも行こうかと思った。

で、食事はゆで太郎でと思ってたけど混んでそうで通過。名内川コースをちょこっとだけ進んで白井工業団地に折れた。理髪店でも話したばかりの閉店した白井の湯を横目に過ぎて、気分下がったまま千葉NT。裏の道を進んで464号を跨ぐトコの「からやま」で食事休憩。なんか前から気になってたんだけど、持ち帰りじゃなくて食事メインの唐揚げ店。うまかった。これはいいチエーン。「かつや」の系列らしいから、そういう気軽さで他で見かけても寄りたいと思った。(調べたらもっと近場にも店舗あった)

ファイル 522-2.jpg

3時過ぎの出発。いつもの帰り道の逆行でゴルフ場を抜けた。
んんん、、今から横芝じゃ着くの夕方で、曇ってたら暗くなるのも早そうだよなぁ、、、と思って、あじさい通りに折れるのはやめて直進。
あ、そういえば印旛沼公園にもちょこっと梅林あったよな。と思い出してそっちでいいやと向かった。
で、ひさびさの「印旛沼公園」で散歩休憩。

30分ほど歩いて4時の出発。もう今日はこれで印旛沼まわって印西をひとまわりして帰ろうと思い、沼に沿って細いローカルな道を進み、双子橋で県道に出て北上。

ファイル 522-3.jpg

木下まで走って市街に入って駅前を通過、356号に出て我孫子に進んだ。
なんかずっと正面先の西の空は厚い雲が途切れてて黄色い空が光って見えてたけど、近寄るでも広がるでもなくやっぱり雲り空のままだった。

手賀大橋を渡ってその黄色い先の空を見つつ大津川コース。
近所のスーパーだけ寄って帰った。

自宅到着5時半過ぎ強。(本日の走行距離は78.3Km、燃費は20.3㎞/h)

タグ:a 関東 a千葉 こまわり

23.02.23 土浦

ファイル 521-1.jpg天気いい木曜日。天皇誕生日の祝日。

午前中は曇ってたので出足鈍り、昼に出発。っていうか晴れてた。。
取り敢えず大津川コースで手賀の道。車は多くずっと列だったけど悪くないペースで道の駅の前も詰らずに通過できた。はて?

今日は茨城方面かなーと思って沼コースの尻で沼跡の新田を横断。
布佐に出て栄橋で1時前に茨城県。ここまで一時間かかるかー。
茨城県側もスイスイで龍ケ崎も混まずに抜けれた。

で、今日は水戸城でも行こうかなと思ってたんだけど、そういえばそろそろ偕楽園の梅で混雑してる時季かも、、と思ってヤメ。茨城で偕楽園以外に梅のスポットってないのかな?と検索してみたら、阿見に梅園があったので気侭に折れて向かってみた。

始めて通る道だと思う、中には新しい道で広いバイパスのような区間もありつつ、クネクネ進んで125号バイパスから入った横道で見かけた梅は全然咲いてなくて期待薄れつつ、さらに細い横道に進んで「島津梅林」に着いた。少し歩いてみた。

ファイル 521-2.jpg

10分ほどゆっくりして出発。霞ヶ浦に下り125号に出て土浦に進んだ。

土浦では「土浦ラーメン」を見かけて久々にそこで昼食、、と思ったけど、そういえば前回寄ったのが事故った日だったの思い出してヤメて通過。。
そういえばアレも二月だったっけ。。たしか翌年の二月も茨城でトラブルあって、それからしばらくは二月は茨城に来ないようにしてたんだっけ。。すっかり忘れてた。
っていうか、そんなのたまたまだから忘れてしまえば問題ない!堂々と食事しよう!と、わざわざ土浦市街をまわって戻ってきて「土浦ラーメン」で食事した。

2時半過ぎ強の出発。もう水戸に行く気はないのでこれで霞ヶ浦でもまわって帰るかなと354号を北東に進んだ。
この道といえばサンドイッチ。おいしいと友達にも話しておススメしときながら実はまだ一度しか寄ってないという手づくりサンドの店「サンドイッチむらた」は対向車側だったけど寄ってサンド購入。でも食事したばかりで全然腹減ってないからずっとおあずけ。(食べたのは日が暮れてから。やっぱうまかった)

