記事一覧

22.01.31 所沢

ファイル 403-1.jpg天気いい月曜日。有給休暇。

元々は別の目的で取った休みだけど、その予定はコロナで中止。
他にも平日休めたら行きたいと思ってたトコがあってそっちに行くことにした。

朝はゆるっと10時半に出発。
平日だから道混んでるのは重々承知、元からそのつもりで西へ進行。いつもの道から南流山に進み、手前の県道は渋滞するのを知りつつ素直に混雑に突っ込んだ。
南流山から流山街道まで20分、橋に上るまで10分の30分渋滞。まぁ軽い方かな。流山橋を渡って埼玉県。

三郷を過ぎてもトロトロの混雑で、中川を渡ったのが11時半。
外環の下の298号に出たらスイスイだった。所々詰まったりはしたけど思ったより流れてたと感じたのは元々渋滞するもんだと思って来たからかな。

ファイル 403-2.jpg

和光まで進んで254号、、には出ずに手前の県道に折れて北に進んだ。254号は別に混んでなさそうだったけど幹線道路よりは町中道路の方が楽しいかな。でも最後はやむなく254号にちょこっとだけ出て463号に曲がった。

けど、ここもすぐに県道に逸れて一本南の道を進んで所沢。
県道の方も並木道になってて所沢っぽい町だった。1時くらいに行ければいいかなというつもりで来たけど、着いたのがピッタリ1時で驚いた。
目的地は東所沢の「ところざわサクラタウン」なんか変な建物だった。車を停めて「角川武蔵野ミュージアム」に歩き「機動戦士ガンダム THE ORIGIN展」閲覧休憩。
 
 
存分に楽しんで車に戻ったのが3時。駐車場は券はなく撮影したナンバーで後精算というのが新しかった。

あとは目的なくフラフラとドライブ。北への太い県道で所沢を抜けて、畑と林と茶畑が並ぶ道を進みつつ途中で川越への県道に折れた。
信号待ちで大きな飛行機(空自のC-2輸送機)が飛んでくるのが見えた。ガンダム展を見た後だったので「ガウ」に見えた。
空ばかりでなく食事もしたいと店も見てて、気になった店に入って食事休憩。

県道は川越までは行かずに手前の県道を折れて新河岸というトコを廻ってみた。えらく狭い宅地をくねくね進む県道だけど、「新河岸川河岸場跡」とかあって歴史的なルートなのかな。

ファイル 403-3.jpg

広い流域の荒川を渡った治水橋では横目に東京方面のビルが遠目に連なって見えた。
そのまま東へ進んで夕方の混雑した大宮市街に突入。駅の脇の大栄橋を渡って突っ切った。

なんとか16号に出ないで東に抜けられないものかと地図見たけどいい道はなく、やむなく岩槻ICのトコで16号に出て、松伏への馴染みの県道に折れた。
もう日は沈んでたけど暮れなずんでて、野田橋手前の土手で富士山が見えてた。

自宅到着7時前強。(本日の走行距離は123.6Km、燃費は17.8㎞/h)

タグ:a 関東 a千葉 a埼玉 ようあり ひとまわり

22.01.30 稲敷

ファイル 402-1.jpg薄曇りの日曜日。

昨日ドライブらしいドライブをできなかった分今日は走るぞーとか思ってたけど、朝から曇ってて出足鈍りすぎて、結局家出たのが昼前の11時半。。昨日より遅いじゃん。

ってわけで軽く東方向。少し晴れ間も見えていた。カンナ街道のコースはずっと前に車おらずスイスイだった。

356号で木下から利根川土手に出て、少し混んだかと思ったけどすぐに捌けてスイスイ。天気よければノンビり気分いい土手道だけど、やっぱり曇ってるとイマイチ。ポカポカだった昨日が今日で買物まわりの昨日がこんな空だったらよかったのにーと思った。

さてどこまで進んで食事しようか考えてて、先月通過した店が浮かんだので神崎大橋で曲がって茨城に渡った。

ファイル 402-2.jpg

真っすぐ北上して125号との交差点の横にある「美よし食堂」で食事休憩。

店を出たのが1時半。まだ早いけど曇ってるから小回りでいいかなって気分になって県道を西に折り返し。
その県道の途中に「国重文 平井家住宅」という前回も気になってた案内があったので曲がってみた。

