記事一覧

20.12.05 近所

ファイル 251-1.jpg天気悪い土曜日。

今日は夕方から飲みの予定あって午後には出掛けちゃうので、朝ちょろっと近所に買物に出ただけ。
10時に出て11時に帰ってきた。
半くらいで済んだら牛丼屋で飯食って帰ろうってつもりだったけど欲しいものが置いてなくて時間くっちゃったので真っすぐ帰った。
(本日の走行距離は4.8Km)

タグ:a 関東 a千葉 とんぼがえり

20.12.01 北橘

ファイル 250-1.jpg天気いい火曜日。出社制限の休日。

天気いいから食事がてら温泉でも行こうかとふらり10時半前に出発。
近所の道は混んでなくてスイスイだったけど、運河大橋からは混雑。野田橋を渡ったのが11時半前。
で、埼玉県。引き続き混雑してて広域農道も大型車だらけで所々詰まってた。
そういえば今日行こうと思ってた千代田饂飩、平日は行ったことないけど何曜が休みだろ、、と調べてみたら、火曜日。ガーン。ダメじゃん。

幸手を抜けたのが12時過ぎ。それじゃたまにはと、このいつものコースで見かけて気になってた南栗橋のラーメン屋に寄って食事休憩。

1時前の出発。大利根に進んで水路のコース。
此処だけはほぼ独走でぽかぽかの日差し気持ちよくスイスイくねくねとドライブ。
魚道もまだ閉鎖中なので利根大堰も素通り。県道で妻沼に抜けた。

ファイル 250-2.jpg

17号上武国道に出るのが素直な方向だけど、バイパスは避けて通過。深谷のネギ畑を見つつ一つ先の県道の上武大橋を渡って2時過ぎに群馬県に入った。

この橋は初めて渡る橋かな?とか思ったけど、その先の新田荘の「歴史公園」を見て何度か通ってる道だと分かった。寄ろうかなとも思ったけど通過しちゃった。(紅葉が綺麗だったかもしれないから寄っとけばよかった、、)

道は境町から伊勢崎市街を通過して三ツ家橋通りを北に進んだ。
50号を過ぎるとやっと道も景色もすいて、正面に大きく言える赤城山に向かってゆったりドライブ。あの赤城山に登れるくらいの時間に来たかったけどもう3時。まぁ温泉は入れればいいや。

ファイル 250-3.jpg

大胡から山裾を廻る県道で東に向かった。渋川からの帰り道で通る道。ここも遅いトラックが蓋しててトロトロの列。すぐ先の道の駅にも日帰り温泉があるからここででいいかなーとか思ったけど、入口に休館日と出てたので通過。。

そのトラックは赤城神社の鳥居の交差点で捌けたので後半は榛名山を見ながらクネクネの道を楽しめた。
そして渋川市の旧北橘村。ここのお気に入りの日帰り温泉が目的地。まだ日があって少し早いからたまには旧北橘村をまわってみようかなと思い、ナビ地図に池が見えたので行ってみた。
ら、貯水池だったけど西日を照らしていい感じ。脇の小山の公園に寄って散歩休憩。

そして西日眩しい坂を下って「北橘歴史資料館」にも寄りつつ(休館日だった)少し廻って「北橘温泉 ばんどうの湯」で入浴休憩。
山に夕日が沈むのを眺めながらの露天風呂は湯気も輝いて最高だった。

4時半過ぎ強の出発。まだ少し暮れなずんで明るいから山に向かって坂を上り、上の353号に出て西に折り返した。

ファイル 250-4.jpg

353号ならガラガラかと思ったけど甘かった。軽トラの後ろになったり大型もいたり道路工事の信号で詰まったりした。。けど、その分、暮れなずむ赤い山影や点き始めた街の灯りを見下ろしながら進めたし、牧場のライトアップされた風車とか眺められた。

少々渋滞の大間々に出て122号を舐めつつ、赤岩橋から桐生市街に出て渡良瀬川の北側を進んだ。
いつものコースだけど、栃木には進まずに松原橋で川を渡った。
で、50号も避けてそのまま県道に進んだけど、高架下の交差点で正面に見えてた店が気になったので寄って食事休憩。

そのまま旧国道の県道を進みつつ大田市街には出ずに122号バイパスに出た。
定番の354号に出ての帰路コース。館林も左程混まずに抜けて7時半過ぎに県境で埼玉県。5分ほど進んで新三国橋で茨城県に入った。
昨日満月だった月は今日も明るく、新三国橋では前に電灯のように見えた。

