記事一覧

北条海岸

ファイル 3185-1.jpg館山市北条の館山湾(鏡ヶ浦)に面した砂浜の海岸。

去年の五月にも来てて何枚も写真撮ってたんだけど、他の海岸でも休憩してたので点景は割愛してた。(って思ってたけど、カメラ買い換える前でピンボケだらけだったから上げてなかったようだ)ので今回は海岸はここだけってつもりで休憩。
広く長い海岸でその前に駐車場も広く並んでて余裕で停められる気楽な海岸。真中あたりで停めて海を眺めた。

今日はずっとクッキリ見えていた富士山はここでは真正面の湾のど真ん中に見えてた。でっかい船は一隻だけで静かな海だった。

ファイル 3185-2.jpg

海の水は少し濁ってた。浜辺をちょこちょこ動き回ってる鳥はハトだった。。まぁ市街の真ん前の海岸なのでこんなもんかな。
そういえばこの館山の北条海岸は昔海水浴でも来た事あったけど、その時からこのくらいだった気がする。砂浜は随分と短くなったけどね。

少し眺めてトイレに歩いた。館山はこの海岸だけじゃなくて駅とかも橙色の屋根の南欧風な雰囲気の建物が多く、この海岸の休憩所もトイレもそんな感じで洒落てた。
で、シャワーや更衣室などのある大きな休憩所の先にあるのがトイレ。整っててゆっくり入れた。

さてさて、トイレ前の案内図など見ながら少し移動して、さっき海に見えていた防砂突堤の方に進んでみた。こういうのって行けるなら先っぽの方に歩いてみたくなるよね。
先の方まで歩いてみたら、意外と海の水は濁ってなくて、底が見えるくらいキレイで、堤の周りに貝とかウニっぽいのとかが見えていた。海岸の濁りは砂が舞った濁りだったのかな。歩いてきてよかった。

ファイル 3185-3.jpg

海を見ながら折り返した。静かとはいえ波はあるし、堤の外側の湾の南側は日の光も反射して眩しく魚影までは見えなかった。
日の光を辿るとその先に館山城のナンチャッテ天守はよく見えてた。

反対の堤の内側は逆に波も細波で防砂堤だけに砂地まで見えてたけど、その分濁ってゴミも見えた。そういうもんか。

ファイル 3185-4.jpg

でもこっちは眺めてたら泳ぐ魚の群れが見えた。多分ボラだろうけどね。たまに跳ねてたし。追って眺めて満足。やっぱ魚が見える海はいいね。

そして車に戻って、車と富士山を並べて撮った。ちょっとパイロンが邪魔だったけど、いい位置過ぎてまぁいいかな。
そういえば、来る途中では伊豆大島もよく見えてたけど、この湾からは見えなかった。方向的に洲崎の裏あたりだね。
とりあえず大島を見に洲崎を廻ってみようかなと出発した。

タグ:楽:眺 景:海 景:浜 景:山 観:堰 観:船 観:建 動:鳥 動:魚

優善

ファイル 3182-1.jpg印西市平岡の356号沿いにある蕎麦食堂。

東方向のドライブで頻繁に通る定番コースの356号利根川土手道から古い方の356号に逸れてすぐなので、もうすっかりお気に入りで何度も寄ってる店。(と、此処まで定番のコピペ)
点景はこれで九回目。四ヶ月定期。

今日は珍しく暗くなってからの来店。
こんな時間だけど一応昼飯だったりする。

店に入ると席の椅子が新しくなってた。いいね。

前にキノコの話をしてたので冬限定のキノコ天そばが気になってたけど、聞いてみたら「今日は普通のキノコしか入荷が無いので普通です」だそうだ。タモギタケとか面白いのが入った時に是非というのでヤメて、オススメメニューのミニ桜エビかき揚げ丼セットにしてみた。

ファイル 3182-2.jpg

うんエビ濃くておいしいし味も香ばしい。「間に赤い白菜もいれてみました」だそうで、見せてくれた白菜は紫蘇のような色だった。
よくわからなかったけどこういう所が面白い。

