記事一覧

22.03.13 妙義

ファイル 416-1.jpg薄晴れの日曜日。
朝は9時半前の出発。最近にしては早めの時間だけど、これでも起きたのは7時だし、伊豆とか廻れるくらいもっと早く出たいと思って早寝するつもりだったんだけどねぇ。

まぁ取り敢えず北西方向。近所の道は日曜の割に運んでた。ゆっくり進んで野田橋を渡って埼玉県。
いつもの広域農道も常に前に車がいたのでゆっくりめ。あちこちの田んぼの畔や畑に咲く雑草の紫の花(ホトケノザ?)とか見ながら進んだ。

幸手では「さくら祭りは中止」と看板が並んでた。野外イベントは別にいいような気がするけどねぇ。

水路の道に出ても前に車がいてガッカリだったけど、途中で捌けて解放感、後半はのんびり走れた。
利根大堰で県道に出て、先日同様まだ群馬には渡らずに西に進んだ。

そういえば先日食べられなかった妻沼の稲荷寿司の店に来てみた。けど、駐車場いっぱいで行列にもなっててパス。そんな人気だったのか。

ファイル 416-2.jpg

結局また食事を逃がしながらそのまま県道で北埼玉を進んだけど、もう一軒前回閉まってた店を思い出し、本庄で旧中山道に逸れて17号の交差点の「不二ドライブイン」に来てみた。ここはバッチリやってて食事休憩。

12時半の出発。そのまま本庄市街に入って抜けていつもの県道に出て、モヤッと見える山並を眺めながら進んで、藤武橋で254号に出て群馬県に渡った。
しばらくは空いてるでもなく詰るでもない254号を進んで冨岡を抜けた。
下仁田の道の駅を通過すると山間に入ってやっとドライブらしくなり、そのまま遠出の長野方面にそそられたけど、まだそれはおあずけで今日は妙義山への道を曲がった。

この道には紅梅の梅園があり丁度咲いてていい季節っぽかったけど、ここは有料なので通過してチラ見。道沿いにもけっこう紅梅があって充分。でも香をかごうと深呼吸したら、逆に花粉をモロに吸ってしまったようでこの先くしゃみのオンパレード。。わざわざ花粉症の方の季節を感じてしまった。。

ってわけで、せっかく前に車がいないクリアな妙義の峠道も鼻水とくしゃみでゆっくり走行。でもまぁ安全運転でスイスイドライブ。

ファイル 416-3.jpg

上の駐車場で休憩しようかと思ったけど、また車降りたら花粉吸っちゃいそうな気がして通過。。
したらその先はゆっくりな車が蓋しててた。。低速でヤレヤレだったけど、鼻かみながら景色見るには丁度よかったw
妙義神社の手前の日帰り温泉に寄ろうと思ってたけど、鼻ズルズルで通過。道の駅も寄らずに通過して素直に山を下った。取り敢えず目にはこなくて助かった。

そして18号に出て東に折り返した。不思議なことに妙義山から離れるとくしゃみは止まり鼻水も落ち着いた。花粉じゃなかったのか?

ならば前回通り過ぎちゃった榛東の日帰り湯に行こうとナビにナビさせて、取り敢えずそのまま18号を進んでたけど、安中からガッツリ渋滞。。そんなに急ぐ時間でもないからと気長に構えてたけど、ちょっとキツくて途中で飽きて、地図見て山の道にまわろうと県道に折れてみた。

したら、その県道は「秋間梅林」の案内板や幟が続いてたので、ちょっと寄ってみようかなと進んでみたら結構先だった。
梅林前の駐車場は結構車停まってて、有料なのはいいけど、ここから歩いて登るコースだし、この入口辺りであまり咲いてなかったから登っても期待薄に思えてヤメ。引き返した。