あとは8時過ぎに境大橋で千葉県に戻り、夜はスイスイの運河大橋でスカイツリーまでの夜景を見下ろしつつ帰った。
近所のドラッグストアで買物して自宅到着9時半前強。(本日の走行距離は277.5Km、燃費は20.7㎞/h)
正直言えば昼食の失敗と道の混雑であまり気分良くなかったりもしたけど、やっぱり天気がいいと気持ちほぐれてのんびりできて、温泉も効いて寛げた一日だった。

タグ:a 関東 a千葉 a埼玉 a群馬 a茨城 ひとまわり

20.11.29 谷和原

ファイル 249-1.jpg曇った日曜日。

今日もゆっくり昼過ぎて1時半過ぎの出発で軽くひとまわり。
昨日は東なので今日は北方向。
なーんか曇ってるとすっかり秋も終わっちゃった感じで寒々しく、イチョウの木の葉も落ちちゃってて、あー黄色いうちに写真とっとけばよかったなぁ、、なんて今更思いながら野田を抜けた。

混んではいなかったけど、境大橋でもう3時。
茨城には入ったけどもうたいして進めないだろうと思い、すぐに354号を東に折れた。
岩井のバイパスには進まずに岩井市街を抜けた。岩井は北から南に抜けてばかりだったから西から東はちょっと新鮮。あ、この時間ならいつも閉まってて気になってた「まさかど~なつ」買えたかも。。と思い出したのはその店の近くを通過してから。。わざわざ戻るほどでもないのでそのまま水海道に進んだ。(日曜は休みだったらしい)

ファイル 249-2.jpg

水海道からは降格した旧国道の小貝川の土手の道を進んだ。
354号で唯一景色のいい区間で好きだったんだけどなぁ。降格すると滅多に通らないよなぁ、、と筑波山を見ながらクネクネと楽しんだ。
で、そんな土手の先の水門前にある焼きそばの店で食事休憩。

4時の出発。もう少し早くて晴れてたならここの水門でも散歩してみたんだけどな。。とか思いながら引き続き旧国道を進む。
少し先から県道になるけど、道路上にはまだ国道マークが残ってた。

谷田部で途切れたバイパスからの接続で354号になると車が増えてやや渋滞。でもこの先はもっと混む印象だったので、比較的流れていた方だと思う。
トロトロと東に進んで4月に来た映画館を過ぎたあたりで背中に真っ赤な夕日が現れた。ミラー越しに真っすぐよく見えてて、正面の案内表示やその裏が反射して橙に光ってた。

ファイル 249-3.jpg

土浦を過ぎるとそのまま125号のバイパスに出る。
このバイパスはこっちから進むことは滅多にないけど、今日は続けて何度も信号が赤になるクソバイパスだった。阿見の郊外では車線拡張工事してたけど、信号続けて止めるようなクソバイパスは車線増やしても不便で無駄なだけ。赤信号でつかまらないように暴走する車が増えると思う。

稲敷市に入ったトコで県道に折れて南下。江戸崎を抜けて408号に出た。
長豊橋で利根川渡って千葉県に戻り、あとは356号から手賀の丘コースで帰った。

自宅到着6時半前。すっかり夜だけどまだ6時半なんだよなぁ。。(本日の走行距離は148.1Km、燃費は21.8㎞/h)

タグ:a 関東 a千葉 a茨城 ひとまわり

20.11.28 銚子

天気いい土曜日。
先週三連休なのに遠くまで出掛けなかったから11月最終のこの週末は二日間だけでも泊りで廻ってこようかなーなんて考えてたんだけど、まーた朝早くは起きられなくてヤメ。
まぁいいかと普通にゆっくりして11時半になって軽く出掛けた。

ファイル 248-1.jpg先週日曜が北方向だったので今日は東方向。いつものように大津川コースで手賀を廻った。
今日は車が多く、っていうか遅い車が多くて所々で蓋されてほぼずっと低速走行。まぁ天気いいし目的もないのでノンビリ列で流れた。

それにしてもまだ昼をまわったばかりなのに影が長くて嫌な時季だなぁ。休日はこれからなのに、もう暮れ始めてるような日の短さが今日はもうそんなに遠くまで行く時間はないよーと言ってるようでテンション下がる。