食後店主と少しまた話して店を出た。昼間よりゆっくりできていいかも。
 
-----------------------------
 
さてそして溜めてた過去ログ。

まず前回は今月の12月5日。
オススメの黒板にあったのが「そばミニ生姜丼」生姜丼て、、生姜焼きってことかな、、と聞いてみたらそうだとのことでそれにした。
アッサリ味の生姜焼きの乗ったミニ丼でおいしかった。

この日は昼から奥の座敷で宴会があって店の人は対応忙しそうだった。よきよき。

ファイル 3182-3.jpg
-----------------------------
 
前々回は11月13日。
オススメメニューのミニバラチラシの「ヒゲソリダイ」というのが非常に気になったけど、バラチラシじゃよくわからないだろうからヤメ。
「チャーとろ丼」っていうのは何かと聞くととろろのかかったチャーシューとのことでそれにした。
前の週においしい焼豚の店に行ったばかりだったけどこのチャーシューもうまかったし、とろろとの相性もよくおいしかった。これはナイス。普通にあって欲しいメニュー。

この日も宴会の仕込みでもあるのか忙しそうで、店主は表に出てこなかった。

ファイル 3182-4.jpg
-----------------------------

その前は10月9日。 
オススメメニューの「ミニぜいたく丼」の「ボラ」と「モクアジ」が気になって、とくに「ボラ」はどんな感じか聞くと、川のボラは臭いけど海で獲れたボラは臭みなくおいしい白身魚とのことで、「ボラをメインで多めの配分にしましょうか」といってくれてそうしてもらった。

うん、確かにすっきりとおいしい魚。へーボラってこんな感じだったのかぁ。。初めて食べたわ。
写真は食べ始めてから思い出して撮ったのでそばが減ってます。あしからず

ファイル 3182-5.jpg
-----------------------------

その前は9月20日。 
オススメメニューのミニバラチラシの「フエフキダイ」というのが非常に気になったけど、バラチラシじゃよくわからないだろうからヤメ。っていうか丼飯を思い切り食べたい気分だったので、普通のメニューの鮪カツ丼を久々にたのんだ。これは三度目かな。やっぱりうまかった。

この日は食後に「栗のケーキを作ってみたんですよ如何ですか」と店主にススメられたので、食べてみた。
見た目なんとも手作り感いっぱいの微笑ましい感じだったけど、この栗のペーストが和栗をこしたものでモロ栗で甘さも自然でうまかった。あー栗だ。

ファイル 3182-6.jpg
-----------------------------

っていうか、最近は普通のメニューのリピートも増えて来たものの。それでもやっぱり毎回たのしめるし、オススメも何かしら面白いものがあっていつ来ても楽しく、毎度点景にしておきたい。
来年も楽しみにしています。

前回

タグ:餐:麺 餐:魚 餐:肉 餐:揚 餐:菓 楽:話

道の駅 しょうなん

ファイル 3180-1.jpg柏市箕輪新田の県道沿いにある道の駅。

うちから一番近い道の駅。
なので一番よく寄る道の駅なのだろうけど、通過する率も一番高い道の駅でもあると思う。
で、この度従来の敷地の隣に倍以上の広さの駐車場と倍以上の大きさの直売所の新エリアが先週オープンした。
先週は混雑を予想して避けてたけど、今週は別に遠くまで行くつもりもなかったのでむしろどんだけ混雑してるものかと来てみた。
ら、
ん?こんなもん?とやや拍子抜けするくらいスムーズに入れて停められた。

案内図をみても新エリアはでかかった。従来のエリアはそのまま残ってレストラン棟として「つばさ」という名前がついていた。
この新館は直売所棟で「てんと」という名がついてた。そういえば裏にあった野菜レストランとやらも道の駅の構内になってた。そうだったんだ。別かと思ってた。

ファイル 3180-2.jpg

そしてでかい直売所に入ってみた。人はまぁ多いけど広いので悠々。配置も内装もいたってシンプル。とくべつ風変わりなものやコーナーなどはなかったのであまり来ることないかも。
柏の案内の蘊蓄パネルがレジ前の袋詰めの場所の前に並んでたけど、誰も見てなかった。

