記事一覧

21.09.23 銚子

ファイル 354-1.jpg天気いい木曜日。秋分の日の祝日。

今日は朝10時前に出発。取り敢えずいつもの道を進んで16号のチェーンの蕎麦屋で食事休憩。

方向は、、内房方面かなぁ、とか思ってたんだけどなんか車多いからヤメてのんびり東方向。カンナ街道は自転車の集団がいてなかなか抜かせずモヤモヤ。カーブでは競輪みたいに見えた。

印西木下から356号で利根川の土手に出る交差点で、一回の信号で右折できなかったのは久々かも。
やたらと車多かったけど、少しずつ捌けて安食から先は流れてた。

ペースは悪くないけど長い列になってたので、佐原市街はいやらしく水門の道に逸れてショートカット。横目に暫らく渡ってない水郷大橋を見て「あー茨城に行きたいなぁ」と思った。

ファイル 354-2.jpg

まだ昼前なのでそのまま356号。
道はまあぁまぁ。小見川の混雑も普段通り。なんのネタもなく素直に進んで1時に銚子に出た。

あ、この時間ならやってるかな?と思って来てみたラーメン店「坂本」、駐車場がひとつ空いてたので停めたけど、店は暖簾を外してシャッターも半分閉めていた。。でも店の人に聞いてみたらやってた。ので食事休憩。(点景は1月に上げてるから割愛

ファイル 354-3.jpg

満腹でゆるりと出発。町中を第二漁港に抜けて第三漁港にまわった。今日もあまり船はいなかったけど、第三漁港では艀船がタグボートに押されてがユラユラ進んでたのが面白かった。巡視船は二隻ともいた。
海に出てぐるっと犬吠埼までまわりつつ、外川にはまわらずにドーバーラインで折り返した。最近はこのパターンが続いてる。

広域農道には進まずに126号に出た。そして飯岡に下りてビーチラインに進んだ。
なんかトイレ寄りたかったので飯岡の公園で休憩した。

引き続きビーチライン。あとは定番コース、中谷里海岸に出てみようと思ったけどまだコロナで閉鎖中。。そっか。忘れてた。
なので、今日は堀川浜で休憩。やっぱり車多かったけど先日よりは空いてて停められた。サーファーが元気なようだ。(五輪効果?)

ファイル 354-4.jpg

3時半の出発。素直に定番コースでの帰り道。
わりとスイスイとストレスなく芝山、酒々井と流れて、印旛はあじさい通りからゴルフ場で千葉NTを迂回する最近のコース。
高柳が渋滞してるからスーパーにまわって買物して帰った。

自宅到着6時過強。(本日の走行距離は221.8Km、燃費は20.1㎞/h)

タグ:a 関東 a千葉 ひとまわり

21.09.20 大栄

ファイル 353-1.jpg天気いい月曜日。敬老の日の祝日。
今日はもう出掛ける気もなくノンビリ。9月の連休をこんなに地味に過ごしたのは久々だなぁ。

で、午後は3時過ぎてやっと軽く食事だけの外出。
いつもの道をカンナ街道コースで印西木下から利根川に出て、対向車のえげつない渋滞を横目に通って優善で食事した。

今日はデザートまで食べてゆっくり話して、店を出たのが5時。もう日暮れ時。折り返して帰ってもいいくらいだったけど、エゲツナイ渋滞に並ぶのは愚かしいのでちょとひとまわり。
栄町安食から利根川土手に出るとやっぱり対向車側は渋滞してた。
僕はのんびり傾いた西日をミラーに輝かせて自分の影を踏みながら土手ドライブ。滑河での信号待ちでは利根川の対岸に夕陽が落ちて見えた。

そんなに進む気もなかったので神崎で折れて、町を抜けた先の県道を南下した。

ファイル 353-2.jpg

この道は滅多に通らない道だぞと思いつつ毎回通ってみてアー割と最近通ってたわと思い出してる気がする。
大栄の51号に抜ける道で途中まではスイスイだったけど前の列に追いついちゃった。

51号を跨いでその先に、、とも思ったけどその先は県道じゃないからナビ地図を確認しながら進むのは面倒に思い51号を折り返した。この51号沿いの大栄の市役所支所(旧大栄町役場)を横目に通過しながら、大栄って印象薄いなぁとか思いつつ進んで、成田空港の北で馴染みの県道に折れる。
この道は旅客機の離着陸コース。今日はこっちは離陸のコースで飛び立つ旅客機が頭の上を越えた。圏央道の大栄JCTが近いからここら辺も旧大栄町なのかなぁ?だとしたら印象的だけど。(ここらは昔から成田)

