夜はやっぱり少し混んでて二組の待ちだった。
二階は貸し切りの宴会やってた。
そして座敷に上がって食事。
友達二人はそれぞれ定食セットにしてたけど、僕はご飯いらないから焼き餃子1,5人前と「ほんとん」にした。
あ、今日は僕だけなんかさっきから一人だけ注文ひねくれてる?(いやいつもだよきっと)

うん、やっぱりおいしかった。
食事の感想は前回書いてるから略でイイね。
ちょっとひとりでは来づらいからこういう感じでまた来れて嬉しかった。
しばおが店内がチグハグだと「古民家風の店内にレトロなポスターでクラッシック流れて中華料理ってどうよw」
確かに。
前来た時は更に入口に宇宙人みたいなマスコット人形が立ってたよw(いつの間にか無くなってた。前の道が拡張工事するからってとこかな)
古河の餃子専門店。
なんか少し洋城風で千葉にある東京ナントカみたいな洒落た雰囲気。ああ、なるほどね、、、って、そういえばショッピングモールは他のトコで何カ所も行ってるから、そんな別に驚く事でもない。
閑話休題。
佐野市高萩町にある佐野ラーメンの人気店。
久喜市西大輪の東鷲宮駅近くにある日帰温泉。