記事一覧

服部精肉店

ファイル 1903-1.jpg龍ケ崎市下町の本町商店街にある精肉店。

以前から「龍ケ崎コロッケ」を買いに何度かきたことあるお店。
ちょっと久々で、そういえばいつぶりだろう?
点景とか始める前以来じゃないか?(なーんて思ってたけど、五年前に来てしっかり記事にしてた

ファイル 1903-2.jpg今日はおばちゃんが店にいて「隣の牛久市出身のお相撲さんが横綱になったお祝い」とヤクルトをくれた。
で、「ウチは千葉の松戸で、稀勢の里が前いた相撲部屋があったからずっと応援してたんですよ」なんて言って揚げてくれてる間相撲の話に花咲いた。
「この龍ケ崎にも相撲部屋があってよく自転車で買いにくるんだけど、みんなかわいらしくてねー」だそうだ。へー知らなかった。

そしてコロッケ三種類買って出発。
さめるのを待って走りながら少しづつ食べた。

ファイル 1903-3.jpg

まず「手作り愛情コロッケ」
基本的なジャガイモのスタンダードメニュー。芋が甘くて甘くておいしい。ジャガイモも甘いんだね。

ファイル 1903-4.jpg

そして「えび入り山芋和風コロッケ」
これは甘くなくイイ味のコロッケ。山芋感あって芳ばしくて酒にも合いそうな男風テイスト。

ファイル 1903-5.jpg

さいごに「龍ケ崎米粉クリームコロッケ」
うん、うまい。くりーみーでイイ味でレンコンも入って食感良くてちょっと驚いた。これは初めて食べたかな。

三種三様の味でどれも違った味ながらどれもおいしくて楽しめた。
ホントはゆっくり食べて夕方の渋滞の合間の楽しみにしようと思ってたんだけど、ついついパクパク食べちゃって渋滞に並ぶ頃に食べ終わっちゃった。。

タグ:餐:揚 楽:買 楽:話

かすみがうら市水族館

ファイル 1902-1.jpgかすみがうら市(旧霞ヶ浦町)坂の霞ヶ浦岸にある小型の水族館。
気軽に寄れそうな水族館で気にはなっていたけど、「土浦市ネイチャーセンター」みたいに無料でも幾つも水槽並んで充実しているトコもあるので、入ったことはなかった。

けど、今日はもうここらで折り返すつもりだったから有料の水族館でもまぁたまにはいいかな。と、休憩がてら寄り道。

ゲートをくぐると館までの間の庭には親水噴水や「帆引き船発祥の地」の碑などがあり、先に霞ヶ浦が見えていた。
そういえば帆引き船は今日は出てないのかな?(七月~十月の間だけだそうだ)

ファイル 1902-2.jpg

入館料は310円。んーまぁいいかな。
入口には触れるゾウガメ。甲良を撫でたら足の爪みたいだった。

入ると最初にシンプルな「霞ヶ浦の魚」の水槽。こういうのがメインの水族館かと思ってたけど違ってて地場物はこれだけだった。見るとオイカワとタナゴが多くワカサギは一匹しか見当たらなかった。
今でこそあちこちの山上湖に移入されて一般的なおいしい魚だけど、天然ワカサギの特産はここ霞ケ浦。だからワカサギでいっぱいの大きな水槽とかあってもいいのに、、とか思いつつ進んだ。

そして低い触れる水槽にはタナゴとコイがいて、素早くて触れるどころではなかったけど、水面をぴちゃぴちゃ叩いてたら寄ってきてちゅぱちゅぱしてきた。じゃれるネコみたいw

ファイル 1902-3.jpg

そこからイワナやイトウと淡水魚が並ぶけど、ガーやピラルクなど外国のもの並び、思った以上にいろんなのがいて驚いた。

120cmのオオサンショウウオなんてのもいて、これは県内で捕獲された(誰かが隠れて飼ってた)ものだそうだ。
一応県内在来の小さいサンショウウオもいた。

ファイル 1902-4.jpg

更に青いアマガエルとかトカゲにカメレオンに白ヘビ、タランチュラなどの虫もいるし、珍しい海水魚もいてタツノオトシゴやオウム貝、今人気のダイオウグソクムシまでいた。(後ろ向いちゃってたけど)

いろいろ面白かったけど、個人的には国内産の淡水魚が好き。
最後のコーナーにタナゴとナマズとハゼ系の水槽が並んでて、小型の「イワトコナマズ」が何故か荒ぶってて吠えるように大口を開けていた。地震じゃないだろうな。。

ファイル 1902-5.jpg

他にもよそなら底で石に張り付いてそうなヌマチチブやウキゴリなんかも中層をフワフワ泳いで顔を見せていた。どの魚も元気なのがいいな。
もちろん大きな水槽に大きなナマズも入ってたけどコイの方がでかくて目立たなかった。

ファイル 1902-6.jpg最後に出口前にアカメなんていた。
おおおお、アカメは初めて見た!「釣りキチ三平」に出てきた魚で高知と宮崎にしかいない固有種。まだ子供なのでオヤニラミみたいな模様ながら、鋭そうな背鰭と思いきったフォルムがレーシング仕様みたいなかっこよさで見とれた。

そしてもう一周。
後から子供連れの客が続々来て賑やかになったけど、自分とは見るトコが違うから一安心。ゆっくり廻れた。

小さい水族館ながら、まさかここで見れるとは思わなかったような魚が沢山見れて、そして元気でお茶目な魚たちがカワイらしく大満足。
有料とかケチって来なかったのが馬鹿みたい。また気軽によりたいわ。

タグ:観:館 観:石 観:発 観:蛙 景:湖 楽:触 動:虫 動:魚

田夢

ファイル 1901-1.jpg柏市藤心にある蕎麦店。
いつも通る道でふと見かけて寄ってみた小さな店、いつの間に出来たんだろう?今まで気づかなかった。

メニューはシンプルにそば数種類とそばの甘味だけで、こだわってそうな感じ。
「本日のそば」で、もりそば・そばがきセットというのが貼り出されてたのでそれにしてみた。

「いつ頃できた店ですか?」とちょっと訊ねてみたら、去年の三月からだそうだ、、
うわぁ、前の道はしょっちゅう通ってたのに(何食べようか考えながら通ってた事も多かったのに)全然気づかなかった。。
「今年もよろしくおねがいします」と年賀のお菓子の小袋をいただいた。これはこれは。

そして「もりそば・そばがきセット」登場。

ファイル 1901-2.jpg

うんうん、おいしいそば。
どっしりした蕎麦を想像してたらまるで予想外、みずみずしくて優しく落ち着いて食べれる蕎麦だった。おーこういう感じなんだ。
とてもおいしく心地良く啜れた。

そしてそばがきがもちもちどっしり。いい弾力の団子で蕎麦を味わえた。好きなんだよねーそばがき。

これはいい店を見つけられた。寄って良かった。
来たときは自分だけだった店内が、昼近くになったら満席。次ぎ来るときも昼前早めに寄りたいね。

タグ:餐:麺