ファイル 353-3.jpg後はすぐに暗くなって、暮れなずむ遠くの空を見つつくらい田圃道を進んだ。
下総松崎から464号に下ってすぐに旧国道に折れて、以前のルートで印旛に抜けて464号に出た。上の道は混んでるかなぁと思ったけど全然スイスイ。みんな日暮れ前に帰ったのかな。
千葉NTで折れて白井の鮮魚街道を抜けて帰って来た。夜はもう食べずにスーパー寄って帰宅。

自宅到着7時半。(本日の走行距離は117.2Km、燃費は22.4㎞/h)

タグ:a 関東 a千葉 ひとまわり

21.09.19 御宿

ファイル 352-1.jpg天気いい日曜日。
今日もまた妹と出掛ける事になってて、「えーまた千葉だけなの?」とか言われつつも「県外に出るつもりなら連休はどっか行っちゃってるし」と頑なに千葉。「もう行くとこないし、、」とリクエスト出ず、取り敢えずユルユルと近場を廻るだけでいいだろうと、9時半に出て10時過ぎに妹を乗せて千葉に戻った。

でまたいつもの464号。今日はえらく車が多く道混んでて、この梨農園の道はずっと渋滞。梨は新高が売り出されていた。

部分部分ちょこっと裏道使いつつ北総線沿いの道も長い渋滞。ここらでもう12時過ぎてた。。けどまだ特に目的地決まってなかったので気楽なもんでノンビリ進んだ。
日差しに白く輝くススキの穂を眺めつつ、昨日の話をしながらニラの花を眺めたりした。(妹はニラの花を知ってた)

渋滞中千葉県内を検索してた妹が「御宿に行きたい」と言いだして、「えー今から?」と思ったけど、明日も休みだから別にいいかって気になって承諾。
トンネルの坂の先で横道に逸れてやっとスイスイ。船尾にまわってゴルフ場のコースからあじさい通りを経て印旛。佐倉に進んだのが1時。市街は市役所側は思ったほど混まずに抜けた。

ファイル 352-2.jpg

「もう並木道の秋っぽい色になってきたよね」なんて言いながら、少し茶色く見えたのはサングラスのせいだったというマヌケあるある。
小間子のコースから大網に出たのが2時。妹に「腹減った」と言われながらも、永田ドライブインはやっぱり満車で通過。

定番コースで白子から一宮に抜けて睦沢に進んで道の駅で休憩。
「ここてなにがあるの?」「温泉だけだね」ってことで何も食べなかったけど、妹は産直店の花や植木を見て楽しめてたようだ。

で、297号に進んで大多喜に出たのが3時。少しの渋滞を抜けて道の駅も寄った。
此処の食堂も裏の海鮮料理の店ももう閉まっててまた空振り。腹減りまくった妹は「シソ巻き」買って食べてた。

引き続き297号を進みつつ」、御宿への県道に折れる。
この道はやや細めだけど、対向車も信号もなく一気に御宿。(山の中のケーキ屋も通過)
最後に狭めのレンガのJRの高架下をくぐると御宿の町。

ファイル 352-3.jpg

まっすぐ海に抜けた。(やっと見れた海だけど、手前の横道からこっち見てないような杤木ナンバーの車が飛び出してきて、クラクション鳴らして腹立たしい気分で海を見ることになったのが残念)
海沿いの駐車帯は閉鎖されてて路駐もできないのに、浜にはサーファー以外にもたくさんの人がいて賑やかだった。

通過してそのまま進み、海洋生物環境研究所で停車。ここが妹の目的の海岸、「ドン・ロドリゴ上陸の地」で潮見休憩。

妹満足で4時過ぎの出発。(なんか調べたら近くに他にも手掘りトンネルとか岩から覗ける海岸とかローソク岩とか色々あったらしい。。)来た道を御宿に戻って、西日が照らした浜と海を眺めつつ月の砂漠の像も見つつゆっくり通過。