チョイ食いのスナックコーナーはないけど、奥にカフェがあって其処で「しょうなん野菜バーガー」や「むこたまサンドイッチ」とかソフトとか販売してた。

おなかすいてたので、「しょうなん野菜バーガー」を買ってみた。
バーガーはレジ横に作り置きで、袋からはパンしか見えてなかった。っていうかハンバーグじゃなくてベーコンと野菜だったらサンドじゃないの?丸ければバーガーなの?とか思いながらカフェ前のベンチで食べた。(テイクアウトにして外で食べれば10円安かったのに、、)
そしてパンの上部を斜めにカットして具を挟んでて、どっちから食えばいいか分かりづらかった。なによこれ。

ファイル 3180-3.jpg

でも、うまかった!
もんくタラタラで食べ始めたのがまるでフリであるかのようにおいしかった。
まず、味のしみたカブの煮物が入っててこれがうまかった。最初何かと思ったわ。柏はカブが特産だもんね。っていうか「季節の野菜」というだけで隠してたよね。
そしてトマトは極甘。これはいいトマト。完全にフルーツ扱い。やっぱりちょっと食べづらかったけどペロリと食べられた。

ファイル 3180-4.jpg機嫌良くなって、直売所でちょっと気になった物も買っていこうかなという気になって戻った。
買ったのは「落花生あん どらやき」この道の駅限定販売の商品だそうだ。

出発してすぐに食べてみたら、これもおいしかった。
しっかりピーナッツの味と風味が生きた餡で、粒も入ってた。
っていうか、お茶買うの忘れてた。。甘いものにはお茶ないとちょっとツライ。
そういえば新館の「てんと」の方には自販機とか一切なかったからなぁ。。「つばさ」の方もどうなったか覗いて来ればよかった。。

 
 
ちなみに前回の点景

タグ:餐:ば 餐:菜 餐:菓 道の駅

らーめん元気

ファイル 3120-1.jpg我孫子市布佐の356号沿いにあるラーメン店。

去年暮れに来ておいしくてまた来ようと思ってたんだけど、千葉から出れなかった今年は三回は前通ったけどタイミング悪く閉まってて、緊急事態もコロナも開けた今日になってやっと開いてる時に来れた。
で、カウンターだけのこの小さな店は半端な時間でも意外と混んでて、間に一席だけ開いてて滑り込めた感じ。ナイス。
確か前回は普通の塩ラーメンだったと思ったから、今回は魚介塩ラーメンの特製(たぶん全部乗せ)の方にしてみた。
なんかここ最近ちょっと魚介づいてるかも。。とか思いつつ待った。

ファイル 3120-2.jpg

で、「特製魚介塩ラーメン」
んー優しい塩のおいしい煮干。いいねいいね。麺もイイ。
そして特製だからか基本なのか乗ってる具がそれぞれイイ。まず海苔が三枚というのがうれしい、浸した上の汁を飲んで崩れてきたら麺と啜ってを三回楽しめた。
メンマもイイ味付いてて凝ってるしチャーシューが甘めで面白かった。そしてこの店の名物の焼きナスもやっぱりおいしかった。

実はホントは今日はラーメンショップで食べるつもりで出てきてて、いつものラーショが混んでて通過しちゃったからフラフラと取り留めないドライブになった感じ、で、廻って来てこの店に寄れたのは逆にラッキーでナイスだった。

そして煮干の味もしっかりしてただけあって、食後の苦い感じもやっぱりあるんだけど、左程でもなく不快ではない程度。なんだろう?この苦みの残り方は煮干の量じゃなくて別の兼ね合いがあるのかな?ここの魚介はいい感じだわ。また来よう。
 
