記事一覧

21.05.24 白浜

ファイル 311-1.jpg天気いい月曜日。有給休暇。
三連休にしたけど千葉から出ないので週末の追加ってトコかな。

昨夜は早めの寝落ちで起きたら3時。。そこからダラダラしちゃって朝になっちゃった。
近所から通勤の渋滞で普段の週末より長い列になってる箇所があって驚いた。
まぁ仕方ないさと開き直ってゆっくり進行。でも混んでたのは其処くらいで464号も印旛沼も詰まることなく、臼井もこっち方面はスイスイで抜けられた。

という感じで定番ルートを南方向。四街道もあまり混まずに抜けて誉田もツルっと抜けた。
でもさすがに潤井戸は混むだろうと迂回、大仏通りへ出る道でまだ通った事ない道に入ってみたら、これがずっと細い道で大失敗。しかも対向車来て難儀した。

ファイル 311-2.jpg

抜けた大仏通りからのうぐいすラインがあまりにも走りやすく有り難み全開で走行。
409号に出て410号にスライド、バイパスの終点から先週の県道を西に進んだ。
此の道は思った通りダンプだらけ。全開だった窓を閉めてトボトボ後ろを進んだ。けど途中で全部いなくなったので後半はスイスイ。杉林涼しく悪くないコース。

465号に出て西へ進み、先週のもみじロードには折れずに上総湊まで進んで127号。
16号からまわるのとどっちが早かったかな?ストレス的にもドライブ的にもこっちの方がいいコースだと思うけど、帰りに使いたいコースでもあるから微妙だな。

で、少しもやっとした内房の海を見つつ竹岡まで南下して久々の「梅乃屋」で食事休憩。

んーやっぱ強いな竹岡式ラーメン。薬飲んで11時半の出発。
後は特に何もなく、先週考えてたまだ行った来ことなかった道の駅でも行ってみるかなーとか思って127号を南下。金谷でフェリーやアジフライの店の行列を横目に、先週通ったばかりの道を物知りげに通過。

ファイル 311-3.jpg

富岡でバイパスに進んですぐ先にその道の駅への交差点の案内があったけど、ここで折り返しても面白くない気がして通過。そのままサンダーバードの基地のような椰子の並んだ道で館山に進み、ガラガラのバイバスで通過。
まっすぐ深い切り通しの410号に出て房総南端の白浜へ進んだ。

海は眩しく穏やかでいつも砂だらけの浜の道は今日は積砂もなくスッキリしてた。
角度ないからあまりよくは見えないけど広々とした海沿いの道をドライブ。前回は此の道はもう夜だったっけ。
やがて浜は磯になり赤い岩がゴロゴロ見えると先に野島崎灯台が見えてきた。たまには登ってみようかなーとか思い寄って休憩した。

ファイル 311-4.jpg

一時間半ゆっくりして2時半の出発。
もう今日は満足なのでこれで折り返し。っていうか房総最南端だからこれ以上先で折り返しって事は無いけどね。
休憩してる間に雲が青空を隠して薄曇りくらいになっちゃったけど、悪くはないくらいの明るさで引き続き海沿いの道を進む。

千倉漁港を抜けて410号に戻りつつ最後は県道フラワーラインで和田で128号に出た。フラワーラインは沿線草茫々で花壇もわからず荒れた印象。コロナのせいか廃退のせいか。

少し進むと雨が降ってきた。。でもポツポツと降り出すくらいの感じの繰り返しで窓を閉めようか迷ってるくらいで鴨川市街に進入。いつも通過するだけの鴨川でたまには食事しようかと思い、観光客向けっぽかったけど寄りやすそうな回転寿司屋を見かけたので寄って食事休憩。

3時半の出発。ポツポツだった雨はしっかりした本降りになった。。まぁあとは128号でのんびり帰るだけだからいいか、と窓閉めて空調ドライブ。

ファイル 311-5.jpg

その後雨は降ったりやんだり。やんだからと窓を開けるともう蒸し暑く不快だったのでもう窓は開けずに空調。一度つけるともう駄目だね。

道は最近いつもうっかり市街に進んでしまう勝浦でバイパスに進めてスムーズに通過。
道もずっとスムーズだったけど、大原あたりはやっぱり混雑。対向車側ほどではなかったし道を逸れるつもりもなかったのでそのまま進んだ。

こっちも詰まるかと思ってた一宮は混まずに通過。抜けて県道に逸れて白子の帰りコース。
この毎週通ってるコースで混みそうなのは大網駅付近。うまく迂回できないかなとナビ地図見て一本手前の道で大網をまわってみたらうまく抜けられた。ナイス。