ファイル 416-4.jpg

少し戻って安中榛名駅への県道に折れたら、途中の道は紅梅が咲き並んでて綺麗だった。梅園を登るよかドライブで見た方がいいわ。

406号にちょっと出てすぐ県道で烏川を渡った。この辺りもあちこちに白梅が咲いてて川原の梅林は匂いが濃かった。
梅はドライブで存分に楽しめるわーとか思ってたけど、また「箕郷梅林」という案内を見かけて向かってみた。。けど、案内を見失って場所がわからず断念。少し戻ったりして榛東に進んだ。

で、今日は無事に榛東温泉「ふれあい館」に到着。入浴休憩、、とおもいきや「村外の方の入館は自粛願います」とあった!いたしかたない。諦めた。

んー他の温泉行こうかな(やっぱり妙義ではいっときゃよかったかな?)とか思いつつ、まっすぐ坂を下って来ちゃってもういいかって感じになった。高崎市街は少し端の井野駅からの細めの県道を抜けて高崎ICに抜けたら、その先は前回の「登利平」の道だった。混んでたのですぐ逸れて、前橋南から伊勢崎に抜けて354号に出た。

ファイル 416-5.jpg

道はこないだほどは混んでなかったけど、太田あたりはトロトロ。後ろにもや―っとした赤い夕日が見えて、日が暮れるのがわかった。
館林はツルツルと抜けられて6時過ぎに「千代田饂飩」で食事休憩。

あとは埼玉大橋には逸れずに素直に354号、埼玉から茨城に進んで境大橋で折れて千葉に戻った。
野田でそういえば関東では一度も寄ったことなかったドラッグストアで買物。最近増えたよね。

自宅到着9時ちょい前。(本日の走行距離は362.1Km、燃費は20.4㎞/h)
食事以外はとくに寄らずツルっとまわってきただけになってしまったけど、ドライブ的には充実。通ったことない区間もウロウロできたし山の道も楽しめた。やっぱり朝は少しでも早めに出たいね。(わかってるんだけどね)

タグ:a 関東 a千葉 a埼玉 a群馬 a茨城 ひとまわり

22.03.12 多古

天気いい土曜日。

前日友達と飲んで帰って朝はゆっくり遅くまで寝てた。もう普段全然酒飲んでないので少量の酒で酔えて燃費良すぎ。ガンガンに酒くらってた20代の頃の自分に聞かせたら「情けない」と軽蔑されるだろうねぇ。

ファイル 415-1.jpgで、ちょっとお腹下してて様子見てたので、出掛けたのは昼を大きく過ぎた2時半前。。あーあ。(酒飲まない日は寝ないでドライブしてたような20代の頃の自分に聞かせたら、、、以下略)
天気予報通りの高い気温でなんと21度。。信号待ちで上着脱いでTシャツで窓全開。極端だよなぁ。

道は取り敢えず普通に東方向。大津川コースから手賀に出たけど、車多く沼コースもずっと団子でのんびり。あちこちで咲いてた梅を見ながらゆっくり進んだ。

前はあかなかったけど、まぁまぁスムーズに流れて356号印西木下はスイスイだった。
利根川土手に出てすぐ逸れてお馴染みの「優善」で食事休憩。

また少し店主と話して出発はもう4時前。でもこれで折り返すのも勿体ないのでやっぱり安食に進んで利根川土手に戻った。
やっぱり常に前に車いたけれど、久々に窓全開の土手の道は風が気分よく、神崎で折り返そうかとも思ってたけど佐原まで進んだ。

佐原では茨城にまわろうか迷ったけど、稲敷は先週廻ったので今日はいいや。列で市街に進むのもかったるくてセコい裏道に逸れて土手沿いに水郷大橋をくぐった。
そして県道を南下しようと思ったけど、少し腹がゆるかったので道の駅に行ってトイレ休憩。