 
ちなみに前回の点景

タグ:餐:ら

東京らぁめんちよだ

ファイル 3116-1.jpg柏市逆井にあるラーメン店。

うちから東方向への定番ルート中にある店。いわゆる大津川コースも白井農道カンナコースも(下総基地464号コースも)この店前の交差点で別れるので毎回通っている。
だけど、しょっちゅう見かける割には寄るのは久々でもう何年も来ていない。(というのも以前真夏の40度近い日に来た時に冷房ついてなくてつらく印象悪かった)点景に至っては10年以上ぶりかな。まぁ毎回決まって塩ラーメンを食べてるからそうそう書くこともないからね。

さて、昼は混んでる店だけど夜はわりと空いてて今日もみてみると駐車場余裕だったのでたまにはと寄ってみた。そして今日ももちろん塩ラーメン。

ファイル 3116-2.jpg

魚介系のあっさりで麺もイイ感じのラーメン。煮干な感じは左程強くはなく塩の甘味も程よくスッキリしてておいしい。
たまにはいいね。

っていうかもっと頻繁に寄ってもいいのにね。とか思ったけど難はもうひとつあって、魚介系の煮干のラーメンはどこの物を食べてもそうだけど、食後に口の中に苦みが残る。その感じがよそより強く感じるのがネック。なぜだろう?ここよりも濃い煮干味の店もあるんだけどね。
まぁ家まですぐだし、口をなごます飲みもの(ミルク系のとか)を買って帰ればいいのだろうね。
 
 
ちなみに前回の点景

タグ:餐:ら

三井アウトレットパーク 木更津

ファイル 3099-1.jpg木更津市金田東にあるアウトレットモール。

先に道路向いの「アロハテラス」というハワイ雑貨店に行った。けどもう「マラサダ(ハワイ風ドーナツ)」は販売終ってて空振り。残念。

さて折り返してやっとアウトレットを歩く。
妹は旦那と何度も来てるそうだけど自分は初めて来た。っていうか、以前なら「木更津に行こう」なんて言われたら「道混むからヤダ」と断ってたと思う。千葉しかまわらない今だからこそたまには行ってみてもイイかなと思えた次第。

ファイル 3099-2.jpgそういえば自分の車で付き合わされるのは佐野、入間、阿見、酒々井とほとんどがプレミアムアウトレットの方で、三井のアウトレットは横浜や幕張や多摩は行った事はあったけど、単発で何度もは行ってなかったっけ。なんか建物とかいつものと違う雰囲気で少し新鮮だった。

そして入ってる店も当然違ってて、心なしか小さめの店が多く数が多く感じた。

妹は「清水一芳園」の抹茶ソフトを食べたがってたけど、ソフトクリームって気温じゃないし、それでも列になってて並びたくないのでスルー。
軽く食べれるものはないかとそういうコーナーに行ったけどピンとこずにスルー。
僕は「メルセデスベンツ」で見かけたベンツマーク入りの特製どら焼きが気になった。(ネタ的に)でもどら焼きそんなに好きじゃないしなーベンツも別に縁ないしな―(ドイツで博物館行ったくらいなもん)とか迷いつつ結局買ってみた。

ファイル 3099-3.jpg

一応、「赤坂 青野」という創業120年の老舗和菓子店のちゃんとしたもので、そりゃまぁうまかったさ。お茶が欲しかった。

これでドライブのブログのネタ的にはバッチリだなと取り敢えず満足。あとは買物にひたすらつきあった。
っていうかいつもアウトレットでは足疲れて後半はもう店先のベンチで座って待つだけ。やっぱ先に海行っててよかった。

で、何も買ってないのに日も暮れちゃって、もうここで何か食べてっちゃおうよということになった。コロナで夜は店閉まるの早いからまた食いっぱぐれちゃいそうだからね。
まぁアウトレットやショッピングモールのフードコートの飲食店も悪くはないだろうと見てまわって、兄弟二人とも南房総なめろう茶漬けの店と鯛塩ラーメンの店が気になった。どっちにするか二人で悩んで、、まぁ木更津で南房総にこだわることもあるまいと思い鯛塩ラーメンに決めた。
「灯花」という新宿曙町に本店がある店だと店頭のモニターでアピール映像を流してた。