そして印西木下から356号利根川土手の道。
こちらでは太いパイプを満載の大特トレーラーの後ろになっちゃってずっと解放感なく低速走行。
車間開けて進んだものの途中の水門のカーブは対向車がいると曲がれずに暫し停車して列は凝縮。やれやれだった。
でも、神崎でいなくなって佐原までの間は解放されて悠々だった。

ファイル 248-2.jpg

今日は銚子まで行こうかなと佐原の市街を通過。
利根川から少し離れて千葉らしい生垣の街道を進むと、今度はダンプに追いついちゃってまたずっと蓋された。。
しかも途中からその前に更に遅い車がいたみたいで速度落ちてしょんぼりドライブ。いい天気でも日影が多くぽかぽかはオアズケ状態でトロトロ進んだ。

で、遅い車は下総豊里で、ダンプは椎柴のカモメ大橋のトコで捌けてやっと解放。最後は銚子までゆったり進めた。

銚子には2時過ぎ強の到着。
今日は川岸側に逸れずに356号でそのまま町側の銚子市街に進入。先々週行こうかと思ってたラーメン屋を目指して真っすぐ中央の県道を進んだ。
店は実はうろ覚えだけど、確か前に焼きそば食べに行った飯沼観音の近く。手前で横道に入って裏からここら辺かなと廻ってみた。

ファイル 248-3.jpg

少し感がハズレて廻っちゃったけど、店発見!でも閉まってた。。この時間じゃダメか。(ネットでは夕方まで営業とあったけど)
まぁ他にも目星付けてた店が幾つかあったのでそのまま進んでみたら、意外とラーメン屋が多く目についた。他の店でもよかったけどやっぱり銚子の昔ながらの店で食べてみたいので、廃れた商店街を抜けてその先の店に行ってみた。
無事にうろ覚えの第二目標の店にスンナリたどり着いて横の駐車場に停めて食事休憩。

3時の出発で、あとは銚子をいつものようにひと回り。
利根川河口の第二漁港から第三漁港に出て、お魚落ちててカモメ飛びまくってて大型漁船と巡視艇の停まった港を眺めつつ、君ヶ浜から犬吠埼に進むと東の空は雲で覆われていた。
今回は長崎鼻はスルーして進むとその先のウチワサボテンの海沿いの区間で、雲間の陽光が海にそそいでて離れた海上の風車を照らしているのがイイ眺めだった。

ファイル 248-4.jpg

外川から犬若の漁港には下りずに県道で抜けてドーバーラインに出た。
ここも遅い車でペース悪かったので、自分もペース落としてゆっくり海に垂れる光を眺めて進んだ。

126号には出ずにそのまま丘の畑と風車の道を進むと、こっちは農作業車が多くてつまりつまりの通過。
海上に下って東総広域農道に出ると夕日が雲から見え隠れしてて黄金のような黄色い光に包まれた。半分は気分良く進めたけどやっぱり後半は遅い列に追いついてトロトロだった。

ファイル 248-5.jpg多古で296号に出てしばらくトレース。流れたりトロトロだったりを繰り返しつつも詰まることはなく進めた。富里の温泉に寄ろうかとも思ってたけど渋滞してなかったので通過。
酒々井で曲がらず佐倉に進んで臼井から県道で印旛沼を越えてゴルフ場コースで千葉NT抜けて帰ってきた。

高柳の三週前にパンク応急処置した駐車場のスーパーに寄って買い物。
自宅到着七時ちょい。(本日の走行距離は219.0Km、燃費は21.8㎞/h)
まーとにかく遅い車が増えたね。そして自分も以前に比べたらイライラしなくなった方だと思う。
あまり気合い入れてドライブしなくなった分、早起きもできなくなって、遠出意欲も減ってきた気がする。短くなった日と共にこのまま萎んでいきそうでイヤだなぁ。。(体重は膨らみ続けててヤバいけどw)

タグ:a 関東 a千葉 ひとまわり

20.11.25 近所

天気悪い水曜日。
今週からまたコロナ対策の出勤削減が開始されて今日は休み。
なんか、出社制限は基本自宅待機だと聞いた憶えがあってそう思ってたけど、課長によればそんなことはなく休日だから自宅に籠ってなくてもOKだそうだ。