ら、
案内はその後も続いてて集落内を何度か曲がらされて、生垣の間の狭い裏道みたいなトコを進んでいるうちに、その「平井家住宅」を通過、、あれ?と思ったけど「駐車場→」の案内もあってそれに沿って進んだら集落を抜けて用水路の先の田圃にまわらされた。。遠いなぁ、、と思ったけど停めて歩いてみた。

ファイル 402-3.jpg

田圃の道を県道に戻った。
龍ヶ崎へも広い田圃の脇の道で、時折日が差すけど長くは続かずやっぱり雲多くすぐ陰った。

で、龍ヶ崎を抜けて栄大橋も渋滞なくスイスイで千葉に戻った。
布佐からは少し車多かった。我孫子には進まずに手賀の沼コースにまわると、あちこちの田圃で野焼きをしてて、とくにハス群生地の前あたりは消防車も出て大々的にやってて白煙がすごかった。

ちょっと早すぎるなと「北千葉導水ビジターセンター」に行ってみたけど去年から休館中でトイレ休憩のみ。
そのまま対岸側の大津川コースで戻り、近所を通過して松戸テラスモールへ行った。
こんな時間に戻ってきたのは見たかった映画があったからだけど、ゆっくり戻っても1時間も余裕あった。。もう少し廻ってもよかったのか。。

ってわけで映画休憩。三時間もある長い映画で車に戻ったのがすっかり夜の8時。
ドラッグストアに寄って、牛丼屋で食事して帰った。

自宅到着8時半強。(本日の走行距離は122.2Km、燃費は20.5㎞/h)

タグ:a 関東 a千葉 a茨城 ひとまわり

22.01.29 加須

天気いい土曜日。

妹から「吉祥寺に行きたい」と要請あって「電車で行け」と断った。何度も食い下がって来たけど「ドライブで行くトコじゃない」と拒絶し「じゃあしまむら巡りでいいから」と懇願するので「仕方ねーな」と受けた。

ファイル 401-1.jpgってことで11時過ぎに出て都内へ。
松戸市街を抜けて都内に進み、妹を拾った。方向は「どっちでもいい」というのでいつも通り北へ進んだ。

水元を過ぎて埼玉県。今日は車少なめで割とスイスイ。
すぐ近くのしまむら戸ヶ崎店から行くか聞くと「先に食事しよう」というのでそのまま中川沿いをドライブ。
とはいえこの道で知ってるいい店はなく、しばらくは広域農道へのんびりドライブ。このくらいはないと車出す甲斐がない。

けど、埼葛広域農道は春日部の先で通行止めで迂回させられ、4号バイパスに出た。
この道もガラガラだったからいいけどなんか面白くなく、杉戸を抜けたら県道に折れて広域農道に戻った。

ファイル 401-2.jpg

そしていつもの道で幸手から大利根に進んで、工業団地の横の県道沿いのラーメン店で食事休憩。

2時半の出発。ここからしまむら巡り。妹に近隣の店舗を検索させスマホのナビ案内に従って進んでみた。
まず県道を少し西に進んで先の県道を折れて加須市街へ南下。
加須では125号バイパスに出ずに一本裏の宅地の道を案内されたのは対向車側だったからだった。で、まずしまむら加須店。(また自分が先に買って妹は買えず)

次はサンキに行きたいと言い検索させて出発。125号を戻る形で栗橋方向。
新しいバイパスの途中で曲がって、初めて通る道を北にまわった。畑の中の新興住宅地の中の大きな店舗のサンキに到着。(また自分が靴下だけ買って妹は買えず)

次は栗橋の市街の方に進んでしまむら栗橋店。(ここも妹は「サイズがない」と空振りもう自分は車から降りなかった)
栗橋辺りは通ったことない道をウロウロできるから少し楽しかったけど、前に「赤花そば祭り」で来た道に出て知ってた所につながるのも些と面白かった。
妹は「栗橋は栗饅頭が有名とバスガイドさんに聞いた憶えがある」と言ってた。初耳だ。