ファイル 352-4.jpg

「伊勢えび食べたい」とか言ってたから128号を大原方向に、、と思ってたけど「えーぐるっと回って内房で夕焼け見ていこうよ」とか言われて勝浦方向に進んだ。

で、勝浦で食べれるトコないかと町に入って朝市の通りとか廻ってみたけど店はしまってた。(マリンバーガーも閉まってた)残念でしたーと町を抜けて128号に戻ったけど、勝浦湾のすぐ先で見かけた店が「営業中」と出てたので思い切って寄ってやっと食事休憩。

これで5時半。引き続き128号を進むともう日が暮れてきた。元々時間遅かったけど日も短くなったよねー、もう彼岸だもんね。
内房で夕日どころじゃなかったw鴨川から保田に抜けようと思ってたけどそれももう意味ないのですぐ先の興津で県道に折れて折り返した。そういえばこっちの道で新しくループ協が開通したなんててニュースを見かけた気がしてたけど、、進んでみたら無かった。(興津じゃなくて天津だった。。)

それよりこの道沿いの田圃は彼岸花が多くて、そうそう!こういう感じで彼岸花が見たかったんだよねーといい気分。でもすぐに暗くなって、写した写真はブレブレだった。

ファイル 352-5.jpg

あとま真っすぐ帰り道。上総中野に6時、上総牛久に抜けてうぐいすラインもスイスイで誉田で7時、臼井に抜けて印牧で464号を素直に戻り、葛飾橋は9時過ぎに渡った。夜も食事できなかったのでいいペースで戻ってきた。

妹を送って新松戸まわりでゆっくり帰った。
自宅到着10時前。(本日の走行距離は317.8Km、燃費は17.6㎞/h)
「明日も休みだから鴨川とかどこかで泊っちゃってもよかったんだけどねー」とか帰って来てから言ったけど、「えーそれは向こうにいるときに言ってよー」と妹。そんなことを向こうで言ったら宿代までおごることになりそうだから、帰って来るまで黙っててよかったw

タグ:a 関東 a千葉 a東京 つれのり ひとまわり

21.09.18 印西

天気悪い土曜日。敬老の日を含む三連休の初日。
あー去年は9月の連休で北海道行ってたんだっけねー。。
なんて遠い昔のように思いだしつつ、今年はもちろん遠出はなく、朝から雨なので出掛ける気さえなかった。けど、土曜にしか出せない燃えないゴミを出した後はやっぱり駐車場へ。

ファイル 351-1.jpg11時半前の出発で軽く食事だけ。
取り敢えず普通に大津川コースで手賀の道。途中何カ所かで彼岸花を見かけたので時季かなと思い、田圃が多い手賀の道ならあちこちで見かけそうだなーとか思いながら進んだ。けど、ほとんど見かけず、道端には白い花(韮の花?)ばかりが咲き並んでいた。

赤い彼岸花はたまーーにチラッと見かける程度で殆どなかった。
そういえばこの時期に近所をまわってることなんてなかったので知らなかったけど、うちの辺りって彼岸花あんましないんだね。(西日本だとどこの田圃でも見かけてた印象)

ってわけで印西木下で給油した時に、千葉県内の彼岸花スポットとか検索してみた。印西市内に一カ所見つけた。
で、県道を印旛方向に南下。この道沿いでは墓地の近くや神社の入口で彼岸花を見かけられた。人が種まかなきゃ咲かない花なのかな。
で、最初はこのまま佐倉に抜けて歴博へと思ってたんだけど、雨やんでたのでヤメて、印旛で折れて彼岸花の寺に向かってみた。

ところで、印旛のあじさい通りは梅雨時でもあんまり咲いてなかったけど、今頃でも咲いてるアジサイがチラホラあってハァ?と思った。密を避けて時季ずらして交代で咲いてるのか?そんな事ってあるの?

ファイル 351-2.jpg

ゴルフ場を抜けて船尾へ廻る道、途中で折れた結縁寺への道は細めの不安な道。
対向車も来たりして不安なまま進んでみたら、寺への道は更に細い未舗装のぬかるんだ道に曲がるようで、これは無理だと諦めた。

「結縁寺→」という道標はその先の交差点でもあったけど、その道の森に続いてて怪しいからヤメ。そのまま県道に出た。(実は最初のぬかるんだ道の案内してた「結縁寺→」というのは寺ではなくて地名をさしてたようで、スマホで検索して寺の位置情報は間違っていた。その次に見かけた「結縁寺→」の案内が寺を示してたようで、折れれば行けたらしい)
まぁどこでまた雨が強くなるか分からないからね。「臆病なくらいでちょうどいいのよね」