ファイル 247-1.jpgなので、天気よければ、、と思ったけど生憎の空。まぁならば映画でも観てこようかなと思って車で近くのショッピングモールまで行った。

朝は10時半過ぎに出て、二本見て食事して帰る。
帰りの夕方もドン曇りでそこから廻って帰るという発想もなく真っすぐ帰宅。
自宅到着5時前強。(本日の走行距離は3.8Km)

タグ:a 関東 a千葉 ようあり とんぼがえり

20.11.23 山方

天気いい月曜日。勤労感謝の日の祝日。
11月の三連休の三日目。。うーん、冷え込む予報だったこの月曜もそこまで冷えずポカポカで凹む。

ファイル 246-1.jpg今日くらいはと、しっかり患部にガーゼパッド貼って出掛けた。
(でも出掛けてる間に知らず知らずのうちに剥がれてしまった。。)
出発したのは10時前。取り敢えずいつもの道を北方向。
まぁまぁ車多かったけどまぁまぁ流れてた。
流山の先の運河大橋からは赤城山から日光までの山並みがクッキリ見えていい天気。

野田を抜けて江戸川の土手道は半分独走。
境大橋の県道に11時ちょい。右前に筑波山、左の利根川の先に赤城山、ずっとクッキリ見えながら茨城県。
那須の方は雲がかって見えたので赤城山に向かえばよかったかな?とか思ったけどちょっと時間が遅いよね。

そのままいつもの道を北上して結城の手前の500円ランチの店で食事休憩。ハマチづけ丼うまかった。

そして結城をぬけて県境。
先週仕事で「結城合戦」に触れてて興味持ってたので結城でなにか資料館みたいなのがあったら寄りたいなぁ、、とか思ったけど、なさそうなので通過。12時過ぎで栃木県。

ファイル 246-2.jpg

藁のロールが転がった田畑を眺めつつ定番ルートを真っすぐ北上、宇都宮を避けて岡本の彼岸花ロードに1時。ここもほぼ独走。鬼怒川から離れて県道を跨いだ後半では小さな羽黒山を正面に日光の山から塩原への山々がよく見えた。(やっぱり那須の方は雲がかかってた)

上河内まで走って定番コースは終了。293号を東に折れた。
帰りのコースはいつもは広域農道をまわるけど、今日は回らずに氏家の市街にそれて4号をなめずに293号に進んだ。で、氏家の正嗣で餃子をおやつに食べていこうかと思ってたけど、そんなに腹も減ってなかったので通過。。
その先で曲がるのもうっかり忘れて通過。喜連川に進んだ。どうせならここらで温泉でも入って行きたいトコだけどね。。傷あって面倒なのでヤメ。

温泉はともかく、やっぱまだ早いから少しくらいは廻って行こうかなとそのまま293号をのんびりドライブ。秋の感じがよかった。
大きな木の陰の前で西日に照らされた枯葉が舞い散るのが、キラキラして見えてたんだけど、写真じゃ全然わかんないね。。

ファイル 246-3.jpg

小川で294号に、、、曲がらずに293号で那珂川を渡った。山陰の道をスイスイ進むと県境、2時過ぎに茨城に戻った。

ああ、茨城のこっちの方ならちょっと気になてったトコあったんだっけと思いだしてナビ地図を確認。美和の293号が曲がる交差点を直進して初めて通る県道に入った。
旧美和村の役所のある町の道。細めで廃れた感じの町だけど、古めかしい家や蔵や櫓っぽい建物などが並んでて味のある通りだった。(高部宿という宿場町で、櫓っぽいのは酒造のもので書かれた「友の花」は銘柄だそうだ)

県道はその先も細い区間が何ヶ所かあるものの、山の中に入ったりはせず険しいというほどの事はない道。所々西日が眩しかったりしつつも対向車少なく難なく進んで118号の山方に抜けた。

この山方には「御城展望台」という木造のなんちゃって天守があるというのを知ってて、それで来たんだけど、この県道沿いに「御城展望台駐車場」というのがあった。 、、、ってことは、ここから展望台まで歩いて上るってことだよな。。
とは思いつつ、展望台に行く道を探してみてトンネルの裏から回ってみたりもしたけど、細く廃れた路で途中で断念。ヤメて118号に戻った。(ただの展望公園かと思ってたけどレッキとした戦国時代の城跡「山方城」なんだそうだ。模擬天守を城とせずに展望台と案内するところは好感を持てた。いかないけど)