霞ヶ浦水族館でもまた行こうかな、、とも思ったけど、3時じゃ微妙かな?代わりにはならないけどたまには玉造の道の駅の水槽でも見て行こうかな。と、霞ヶ浦大橋を渡って「道の駅 たまつくり」で休憩した。

ファイル 521-3.jpg

4時ちょい前の出発。国道には戻らずに真っすぐ浦岸の道に進んだ。
早速西日眩しい霞ケ浦。窓全開で心地よく光浴びて徐行で進んだ。いつもはこの道は逆から通ることが多いけど、こっちからの方が霞ケ浦が広く見えるような気がした。
岸では二月なのに釣りをしてる人も結構多く、眺めながら進んでたら途中で丁度大きな魚を釣り上げてる人がいた。米国鯰かな?

そして天王崎まで進んで「麻生温泉 白帆の湯」で入浴休憩。大きくはないしそこそこ混んでたけど、霞ケ浦と西日を正面に見下してゆっくり入れた。

5時半前の出発。この時間でもまだ明るいくらい日がのびてありがたい。
もう存分に霞ケ浦は眺めたので岸には進まずに355号に出た。けど、建物の合間で横目に丁度日没の真っ赤な太陽が見えて、あーやっぱり最後まで浦岸を進めばよかったーとちょこっと後悔。
51号に出て北利根橋を渡る頃には日は落ちちゃってた。けど、霞ケ浦の口の湖面はまだ橙に染まって見えていた。

あとは51号をビューっと進んで水郷大橋で千葉に戻った。

ファイル 521-4.jpg

で、356号に折れて普段の逆行の帰り道。
利根川沿いの道は日が沈む前はほぼ正面の区間が長くて眩しくて気持ちいいけど、そういう方向だから日が暮れた後もかなり長く暮れ泥んでいて、そんな空を映した川が橙に光ってた。

ところでそういえば今日は月と木星と金星が近くで並んで見える日だそうで、丁度正面に見えていた三日月に連れ添ったように二つの惑星が縦に並んで光るのが見えた。これはこの時間のこの方向の帰り道でナイス。でも走りながらだから写真はキレイには撮れず、こういう時に限って全然赤信号につかまらなかったりした。(止まったところでうまく写せるわけでもないんだけどねぇ)
ってわけでスイスイとスムーズに帰ってこれた。

自宅到着7時苺過ぎ。(本日の走行距離は176.9Km、燃費は21.8㎞/h)

タグ:a 関東 a千葉 a茨城 ひとまわり

23.02.19 銚子

薄曇りの日曜日。

朝から出掛けられたんだけど、曇ってたからいいやとゆっくりして12時半前の出発。
昨日北なので今日は東。(南にも進みたいんだけどねぇ)

ファイル 520-1.jpg近所は車が多く名内川コースも団子で工事もしてた。
途中で、横の木で猛禽類の鳥が羽広げてるのが見えて、腹と太腿が白かったので大鷹か?と思って写真撮ってみた。(撮れた写真はもう羽畳んでたけど、、これはノスリかな)

印西は意外と空いていた。よくわかんないね。木下の歩道橋が工事で幕で覆われてて門に見えた。そういえばマレーシアでは各町に入るトコに必ずゲートがあったよなぁ、、とか思い出した。ところでこれは歩道橋の撤去?改装?(塗装だそうだ)

そして356号は利根川土手に出たらいきなり日差し出て晴れだした。おお、いいじゃん。予報であった18度まではいかずとも窓半開きで心地いいくらいで、道も空いてて長豊橋から先はしばらく前も捌けて独走だった。

気分よく進んでたけど、圏央道のICで前に追いついて、神崎とを越えるとまた曇ってきちゃった。。

ファイル 520-2.jpg

佐原を過ぎたのが2時前。まだ早いので引き続き356号。バイパスが終り川から少し離れて生垣の街道。
小見川も渋滞なくすんなり通過。カーステレオをいじりながらのんびりと(今日色々いじって、録音の仕方とか曲名登録とか今更ながらやっと理解した)そのまま銚子まで進んだ。

