記事一覧

トキワ荘通り

ファイル 2001-1.jpg豊島区南長崎にある南長崎ニコニコ商店街を中心にした界隈。
昔、手塚治虫をはじめとした有名マンガ家が多く集まって暮らしたアパート「トキワ荘」のあった地区。
手塚治虫が実力有る若手を東京に呼んで住ませたんだったかな。みんな有名になってすごいよね。

僕も子供の頃はマンガ家に憧れたりして、落書き並みのマンガを描いたりしたこともあり、勿論、手塚、赤塚、石森、藤子などのマンガは読み漁ってたりしてたので、一度は来てみたいと思ってた有名な場所。

先に「トキワ荘おやすみ所」っていうのに寄っていこうと思ってたんだけど、目の前で五六人の集まりが入っていったので通過、、帰りに入ろうと、取り敢えず歩いた。

まず見かけたのがそのマンガ家さん達が通ったラーメン店。腹は減ってたので寄って食事休憩した。

あとは、気がつく物もなく「南長崎花咲公園」まで進んじゃった。
この公園には「トキワ荘のヒーローたち」という記念碑があって、マンガ家さんの自画像イラストとサインやトキワ荘の部屋の見取り図が銅板に描かれ、上にはトキワ荘の銅製模型が乗っていた。

ファイル 2001-2.jpg

すごい場所ではあるけど公園内は至って普通で近隣の親子などが遊び回っていた。

ここに地図もあったので近隣を再確認。
商店街を折り返した。

そして横道に折れてトキワ荘跡地へ行ってみた。
え、こんなトコ?と思うくらいムードのない大きな建物の脇の袋小路で、奥には「トキワ荘跡地」の碑とトキワ荘の石製模型があった。

ファイル 2001-3.jpg

んー東京はこんなもんだ。跡地は跡地。でも何の感慨もなく、昔は昔ってことかな。

ファイル 2001-4.jpgその何本か先の横道の奥には「子育地蔵尊」があって、これは手塚治のマンガに描かれてるものだそうで、300年鎮座してるもの。これはさすがにどかしたりなくしたりはできなかったかね。

そして
「トキワ荘おやすみ所」まで戻ってきたので入ってみた。
中はちょっとしたマンガ図書館みたいにもなってて、館の人が丁寧にトキワ荘の案内をしてくれた。

ファイル 2001-5.jpg

靴を脱いで二階にあがると資料室になってて、アパートの一部屋が再現されていた。
「写真撮影はOKだけど、SNSには載せないでください」と言われた。
このサイトはSNSじゃないけど、まぁ載せない方がいいんだろうね。
ここにもかなーーり作り込まれたトキワ荘の五十分の一模型があって、じっくり部屋の中まで観察できた。

館内を案内する人は丁寧で質問したり、脱線して昭和の話とかいろいろ話せて楽しかった。
そういえばなんでも、さっきの「南長崎花咲公園」に実物大のトキワ荘を再現しようという計画があるとかないとか、、
できたらまた来たいな。
とても楽しく、マンガと言うよりは昭和にひたって胸熱だった。


そういえば今日は、久々にまともに都内をまわったドライブ。
パソコン始めた頃のよく都内に買い物に来てた頃を思い出したり、レースとか見てホンダを応援してた頃を思い出したり、バイトで行ってた日比谷新橋赤坂を思い出したり、そしてそしてマンガが大好きだった頃を思い出したりして、ひたりっぱなしの都内だった。
千葉に住んで長いけど、やっぱ東京で育ったんだな。。(職場も都内だし)
ドライブでは避けがちの都内だけどたまにはいいなと思えた。

タグ:楽:歩 楽:話 楽:懐 観:街 観:石 観:模 観:絵 観:ロ

中華料理 松葉

ファイル 2002-1.jpg豊島区南長崎の「南長崎ニコニコ商店街(トキワ荘通り)」にあるラーメン店。
トキワ荘のマンガ家さん達が常連として通っていたと言う伝説のラーメン店。
やっぱり一口食べてみたくなるよね。

入口の戸や窓には藤子不二雄の「まんが道」でこの店のことが描かれたページが貼られてた。

中は暗いけど暖簾かかってるし戸も開いてるし、、やってるのかな?
と、覗いてみた。

ら、休憩中だった。

けど、ラーメンだけだったらいいよと火を入れてくれた。ありがたい。

ファイル 2002-2.jpg店内に並んだサインなどを見ながら待ってたら、他にもお客が来ちゃって普通に注文してた、、
なんか休憩なくしちゃってごめんなさいね。

そしてラーメン登場。

ファイル 2002-3.jpg

ああ、なつかしい。東京の普通のラーメンのおいしいやつだ。
そういえば最近、地方でおいしい醤油ラーメンを食べては、東京が失った味ーとか言って喜んでたけど、やっぱ違うわ。東京はこれだわ。
自分が育った杉並でよく行ってた街角の中華料理店はもうとっくになくなっちゃってたけど、都内に済んでればまだあちこちにこういう店は残ってるのかな?(職場の近くは無くなった)