あとはスムーズに覚えたばかりの道を進みつつ、佐倉ではこってり渋滞。夕方の6時過ぎなのでこれはまぁ仕方ない。
佐倉城に抜ければあとはスイスイ。臼井もあまり混まずそのまま464号に出て、こっちも流れてたからそのまま鎌ヶ谷まで進んで帰ってきた。

自宅到着7時半ちょい。(本日の走行距離は362.9Km、燃費は21.7㎞/h)
わりとシンプルにひとまわりして来ただけだったけど久々のトコに寄れて満足の一日。
いやいや本来なら三連休だから遠出してた筈なんだろうけどねぇ。まだなんとか県内でも楽しめてます。

タグ:a 関東 a千葉 ひとまわり

21.05.23 多古

ファイル 310-1.jpg天気いい日曜日。
でも午前中は曇ってたし日曜は工事なく静かなのでのんびりしちゃってた。。

で、晴れてるのに気づいてイカンイカンと家を出たのはもう3時。時間たつの早すぎ。。
ふつうにカンナ街道で印西に抜けて、「優善」で食事休憩。
今月二度目だけど千葉しかまわってないから仕方ない。

また少しゆっくりして4時半過ぎ強の出発。
もうこれで折り返しでもよかったけど、日ものびてまだ全然明るいからやっぱりひとまわり。356号は安食から利根川土手に戻った。
車は多めだったけど窓全開で気持ちよく、土手の左背中からの西日が並んだチガヤの白い穂を光らせてて綺麗だった。ちょっと写真では分からないよね。

ファイル 310-2.jpg

どこで折り返そうかと考えながらも佐原まで走り、道の駅でトイレに寄りつつ、ひょっとしたら通ったことないかもしれない佐原ICへの県道に折れてみた。
香取神宮の裏をまわるこの県道は確かに通った憶えは無く、佐原香取IC前で折れた先も稲荷神社や醬油工場の印象的な道でやっぱり初めて通った道だった。よきよき。

そのまま小見川の南に進んでつきあたった県道を西に折れた。
この道は先日寄った鯉のぼりの公園の裏の道、西日が照らす畑をみながらスイスイ通過。

前回は干潟の方に逸れて旭に向かったんだっけ?今日はそのまま真っすぐ進み、また見憶えない区間。東松崎というトコで西に折れると辺鄙なトコながら寺が集まった狭めの集落で道はカツカツ折れてて、ナビ地図をたよりに県道を辿って抜けた。

その先も細い区間ありつつも対向車もなくのんびり進めた。
で、いつもの匝瑳への定番の県道との交差点で位置把握。そのまま西に進んで多古の町に出た。

ファイル 310-3.jpg

多古の町も県道は折れ曲がって城下町風。
あれ?多古の城ってどこら辺だろ?と地図見て、一旦抜けた296号を折り返し、町の南から城跡らしい丘の脇の道を進んでみた。
けど城跡の案内は見かけずに町に戻り、「多古台通り」という新しい道で折り返し。この道沿いの大きな保育園やバスターミナルの裏あたりの城跡っぽい高台を見つつ坂を下って296号へ下った。
(ちゃんと調べてから来なきゃダメだね。。)

後は素直に296号。酒々井で折れるか臼井まで進むか迷ったけど、酒々井で折れてみたら今日もまた全然渋滞しなかったので正解かな。印旛でも混まなかったので464号千葉北道路の下の道に出て一気に鎌ヶ谷に出て帰った。

自宅到着8時チョイ。(本日の走行距離は154.7Km、燃費は22.4㎞/h)
遅い出発でものんびりと道を探して廻れて楽しめた。満足だけど、やっぱ窓全開で心地いい貴重な季節だから、こんな晴れの日は大事にしないとなぁ。

タグ:a 関東 a千葉 ひとまわり

21.05.22 銚子

ファイル 309-1.jpg天気悪い土曜日。
今日も外装工事の騒がしさから逃げるように9時過ぎの出発。
路面は濡れてたけど雨はやんでた。

いつもの道を東方向、大津川コースで手賀の道。
何も食べてないので沼南の道の駅で食事しようかと思ってたけどうっかり通過。いけね、こっち方面は他に朝からやってる店あったかなぁ。。朝は薬飲みたいから早めに食事したいんだけどなぁ。。
とか思いつつ印西木下に進んでスタンドで給油。