ファイル 3099-4.jpg

この鯛塩ラーメンがめっぽうウマかった。
塩のうまみと焦げた香ばしさの鯛の感じがよくて、縮れのない麺もしこしこもちもちいい感じ。
兄妹そろって「これは正解」と禿同。「あ!曙町の鯛塩ラーメンって私が前に言ってた店だよ」と妹。

そして二人とも「こだわり胡麻鯛茶漬けセット」にしてたので麺を食べた後は汁を鯛刺をのせたごはんにかけて食べた。
これは胡麻ダレで食べる鯛が甘くておいしかったけど、茶漬け風ごはんとしては茶をかければいいんじゃないか?って感じで、汁はそのまま汁として飲んだ方がうまかくしっかり味わえたので余計なことした気になった。

ファイル 3099-5.jpg結局二人とも何も買わなかったけど満足の食事で、6時に駐車場に戻った。
え?これ6時だったの?もっとガッツリ夜時間なのかと思ってた。
もう彼岸だもんね日も短くなるよね。

夜の観覧車が虹色でキレイだった。
出発する頃に見たら緑一色だったから、ぴったりの時間から十分間vくらいのスペシャルカラーだったのかもしれない。

タグ:楽:買 観:街 観:光 餐:菓 餐:麺

袖ケ浦海浜公園

ファイル 3098-1.jpg袖ケ浦市南袖にある臨海公園。

以前に何度かオフ会の集合地としてなどで来たことある公園。
で、今回は妹のリクエストで公園の手前のヤシ並木が目的で来てみた。通称「千葉フォルニア」という映えスポット。
最初に友達の案内で来たのが18年前で、それ以前からすでに人気のスポットだったようだけど、今回は今まで以上に停まってる車やパイクが多く、道路に出て撮影してる人も多かった。(前に行った滋賀の映えスポットのメタセコイア並木を思い出した)

徐行で通過してたけど公園の近くの奥の方はわりと空いてたので自分らも停めて写真休憩した。

ファイル 3098-2.jpg

ああ!そういえばCR-Xを下りる時に最後に写真撮りに来たのもここだったっけ。
なーんて思い返しつつゆっくりしてたら、少し日が陰って海に零れる陽光が「天使の梯子」みたいなイイ感じになった。妹が「ね!わたしが見てるとこうなるでしょ。もってるよねー」などと宣ってた。なら毎回たのむよ。

そして一応公園にも行ってみた。
駐車場で車を停めて歩いたけど、やっぱり妹は階段だけの展望塔には登ろうとしなかった。自分も何度か登ってるのでパス。ホントにただの散歩になった。

ファイル 3098-3.jpg

なんか妹はやけに蘇鉄を欲しがってて園内にある立派な蘇鉄をいいなーいいなーと眺めてまわってた。自分はまるで興味ないので鳥やカニを見てる時の自分と逆転した感じだった。こういうことねw

園内にはネコも多く、エサ入れがあちこちに置かれてたり、寝床用に猫キャリーが置かれてたりした。
 
 
ちなみに前回九年前の点景
それと12年前のCR-Xラストドライブの時の

ファイル 3098-4.jpg
 
09.12.26 ヤシ並木も今より低いね。
 
ファイル 3098-5.jpg

タグ:観:道 観:園 観:楼 景:海 楽:眺 楽:懐 植:樹 動:獣

牛込海岸

木更津市牛込東京湾に面する海岸。
ここも潮干狩場なのかな、広い駐車場で現役という印象。
あれ?ここって昔車仲間の友達と集まって鋸山に行く前に休憩した場所かも!(と思ったけど、調べたら全然違った)

ファイル 3097-1.jpg

ここへは、電柱が撤去されたという江川海岸で案内されてて来てみたわけだけど、(結局むこうにもあったんだけどねw)きてみて海を見ると、確かに電柱あるけど、海が普通に海でピンとこなかった。っていうか、ここも潮引いたら干潟になるのか?ってくらい普通の海って感じ。あれ?今って満ち潮だったのかな。(江川海岸ではもう少し満ちてほしいくらいだったけど、、)