ファイル 415-2.jpg

5時の出発。日が長くなったとはいえもう夕暮れ。栗源で折り返すのが丁度いいくらいだけど、なんか先月と同じような時間で豚串カラぶりの栗源コースというのが続くのも面白くないので栗源では折れずに通過して、少し先で多古にまわる県道に逸れた。
この道は滅多に通らないし、前を塞いでた軽トラもペースよく、夕日もねばって落ちずに照らしてくれてたので気分良く走行。

多古では市街をクネっと抜けつつ、やっぱりお腹ゆるいので戻る形で廻って道の駅でトイレ休憩。
ここで停めた車のボディの尻にもたれるように陽が落ちた。
上着を着て出発。296号に出たトコで、そういえば前から気になってた「カツ丼500円」の看板の店を見かけて気まぐれに寄ってみた。ちょっと冒険だなぁ、、と思ったけどママヨと入って食事休憩。

ファイル 415-3.jpg6時前の出発。あとはゆっくり296号。やっぱり少し混んでてゆるい列。頭上を抜ける成田からの旅客機の轟音を浴びながらゆっくり進んだ。
富里市街は詰まるほどの事はなかったけど、風呂も混んでそうに思って寄らずに通過。
酒々井で折れると、ここも久々に詰まって渋滞してた。

印旛は意外と詰まらずに流れたのでゴルフ場に迂回しようかと思ってたけどヤメて素直に464号に出た。
464号は上も下も流れてたので、上のまま進んで千葉NT手前のスタンドで給油(164)ついでにスルー洗車した。車体が砂埃まみれでずっと気になってたんよね。
あとは白井の湯も通過でまっすぐ帰った。

自宅到着8時ちょい。(本日の走行距離は146.9Km、燃費は22.1㎞/h)

タグ:a 関東 a千葉 ひとまわり

22.03.06 上河内

天気いい日曜日。
9時10時には出掛けられた筈なんだけど、家を出たのは安定の11時半。。まぁ昨日よりはいいでしょ。

ファイル 414-1.jpg今日は北方向。かろうじて午前中ならまぁ普通に廻れるだろうと野田に進んだ。

道はまぁほどほどに流れててのんびり進めて、江戸川の土手の菜の花も濃くなってて、草刈ってさっぱりした区間でも背の低い菜の花がポツポツ咲き出していた。天気も良くポカポカだったけど昨日よりは少し気温低めで窓は半開きのドライブ。
いろいろ高齢疾患持ちの自分だけど取り敢えず花粉は平気なのはありがたい。

境大橋で茨城に入って県道のバイパスを進むと、広い畑では風が強くて砂埃舞ってた。場所によっては砂嵐のような視界で徐行。。

そして結城市に入って500円ランチの店で食事、、と思ったら看板が出たなかった。あれ?サービスランチやめちゃったのかな?と通過したけど、あ、ひょっとしたら風が強いから出してないだけかも!と思い至り戻ってきてみて食事休憩。

ファイル 414-2.jpg

引き続き定番ルートを北上。結城を抜けて栃木に入った。
こっちの方が風はやや穏やかで、雲も可愛らしくいい青空でのんびり進めた。けど、食事した店で見たテレビで栃木県北部に大雪警報が出てたと報じてて、なるほどと思えるように北の先は暗く雲に覆われていて山が見えなかった。
でもまぁ県北部だから、宇都宮やその少し先の定番ルート内くらいは問題ないだろうと暢気に進行。

思った通り岡本の先の彼岸花ロードも青空の下だった。けど、農道の後半はもう暗雲ゾーン目前で、上河内まで駆け抜けたらとうとう曇天突入。でもいきなり雪なんてことはないので「梵天の湯」で温泉休憩。

でも露天風呂入ってたら雪降ってきた。。
チラチラなら平気だろうと思ってたけど大粒でぽたぽた来たので念のため早めに上がった。 けど、一時的で車に戻る頃には止んでた。まぁ山の雪が風で流れて来ただだろうね。

慌てるでもなく普通に折り返し、293号から広域農道グリーンロードにまわって帰りの定番ルート。モヤッとした西日を見ながら南下。
そういえば途中で毎回案内看板を見かけてた「安住神社」、たまにはと思って寄ってみた。