車は増えて来てたけど詰まる事はなかったので、港側には逸れずにそのまま市街を進んで、銚子駅に折れてみた。
駅近くで食事できないかな、、とか思ったもののやっぱり丁度いい店はなく自転車乗ったチーバ君を見つつ折り返した。昔あった「いわしバーガー」の店もなくなってた。(昔チェックしてたラーメン屋も駅周辺にあった気がしてたんだけど、、)

その後もちょっと市街をウロウロ。前回寄った蕎麦屋を通過しつつ、こんな感じの店ほかにないかなーと低速でフラフラ。気にはなってるけど保留してるラーメン屋も取り敢えず通過して、普段通らない道に出て適当にまわってみた。

ファイル 520-3.jpg

けどやっぱり結局いい店は見つからず、銚子ポートタワーに出ちゃったからもうウオッセでいいか、、と思いつつ、いやそれだったらさっきのラーメン屋でいいかと港をまわって折り返した。
けど、戻ってみたら3時過ぎて準備中になっちゃってた。。

引き続きフラフラして、県道沿いにラーメン屋を見かけたけど駐車場なくて通過。
通ったことない観音駅の道を南下。洒落た駅舎だった。閉まった水産工場とか印象的な道だった。けど銚子駅の南側に周るだけの道だったので結局また港側に戻って東に抜けた。
もうウオッセでいいかなと思ったけど、あーだったらたまには犬吠埼に寄ってみようかと東側の海岸をドライブ。

ゆっくり君ヶ浜を進んで灯台手前の裏の駐車場に停車した。
そういえば犬吠埼は意外と久々、なにやら「犬吠テラステラス」という観光施設ができてて(小洒落てて)驚いた。見て歩きつつ、 その隣りで食事休憩。

4時半前の出発。もう今日は南端の方には廻らずにそのまま犬吠駅を抜けてドーバーラインに出た。(速度乗る下り坂で人が歩いてて驚いた)
ああ、そういえば昨日栃木で気になった端に書かれた青い「∧」マークはこっちにもあった。そういうもんか。

ドーバーラインはまぁ割と流れてて、出口のイオン前も詰まらずに抜けて広域農道。丘の上の台地のビニールの農地を抜けて倉橋から海上に出るのは定番コース。でも流れてそうな今日みたいな日は素直に126号で廻った方が早かったかも。。

ファイル 520-4.jpg

そしてまた広域農道で多古まで。ここも最初トラックの後ろだったけど中間で捌けてしばらく独走できた。珍しい。

多古から296号。また結局トラックの後ろだけど素直に追従。空港近くで捌けた。
富里市街もさほど詰まることなく流れてて、空いてそうだからお気に入りの日帰り湯「天然温泉黄金の里」に寄っちゃおうかなーと思ってたけど、何やら灯り点いてなくて駐車場ガラガラで閉まってた。。えーーーー白井の湯に続いてここも閉店?楽園が消えていく。。とガックリ。(帰って調べたら前日に火事があったそうだ。。あらら。。でも閉館じゃないよね?)

あとは酒々井まで進んで印旛に出て、464号千葉北道路で千葉NTも詰まることなく一気に鎌ヶ谷。高柳のスーパーで買物して帰った。

自宅到着7時過ぎ。(本日の走行距離は218.1Km、燃費は22.0㎞/h)

タグ:a 関東 a千葉 ひとまわり

23.02.18 上河内

天気いい土曜日。

朝は10時に出たけど近所で買物して結局11時の出発になっちゃった。

高知の子がドハマりしてるという「砂肝ジャーキー」というものに惹かれてて、ダイソーやドンキで売ってるって聞いてたんだけど、近所のダイソーでは「前はあったけど、ここしばらく入荷してないですね」と言われ、ドライブ先などで他のダイソーを見ても無く、ドンキに行っても無かった。。関東地方では出回ってないのかな。。と諦めかけてた。
で、今日は「沖縄物産店ならありそう」との話でもう少し探して廻ろうかな、、とか思って出かけたけど、ゴミ出しついでに買物してたら、近所のダイソーに大量入荷!やっと買えた!
 