そのまま356号利根川土手に出た。
今日はいつもと逆で出だし空いててスイスイだったけど、途中からゆっくりめの列の後。神崎の道の駅で捌けるかと思ったけど、一台も減らなかったので逆に自分が捌けて食事休憩。

引き続き356号。佐原市街に11時半。今日は折れずに抜けて東に進んだ。
ここらから時折雲が薄くなって日差しを感じることが多くなった。なんか思ったほど悪くない天気かも。

ファイル 309-2.jpg

そのまま何のアイディアもなく進んで12時半に銚子市街。
今日は河口側から進んで第一漁港で食事しようかと漁港の食堂の駐車場に入ったけど、まだそこまで腹減って無く、軽いメニューは無いのでヤメ。

第二漁港、第三漁港とまわって、何か少し眠たいから海保の巡視艇を眺めつつ休憩しようかと思ったけど、トイレも行きたいからウオッセに行った。

1時過ぎの出発。とりあえず銚子半島を海沿いに南下してサボテンと海と港をみてひとまわり。また市街に戻ってもっとフラフラまわってたら新しい発見あるかな?とか思ったけど、ついつい素直に県道ドーバーラインに出ちゃって銚子を抜けちゃった。

ファイル 309-3.jpg

126号で飯岡から県道ビーチライン。ここは今日は車が多く混んでて列で進行。今日は浜に出るつもりもなかったんだけど、列もつまらないから堀川浜に出た。堤の上から眺めるだけの休憩。堤の外側に舗装路が出来たせいか砂浜にタイヤの跡が沢山あった。。

まだ折り返すには早いかなぁ、、と引き続きビーチライン。前に車がいなくなってのんびり。タイミングだった。
これはまた白子まで進んでたい焼きかぁ?とか思ったけど、また片貝で前の車列に追いついちゃったので離脱。海の駅九十九里に寄ってみた。

駐車場は割と空いてて建物の真ん前にすんなり停車。イワシ休憩。
じっくり見てたら一匹だけアジが混ざってるのが見えた。
朝も昼も軽い食事だったのでおやつをちゃんと食べようかなー、、と思いつつここでは食事せずに出発。

ビーチラインを少し進んだ先の店に入って食事休憩。

ファイル 309-4.jpg

3時半前の出発。これで折り返しかな。少し先の県道を折れて海から離れた。
東金に進むこの県道は多分通ったことない道。でも進んでたらすぐにポツポツ雨が降ってきて、だんだん本降りの雨になって何の発見もなく東金市街に出た。

で、後は素直に408号に出て帰り道。東金を出たら雨はやんで八街では路面も濡れてなかった。

そして意外なことに八街の渋滞もなく、酒々井も印旛もスムーズっだったので464号の上の道で千葉NTに進んだ。黄色い花だらけの道をスムーズに進めた。(特定外来生物のオオキンケイギク)

そして白井の湯で入浴休憩。風呂もすいてた。(体重計びしょびしょで腹立った)
後はスーパーだけ寄って帰宅。

自宅到着7時半前。(本日の走行距離は237.6Km、燃費は22.6㎞/h)
全体的に道は空いててスムーズだったけど変なトコで混んだり、天気よくなりそうで結局雨降ったり、定番のコースひとまわりだけだけど美味しく楽しく悪くない休日だった。

タグ:a 関東 a千葉 ひとまわり

21.05.16 印西

天気悪い日曜日。
なので午後からゆっくり歴博でも行こうかと思ってたけど、気が付けばもう夕方。。家を出たのは4時前で、外は意外と雨降ってなかった。

いつもの道、大津川コースで手賀の道。道は車多く沼コースでは前に遅い車がずっと蓋。テンション低くダラダラ行進。印西に進んで木下街道のラーショで食事休憩。

ファイル 308-1.jpg

なんかもういいかって気になって折り返し。カンナ街道に出て白井の湯に向かった。
けど、前の車二台が続けて入って行ったしなんか混んでそうなので風呂もヤメ。そのまま帰ってきた。

ってだけの地味な小回り。こんな日もあるさ。
昨日のドライブと足して2で割ったら充分な休日なのでよし。

タグ:a 関東 a千葉 こまわり

21.05.15 勝山

ファイル 307-1.jpg天気いい土曜日。
今週も外装工事の騒がしさから逃げるように9時前の出発。
土曜なのに下総基地に進んで16号に出た。たまには素直に南方向。どうせ出だしはラジオ聞くし朝食食べれる店も沿線にあるかなとか思って混みがちの幹線道路を進む。で、吉牛で食事した。