来た道を戻りつつ4号に出て次はしまむら幸手北店。ここはずっと前に一度来た店。(ここもなくて空振り)
市街を抜けて4号舐めて県道沿いのしまむら幸手店(ここも、、略)

埼玉だからないんじゃん?ということで次は宝珠花橋を千葉に渡ってしまむら関宿店。うちの定番ルート上の店だけど寄ったのは初めてかも。車から降り出ないけどね。(ここも、略)

ファイル 401-3.jpg

土手の道に出たトコで燃料ないのに気づいた。警告灯には気づきつつ油断してたら航続可能距離が残り30㎞を切って誤作動のようにすぐ減る「脅し」領域に入ってた。しばらくスタンドはなく航続可能距離0㎞になって「いつ止まってもおかしくないから覚悟してw」と笑いながら進んで野田で給油。(38Lしか入らなかった)

スタンド優先だったので川間店はパスして、次はしまむらつつみ野店。自分で何度か寄ってた店。(ここも妹は空振り、トイレで入っただけの自分がアウター購入w)

すっかり日が暮れて玉葉橋で埼玉に戻ったのが6時。しまむらは全店7時できっちり閉店なので、これがラストと三郷を抜けて三郷中央店。(聞いてみたら他のサイズはないデザインの服だったそうだ)

「また明日も」なんて言うので断固拒否。「無いものを求めずある物入る物を買え!」と諭し、ギリギリ間に合うかもしれないからと戸ヶ崎店に行ってあげた。(下のサイズはあって試着して無理でやっと自覚して諦めた)

ってわけで、ちょうど7時に東京都。また何も買えなかった妹を送って折り返した。
すぐに千葉に戻って、帰りは遠回りだけど行きとは違う道で新松戸から廻ってゆっくり帰宅。

自宅到着8時。(本日の走行距離は156.8Km、燃費は18.5㎞/h)
日誌は簡単に書くつもりだったけど、、ついつい細かく書いちゃった。妹スマンw

タグ:a 関東 a千葉 a東京 a埼玉 つれのり ひとまわり

22.01.23 千代川

薄曇りの日曜日。
なにもなければ出掛けずにダラダラしそうなトコだけど、今日は友達のとりとりさんが「走行会で筑波サーキットにいるからヒマだったら寄ってみて―」と言われてて、んじゃ軽く茨城ひとまわりして寄ってみようかと思ってたので出掛けられた。

ファイル 400-1.jpgとはいえ少々ダラダラはしてて出掛けたのは11時半。
いつもの道を北方向。で、野田の先で江戸川には出ずに16号を跨いで芽吹ではなく少し廻って下総利根大橋に進んだ。

その下総利根大橋で茨城県に12時半過ぎ。
この橋は元有料道路なので数えるくらいしか渡ったことがなく些新鮮。他の橋よりも川が見下ろせて眺めよかった。

そして橋を下った先はそのまま広域農道のライブライン。川の流域の広い田圃の滅多に通らない区間。天気はともかく空いてて気分良かった。
で、県道を跨ぐと広域農道はアグリラインになる。あ、いけねライブラインは県道を折れるんだったっけ。アグリラインはすぐ先までで未開通だった、、かと思いきや、そのまま進む車が多かったのでついてってみたら開通してた。知らなかった。
ナビ地図に無い区間の道をどこら辺まで行けるか進んでみたら、圏央道に絡む形で坂東市の西側まで続いてた。

ファイル 400-2.jpg

出た県道をずっと進めば筑波サーキット方向。けど、その先でアグリラインの続きを見かけたので折れてみた。
あーこの区間は何度も通ってるトコか。陸橋で関東鉄道を越えて294号に出るだけの区間。
突き当たった294号に出て、石下を過ぎて下妻市に入ったとこで県道に折れて旧千代川村の筑波サーキット方向。

でも走行会が始まる1時半のチョイ前の丁度いい時間に着きそうなのがまたなんか悔しくて一旦通過。
抜けた先の県道は結城からの見知った道。逆走で八千代に進んで125号に出てみた。
こんな近い距離でもモヤッとしか見えない筑波山を眺めつつ進んで、その125道沿いに見かけたラーメン店「すずらん」で食事休憩。