ファイル 414-3.jpg

あとは沈む夕日を見つつ引き続き定番の帰り道。
真岡の市街を抜ける頃には日も暮れて暗くなり始めてたけど、意外と真っ暗になるまでは長かった。
294号には出ずにそのまま旧国道で二宮を抜けて、茨城に戻ってそのまま下館市街に進み、下館の先で思い出したラーメン屋に寄ってみて食事休憩。

後は294号に出て真っ直ぐ帰り道、守谷から県道に折れて新大利根橋を渡って千葉に戻って、手賀沼北側から帰って来た。

自宅到着8時過ぎ。(本日の走行距離は235.9Km、燃費は20.9㎞/h)

タグ:a 関東 a千葉 a茨城 a栃木 ひとまわり

22.03.05 稲敷

天気いい土曜日。

妹から「ひま?」と声かけられてて「病院」と返すと「昼から買物でいいから」と。
だのでなるべく早めに通院薬局まで済ませて11時に「今から向かう」と連絡したら、待ったがかかったので一旦帰宅。したら「花粉スゴイからやめよう」とドタキャン。。帰る前に言ってくれればそのまま出掛けられたのになぁ。。

ファイル 413-1.jpgで、結局のんびりしちゃってドライブに出掛けられたのが3時。。ここんとこ起動が毎回少しづつ遅くなってて凹む。
取り敢えず東方向、大津川コースで手賀の道。沼コース半分まで混んでたけど、後半一気に前捌けて印西まで独走で少し楽しめた。
ぽかぽか陽気で窓半開で走れていい気分。自分は花粉症の気がなくて助かる。

印西木下で356号で利根川土手に出た。
土手の道も少し車多かったけど、流れててぽかぽかで穏やかだった。
神崎で前が全部捌けて独走になったけど、速度上げてたら佐原への中間くらいで前の列に追いついちゃった。

ファイル 413-2.jpg

佐原でまた51号に折れて、水郷大橋で茨城県に渡った。
先週と一緒だけど今週は素直にすぐ先で広域農道に折れて稲敷の定番ルート。

西日眩しい広い田圃道を進んで稲敷大橋を渡り、妙岐ノ鼻(霞ケ浦浮島湿原)の駐車場でトイレ休憩+風強かったけどチョコッと野鳥観察。
他の人が何の鳥を狙ってカメラ構えているのか分からないし、どんな鳥でも見れれば喜べるくらいの素人だけどね。とりあえず葦の中の「オオジュリン」と、遠く先の方を飛んでた「チュウヒ」の写真が撮れた。
陽が沈みそうだったので15分ほどで車に戻って出発。そのまま霞ケ浦の岸を少し進んで県道に戻った。

ファイル 413-3.jpg

西ノ洲では正面に夕日。これこれこの眩しさよ、これこそ稲敷コース。少し柔らかめだったけど燦燦と注ぐ夕日を浴びて抜けた。
広域農道を辿って江戸崎の北の丘に上ると、沈む寸前の真っ赤な夕日はやっぱり柔らかめで、月くらいな感じで直視できた。

稲敷市役所の先の去年寄った焼豚丼の店で食事休憩、、と思ってたけどやってなかった。コロナで取り敢えず3/6までは夜営業しないと貼紙があった。。そかそか。

408号に出て正直から南下。龍ヶ崎の日帰り湯で温泉休憩、、とも思ってたけど、前の車も入って行ったのでついつい通過。
そのまま龍ヶ崎抜けて栄橋は利根町から廻ったら渋滞も軽めで三シグナルくらいで渡れて、6時半に千葉に戻った。

ファイル 413-4.jpgあ、この時間ならと手賀を越えて16号沿いのカー用品店に寄った。助手席側のワイパーゴムが切れてたので交換。ついでにタイヤの増締めもした。

