記事一覧

麺屋 一丁

ファイル 3942-1.jpg高山市岡本町にあるラーメン店。

夜もやってる高山ラーメンの店で検索して来てみた。高山駅の西口側の宅地の国道バイパス寄りに店はあって、裏が駐車場かと思いきや「私有地」だから止めるなと看板出てて少し迷いつつ、広めの店の前に停めた。

そして店の写真撮ってたら、店の人出てきて暖簾はずし始めた、え?「もう閉店ですか?」と聞くと「中華そばだけでよければつくれますよ」とのことで、無事に店に入れた。
っていうか、8時前でもう暖簾かぁ、、ネットには9時までって出てたけどなぁ。やっぱあてにならないなぁ。

ファイル 3942-2.jpgってわけで迷うこともなく「中華そば」
っていうかメニューはそれか「チャーシュー」か「辛い」かだけだったから、どちらにしてもふつうに「中華そば」たのんでたと思う。
いや、サイドメニューの「チャー耳丼」とか気になったかも。

で、「中華そば」いただきまぁす。

ファイル 3942-3.jpg

おお、なかなか本格的に高山ラーっぽい独特な醤油の味と、一瞬乾麵か日清かと思うような妙にシナシナした細い麵がいかにも高山ラー。昔最初にちゃんと食べた市内の「まさご」を彷彿させつつしっかり食べやすいおいしい正統派高山ラーメン。まさに食べたかった味。
久々の高山ラーメン、おいしかった。

なんか以前は、ご当地ラーメンだし独特で面白いって感じで食べてて、そんなに好きって程でもなかったと思うけど、なんだろ、しばーらく食べてなかったから印象が転んだかな?高山ラーメンおいしいわ。寄れてよかった。

この日の日誌

タグ:餐:ら

コメント一覧