食事すんだら混雑した16号がもう嫌になって適当に迂回。
千葉北IC手前で折れた道はナビ地図見たら四街道に進む道。途中で南に折れて、みつわ台を抜けて京葉道路沿いの16号に戻れた。いい感じの迂回だった。

あとはずっと16号。まぁまぁ混んでて気分良くは走れず(かててくわえて撮った写真は殆どピンボケ)、聞くラジオも配信も終わった。

昼過ぎて君津の町を出てもまだ列走で、土曜の内房はダメかぁ、、とか思ってたら上総湊からはスイスイだった。??みんなマザー牧場でも行ったのか??

ファイル 307-2.jpg

空は雲多めで時折陰るけど暑いから丁度良く、やっと見えた海は青く三浦半島まではよく見えた。
金谷の混雑はゆるく、保田に至ってはまるで詰まらずに通過。同じようにいつも混む勝山もスイスイで、そういえば混んだ時に見かけてて気になってた対向車側の店に寄ってみて食事休憩。

もうこれで折り返してもよかったけど、勝山から東に折れる県道はマイナーっぽかったし、まだ1時半前なのでそのまま127号を南下。
そういえばこっちの方にまだ一度も寄ったことない道の駅あったっけ、、とか思いつつ、どこだか場所も思い出せないままに富浦まで進んじゃったから、まあいいやとそのまま旧国道で館山に向かった。

館山は北条海岸の駐車に寄ってトイレ休憩。(海も眺めたので点景にするつもりだったけど、殆どピンボケなので無し)
出発した先のほうにもっとしゃれたトイレがあって、休憩こっちにすればよかったとか思ったw

ファイル 307-3.jpg

まだ2時過ぎだけど今日はこーんなとこかな、、と折り返すつもりで128号に出た。
西にのんびり進んで外房の海に出て、前回通過してた和田の道の駅で休憩。くじらコロッケもそそらずに店を見てまわるだけで出発。

もうこのまま北上して帰りかな、、と思ってたけど、それもなんかつまらなく思い、曇り空の下に入った鴨川市街手前で気まぐれに横道に折れて展望台と案内あった山を登ってみたけど、駐車場まで来て「魚見塚展望台」って前に来たことあるトコだったと思い出し(点景にもしてた)て引き返した。下る道が少し眺めよかったからまぁいいや。

128号には戻らずに県道を西に進んでみた。この道は初めて通る道かも。
マイナーな道で細い区間も多かったけど、険道というほどではなく舗装はきれいでしばらく進むと棚田も覗けたりしていい感じの道。ずっと独走だったし、対向車でコミュニティバスが来たのも狭くない区間だったし(あぶねーw)、もう一台見かけた対向車もわざわざバックしてくれた。ありがとう。

どこかで北に折れるつもりだったけど、給油ランプついてたし気分良く進めたのでまあいいかと西に抜けて富山の道の駅で休憩した。

ファイル 307-4.jpg

岩井で127号に出て見かけたスタンドで給油。(ケチって10L)
いきの道と重複だけど127号を勝山まで戻った。
で、昼に折れようかと思った東への県道に折れようと思ってたけど、その前に勝山の海も見てみようかと勝山港に進んでみた。

そういえば勝山って昔釣りで来て宿泊したことあったっけ、、とか思い出しながら進みつつ、そして海沿いの細い道を進んでみたら竜島海岸の先が駐車場になってたので停めて潮見休憩。

4時半の出発。のんびり大六海岸の海沿いを進んで127号に戻った。もう細そうな県道に出るのも面倒になり、いきと同じ道でもいいか、、って気になってそのまま127号を北上。

けどやっぱ来た道を戻るのはかったるく、やっぱり保田で県道に折れた。
この県道は長狭街道という長い狭いと書くけどしっかりした走りやすい道。だのに遅い車に蓋されてイライラ。抜かしどころもなかったので途中で北への県道に折れて逃れた。

こっちは初めて通る細い県道かなぁ、、とか思ったら、逆に全然走りやすい道の「もみじロード」、、何度か通って知ってる道だった。

ファイル 307-5.jpg

465号に出て東に折れた。この道もガラガラ。気分良く進んで房総スカイラインの県道を北に折れた。
で、ナビ地図見つつ、少し進んだ先で東への県道に折れてみた。
この道も細そうで身構えたけど左程でもなく、杉林をクネクネと楽しく抜けられた。ナイス。

