記事一覧

21.03.28 白井

ファイル 291-1.jpg天気悪い日曜日。
今日は車検で車屋に車を預ける予定なので元々夕方までしかまわれないし、それでも昨日みたいに天気よければ朝から少しは大きく廻っただろうけど生憎の予報通りの曇り空。
でもま、雨は降ってないのでまだいいかと少し半端な10時半に出掛けてひとまわり。

取り敢えずいつもの道を東方向。白井の農道からカンナ街道へ進むと、「今井の桜」が咲き並んでいるのが見えたので、横道に折れてみた。
ここの桜は若干遅めに咲く印象だったけど今日はほぼ満開、徐行で(段差がエグイ)小さな橋を渡って、少し戻ってまた横切って戻った。
天気悪いし車を停めて歩くほどではなく交叉して見て廻って満足。昨日たっぷり桜は見てまわったのでこれで充分。

カンナ街道に戻って今井を抜けると途端に雨が降って来た。
すげータイミング、、車停めて桜を見て歩いてたらびしょ濡れだったわ。。

で、利根川に出てすぐ逸れて、お気に入りの店「優善」で食事休憩。

昼過ぎに店を出て、雨だからもう車屋に向かおうと電話してみたら「できれば1時過ぎにきてもらえるとたすかります」という事なのでちょこっと遠回り。356号を安食からまた利根川土手に出た。

ファイル 291-2.jpg

こんな天気なだけに道はガラガラでむしろ悠々走れて、滑川で県道に折り返し。
小雨くらいだったから道沿いの下総運動公園や下総高校や小見門神社の桜も見る余裕あって悪くなかった。

久住から464号に下って一気に千葉北道路。
464号は何気にずっと桜の木が並んでる道だったんだなと今更気付いて意外に思えた。全然気に留めてなかった。

1時半に西白井の車屋に到着。
車を預けて、あとは風呂でも入って帰ろうかなと思ったけど「今回の代車はライフです。ターボなので少しは楽しめますよ。」と初めての車だったし、雨も上がってたので、やっぱり少し廻りたい気分になって464号に戻った。

千葉北道路に出ると意外とストレスのない加速で右車線。同じ軽のターボでもZとは違って軽快で全然悪くなかった。
一気に印旛まで戻り佐倉に出た。ここまでに雨になったら歴史博物館でも行こうかと思ってたけど、降ってもいないし降らなさそうな感じだったので折れて臼井へ。細そうな道で毎度行くの躊躇して通過してた臼井城址公園に向かってみた。
けど進んでみると左程狭い道でもなくCR-Zなら全然余裕そうな道だった。桜が見えたのでもしやと危惧した坂の途中の駐車場も意外と広くて、五台くらい先客いてもまだ余裕で停められた。

ファイル 291-3.jpg

20分ほど歩いて車に戻った。そして城址公園の裏に進んでみた。
ら、こっちは狭い道だらけで、深い空堀の脇の道なんかは3ナンバーではわざわざ入りこみたくない感じだったので、軽で来れてよかった。
道間違えてドン詰まりでUターンしつつ、八幡台に抜けて県道に戻れた。

あとは印旛沼からの馴染みの帰り道。でもまだ3時過ぎ。ゴルフ場の道には折れずに464号手前の草深の県道に出て、ちょっと気になってた公園に寄ってみた。

んー軽自動車でなら入りこみたい気になってたトコがもう一ヵ所あって、全然方向違うけどぎりぎり日暮れ前にいけそうだよな、、とか思ったけど、それは蛇足すぎなのでやめて白井の湯で入浴休憩。
5時に出て16号の珍來で食事して帰る。

自宅到着6時。
天気悪く車預けるだけのつもりが満足の日曜日。

タグ:a 関東 a千葉 ようあり かわり こまわり

21.03.27 松戸

ファイル 290-1.jpg天気いい土曜日。
冬が終わり緊急事態も解除されて晴れたこの週末は、久々に千葉県を出て大きくひとまわして来たい気分だったけれど、通院の予約がありしかも午後からなのでオアズケ。

取り敢えず昼過ぎまでのつもりで近場をひとまわりだけでもと10時半前の出発。
利根川まで行って食事して戻って丁度いいくらいかな、、とか思ってたけど、桜がいい具合に咲いてて綺麗だったので、先に近所をひとまわり。桜並木の道を辿って廻った。