ってわけで、ドライブ出発前に目的が済んでしまった。

ファイル 519-1.jpgさて先週は群馬だったから今週は栃木かな、やっと買えた「砂肝ジャーキー」を食べながら北方向。
近所の道はまぁまぁ混んでた。

で、野田でちょっと思い出して、いつもの宅地の道には折れずに野田線の川間駅まで進んで北口周辺をウロウロ。
ここらに「カリッジュ」という唐揚弁当店がある筈なんだけど見つからずにぐるぐる。
おかしいなと駅前で車を停めて検索してみたんだけど出てる住所にもなかった。。おかしいな閉店とは出てないけど。。

「カリッジュ」は高知の子がバイトしてた店のチェーン(本店は愛媛らしい)で「独特の唐揚げでにおいが強いからもう行きたくない、、」と言っててどんな唐揚げか興味持ってた。

諦めて江戸川に抜けていつもの道に出て、境大橋で茨城県に入ったのが1時。
ちょっとトイレがてら道の駅に寄ってみて、最初いくつもりだったそこの沖縄物産店をのぞいてみた。けどここには「砂肝ジャーキー」は売ってなかった。(鮫ジャーキーというのはあって気になった)

さてあとはいつもの定番コースののんびりドライブ。こっちはガラガラではないけど流れててのんびり進めた。

食事はどうしようかと考えてたけど、今日は500円ランチの店に停まってる車が少なかったので寄って食事休憩。やっぱり満足の食事になった。ナイス。

ファイル 519-2.jpg

結城市街で給油(156)して、ついでにスルー洗車。この時季は霜と砂ぼこりで物凄く汚れるんだよね。

出るとすぐに県境で3時前強に栃木県。
ポカポカで窓半開きで丁度よかったけど、栃木は雲が多く薄晴れって感じだった。
上三川の先は舗装がキレイになってたけど、端に書かれた青い「∧」マークが気になった。ひょとしてこんな一般道でも逆走する車が多いのか??

岡本からの彼岸花ロードは団子だったし、すっかり曇っちゃってたけど、背景の先の山はモヤ―っと見えていた。

上河内まで走って折り返し、のまえに「梵天の湯」で温泉休憩、、と思ってたけど駐車場が混んでて奥の奥の方しか空いてなかったのでヤメた。駐車場まで入ってスルーすることが一番多いスポット。

いつも通り広域農道グリーンラインに廻って南下。
芳賀の日帰り湯に行くつもりだったけど、高根沢と芳賀の位置を逆に勘違いしてて「あれ?過ぎちゃった?」とか思って高根沢の日帰り湯(道の駅)に来て温泉休憩。

ここに沖縄の食堂ができてたので食事もした。今日は沖縄に縁ある日だな。(ちなみにここの販売コーナーにも「砂肝ジャーキー」はなかった)

ファイル 519-3.jpg

一時間ちょいゆっくりして6時前強の出発。あとは帰り道。いつもなら東の県道に出て芳賀を通って(そっか、芳賀はこっちだっけとイマサラ)南下するとこだけど、遠回りな気がして素直に元の道に戻った。(地図で見るとたいして変わらないようだ)

真岡市街を抜けて294号。6時半に県境で茨城県。
バイパスの車線争いは気持荒むし速度出がちなので、下妻から八千代に逸れようかと思ったけど、広域農道への道に曲がりそこねて通過。。結局守谷まで頑張っちゃった。

その守谷は最近にしては珍しく渋滞してた。まぁいいかとのんびり進んで県境、8時前強で千葉県に戻った。柏側は詰まらずに流れてた。

で、近所で8時苺くらい。なんか映画のレイトショーに丁度いい時間だなぁとか思ったので通過して、近くのモールのシネコンに寄ってみた。(正直、見るつもりなかったのを観たけど、大満足で来てよかった)

そしてガラガラの立体駐車場をスイスイ廻ってグルグル下って楽しんで出た。

自宅到着11時半前。(本日の走行距離は245.8Km、燃費は20.8㎞/h)

タグ:a 関東 a千葉 a茨城 a栃木 ひとまわり