お地蔵さんがあって、ぱっと見、赤い布で顔を隠されてるように見えたけどそれは背中の逆向きで、海に向く形で立ってた。

さて、周りは釣り客がいて賑やか。ちょっと覗くとハゼや小魚が釣れていた。いいなぁハゼ。おいしそう。
あとは西日かがやく港と、アクアラインを眺めた。

ファイル 3097-2.jpg

海ほたるPAの人工島をズームで写してみた。モロ船だね。かっこいい。

タグ:景:海 景:島 観:像 観:橋 楽:眺

江川海岸

ファイル 3096-1.jpg木更津市江川から久津間の東京湾に面する海岸。
絶景のウユニ塩湖のような空を映す水面と海上に並ぶ電柱がの写真が撮れるバエスポットとしてあちこちで目にするスポット。
だいたいの位置は知ってたけど来た事は無かった。

で、車止めのロープの前の船溜湾口端に車を停めて歩いてみたら、看板に「江川海岸の海の電柱は撤去されました」とあった。ああそういえはネットのニュースで見た事あったかも。。電柱は「牛込海岸にあります。ネットで調べて下さい」とあった。けど別に自分は電柱にそんなにこだわりがないので問題なし。妹も「取り敢えず行ってみよう」とそのまま進んだ。

空には羽田へ向かう旅客機が次々と通ってたし、広い飛行場を持つ陸自木更津駐屯地が柵から覗けたので何気なく見てたら、昔の掩体壕跡が見えた。海軍基地の時のものだな。(写真は柵でピントが合わず、、)

ファイル 3096-2.jpg

いろいろ見るトコありながら海に出た。
前の方に潮干狩りスポットで休憩所などの建物があって橋が架かってたけど、そっちには進まずに水門の方に進んで海が広く見えそうな方に進んでみた。

こっちも広く潮干狩り場なのかな。干潟には鳥が歩きまわってて、そんなのを見ながら妹に「まただよ」とか言われながらゆっくり歩いてたら後からきた人達に抜かされた。
えーなんで同じ方向に進んでるんだよーこっちじゃないだろーとか思ったけど、進んでたら先の方に電柱が見えた。あ、あるじゃん。
よく写真で見るのとは違うけど一応ちゃんと海中に立ち並んで続いてる電柱。他の人は知ってたのかね。

ファイル 3096-3.jpg

行けるトコまでとゆっくり進んでたら、このちょいヤブ漕ぎの細道はゴルフ練習場の裏らしくフェンスネットを越えたボールがたまに飛んできた。。海を見ると落ちてるぼーつが幾つか浮いてた。。おいおい。

そして電柱の手前には出れずに陸になった。電柱の先には小屋が立っていた。なんだろうねあれ。
先に進んでた人達は電柱のとこで海側に下りたりしてたけど、さして景色よくなさそうで戻り始めてた。うちらは先の方に鳥居が見えたので行けるだけ進んでみた。

ファイル 3096-4.jpg

ゴルフ場の裏を出た先はまた潮干狩り場で休憩室や足洗い場とかあった。
鳥居は埋め立てっぽい空き地にポツーンとあって、神社は見あたらなかった。
雑草はまばらに生えるだけで薄紫の花が咲いていた。
この広いとこの先まで行けば電柱よく見えそうだったけどそこまでの興味はなくここで折り返した。
(そしたらさっきの一行がまた後から来て、その先に歩いて行った。やっぱ先を歩く人見て歩いてたんじゃん)

海の干潟のあたりまで戻ってきたら、雲の端から太陽が現れた!今日はずっと晴れることはないと思ってたからなんか感激。そして静かな干潟もところどころ空と雲が映って見えて、ああなるほど!もう少し潮が満ちて底の凹凹が沈めば広い鏡面に成りそうだよなと思えた。

ファイル 3096-5.jpg

そして晴れて眩しくなると干潟を歩く鳥も心なしか増えて賑やかになった。陸の方では蝶が飛んで写真撮ってくれとでもいう様な位置で止まって羽を広げた。これなんていう蝶だろ?アゲハみたいな線で丸い羽。(アカボシゴマダラという外来種だそうだ)