じゃあたまには常盤平も行ってみようかな、、とか思って八柱に向かってみた。

ってわけで「日本の道100選」の常盤平さくら通り。
松戸の図柄ナンバーの左上にある桜もここのイメージだとか。
思った通り渋滞してたけど、ラジオを聞きながらのんびり進んでたので苦でもなく、むしろのんびりたっぷりトンネルのように覆った桜を見上げてて花見にちょうどよかった。

ファイル 290-2.jpg

常盤平駅の入り口を過ぎると流れたのでそのまま五香まで走り切った。

もう利根川まで行こうとかいう気はなく、んーじゃあ次は松飛台の桜を見ようかと南に進んで、八柱霊園をまわってその裏の道に出た。
こっちもしっかり渋滞しててトロトロで、またじっくり桜を堪能できた。
常盤平より木が高く花が遠いけど、広めの道を覆ってトンネル感あり、包まれて春爛漫。

ファイル 290-3.jpg

元山まで進んで464号に折れた。
こっちの道も渋滞。時間はここらで昼。あとは下総基地の桜でも見て帰ろうかと思ってたけど、腹の具合もよくなかったのでもういいやと県道に折れて北に折り返した。

けど、その松戸駐屯地前の県道もこってり渋滞。ここは踏切も二つあるし混むの知ってたけどね。

自宅到着12時半。(本日の走行距離は23.3Km)

タグ:a 関東 a千葉 こまわり

21.03.21 墨田

ファイル 289-1.jpg天気悪い日曜日。

先週の土曜と同じで朝から雨で出掛ける気もしない休日。だけど食料ないし(選挙もあるしw)って事で昼に外出。
車で出てみたら、どうせなら食事と買物だけじゃなくて気になってたトコに行ってみるか、、っていう気になって西方向。北松戸の先から6号に出て都内に向かった。
で、雨の新葛飾橋を渡って東京都。緊急事態は今日までなのでフライングかな。6号は松戸より都内の方が流れてた。

そのまま6号を進みつつ、言問橋には折れずに都道の三目通りを直進。総武線、14号、首都高と超えた先で左折。南辻橋が工事通行止で迂回したけど菊柳橋で大横川を渡って目的地の墨田区江東橋。コインPに停めてギャラリー「無人島プロダクション」に行った。

30分ほどゆっくりして車に戻った。
あとは何もなく適当に帰るだけ。寄れそうなトコあったら食事していこうと思いながらフラフラと進んだ。

ファイル 289-2.jpg

道は都道の新大橋通に出て西に進むと、大島で火事があったようで消防車が何台も出てた。馴染みのない道で昼間に通ったのは多分初めてだったけど、とくに気になったトコもなく今井橋を渡って千葉県に戻った。
行徳あたりは牛丼屋とかラーメン屋とかあったけどトイレ行きたかったから道の駅に行こうと思い通過。298号に出て市川の道の駅に寄った。

ここで食事するつもりだったけどイマイチそそらず何も買わずに出発。県道から東松戸を抜けて帰る。
で結局、近所を通過して6号に出て牛丼屋で食事。ドラッグストアで買物してスタンドで給油。
まだ早いから映画でも見て帰ろうかとも思ったけど、、家で録画した番組が溜まってるのでヤメ。スーパーだけ寄って早く帰った。

自宅到着4時半。(本日の走行距離は56.7Km、燃費は16.5㎞/h)
雨の日の都内フラフラは、火事だけでなくあちこちで緊急自動車のサイレンが聞こえてよけて停車することが多く不穏だった。やっぱこういう日は家でおとなしくしとくべきなんだろうね。

タグ:a 関東 a千葉 a東京 こまわり

21.03.20 館山

ファイル 288-1.jpg薄晴れの土曜日。春分の日の祝日。
今年は土曜日の祝日が多いハズレ年。
まぁまだギリギリ緊急事態期間で千葉から出ないつもりだから丁度いいけどね。