ファイル 400-3.jpg「2時から走ります」と連絡入ったのですぐ先で横道に折れてまっすぐ千代川の筑波サーキットに進んだ。
で、2時に到着。入口から誘導されてメインスタンド裏に車を停めた。

で、天気良くなれば途中で切り上げてドライブ、、逆に寒くてキツくても途中で切り上げてドライブ、、というつもりだったけど、ドンヨリした侭で寒くはなく、結局終わりの4時までゆっくりしてた。

帰りはとりとりさんのCR-Xの後ろについてそのまま帰り道。
あれ?そういえばこの車に乗ってからCR-Xの後ろ走ったことあったっけ?(18/12/01の牛ミーで一度だけ走ってた)いい眺め。
道はサーキットの前の道をずっと南下。リスカや菓道の駄菓子工場を抜けて354号に出た。芽吹きかなと思いきや逆に曲がって水海道に出た。ふむふむ。

ファイル 400-4.jpg

とりとりさんが嫌いそうな294号に出て、守谷で一本裏の道に逸れた。この道はこの道で渋滞するので自分なら294号を進むけど、どっちに進んでもこの時間はダメだよね。混んでトロトロで眠たくなっちゃった。
で、元有料の新利根大橋を渡って丁度5時に千葉県に戻った。橋は意外と流れていた。最近この橋の道、混むのか混まないのかわかんなくなってきてて読めないんだよね。
渋滞にはまる前にコンビニに寄って一応ここで解散。

後は後ろにつかず少し間をおいて出発した。けどその先は左程の渋滞もなく流れて、手賀沼から日立台で帰って来た。たまには一度も寄ったことないスーパーに行ってみようと近所を通過して行ってみたけど、そのスーパーいつのまにかなくなってた。。
ので、(多分閉店の原因となった)別のスーパーに寄って買物、折り返して帰った。

自宅到着6時半。(本日の走行距離は130.1Km、燃費は19.5㎞/h)

タグ:a 関東 a千葉 a茨城 つらなり ひとまわり

22.01.22 手賀

ファイル 399-1.jpg天気いい土曜日。

天気よかったんだけど、どうも腹ピーピーで出掛けられず、夕方4時半になってから沈む寸前の夕日を背に軽くひとまわり。

写真は大津川コースの大津川を渡る権現橋で、対岸の小学校の窓ガラスに背後に沈む夕日が反射してた。

手賀沼に進んだけどこの時間は道の駅から出る車でやや渋滞。
その後の沼コースも団子でトロトロ。
下手賀沼を廻ってカンナ街道で折り返した。こっちはスイスイ。でも逢魔が時で暗い道は暮れる空を見ながら飛ばさずにゆっくり走り、白井の湯で入浴と思ったけど、混んでそうだったので通過してそのまま帰った。

近所も混む時間で車が多いのは分かってるけど、細めのカーブで平気ではみ出して真ん中よりに走る車が多くて腹立つ。ギリギリで避けたけど電柱に擦っちゃった。。サイテー。風呂入ってすいた時間に帰ればよかった。

自宅到着6時。(本日の走行距離は45.1Km)
傷は少しだけど昼間見たら恥ずかしいくらいかも。。

ファイル 399-2.jpg

タグ:a 関東 a千葉 こまわり しくじり

22.01.16 成田

ファイル 398-1.jpg天気いい日曜日。
今日はゆっくりして午後1時半前の出発。
また疫病が盛り返して越県移動がいつまでできるだろうかという感じになって来ちゃったけど、ここんとこずっと少しでも県外にというドライブだったから、今日は逆に普通に県内定番ルートで九十九里まわって来ようかなとか思って出発。
白井の農道をスイスイ抜けてカンナ街道も独走できた。

木下は印西市役所の前から詰まっててトロトロ。何事かと思ったら県道の口の交差点で事故車が道を狭めていた。
抜けて利根川土手に出ると携帯が鳴りだして「津波警報」の緊急速報だった。今は川だから関係ないけど、九十九里はやめといた方がいいかと思った。
すぐ先で逸れて「優善」っで食事休憩。