410号のバイパスの開通してる一番先っぽに出てあとはいつもの帰り道。
409号に突き当たって東に折れて牛久からうぐいすライン。潤井戸のラーメン食堂は今日も閉まってた。。

誉田では電車来たトコなのか駅前歩行者だらけで曲がれない車で詰まってた。。
そしてこの帰りは素直に四街道の渋滞を抜けると、臼井、千葉NT、鎌ヶ谷は渋滞もなくスイスイで帰れた。近所でスーパー寄って帰宅。

自宅到着8時半前。(本日の走行距離は340.9Km、燃費は21.0㎞/h)
鴨川からまっすぐ帰ってたら正直パッとしないひとまわりだったけど、そこから気侭に行ったり来たりして、(多分)初めての道も通ったりしてドライブ的に濃い一日になった。

タグ:a 関東 a千葉 ひとまわり

21.05.09 旭

ファイル 306-1.jpg天気いい日曜日。
今日はゆっくり12時半前の出発。また食事がてらのひとまわり。
もうさすがに千葉を廻るのは飽きたわーと思いつつも、ちょっと出ればやっぱりそのままひとまわり。
取り敢えずはいつもの道を東方向、カンナ街道コースで印西に出て「優善」で食事休憩。やっと「かた焼きそば」を食べた。うまかった。

店を出たのが2時前。まだ早いし天気いいし道もすいてれば昨日通った道だって全然いい気分。利根川土手の356号を駆け抜けた。

佐原ではたまにはと市街を避けて川沿いの河川敷緑地の方から市役所にまわってみた。多分信号がないからこっちの方が早いと思うけどなんかセコイ気がして好きじゃないんだよね。
佐原の先も356号を進んでみた。

ファイル 306-2.jpg

小見川で曲がったら機能と全く一緒なので通過。あーこれはこのまま銚子かなぁ、、とか思いつつ、東庄は上総橘で「雲井岬つつじ公園」に行ってみようかと思い県道を折れて来てみた。
去年とかは四月の終わりに来たらまだ早い時季だったから今くらいかなと思ってたツツジの花は、今年は早かったのかもうすっかり終わってて全然咲いておらず退散。。

そのまま県道を南下。昨日の一本東の県道で干潟を抜けた。
この道が千葉県で一番広い田んぼ地域の真ん中って感じる道。田植え直後の水面に日が照って眩しかった。

で、旭市街を抜けて文化会館前で昨日の道。足川浜からビーチラインに出たけどすぐ逸れて今日は矢指ケ浦海岸で潮見休憩。
ちょっと広い浜で浪打際が遠いいので(カップルが歩いてたし)歩く気せず上から見るだけで退散。

これで帰るかと思ったけど、もうひとつ県道を進んで西隣りの中谷里海岸にも入り込んでみた。ここは寄るの初めてかな?低い堤の前に車を停めると浜も短くすぐ前だったので歩く気になって潮見休憩。

ファイル 306-3.jpg

30分のんびり歩いて4時半の出発。県道に戻って少し西へ。
堀川で折れていつもの帰り道。JRと126号をそのまま真っすぐ超えれるこの道が一番走りやすいわ。途中の田圃道も広くていい。

芝山、八街、酒々井と抜けて印旛吉高から464号千葉北道路。
今日は千葉NTの混雑もなかったのでそのまま進むと白井では渋滞してた。。
まあいいかとそのまま流れて鎌ヶ谷まで進んで素直なコースで帰ってきた。
最後近所まで着たトコで雨がぽつぽつと降ってきたけど、ずっとぽつぽつのままだった。へんなの。

自宅到着6時半過ぎ強。(本日の走行距離は186.9Km、燃費は23.2㎞/h)
割と平凡な定番に近いひとまわり。よく飽きないよねと自分でも思うけど飽きないよね。

タグ:a 関東 a千葉 ひとまわり

21.05.08 睦沢

ファイル 305-1.jpg天気いい土曜日。
朝はゆっくりしようと思ってたけど、外装工事の騒がしさから逃げるように9時半前の出発。
陽光眩しくサングラスに帽子かぶって夏の雰囲気。取り敢えずいつもの道を東方向。大津川コースで手賀の道。そういえば沼コースの最後の方の鋭角だったカーブの補修工事が終わってて滑らかになってた。