で、朝は9時半前の出発。取り敢えずいつもの土曜の道の大津川コースで手賀をまわり、印西木下に出てすぐに県道を南下の先日のコース。牧之原で464号を跨いで、前回点景で「滑走路の一部だった」とか書いてた直線の県道を進んだ。けど、これ、この道の向きに滑走路があったわけではなく、この道と交差するように二本の滑走路があったということらしい。とここで補足。

ここら辺天気よく柔らかい日差しもありながら印旛沼に南下。したら今日はもう船戸大橋から渋滞してた。。土曜の行きでのこのコースはナシかなぁ。。
渋滞は佐倉市街まで続いてトロトロ。町中で「明日の選挙投票に行きましょう」という宣伝カーと何台かすれ違って「あれ?明日もなんか選挙あるのか?」と抜けたことを考えてた。

やばい  ボケたか
 
なんか先週夢に見たのを思いこんでたのだろうか、すっかり選挙投票に行った気になってた。日誌にまで堂々と書いてた(ヤバいから除いたw)
 
っていうか、こういう思い違いは怖いなぁ。
こういう変な思い違いでやってない事を済ました気になってたら大事なことも忘れて済ましそうだし、前回のように日誌がまるで嘘になってしまう。
そういえば「前にここに来たのいつだったっけ?」とか以前の日誌を振りかえる事があるけど、そんな形跡がなかったり見つからなかったり、思ってたよりも全然最近の事だったりして自分の記憶が信じられなくなることもままある。
頭悪すぎて悲しくなる。
こりゃ免許返納の日も近いか、、

佐倉市街と渋滞を抜けてそのまま先週の帰り道の逆コース。やっとのんびりした道に出たのはもう11時半。一時間弱も詰るのではやっぱりこのコースの行きはナシだなぁ。他のルートも探らなきゃなぁ。

ファイル 288-2.jpg

そこからはスイスイの田舎道。一ヵ所曲がり忘れてたものの、大回りにもならないくらいで先週の道に戻れた。
126号東金街道からは大網には向かわずに一本西の県道まで126号を舐めて土気に下る道に出てみた。
ちょうど昼でここら辺が一番天気よく日差し眩しく気分良かったけど、土気駅では県道が線路を越えてなくて少し回り道。昭和の森の手前まで新興住宅地を廻って県道に出た。

その先もナビ地図見つつ長柄に下る県道に出ると、少しマイナーな細めの道だったけど枝垂れ梅がキレイな梅園があったりしていい道だった。
この道は初めて通るかも?とか思ってたけど、長柄の茂原街道ですぐを曲がり損ねてUターンして戻るのは前にもしたことあった。ああ、この道か。

圏央道のインター手前の408号は、西に進んで長南町役場への県道を折れて南下。
長南町には廃小学校の再利用カフェとかあって気になったけど洒落てたので通過。そのまま進むと「熊野の清水」というのがあちこちで案内されてたので少し折れて寄ってみた。

1時過ぎの出発。県道に戻って引き続き南下するとすぐに大多喜に出た。まぁまぁいい感じに南下できたかな。16号まわりで297号で来るのとどっちが早かっただろうか。
大多喜は遠目に城(県立中央博物館)を眺めつつ297号でスンナリ通過。道の駅も寄るつもりなかったけど、やっぱ早めにトイレいっとこうかと寄ってみた。

そして297号を南下。一部新しいバイパスが別れてたのでそっちに逸れてみたら、すごくいい道で独走だったけどすぐ先の県道までだった。まぁいいかとそのままその県道に折れてみた。

ファイル 288-3.jpg

いい感じの田舎道。勝浦をスルーして鴨川に向かえるので丁度いいルート。途中「幅員狭小 通行注意」とやたら出てたから覚悟してたけど、そんな思ったほど狭くなかった。くねくねの谷の細かいカーブがずっと下り坂で長く続いてて対向車は多かったけど楽しめる道だった。

安房小湊の手前で128号に出てやっと海沿い。くねくねとここまで引っ張って内陸を進めて満足。後はのんびり鴨川に進んだ。
漠然と鴨川で食事しようかなと考えてたけど、店も決まらず128号で通過。まぁ無難に道の駅でいいかな、、とか思ってたけど前の車四台くらいこぞって道の駅に入って行ったのでパス。そんじゃ和田浦の道の駅で、、と思ったのにこっちも前の車が右折で止まっててついついよけて抜けてパス。