ってわけでここから佐倉にまたまわるというほどの気力もなくお帰りコース。千葉NTを抜けて白井の湯で入浴休憩。

ファイル 351-3.jpgすいてて悠々の風呂を出たのが2時半前。いつもの帰り道。
16号の珍来で食事してこうと思ってたけど意外と車停まってたのでパス。16号を越えると雲の薄いとこから緩いながらも西日が道を照らして眩しくなった。えー、だったらゆっくりドライブしてればよかったのかぁ。。とか悔しみつつ、ならば通り道の彼岸花スポットらしい「観音寺」に寄ってみた。

で、なんかもうすっかり晴れちゃった。でももう帰ろう。最後に近所の中華料理店「大福元」がすいてるのが見えたので、たまにはとそこに寄って食事休憩。(十年ぶりだったらしい)蒸し鶏の特製たれかけ(白油鶏)といいうのがうまかった。

自宅到着3時半ちょい。(本日の走行距離は70.8Km)

タグ:a 関東 a千葉 こまわり

21.09.12 勝浦

ファイル 350-1.jpg天気悪い日曜日。
今日はまた妹と出掛ける話になってて「朝早くから出よう」という事でウチは5時半過ぎに出発。
朝から雨降ってたけど、確か予報では昨日よりも晴れる筈だから朝だけだろうと思ってサンダルで出た。

道はまだ朝だからと6号に出てみた。思ったほどはすいてなくて松戸あたりで混んでた。
6時に妹をのせて折り返し、すぐに松戸に戻った。
また「朝マック~」とうるさいので北国分のマックにまわったら7時からで閉まってた。。

あとは464号に出ていつものコース。
やっぱり日曜朝早めの割には車が多めな感じで、詰ることはないけど千葉北道路の下の道に出てやっと列走行から抜けた。

朝見た雨雲レーダーではまさにウチのあたりだけの雨雲に見えたので印西あたりで晴れるかと期待してたけど、一向に晴れず小雨チラチラの曇り空のままだった。

で、臼井、四街道、誉田と定番コースを南下。潤井戸まわってうぐいすラインは空いていた。けどますますドンヨリで道もウエット。
上総牛久では県道で鶴舞に進んで297号に出た。これが勝浦への最速コースだと思う。(昔友達の車で40分で勝浦に着いたなどとまだ言い張る妹に「それは夢だ」と諭しながら進んだw)

ファイル 350-2.jpg

9時に大多喜。妹が前回通った時にバナナジュースの幟を見かけたのを憶えてたそうで「ここ!ここ!入って」と言われスーパーに入った。
バナナジュースはそのスーパーに併設してたゴルフ練習場のカフェコーナーのようで、9時からの営業なのにまだ真っ暗で開く様子もなかった。。あれー?もう9時過ぎたよなぁ、、とか思ってたら店の人が来て「今から30分くらいです」なんて暢気に遅刻してた。 すぐに出発した。

引き続き297号を南下。また雨降ったりやんだり。
結局晴れることなく勝浦に9時半過ぎの到着。駅前まわって港前の朝市一般客用駐車場で停車。傘持って勝浦朝市に歩いた。

10時半に車に戻った。丁度いいくらいかな。
旧国道を勝浦湾に進んで128号に出て、松部漁港からの細いトンネルだらけの道に折れて「勝浦海中公園」に行った。今日の目的地は此処で朝市はおまけ。向かいの「海の博物館」の奥に立派な立体駐車場に停めて歩いた。

ファイル 350-3.jpg

車に戻ったのが12時半前。この後は(駐車場が空いてたなら)「鵜原理想郷」を歩こうかという予定だったけど、駐車場がコロナで閉鎖とあったし、雨だしヤメようと言ったけど「一応行くだけ行ってみて」としつこいので駐車場まで行ってみた。やっぱり閉鎖されててUターン。天気いい時にまた来ようや。

128号に出て鴨川方面。「じゃあ鯛の浦は?」と妹。「よっぽど運良くないと鯛見れないそうだよ」と乗り気じゃないけど一応旧国道に折れて行くだけ行ってみた。思いきり観光地だし駐車場有料なので「いいでしょ」と通過。ターンするのも面倒なのでそのまま旧国道を進んで海沿いをドライブ。
藪漕ぎまでではないけど少々荒れた細い道で楽しかった。でも逆方向からの方が海は広く見えてイイかな。「対向車来ないように祈ってて」と言って通過。

