美祢市秋芳町にある湧水の池。
日本名水百選で、すごい青さの池だそうで、ウェブで見かけて気になってた。
実は今回、この秋芳では秋吉台はオマケで、こっちがメイン。ここに来るのを回り道してカルスト台地を走ってきただったりする。
さて、広い無料の駐車場の前に早速水汲み場があって賑わってた。
空きのPETは一本しかなかったけど取敢えず汲んだ。
さてさて、ところで池はどこだ?
パッと見、鱒の養殖池みたいなのはあるけど、肝心の弁天池が見当たらなかった。
駐車場の案内地図はちょっとわかりづらかった。
前の道を先に歩けばいいのね。「池はこちら→」みたいな案内がひとつくらい欲しいトコだ。自分以外にもよく分からずに案内地図前で悩んでる人がいた。
で、その先の別府厳島神社境内に池はあった。
おーあったあった。青い青い。
思ったほど深くはなさそうだったけど、浅そうなのに青さは濃く評判通りの綺麗な池だった。
でもこれ、天気イイせいで向かいの建物とか周りが写りこんで写真に撮るのは難しそう。。
一回り回っていろんな角度から撮ってみたけど、池の青さは裸眼じゃないと感じきれないね。
池から流れる水路の口辺りには赤く染まった石が転がっててちょっと不思議な色合い。これは何か成分で染めたのかな。
さて、綺麗さでも目を奪うけど、池には小魚も沢山いて、じっくりのんびり眺められた。
中型の少し大きいのは一目でニジマス(養殖池から流れてきた?)と分かったけど、小さいのはなんだろう?ハヤ(ウグイ)かな?色的にはアブラハヤっぽいのが多かった。
んー上からだとはっきりわからないね。
あーそうか。。防水のデジカメは退役で今回からは防水の無いカメラなんだなぁ。。今更思えば水中撮影が出来ないのは少し残念だな。
そして駐車場に戻る。
その戻る間の水路もいい感じ。
ちょっと覗いてみたら、メダカのような小魚が群れて戯れてた。
すごくのんびりしちゃったつもりだったけど時間見たら30分程度だった。丁度いいくらいの休憩だね。気持ちの癒えるいい泉だった。
ところで、、
出発して走りながらココの水飲んだら、すごいすっきりして独特。飲みやすくおいしかったんだけど、、
ここの水はどうも自分には合わないらしい。。なーんか口の中が荒れちゃって喉もイガイガする。。なんの成分?カルシウム?
ちょっとこれは飲むのやめといた。
タグ:景:泉 観:池 観:水 観:選 動:魚 楽:汲 楽<残