もう道の駅はいいやとそのまま128号で海を逸れて館山に向かった。
館山市街には3時の到着。で、最近やっと興味持ててきた館山城の城山公園に来てみた。無料の公園の駐車場は誘導員が出ててスンナリ停められて休憩した。

ファイル 288-4.jpg

1時間半弱ゆっくりして4時半過ぎの出発。
駐車場からして西日まぶしく空もすっかり青空で天気よかったので、混みそうな時間の内房127号で素直に帰るのは勿体ないなとか思い、410号に出て白浜に向かった。
深い切り通しが印象的なこの区間は久々の通行。海辺まではすぐだけどそこまで進む手前で「厄除タンメン」という幟の立ったラーメン店を見かけて気になったので(戻って)寄って食事休憩。

なんかゆっくりしちゃって6時前の出発。陽が落ちちゃった、、
だったらもう館山に戻って素直に内房127号で帰ろうかな、、とか思いつつ、いや折角だから洲崎くらい廻って行こうか、、と410号を進みつつ、結局県道に曲がらずにそのまま房総南部の海に出ちゃった。
若干暮れなずんだ赤い空と海を見つつ進んで、ドンドン暗くなる海岸線を進んで野島崎を抜けて、千倉に出る頃にはすっかり暗くなった。

ファイル 288-5.jpg

あとはそのまま410号の帰り道。さっき通った128号を跨いだのが6時半前。
列で走って、意外と細く感じた谷の道を抜けて県道長狭街道を跨いだのが7時半。ここからは割りとよく通る区間なので気持ち余裕だけど、初心者マークの車が蓋してて抜きあぐねいてペース悪かった。
広域農道で久留里を迂回すると、あとはつい先日逆から通ったばかりの定番コース。409号で牛久に進んでうぐいすライン。もう夜はガラガラすいすい快走で誉田駅に8時過ぎ強。この駅は夜も明るくキレイでホッとする。
そして四街道を抜けて印旛沼、464号千葉北道路に出て鎌ヶ谷まで飛ばして帰った。

自宅到着9時半過ぎ強。(本日の走行距離は368.7Km、燃費は21.6㎞/h)
誉田から1時間半、千倉から3時間チョイは我ながら速いなと思ったし、久々の300km越えたドライブで、走ったなぁって気と、気侭で定番はずしたルートでの南方向で満足。緊急事態解除目前の千葉県内から出ないドライブの締めくくりとして館山や南房総を廻れてよかった。

タグ:a 関東 a千葉 ひとまわり

21.03.14 茂原

ファイル 287-1.jpg天気いい日曜日。

今日は10時半の出発。
昨日の大雨の分まで加算されたかという感じの凄くいい天気。何も考えずにいつもの道を東方向。
近場の高柳付近で渋滞してて車が多いかと思いきや、他はスイスイで白井の農道もカンナ街道も独走だった。
昨日の雨で水溜りが残ってて田圃ももう田植え前かってくらいの水が溜まってたりした。

素直に印西木下から356号利根川土手に出た。こっちもすいてていい流れ。勝手に生えたような菜の花がチラホラ咲いててすっかり春。気分よく進んでアッという間に佐原に出た。

ファイル 287-2.jpg

で、まだ早い時間なので佐原市街を抜けてそのまま356号。引き続きスイスイだったけど少し詰まった小見川では、どうせのんびりだしと小見川大橋方向に曲がってみた。で、橋は渡らずに手前で右折して部分的に延びてる土手沿いの356号バイパスに出てみた。

この区間は初めての通行(たぶん)。まーーーっすぐでガーーーラガラで、川も幅広く開けた景色で爽快に駆け抜けた。道的にはただの遠回りだけどドライブ的にはアリ。

で、笹川の手前で元の356号に戻って引き続き進んだけど「今日は普段通らなさそうなルートをフラフラしよう」と思い、銚子には向かわずに野尻町で内陸の県道に折れてみた。
この道は猿田神社に向かう道。そういえば猿田神社の近くに気になってた蕎麦屋があったのでそこで食事、、と思ってたけど、来てみたら店前に待ちの列ができていた。。迷わず通過。