で、また128号を戻って小湊を過ぎた。まともな食事してないから腹ぺこで、鴨川手前の大きな土産屋に寄ってみた。ここは食堂があるのでここで食事と思ってたけど、食堂は8月いっぱいで終了して閉まってた。。(店内で試食のアジ食べて余計に腹減った。。小売のタコ煎餅だけ買った)
そして鴨川市街。一応「潮騒市場」とか寄ってみたけど、やっぱ高いしイマイチ決め手に欠けてパス。(妹は土産屋でピーナツバターを買ってた)
鴨川市街は混まずにするっと通過。あ、妹が「鴨川松島ってどんな感じ?」と言ってたのを思い出してトンネルの先で折り返し。太海から海岸に出て鴨川方面に進んで車から横目に見せた。やっぱここ駐車帯くらいほしいよね。
でまた鴨川市街を通過。今日はグルグル回ってばかりだねw

結局食事は道の駅で食べた。まぁ無難。

ファイル 350-4.jpg

出発したのが3時前強。まぁまだ早いっちゃ早い。妹に「館山のバナナ屋に行きたい」と言われて「まぁいいか」と素直に向かえるくらいの時間ではある。
あいかわらず雨が降るか降らないかくらいの128号を南下して館山には3時半前強に到着。

そのバナナ屋「佐藤商店」は場所知らないので妹にスマホで地図出させてルート案内させたら、えらく細かい住宅街の細道に入りこまされて、表通りに抜けられない袋小路に案内されて「到着しました」とか使えねーww
ぐるっとまわって表通りに出たら店があった。けど駐車場がなくて通過。ひとまわりまわって来て店先に停めて店に入った。けど、妹が期待してたバナナジュースなどはなくバナナが売ってるだけだったので退散。店はもう一店舗あって、一応127号バイパス沿いにある店の方にも行ってみたけど、パッと見同じような雰囲気なので通過。空振りだった。
「もういいでしょ」とそのまま127号のフェニックスを抜けて館山を出た。

まぁ何もないのもなんだから道の駅くらい寄って行こうかと富浦の道の駅で休憩した。

4時半前の出発。あとは127号の内房の道を帰るだけ。明るい内から内房の道で帰るのは珍しいかも?とか思ったけどよく考えたらそうでもないか。天気悪いのが珍しいかも。少し新鮮に感じる海沿いの道をゆっくり進んで北上した。

竹岡あたりから竹岡式ラーメンの話してて、思いのほか妹が興味示してたので、本格的ではないけど感じはなかなかイイ竹岡式っぽいラーメン食べてくか?と聞くと乗り気なので、君津のラーメン店「竹岡屋」に寄って食事休憩。妹にも好評でよかった。

ファイル 350-5.jpg

あとはまっすぐ。木更津から16号。空がほんの少しうっすらと赤く見えた。ひょっとすると天気悪かったのは南房総だけでこっちはそんなでもなかったのかもしれない。。
曇り空のせいかもう秋だからか6時を過ぎるともう真っ暗。車は多めでまずまずの流れで京葉工業地域を抜けて千葉に進んだ。
千葉は少し混雑。まぁこの時間は仕方ない。素直にゆっくり進んだ。
たまには14号でゆっくい行こうかとか思ったけど「絶対そっちのほうが混むから」と反対されて357号を進んだ。
こっちも南船橋でコッテリ渋滞。14号は他も混むけど、こっちの方が景色単調だからつまんなくてキツく感じるんだよな。

船橋だけ抜けたら流れた。298号に逸れて北上。葛飾橋渡って妹を送ったのが8時前。折り返して新松戸まわりで帰った。

自宅到着8時半。(本日の走行距離は346.6Km、燃費は20.0㎞/h)
天気は悪かったけど、朝早くから出てたからか思いきりまわった感あって満足。魚もバナナも楽しめた。

タグ:a 関東 a千葉 a東京 つれのり ひとまわり

21.09.11 茂原

ファイル 349-1.jpg雲多いけど晴れた土曜日。
朝ゆっくりめに診療所に行ったら結構混んでて、駐車場に戻ったのが昼ちょい過ぎ。

なんか先月の血液検査の結果がすごくて、L(低い)が並んでて驚いた。特に総蛋白が低かったのが驚きで、お医者さんに「もっと肉や魚を食べて下さい」なんて言われてキョトンとしてしまった。