鳥は嘴の長いのや短いのがいたけどやっぱりシルエットで(サギ以外は)種類までわからず、まぁどれもシギの仲間だろうけどね。

そして水面にもひょこひょこ動き回ってるのがあちこちにいて、トビハゼ?とか思ったけどカメラのズームで見たら全部カニだった。
面白いのは水面であぶく立てて水紋を揺らしていた。一匹やると真似して水紋だらけのトコもあった。

ファイル 3096-6.jpg

そんなのをのんびり見てて気づいたら妹は先に行ってていなくなってた。
最後に広く眺め見つつ、戻ってみると水門のトコで座って待ってた。「おそいよ」と言われたけど一人だったらもっと遅かったと思う。

最後に南側の橋の方へ歩いてみた。けど橋は潮干狩りの施設で閉鎖されてて進めなかった。
その裏の方へも歩いてみたけど、妹が「スマホがない!」と慌てて水門まで走って行った。えー忘れて来るもんかね。。

ファイル 3096-7.jpg

ので、こっちの南の方は軽く一枚写しただけで引き返した。
撤去されたという電柱があったのはこっちの方だそうで、向かいの工場地帯まで続てたのかな。こっちの海が鏡面のように静かになるのはよっぽど風が無い時かもしれない。今日は細かい波で普通の海だった。(夕暮れ時でもないしね)

スマホは後から戻って来た人達が見つけて拾われるトコで戻れて何事もなかったらしい。
あとは水路で釣りをしてる人を少々覗き込みつつ車に戻った。

タグ:景:海 景:陽 楽:歩 観:軍 観:機 観:具 動:虫 動:鳥

マライカBAZAAR 木更津店

ファイル 3095-1.jpg木更津市金田東にある民族雑貨店。

この木更津アウトレット近くにはハワイの店とかあって、妹はハワイ好きだからてっきりそっちに寄りたがるかと思ってたけどスルーだったので「あれ?意外」と思ってたらやっぱりこういう店に寄ることになった。

そして食事も出来るようなので「もうここで食べてっちゃおうよ」とは僕の提案。じつはここに来る前に海鮮料理店に入ろうと思ったら駐車場混み混みで店先列になってスルーしたりしたので、並ばずに席につけるトコで食事したいと思ってたので丁度よかった。

店に入ると早速南国風な植木があって売ってて妹が喜んだ。欲しくなったのもあったようだけど値段けっこうして断念してた。

ファイル 3095-2.jpgで、食事は奥の温室にテーブルがあって南国風な植木に囲まれてゆったり。
商品の雑貨自体面白かったけど、他に店内は喫煙所に吊下げ椅子(ハンギングチェア)が並んでたり、トイレがインド風で面白かったりして思わず写真撮っちゃったけど、それは上げちゃマズイかな。。

さて、食事は僕が「ロコモコプレート」妹が「ガーリックシュリンプ」どちらもハワイ料理。

ファイル 3095-3.jpg

ロコモコは玉子ハンバーグご飯。妹曰く「ほんとのハワイのロコモコはグレイビーソースがかかっててそれがうまい」そうだけど、そこまでの味はなくても普通にハンバーグおいしくて満足。っていうかそういえば医者にもっと肉を食べるように言われてたけど何故か魚ばかり食べてて、やっと肉料理が食べれた気がする。

ファイル 3095-4.jpg妹の「ガーリックシュリンプ」もイイ味らしく「エビの頭はいらないけどね」とか言ってたけどおいしかったようだ。(シェアはしなかった)

食後店内を見てまわって、妹はよさそうなものいろいろあったみたいだけど、やっぱり結局何も買わず、植木だけは迷ってたけど買わずに店を出た。

 
 
っていうか、食事したから点景に上げたけど、かえって調べたら全国のあちこちにあるチェーンの雑貨店だったようだ。ひょっとしたら他でも見てたかもね。

タグ:食:定 餐:肉