そのままその県道で丘を横断して、海上に下り、126号を跨いでそのままJR総武線南側の県道を進んでみた。
この道は旭駅前の市街を抜けると線路から離れてマイナーな区間を進んだ。初めて通ったかも。
で、県道に沿って進むと八日市場で126号に戻っちゃうので、手前の南へ伸びた県道に折れてみた。ら、道沿いの変な樹に見覚えがあった。。ここは通ってるわ。

で、海沿いの道まで進まずに一つ手前の内陸の県道に曲がってみた。
真っ直ぐじゃなくてやたらと曲がる弱腰の道で、チューリップで来たことある旧野栄町役場(現支所)前の道以外は辺鄙でマイナーな道で通った覚えが無かった。(ナイス)

ファイル 287-3.jpg

そのままその県道をトレース。いつもの定番の道を幾つも跨いで、合間の開けた田圃の水溜りは青く輝いてたけど、乾いた畑だと風で土埃が砂嵐のようになってた。。

この道って本須賀海岸からの県道との交差点に気になってた神社があるトコじゃないかな?と思ってたけどハズレ。あれ?別の道との交差点だったのか?とその県道を南に曲がってみたけどこの方向もハズレ。トイレ行きたいから本須賀海岸でも寄ろうかと思ったら海岸は工事中で閉鎖。。悔しいから戻って北に進むと先の県道の交差点にあった。路駐で寄ってみた。

まだ2時過ぎなので折り返すには早いかな?と少し廻って元の県道に戻った。
暫らくマイナーな区間が多かったけど、九十九里道路をくぐった先はずっとしっかりした道で、菜の花畑もあった。でも沿線で特に気になるトコもなく一宮町まで走り切って128号に出た。

これで折り返し、少し渋滞してた128号を進んだけどそのまま茂原までは行かずに鵜沼堰の県道に逸れてみた。これは茂原市街の東側を抜ける道。多分128号よりはすいてると思う。
で、茂原市街を進んでたら「もばらーめん」という看板を見かけた。茂原のご当地ラーメン??咄嗟に寄って食事休憩。

4時前強の出発。引き続き県道を進むと市街を抜ける前に128号に折れるルート。んー前に通った時は128号に戻ったのかな。。国道に出たくないのでそのまま進んでみた。
水たまりになった田圃の道はいい感じだったけど、その先は一気に過疎。不安な細い道になってしまった。

ファイル 287-4.jpg

その先の県道に出て、もう変な道には入りこむまいと県道を大きく廻って大網に出る県道に折れて、その道で128号を跨いだ。
この道はJR外房線に沿った道なので誉田まで進んで定番コースで帰ろうかと思ってたけど、ヤメて大網駅に折れてカツカツ曲がりながら北に進む県道を進んだ。この道も多分初めて通る道。丘を登る些面白いカーブがありつつ、後はスイスイのいい道で126号に出る。チョコっと舐めて右折すれば先々月片貝に行く時に通った道。つまり、混雑する八街も四街道も通らずに佐倉に抜けられるルート。このコースはいいかも。

佐倉の渋滞は仕方ないね。でも左程でもなくゆっくり流れて印旛沼抜けて千葉NT。白井の湯は今日は寄らないつもりだったけど横を通ったら駐車場がすいてたので先の入口から入って入浴休憩。先週より全然すいてた。

このインターバルのおかげか近所の道も詰まることなくスイスイ流れて、スーパーだけ寄って帰宅。
自宅到着7時半ちょい。(本日の走行距離は265.5Km、燃費は22.3㎞/h)
今日はフラフラと適当に定番の道を外してまわってきただけで、どこへと行ってきたわけでもないけど、とにかくイイ青空と日差しで、気ままにまわってるだけでイイ気分を存分に味わえて満足。

タグ:a 関東 a千葉 ひとまわり

21.03.07 白井

ファイル 286-1.jpg薄晴れの日曜日。

今日は昼からの外出。
昨日少し大きめにまわれたので今日は軽めのチョイまわり。先にオイル交換してこうかなと車屋に電話したら「1時に来てくれるとうれしいです」とのことで、先に手賀をひとまわり。
昨日と同じ大津川コースからの沼コース。今日は更に車少なく始終ほぼ独走。
木下街道には出ずにカンナ街道に折り返して白井の農道から西白井で丁度1時間ぴったりで車屋に到着。作業休憩。