2時過ぎに店を出て気が付くと友達のとりとりさんからLINEが入ってて(食事前に別の友達にLINE送ったトコなので送り先間違えたかと思っちゃった)「そば屋にいました?」と、前を通過してたらしい。
下総松崎で撮り鉄してるとのことなので安食からいつもの逆の南に折れて向かってみた。

ら、駅近くの踏切前で路駐してるのが県道から見えたので、折れて重列で停車した。

「あけおめー」
とりとりさんとは今年初めてなので新年の挨拶。
去年買い替えた車(オデッセイ)は初見なので色々見せてもらって、話聞いてたら、その合間に撮る目的だったという列車が通過してしまった。「ごめーん」
でも通過する時間を見誤ってたそうで、「どうせヒマで来てるだけだし、この路線では珍しい車両ってだけで、、」特別ではないと惜しむ様子もなくて安心した。
 
で、列車が過ぎたので、どこかでお茶しようかという話になり、初詣的な感じで神社でもいこうかという話になった。

ファイル 398-2.jpg

宗吾街道の神社でも行こうという事で、自分先で出発。「なんか並んで走るのとか久々だな」とかウキウキしてて曲がるの忘れて県道を進んじゃった。。
いけね、、とナビ地図でいい道をさぐりながら細めの県道松崎街道を進んで、成田湯川で住宅街に入り込んじゃったりしながら成田の中央通りに出て南下。宅地を抜けてうまく裏から台方に抜けて464号に出て4時に「麻賀多神社」に到着。車を停めて参拝休憩。

はからずもお茶までして1時間ほどゆっくりして日が暮れた5時過ぎに車に戻って「それじゃ今年もよろしくね」と解散して出発。

でも結局帰る方向一緒なので、帰りはとりとりさん先で後ろを走行。
北千葉道路には曲がらないだろうなとは思った通りだったけど、印旛への道に曲がらず「おや」どうまわるんだろうと楽しくなった。

ファイル 398-3.jpg

本埜で曲がるかと思いきや小林まで進み、駅の先で裏に逸れて平岡自然公園を抜けて、県道舐めて印西中の裏の道。鳥見神社の細い道を下って木下街道。更に田圃の道に折れて発作の田圃もわざわざ細い方の道で横断。手賀の沼コースに出てしばらくゆったり、手賀西まで折れずに県道に出た。ここも曲がるかと思った道には曲がらずに自分のナビ地図にはない新しい道を折れてセブンモールアリオ柏に出た。こっちから帰るのかと思ったらモールの駐車場に入って面食らった。
「トイレに寄りたかっただけ」だそうだけど、気まぐれなのか冒険的なのか元気だなぁと感じた。自分はいつも定番のコースばかりなのでちょっと反省。

「せっかくだから少し店見ていく」という事で、ここで別れた。
白井の湯に行こうかとも思ったけど普通に帰って近所のスーパーだけ寄って帰宅。
自宅到着7時前強。(本日の走行距離は85.1Km、燃費は19.6㎞/h)

タグ:a 関東 a千葉 つらなり ひとまわり

22.01.15 今市

薄晴れの土曜日。
今日は朝から歯医者。それだけで通院の方はせずに戻ったので10時半からドライブに出掛けられた。

ファイル 397-1.jpg前回(先週かと思ったけど先々週だったか)中途半端だった栃木県を廻ろうと思い、いつもの道を北方向。
道は近所から混んでて、詰まるほどではないけどトロトロ進行。歯医者の隣りのお気に入りのパン屋のサンドイッチを食べながらのんびり進んだ。
野田を抜けて江戸川土手の道もダンプの後ろ。距離あけてゆっくり走行。対向車も多く豆バスまで走ってた。この道巡回ルートだったのか。。初めてすれ違ったかも。

12時過ぎに県境の境大橋で茨城県。ここからはスムーズに流れた。
ぼんやりした空ながら野田からも見えてた日光の山々はだんだんハッキリしてきてた。
45分で結城に進み、今日は少し細めの真ん中の県道で北上。1時前に栃木県。
1時から発売のチケットかあるので車を停めたいなと思ってたトコで「別所山公園」というのを見かけたので寄って小休止。