そこからのドライブなので軽くでいいやと取り敢えず東方向。大津川コースで手賀の道。刈入れの田圃が多かった。
でも走ってる内にそういえば行こうと思ってたトコあったっけ、、と思い出し、木下からは利根川に出ずに県道を南下して佐倉に出た。
今日は表の佐倉市街からまわって51号を越えてから小間子のコースに出た。意外とスムーズでタイミングによってはこっちの方が早いのかも。

佐倉では曇っちゃってた空もまた晴れだして、トラック多め乍ら気分よく田畑のコースを抜けて大網に出た。
なんか旧街道に出ると小雨降ってきた。街道沿いのいつも混んでる食堂「永田ドライブイン」の駐車場が少しあいてたので車を停めて食事休憩。

ファイル 349-2.jpg

店を出たのが3時前。わぁもうこんな時間かぁ。ってことでまっすぐ128号に出て茂原に進んだ。
気になってて来てみたのがこの茂原。いつも空振りな町のイメージだったので少し調べてたりしてた。けど来てみたら雨が降り出して一気に強くなってバシャバシャと本降り。えーやっぱ茂原とは相性悪いのかなぁ。。
取り敢えずは進むだけ進んで、茂原公園に入ってみた。市街中央ながら大きめの駐車場で無料なのは有難い。雨弱まるのを少し待って歩いてみた。

ゆっくり歩いて車に戻ったのが4時半前。雨は上がって日が差してきてた。目的地あたりをナビ地図で確認して出発。
公園の前の道をまっすぐ駅方向に進んで、駅の手前で北に折れた。
そのまま進むと三井化学の工場、この工場東脇の長い直線道路が、茂原海軍航空基地の滑走路跡なんだそうだ。
とりあえず前の車と車間案けるようにゆっくり進んで通り抜けてみた。けど、とくにピンとこなかった。。

ファイル 349-3.jpg

その道をずっと通り抜けて、北の道を舐めて一本東の道を折り返した。ここにはコンクリの掩体壕が残ってて、駐車場は無いけど道脇に停めて見てみた。

地図をまた確認して出発。徐行で進むとこのすぐ先にも横目に掩体壕が覗けた。私有地なので遠目に見るだけで通過。
さっきの掩体壕にあった案内で海軍道路と呼ばれた基地の東端の道というのを目星つけて向かってみた。途中、南に進む道の中ほどでガスの施設を見かけた。そっか茂原は天然ガスがあちこちで出る町なんだっけ。っていうかガスが出る土地に飛行場とかよくつくったもんだ。。(水溶性のメタンガスだから問題ないらしい)
で、東側の県道がその海軍道路。ああここは通った事あったわ。進んだ先にドラッグストアがあったのでちょっと寄った。

そういえば千葉県内だけでよく見かけるこの「ヤックス」というドラッグストアは、本店はどこなんだろうかと検索したことがあって、その時出てきたのがこの茂原の店舗だった。
ので、本店のつもりで来てみたんだけど店は大き目ながら普通な感じ。
っていうか、よく見ると「茂原谷本店」という名で、茂原市谷本にある店というだけで、茂原の本店というわけでも何でもなくただの勘違い。まあ丁度いいかとドラッグストアで買おうと思ってた物を普通に買い物して出た。 
(後から調べたら「ヤックスドラッグ」本社は千葉市中央区の千葉薬品だそうだ。茂原の薬局だと思い込んでた。。)

あとはもう一回滑走路跡の道を逆方向から通り抜けてみた。けどやっぱりなんともピンとこなかった。。
で折り返し。また東に進んでそのまま海方向に抜けた。背中の夕陽がミラーに眩しかった。

ファイル 349-4.jpg

海までは出ずに一本内陸の県道で北に折れた。また曇ってきてすぐに暗くなって雨降ってきた。。忙しい天気だ。
成東への県道で折れて暗い道を進んで八街に出た。
八街市街は少々渋滞、いつも混むけどね。毎度その沿線で見かけてた店に寄って食事休憩。

あとは素直に酒々井-印旛で464号千葉北道路で鎌ヶ谷まで進んで帰って来た。

自宅到着8時半チョイ前。(本日の走行距離は187.0Km、燃費は20.5㎞/h)
9月に入ってからずっと肌寒くて一気に秋って感じだったけど、昨日からまた温度上がって、そこまでの気温ではないけど蒸し暑かった。短パンサンダル復活でも蒸し暑く、窓開けあられないのが面白くない。まぁ今日は雨ばかりだったけど。