あとは高柳のスーパーで買物、、と思ってたけど、県道沿いの店に気まぐれで寄って食事休憩。

あとはまっすぐ帰った。


自宅到着8時半前。(本日の走行距離は149.8Km、燃費は21.1㎞/h)

タグ:a 関東 a千葉 a茨城 いじり ひとまわり

22.02.27 筑波

ファイル 412-1.jpg天気いい日曜日。

朝のうちに、、午前中には、、昼には、、と魂を重力に引かれながら2時前にやっと外出。トホホ。
昨日東だったから今日は北。とくに北はもうこの時間からじゃ行けるトコないなぁと思いつつ、取り敢えずポカポカだからいいかと少し窓を開けて呑気に進んだ。

で、野田のスタンドで給油。ついでに洗車もしてこうかなと思ったけど、スルー洗車機は待ちがいた。。だったらたまには手洗い洗車とかたのんでみようかなとか思い、話聞いてコーティングまで追加した。「そんなの自分でやれよ」とドライブ仲間に言われそうだけど、自分への誕生日プレゼントのつもりの贅沢を何かしたかったトコだったので御勘弁。
実は初めて頼んだ手洗い洗車。ピカピカになって気分上々。

3時半になってたけど、取り敢えず北上。
江戸川土手の道は先々週より更に菜の花咲いてて春めいていた。

県境の境大橋に4時で茨城県。渡ってすぐの境の道の駅に寄って食事休憩。

ファイル 412-2.jpg

ここの沖縄ソバはアンテナショップだけあってしっかり沖縄。自家製麵と沖縄麺との二種あって今回は自家製麵を試してみたけどいい感じだった。

半に出発。まだそのまま北上してみたけど、またちょこっと栃木に向っても半端な感じになりそうなのでヤメて、三和の手前で県道を東に折れてみた。

最初見憶えない道と思えてたけど、なんかカッコいい車とすれ違うなぁ、、と思いながら進んでたら、八千代から先は先月通った筑波サーキットからの道だった。ああこの道か。ああそれでか。

西日を背に筑波山を見ながらウネウネと県道を辿って東に進むと、294号を跨いだ先はホントに見憶えない道で、途中細い区間もあり芝生畑も多く多分初めて通る道だった。よしよし。

ファイル 412-3.jpg

県道は筑波学園都市で408号にあたって終了、5時半で日も暮れてたので東に進むのも終了。でも408号には出ずに突っ切って表の県道学園東大通りを南に折れた。筑波大やJAXAのある滅多に通らない側の道。渋滞のイメージ強いけど流れててスイスイだった。

ジョイホンのトコの6号を跨いで荒川沖。もう帰り道。見慣れた陸自の燃料支処のタンクの塚を見てホッとしながら龍ヶ崎への定番コースを進んだ。

龍ヶ崎もたいして混まず、利根町も渋滞もまるでなくスイスイと栄橋を渡って6時半に千葉県に戻った。
布佐もすいてたので素直に我孫子まで進んで手賀大橋。最後は大津川コースで帰った。

自宅到着7時半前強。(本日の走行距離は136.7Km、燃費は20.5㎞/h)
出る時間が遅かった割には気侭さと呑気さで気分良くひとまわりできた。そういえば2月は遠出できない閉塞感で鬱屈してた以前に比べれば、少し腰が重いくらいでもこの最近の方が全然いい休日だと思う。

タグ:a 関東 a千葉 a茨城 いじり ひとまわり

22.02.26 潮来

ファイル 411-1.jpg天気いい土曜日。

今日も天気いいから思い切り出かけよう!と思いつつも家出たのは11時半。。(コピペです)このくらいが休日のほど良いペースだとは思いたくないなぁ。

先日は西方向なので今回は東方向、まぁ東ならこのくらいが丁度いいかな。と、大津川コースで手賀の道。やっぱり道の駅前は以前より詰まるので土曜の定番コースとしても使いづらくなってきた感ある。
その先の沼コースも車多く列でのんびり。天気いいからそれもよし。