気になってたのはもう一ヵ所、118号は渋滞してたけど、少し我慢してすぐ先のJR山方宿駅近くの「山方淡水魚館」に行ってみた。

ファイル 246-4.jpg

3時過ぎの出発。118号は相変わらず渋滞してトロトロだった。袋田の滝とかの紅葉帰りの車かなぁ、、
まぁいいかと渋滞に参加してのんびり進んでみたら、すぐ先の道の駅から先は流れた。。これが原因だったのか。。

常陸大宮の町まではいかずにすぐ先で広域農道ビーフラインに曲がった。ちょっと久々。
おっそい車を抜かしたら後はスイスイ。しばらく低く傾いた西日が眩しかったけど、県道区間を過ぎて南に向かうともう日差しもなく、逆に枯れて寂しい黄昏の道。山桜の手前で早くないバイク集団に追い付いてしまってメインの部分はのんびりクルーズ。最近の自分はそんなに速度あげないから丁度いいくらいでもあったけど、少々退屈だった。

後は素直に355号バイパスを舐めて県道で久々の道祖神峠。やっぱり中央分離帯は雑草だらけだった。
フルーツラインから朝日トンネル、筑波学園都市では暗くなってきてて谷田部で給油。
絶対混んでると思ってた南守谷は左程でもなく、取手市に入ってやっと詰まった。

元有料の橋を渡って6時前に千葉県に戻った。
手賀沼に下って増尾の県道に出て、ドラッグストアに寄ってガーゼパッドを買い直して帰る。

自宅到着7時前。(本日の走行距離は294.8Km、燃費は21.0㎞/h)
初めての道も通れてまぁまぁいい感じで廻れたひとまわりドライブ。でもせっかくの天気だから山に向かうくらいの時間から出なきゃだし、低い丘の展望台くらい登る調子でいたいよなぁ。。っていうか、そもそも連休は無駄にしたくないなぁ。。
まぁまた次回。(という時季じゃないんだよなぁ、、もう冬かぁ)

タグ:a 関東 a千葉 a茨城 a栃木 ひとまわり

20.11.21 手賀

天気いい土曜日。
11月の3連休の一日目、、なんだけどねー。
内腿にできたオデキ(化膿性汗腺炎?)がアサリ大に育ってしまって、、、痛くて歩くのがキツくなってしまい出掛ける気ゼロ。

ごめんなさい。人に見せるようなものではないけど、記録として。
 
ファイル 245-3.jpg

それと昨夜職場の打ち上げの軽い飲みがあったので早起きする気もなかった。
午前中は11時頃ゆっくり医者に行ってインフルの予防接種がてらオデキも見てもらって治療。膿を排出し抗生物質の塗薬飲薬を処方してもらえた。

歩くのは少し楽になったので、じゃあ車の運転はどうかなーと思って、帰りにそのまま(近所の公園の紅葉を見つつ)駐車場へ歩いた。


ファイル 245-2.jpg
 
お口直しというか、キレイなもの上げてさっきのを無しにしようかと、、
商店街から駐車場への間にある近所の公園の紅葉。カエデはこの一か所だけだけど秋な感じで青空も気持ちいい。

ってわけで12時半前からの軽い様子見ドライブ。
取り敢えずいつもの道を東方向。大津川コースで手賀の道。

ファイル 245-1.jpgスイスイ普通に流れて気分良く走れたけど、途中一か所謎の渋滞ができてた。事故かと思ったけどそうでもなく原因不明。

内腿はもう運転には全然影響なかった。。だからもうこのまま二日半のドライブに出ちゃおうか、、とも思ったけど、着替えもカメラも何もなく、昼間はぽかぽかだけど朝夕はわからないし月曜日は冷え込む予報なのでさすがにヤメといた。

せめて土手に出て銚子くらいまで廻ってこようかとも思ったけど、こういう時は運気的にあんまり出掛けない方がいいのかもーとも思えたので沼コースから丘コースで折り返して帰ってきた。

自宅到着1時半。なんと正味1時間弱の軽すぎるひと回り。(本日の走行距離は36.8Km)
運転はともかくトイレは難だし、歩き回る気もしないのでこの連休はおとなしくします。
(正直に言うと、この連休では滋賀の琵琶湖博物館に行こうと思ってた。おとといくらいまではそのつもりだった。ゆっくり昼前からの出発でも岐阜くらいまで行ければ丁度いいかなと思ってた。。んー残念だ)

タグ:a 関東 a千葉 こまわり