ファイル 286-4.jpgエレメントも交換したのでリフトアップして下から覗けた。
そういえばこの車を下から見たのは初めてだわ。
タイロッドエンドブーツの破損とブレーキパットの消耗を確認。
もうすぐ車検なので確認できてよかった。

車検の予定を決めて2時過ぎの出発。
あとはもう風呂でも入って帰ろうかなと思ったけど、先に食事。木下街道に出て道沿いのラーメン店で食事休憩。

ファイル 286-2.jpg

少々量の多い店で、満腹になってしまい、すぐに風呂に入るのは気が退けたのでちょこっとひとまわり。木下に進んで給油した。

そして、印西で行ってみようと思てたトコを思い出したので、やっぱりまた今日も利根川には出ずに、スタンド前の県道を折れて南下。464号を跨いで草深へ行った。
そういえば場所はうろ覚えだったので少しウロウロしちゃって、スマホで確認してなんとか「掩体壕」に来れた。路駐してチョイ休憩。

表の県道に戻った。(この直線の県道の一部は滑走路だったらしい)
で、千葉NTを抜けて「白井の湯」で入浴休憩。

5時前に出ていい時間。まっすぐ帰り道。
渋滞というほどの混雑はなくスイスイと帰って来れた。

ファイル 286-3.jpgけど、近所は通過してそのまま松戸市街へ。
夕方の混雑は6号に出なければほぼなく、市街は左程混まなかった。江戸川に進み、葛飾橋を渡って都内に進入。
車での千葉脱出は正月以来。

で、妹宅へ。
夕方に行く事になってたので今日は軽いひと回りのつもりだったってわけ。

ファイル 286-5.jpg今日で緊急事態終わるかと思ってたこの日になって、遅ればせながら成人式を迎えた甥を祝いに来てプチパーティー。ドラゴンサーモンを取り寄せて舌鼓。
成人式も中止で可哀相っだったし、緊急事態もまた延長になったけど「コロナ開けたらゆっくり飲みに行こうぜ」と話した

ゆっくりして10時に出た。
スパっと帰ろうと思って北松戸から6号という素直なコース。(いや、都内から6号出た方が素直かな)なので30分かからずに帰宅。自宅到着10時半前。(本日の走行距離は103.4Km、燃費は18.7㎞/h)

タグ:a 関東 a千葉 a東京 こまわり

21.03.06 鴨川

ファイル 285-1.jpg薄晴れの土曜日。

朝は10時半の出発。とりあえずいつもの道の大津川コースで手賀沼にまわった。
沼の周りは今週も人は多かったけど、車の通りは普通でスイスイ進めたし、なんか先週よりも梅もよく咲いていた。ん?ここら辺て遅めなんだったっけ?

そして印西木下に出たけど、東方向は明日にとっとこうかな、、とか思って利根川には出ずに県道に折れて南方向。
また印旛沼に下って臼井を抜けた。
このあたりが日差し出てて眩し気で、今日は意外といい天気なのかと思えたけど、長くは続かなかった。。
そして道も空いてるのかなーとか思ってたけど臼井ではしっかり渋滞。やっぱり南方向は抜けづらいなぁ。

そしていつもの帰り道の逆走。月末の千葉県知事選挙のポスターを見ながら四街道を抜けた。
51号を跨いで東金にも逸れずに南下、126号は舐めてすぐ県道に逸れる。このコースは何度か曲がるから最近帰りでは通らなくなった区間だけど、進んでみたらしっかり曲がるトコ覚えててスンナリ誉田に向かえた。あ、そうか、このコースは元々は帰りじゃなくて行きに南に下るコースだったんだっけ。。

ファイル 285-2.jpg

誉田から潤井戸まわりで「うぐいすライン」
出だしはガラガラで快走できたけど、中間の細い区間では離合で詰まったダンプからの列に追いついちゃった。
天気も悪くなって後半は路面濡れてて、前のダンプの跳ね上げる泥水の飛沫をひたすら浴びながらの走行。。