ファイル 397-2.jpg

半前の出発。県道に戻って引き続き北上。
少しルート違うけど自治医大に出てここから前回の先の道。4号を越えると広い畑の道。ぼんやり太陽は薄雲に隠れてて「冬」って感じ。

でも進んでるうちに少しずつ天気よくなって、壬生を抜けて352号に出て、鹿沼に入ると晴れてきた。
その鹿沼市街で駐車場があるっぽい蕎麦屋を見かけたので気まぐれに寄って食事休憩。

2時半の出発。そのまま121号と合流した352号を北上。例幣使街道の杉並木に入った。
杉並木は鹿沼市ではまばらだけど、日光市に入るとガッツリ。軽トラが蓋する列に追いついちゃってのんびり走行。昔だったらイライラしてたかもだけど丸くなったもんだ。
そういえばこの1/15が以前は成人の日だったよね、三十数年前の自分の成人式の日も式なんか行かずに日光にドライブしてたっけ。。当時の自分に「ずっと変わらない人生だよ」と伝えられたらもっと奮起して頑張ってまともな人生歩んだかな。。

国道は後半のバイパスがつながったトコで杉並木から逸れて、杉並木の入口は通行止めになっていた。

ファイル 397-3.jpg

後はそのままバイパスで、、とも思ったけどやっぱりつまらないので通行止め区間の先から杉並木に戻った。
ら、
通行止め区間のおかげでこの後半の杉並木はガラガラ。完全に独走でスイスイと気持ちよく(SWのエンドアの森みたいな気分で)駆け抜けられた!いいねいいね。やっぱドライブはこうでなくちゃね。

そして杉並木道を走り切って今市市街。119号と合流したすぐ先の道の駅に寄った。

3時半の出発。日光へは行かずにこれで折り返し。ちょこっと戻って二股の杉並木の入口を今度は119号側の日光街道へ進んだ。
ここの入り口部分の杉並木はこっち方向の一方通行。少々路面荒れてたけどゆっくり進むと、461号の口の交差点から先は通行止め。なので461号に折れて並木から出た。

461号は矢板への道。少し大回りかな?と思いつつ、まぁ土曜だからいいかとのんびりローカルな道を進んだ。この区間を走るのはひさびさかな。塩原方面の山がよく見えた。

そして鬼怒川を渡ると少し先に塩谷の道の駅があった。さっき今市で道の駅よったばかりだからなぁ、、と思いつつ、寄って小休止。

ファイル 397-4.jpg

30分弱ものんびりして出発。もう夕暮れ。あとは帰るだけ。
461号は玉生で県道に折れて南下。定番ルートに続く道。山に沈む夕日を見ながら鬼怒川を渡り、上河内で293号を舐めていつもの農道に折れた。

この広く長い田圃道はずーっとガラガラで、CМみたいな気分で快走。彼岸花ロードの区間に進んでも独走だった。逆助方向だと進む先に山が見えないのがイマイチだなぁ、、と思ったけど、遠くにぼんやり筑波山が見えててありがたかった。

そのまま定番ルートを逆走。日後の夕焼けが遠く低い空を赤く染めていた。富士山もちゃんと見えていた。

ファイル 397-5.jpgそういばこの定番ルートを日が暮れて逆から進むことは滅多には無いので、上三川市街の街灯や高椅神社の参道の灯籠の灯りが新鮮でキレイだった。

茨城に戻って結城は市街を抜けて行きの道にかぶらずに八千代への県道に下った。
半過ぎに岩井で、こっちの方が早そうだといつもと曲がる道を変えたら、違う方向への道を気づかずに進んで境町に進んじゃった。。
354号で岩井に戻って15分無駄にした。

7時過ぎに芽吹大橋で千葉に戻り、後は素直に柏の葉を抜けて帰った。そういえばまた柏の葉の渋滞はなかった。他にいい道が出来たのかな?ありがたい。

自宅到着8時。(本日の走行距離は282.4Km、燃費は21.4㎞/h)

タグ:a 関東 a千葉 a茨城 a栃木 ひとまわり