そしてそんな馴れ育った味のラーメンをかの大漫画家さん達もおいしく食べてたのかと思うと嬉しくなった。

そう、ラーメン屋とマンガって切り離せないものだよね。中学生くらいの頃は気軽に行って週刊マンガ雑誌を読みあされるのがラーメン屋だった。(ラーメン一杯270円だったし)
マガジン、サンデー、チャンピオン、キング(ジャンプは発売日前に自分で買ってた)の四誌はラーメンと一緒に味わってた。なつかしいなぁ。
マンガ好きだったなぁ。
描いたこともあったし。漫研部長やらされたりしたこともあったし。

いつから読まなくなったんだろう、、

最近全然読んでないよなー

と、ひたりながらも、ラーメンはおいしくぺろりと完食。ごちそうさまでした。

タグ:餐:ら 楽:証 楽:懐 観:絵

Hondaウエルカムプラザ青山

ファイル 2000-1.jpg港区南青山の246号沿いにあるホンダ本社ビル1階にあるショールーム。

免許撮ってから○十○年、たまたまずーっとホンダ車ばかり乗りつづけてはいるけれど、ホンダのファン、、というほど好きなわけではなくて、かといって他のメーカーの方が好きかと言えばそれもなくて、ぶちゃけそんなに車にくわしくないし、、
とかいいながら、やっぱりなんだかんだ言っても好きなようで、そういえば販売されてもいまだ公道で見たことのないNSXとか見れるかな?とか思って寄ってみた。

ここに来たのはかなーーり久々の2度目。
そういえば初代のNSXが出た頃だから、、27年前?
それをおもえば、そんな昔からほとんど変わらぬ外観と内装で、とくに古くささもなく、すげーー久々に来たって感じもしなかった。

まずは外に並んだ車の座席に幾つか座ってステアリングを握りつつ(Noneが一番落ち着く、、)中に入ってNSXを見た。
なーんだNSXは座れないのか、、昔のNSXは座れたのにな、、2822万じゃ仕方ないか、、

ファイル 2000-2.jpg

でも、みてて思い出した。
あ、このNSXってそういえばGTカーレースで三年前に見てたわ。
見てたのはコンセプトのレース仕様だけど、後ろからの見た目がイマイチときめかないのは市販車も一緒かー。なんかパンパンなんだよね。膨らんでる感じ。流れる感じがなくなった。
HSVの方がカッコよかったなー、、

さて、ルーム内は他にもインディカーマシン(14番は去年の琢磨のマシン?)が置いてあって鈴木琢磨やアロンソの柱が立ってた。
なので、その前でやってたレースの観戦会はてっきりインディ500かと思ってたけど、ちょっと見てたらそうではなくて国内のスーパーフォーミュラだった。そりゃそうか、インディはアメリカだから夜中か。(その日の決勝で琢磨がインディ500優勝のニュースを翌日知って驚いて大はしゃぎした)

ファイル 2000-3.jpg

つい先日事故でなくなったニッキー・ヘイデンの追悼コーナーもあった。合掌。

ファイル 2000-4.jpgあとはグッズ販売コーナーを軽く見て、(デルソルのピンバッジなんて売ってた)ホンダジェットの模型を見つつ外にでた。

そしてまた表に並んでた車で、まだ座ってなかった車の座席に座ってコンプリート。(やっぱりNoneが一番落ち着く、、)
建物脇のホンダウッズとあった植え込みを見ながら駐車場へ戻った。


(ちなみに、前来たときのはドライブでもないのにちゃんと日誌に纏めてた。まめだったんだね~)

92/04/26

EGシビック発売記念でシビック20周年展をやってた

この日は赤坂でのバイト帰りに都内で友達と待ち合わせて行ったんだったかな?
友達は普段一眼のいいカメラ持ち歩いてるのにこの日だけは使い捨てレンズカメラだったのでこんな写真。ルーム内はもっと明るかった筈だけどなぁ、、

ファイル 2000-5.jpg

~当時の記述より抜粋~
十数台のシビックが並んでたけどやっぱりカッコイイのはこの初代のシビックで、とくにRSなんかやっぱいいやねえ。なんかこのフォルムには魂を感じる。一匹の動物って感じ、運転手より先に車があるっていうよーな覇気があるね。

タグ:観:館 観:車 観:模 楽:競 楽:触