印西木下から356号利根川土手に出た。
今日は長豊橋手前の混雑は全然なかったけど、逆に神崎から先の区間で蓋された列。目の前にバイクの集団でこれは抜かせないなぁと思ってたけど遅いのはもっと前で、バイクの四台前にパトカーがいた。けど、長く先が見えるトコに出ると更に三台くらい前のキャンピングカーが蓋だった。諦めてのんびり進んだ。。おかげで燃費はよく佐原に着くころには平均燃費が25kmになってた。

佐原市街もスイスイで通過したので燃費は落ちずそのまま進んで、小見川でも混雑はゆるく、瞬間で最大25.4とか出た。(気温は26度とか、、、夏じゃん)

ファイル 305-2.jpg

で、また小見川で県道に折れて南下。先日行こうかと思ってた旧山田町の「橘ふれあい公園」の鯉のぼりを見に来てみた。まだ飾ってそうだったので車を停めて休憩した。

40分ほどゆっくりして昼過ぎの出発。あとは何も考えてなくてそのまま適当に県道に出て南下。
ちょっと暑すぎる、、という思いが届いたのか午後は薄雲かかってもやっとした薄晴れくらいになって暑さ緩んだ。ありがたい。

旧干潟町に出るとこで「熊野神社の大杉」というのを見かけて気になって寄ってみた。
横道を曲がると大きな鳥居をくぐる道。道路にかかる鳥居って石とか鉄柱のものが普通だと思うけど此処のは木製だった。珍しいよね! 神社前の広めの路肩に路駐して古木を見上げた。

12時半の出発。テンポよくいい寄り道できたので後は流すだけでいいくらいの気軽さで素直に南下。旭の市街を抜けて足川浜から海の見えないビーチライン。
今日はもう海に出る気もなくスイスイ進んでどこかで食事、、と思ったトコで見かけたラーメン屋に寄って食事休憩。

ファイル 305-3.jpg

1時半の出発。食事も済んでもう充分だったけど、まだ早いのでそのまま県道ビーチラインを進んだ。
のーんびりと片貝を通過。飲食店が集まるこっちは賑やかで焼魚焼貝のBBQ的な煙も漂ってた。
先日来たばかりの白子に進んで、たい焼き屋でまた「マヨ玉」を購入。点景記事上げたばかりでまた食べるとは思わなかったw

で、別に浜に出るつもりはなかったんだけど、トイレに行きたかったのでやっぱり海岸の駐車場かな。一松海岸に出て休憩。浜で遊んでる人も堤で寝てる人もいて賑やかだった。

128号に出るとこも混雑してなかったのでそのまま外房に進んだ。まだ2時半。上総小湊の無料のミニ水族館まで行こうかな!とか思ったけど、岬町三門から渋滞。。やっぱここはダメか。

3時になったので諦めて大原の手前で465号に折れた。この道はスイスイ。気持ちよく走れてこそのドライブ。
大多喜に出て古風な建物の点在する街に進みつつ、抜けて茂原への県道に、、と思ってたけど間違えてて一宮への県道に出ちゃった。むしろ最近進んでない道だしまあいいかとそのまま進んだ。

この道は通ったことあったかなぁ、、なんて思いつつ地図見ると睦沢町を抜ける道。ああ、小さな道の駅がある道か。かなり久々だわ、、と進んで見たら、いつの間にか道の駅が道路の反対側にリニューアルして大きくなってて驚いた。思わず寄ってみた。

ファイル 305-4.jpg

温泉入って4時半過ぎ強の出発。少し夕方の渋滞のタイミングずらせたかな。
これでもう後は素直に帰るコース。県道をそのまま一宮に出て128号を舐めてまた県道。先日確認したコースで大網に抜けた。

その大網ではやっぱりちょっと混雑。うまく駅前を迂回できる道はないか考えてバイパス的な県道の口まで128号に出てみた。こっちはこっちで混んでたけど駅にまわるよりはいいのかな。。

そして北上。126号も舐めてスイスイと佐倉へ向かう。その佐倉の南の51号を跨ぐとこでは地図で確認してた細そうな道に進んでみた。対向車は多かったけど思ったほどキツイ道でもなくスンナリ離合、そして東関道を越えれば真っすぐ佐倉城址に進める道。これは使えるコースだわ。採用。

臼井の渋滞も軽く手賀沼抜けて千葉NTから白井で帰ってきた。

自宅到着7時半過ぎ。(本日の走行距離は276.2Km、燃費は23.3㎞/h)外房へのルートはいつも八街まわりだったけどその渋滞を回避できるコースの確定は南方向へのドライブの気軽さになればいいなと思った。

タグ:a 関東 a千葉 ひとまわり