印西木下で356号で利根川土手に出た。
はじめは空いてたけど長豊橋手前は長い渋滞。ちょっと久しぶり。紀文の工場前からトロトロ、日差し温かくポカポカで窓開けられてたので、のりふみのイイ匂いを味わいつつ進んだ。

でも橋を越えたらガラガラで快走。ちょっと極端。気分良く進んでたら神崎ICからまた混んで、トラックの後ろで佐原まで走った。

ファイル 411-2.jpg

51号に折れて1時半前に水郷大橋で茨城県。
そのまま51号を進むと二車線合流で渋滞。横の店で食事しちゃえばよかった。。

少し流れながら潮来に進むとまた市街で渋滞。。
これがまたコッテリ長く、途中でイヤになって脇道に折れて回り道しつつ潮来の道の駅に行った。ここで食事休憩。

一時間ものんびりして3時の出発。51号に戻る道も長い渋滞。気長に参列。
51号に出てもトロトロ。北浦を渡る神宮橋の橋の上では、スイスイの対向車で軽トラが積荷を落とすトコ見ちゃった。。可哀想に対向車も渋滞発生。なんだこの地域。。

大洗まで行こうかと思ってたけどもうやめて折り返し、橋の先で県道に折れて南下、やっと解放されてスイスイで神栖に進行。

ファイル 411-3.jpg

124号で神栖市街を通過して、鹿島港の先から海沿いに出た。
ここは風車の並ぶ長い道、すいててずっと独走。
久々だけど「あぶねぇよ とばしすぎ」の口の悪い看板は相変わらず健在。天井越しに風車をチラ見するくらいのゆっくりさでのんびり駆け抜けた。そして防風林の松が育ちにくいのかまばらで背も低く、おかげで少し海が覗けた。

展望台の駐車帯の「シーサイドパーク」はずいぶん手前に看板があり、「進入禁止 迂回せよ」の先だった。。そうだったっけ?
「私有地あり通り抜け不可」だそうで、私有地までは問題ないはずなので気にせず進んですぐ先の駐車帯で停車。潮見休憩。

海沿いから逸れて県道に出て波崎で124号に出て、銚子大橋で千葉県に戻ったのが4時半前。
銚子を廻ろうかなぁ、、356号で早めに帰ろうかなぁ、、とか思いつつ126号に進んで素直な帰り道。126号は思ったほど混んでなかったけど西日が正面だからペース悪かったので、ドーバー口から広域農道に逸れた。

まぁこっちの丘の上の畑道も西日正面だったけど、畑のビニールが池みたいに光って面白かった。

ファイル 411-4.jpg

海上に下って(地名がまぎらわしいw)広域農道に出た。
あとは普通の帰り道、多古からは296号。西日は夕日になり、沈むまで正面だった。
日が暮れて富里市街で「黄金の里」で温泉休憩。

6時半に出て296号を酒々井に進んだ。酒々井も印旛も渋滞なくスムーズだったので464号千葉北道路に出た。なんか久々。
千葉NTの先はさすがに少し混んだけどいつもより軽く、そのまま鎌ヶ谷まで走って素直に帰った。

自宅到着8時前強。(本日の走行距離は222.1Km、燃費は21.1㎞/h)

タグ:a 関東 a千葉 a茨城 ひとまわり

22.02.23 妻沼

ファイル 410-1.jpg天気いい水曜日。天皇誕生日の祝日。

今日は天気いいから思い切り出かけよう!と思いつつも家出たのは11時半。。なんともはや。
まぁいいか、どっかで温泉でも入ってこようと北方向、野田橋で埼玉に渡るつもりだったけど思ったより道が空いててスイスイと気が付けば江戸川の土手まで進んじゃった。なので宝珠花橋で埼玉県。