タグ:a 関東 a千葉 ひとまわり

21.09.05 栗源

ファイル 348-1.jpg雲った日曜日。
朝は11時の出発。もう少し早く出るつもりだったけど曇ってたので出足鈍った。
んーどっち方向に進もうかと考えつつ取り敢えず普通にカンナ街道。雨の気配はなく、窓全開で稲穂の香りを感じながらの田圃道。初夏ほどの瑞々しさはないけれど、黄金色の秋の田圃もイイ感じ。ああ、やっぱ窓開けて走れるのはいいなぁ~。

木下に出て給油。
やっぱのんびり土手道でいいやと思い普通に利根川に出た。
土手道は車の数はボチボチでそんなに思いっきりは走れなかったけど、それでも久々の窓全開で草を薙いだ風が心地良く、雲の切れ間に青空も覗いて時折日差しも照っていた。サンダル短パンの解放感はなくてもこれくらいの陽気が良いや。とノンビリ進んだ。

ファイル 348-2.jpg

フト、神崎ICの手前くらいで横の広い田圃の中に沢山のシラサギが集まってるトコを見かけた。ん?あれって近くに行けそうじゃね?とか思って、列を抜けて土手道から下りて何となくそっちに進んでみた。
けど、ここらへんかな?と思ったあたりまで進んでみたらシラサギは散ってチラホラしかおらず、鳥の群れの中を徐行で抜けてみよう!などという野望は潰えた。コロニーじゃなくてたまたま集まってただけかぁ。

土手に戻って引き続きのんびり佐原に進んだ。
佐原に1時過ぎ。いつもの県道に折れて南下。栗源で折れて道の駅に行った。
先週食べられなかった豚串をゲット!んーやっぱこれこれと満足。

でもこれで折り返しで帰るのは幾らなんでも早すぎるのでここから海方向。少し先で折れて坂を下ると旧県道。出たトコに池があって小さい噴水が輝いてた。(弁財天の池らしい)
ナビ地図見て通った事ない道に折れて抜けてみた。細い道かもと思ったけど、ゴルフ場の表を抜ける道だからちゃんとしてた。

ファイル 348-3.jpg

ゴルフ場の先も思いきり辺鄙そうな場所ながら道に不安はなく、少し廻る形になったけどいつもの定番コースの県道に戻れた。
で、あとはずっと前に車もおらずスイスイ。途中の田圃道も気分よく走れた。

すいてたので八日市場もまわり道せずに市街に進んだ。(そういえばこの町中の池も弁財天の池だね)

まっすぐ海に進んでビーチラインに出た。
今日は素直に普通に堀川浜海岸。けど、来てみたら、雨の水溜りだらけの駐車場に停まってる車は多くサーファーが集まってるようで混んでたので、止まらずに転回。

ならばと屋形海岸。こっちも車が多かった。サーファーだけではさそうで浜を歩いてる人も多かった。どうしたんだろうか?涼しくなったのに。とりあえず停車はしたけど、車から降りる気もなく合間から曇り空の下の海を覗いてこれでいいかと立ち去った。
なんか今日は豚串で満足しちゃってたから海はオマケって感じだったので、ドライブの神様がへそ曲げて海に寄る気分をなくさせたように思えた。

ファイル 348-4.jpg

ビーチラインを少し進んだトコの食堂がまだ開いてたので寄って食事した。

で、ビーチラインを蓮田まで進んで、はにわ道の県道を北に折り返し。折れるとまた雲割れて晴れ間が見えてきた。
寄ろうと思ってた道の駅も食事済んでて用もないので通過した。

後は素直に芝山、酒々井、印旛と進みつつ、464号には出ずにゴルフ場から千葉NTを迂回して廻って白井工業団地を抜けて帰って来た。
近所を抜けて少し先のスーパーに寄って買物して帰った。

自宅到着6時前。(本日の走行距離は191.8Km、燃費は22.9㎞/h)
定番コースの軽いひと回りだけど、気侭にちょこっと知らない道とか廻ったりして新鮮味も有り、何といって涼しい曇天の合間合間で晴れ間見えたのが嬉しい。気持ちいい日曜日だった。

タグ:a 関東 a千葉 ひとまわり