409号に折れて上総牛久を過ぎるとやっとまた独走で開放。昔好きだったクネクネの道を楽しんで走れた。

そして410号に折れて南下。畑の中のまっすぐなバイパス道。霞んだ千葉の低い山並みを遠くに見つつ進んで、圏央道の手前の道の駅で休憩した。

買ったものを食べながら2時過ぎの出発。で、食べててうっかりそのままバイパスを進んでしまう。この先の410号を辿ると細い区間があるからいつもは途中で曲がってたんだけど、まぁ別に410号を辿らなくてもいいかーと、そのまま素直に進んだ。

ファイル 285-3.jpg

で、久留里の町を抜けてトンネルの先から465号、ここら辺から天気は回復してきた。亀山の手前で県道になって、片倉ダムの先にある道の駅でも休憩。今日も腹がゆるゆるだった。(実はここで四回目のトイレ)
道の駅はとくになにもなく、向かいにあった「片倉ダム記念館」というのも行ってみたけど閉まってた。。(15時閉館だそうで、、)

ひきつづき元鴨川有料の県道を進む。元有料だけに満ちはよく走りやすくて気分よく快走。薄雲がたちこめたモヤーっとした山間を西日が照らしててちょっと幻想的な風景だった。

そのまま鴨川市街へと進んでたら、途中の信号待ちで道脇の菜の花の植え込みに「菜な畑ロード」というのを見て気になったので曲がってみた。
けど、この道はとくに菜の花がある訳でも見れる訳でもなくただ走りやすい道で鴨川市街を迂回するだけの道。
あれ?名前だけなのかな?とか思ってたら、交差点で「菜な畑ロード→」の標示。ここを曲がって市街に向かって真南に下る直線の道が「菜な畑ロード」だった。もちろん曲がってみた。

おお、おお、これはこれは両脇に鮮やかな黄色の菜な畑が長々と続く道。気分よく駆け抜けた。

ファイル 285-4.jpg

そして田畑の合間に広い菜の花畑も有り、プレハブの店みたいなのも見えたので横道に折れて行ってみた。けど、それは花摘みの受付のようで売店とかではなさそうなのでターンして元の道に戻った。

そのまま黄色い花に包まれて鴨川市街に進み、市役所前を通って128号に出たのが3時半。
これで折り返しだからたまには鴨川で何か食べていきたいトコだけど、腹がイマイチなので通過。給油もしたかったけど小さなスタンド見逃がしたら他になくて市街を出ちゃった。

鴨川シーワールドを抜けてやっと海が見えた。その先の安房小湊で無料の「こみなと水族館」に寄ろうと思ってたけど、もう時間がアウトだろうと行かずに海を眺めて通過。
その先で見かけたスタンドで給油した。(高そうだからケチって10Lだけ、、)

ファイル 285-5.jpg

後は外房を流してのんびり帰り道。どこも寄らずに128号を一気に北上。勝浦、御宿、大原と思ったほど混まずに流れた。
そして九十九里が見えた釣ヶ崎から県道に逸れて北上、白子の桜はすっかり終わってた。
片貝で食事しようと広い駐車場の店で停まったけど、腹がいまいちでやっぱヤメて出た。

本須賀海岸前まで進んで内陸側への県道に折れた。
この道は成東に抜ける道。そして菜の花が多い印象のルートだけど、咲いてたのは駅の手前一ヵ所だけで他は駅の先の郊外までも全然なかった、、別の道との思い違いか、近年は咲かせてないのか、まだ早いのか、、

八街市街に出るとまた混雑。でも思ったほどではなかった。
408号を北上して酒々井には折れずに富里から成田に抜けて464号宗吾街道。印旛沼から千葉北道路に折れた。この道はやっぱり渋滞かなーと思ったらやっぱり渋滞だった。けど、止るほどではなくトロトロ動いてたから軽い方だった。
渋滞を抜ける印旛吉高での信号待ちで森の先に花火が上がるのが見えた。どこの花火だろう?

先の方も夕方よりは流れてたけど、最後の西白井から渋滞してて、救急車も後ろから通ったので事故かもと思い下総基地に逸れて帰った。

近所のスーパーだけ寄って、自宅到着7時半過ぎ。(本日の走行距離は289.6Km、燃費は21.6㎞/h)
鴨川からこのくらいでで帰って来るのか。もう少し廻ってもよかったも、、(腹さえゆるくなきゃねぇ)

タグ:a 関東 a千葉 ひとまわり