もう昼過ぎてたので西方向は更にポカポカで気持ちよく、そういえば梅が咲いてるとこもあったしスライングでぽつりと咲いた芝桜なんてのもあって春めいてた。そっか、2月ももう下旬だもんな、空気は寒くてピンと来てなかったけど春も近いのか。

いつもの道に出て水路の道。半分くらいは独走で気分良く、前が詰まってもポカポカでのんびりひなたぼっこ。これだけでも充分な心地。

ファイル 410-2.jpg

さて、水路の道は利根大堰まで走り切った先は、(魚道は閉鎖の侭だし、饂飩屋は移転したし)武蔵大橋は渡らずに県道を西に進んだ。

そういえば何も食べてなくて腹減っててどうしようかと思ってて、たまには妻沼の町で車停めて聖天堂でも見つつ食事でもしようかな。。とか思い聖天堂の駐車場で停めて歩いた。

けど、思いのほかガッツリと見て歩いてしまい、店はほどんど閉まってて食事できずに車に戻ったのが3時過ぎ。。
んーもう今日は満足だから道の駅に行って食事して折り返そうかなー、とも思ったけど、まだ少し早いから温泉いくかとさらに西に進んだ。

元々行こうと思ってたのは榛東で上武国道に折れるつもりだったけど、まだ距離あるから神川でもいいかなって思って通過。
でも地図で見たらどっちもどっちで、ナビさせてみたら榛東でも5時前の到着なので迷いつつ本庄で17号に折れた。

この17号が渋滞してた。(途中で気になってたドライブインに寄ってみたら閉まっててテンション下がった)
低いペースのまま神流川橋を渡って群馬県に入ったのが4時過ぎ。
飽きてきてて一本裏の県道に逸れてみたら、前の職場の出張で北藤岡のホテルに泊まってた時に通ってた道でなつかしかった。

ファイル 410-3.jpg

柳瀬橋を渡った先の旧国道区間は工事のせいか長い渋滞。。そのさなかで見かけた「スープスパゲッティ」の店に寄ってみたけど、ゲーセンだった。。いかがわしくて退散。空振りが続いて、やっぱ妻沼からこっちは蛇足だったかなぁ、、って気がしてきた。
旧国道を抜けて関越のJCTをくぐって利根川を渡ると、その先はまっすぐ前橋に向かう眺めいい直線道路。左右に赤城山と榛名山が均等に見えてていろっぽい谷間のように思えた。
その先で「上州御用鳥めし」というのが気になったので寄ってみた。無事に食事できた。

店を出たのがもう5時。今から前橋市街を抜けて、、という気にはならずこれで折り返し。そのまま西日を背に県道を伊勢崎に進んだ。
道はずっと片側二車線だったけど、夕方の混雑でトロトロ。伊勢崎は迂回するつもりだったのに市街の中央を横断。でも意外と中心の方が流れてた。街灯の「Kakaa」というオカメみたいな幕を見ながら通過。何のマーク?
その先では見たことないコンビニがあったり、前に寄ったモツ定食の店がラーメン屋になってたりと気付くこと多くて面白かった。

太田市街は少し逸れて、スバル工場から354号に出た。

ファイル 410-4.jpg

館林を抜けたトコで、移転した千代田饂飩に寄ってみた。暗かったから夜の営業は無しだったかな?とか思ったけど、ばっちりお洒落に営業してた。まだ腹減ってなかったけど食事休憩。

いやぁ、神川へ向かわなくてよかった。群馬にまわってよかった。温泉に向かいつつ時間切れで折り返したのも、この店の時間に合わせたひとまわりだったんだねーーと満足して出発。

あとは354号で埼玉に戻って北川辺から埼玉大橋に南下。埼玉県内はスイスイで帰りの広域農道もほぼ独走でワープ気分。帰りは野田橋で千葉に戻った。

自宅到着9時過ぎ。(本日の走行距離は246.9Km、燃費は20.6㎞/h)

タグ:a 関東 a千葉 a埼玉 a群馬 ひとまわり