記事一覧

道の駅 八ッ場ふるさと館

ファイル 1431-1.jpg長野原町林の145号バイパス沿いにある道の駅。
二年前にできた道の駅だそうだ。知らなかった。。二年以上ここ通ってなかったんだっけ?

昼を大きく廻った半端な時間だけどさすがにまだ混んでいた。けど、車はいい位置に停められてラッキー。

ファイル 1431-2.jpg建物の中には八ッ場ダムの計画ジオラマ模型があって、案内のお姉さんが解説してくれていた。
八ッ場ダムかぁ、、そういえば数年前には随分話題になってたねぇ。
ウチの近所の選挙演説でも話題にしてて、一瞬「やんばダム」っていうのが「ランバ・ラル」に聞こえて足を止めたりした。。(でも目先の話題の時事ネタと批判ばかりの選挙演説はどうも下らなく思えて、、ry)

それより食事は、、と奥に進むと、食堂はまだやっててすいててひと安心。
メニューも割と群馬の名物があってなかなか分かってるねぇって感じ。
「八ッ場おつみ団子」と「上州豚のソースヒレカツ丼ミニ」にしてみた。

ファイル 1431-3.jpg

「八ッ場おつみ団子」はつまりひっつみみたいなすいとん汁。
沼田での名物の団子汁みたいなもんだね。すいとん大好きなので迷わずに食べておいしかったけど、そういえばまた温かい汁物をメインにしちゃったな。。

そして+αとしてのミニカツ丼は、なんともカワイらしいカツだったけど、食べたらちゃんとしたヒレカツでおいしかった。

食事の後に二階の休憩室というのを覗いてみようと思ってたら、いつの間にか本日終了とかで閉じられてて上がれなかった。。んー少し仮眠できそうなら助かると思ってたけど残念。

そういえば外にある足湯も本日終了になってた。利用する気ないけどね。
この暑さで足湯って、、、あ、冷水だったのかも。冷水だったら入りたかった。

タグ:食:丼 餐:汁 観:模 道の駅

栄食堂

ファイル 1430-1.jpg朝日町境の8号沿いにある食堂。
実はこの店「たら汁」で人気の有名店。
この付近には富山名物の「たら汁」の看板の出た食堂が点在してて「たら汁街道」と呼ばれるらしく、僕も以前逆車線側の別の店や他の場所で食べたりしてたけど、食べづらい印象が先行してそーんなにうまいって程でもなく印象づいていた。

で、この暑い夏にまさかそんなあつあつ鍋の「たら汁」を食べようなんていう気はサラサラ無く、他にもなんかメニューあるだろうと思って寄ってみた。


んだけど、、
やっぱり「たら汁」以外に気になるメニューはなく、店内は冷房が効いてたので、やっぱこれは「たら汁」いくっきゃないかなーと思い直した。

で、たら汁+ごはん
たら汁はなんと小さめのアルミ鍋いっぱいに入った状態で、最初の一杯だけよそってくれて後はお好きにどうぞって感じだった。えー、これが一人前なんだ。こんなに食べられるかな。。(鍋の蓋開けた写真を撮って無くて後悔)

ファイル 1430-2.jpg

ところが、

!えーーー! なにこれ、、、!んまい!

ちょっと驚くくらいコクの素晴らしいおいしい汁だった。
味噌なのか鱈なのか何が凄いのかわからないけど、豚骨のような鶏白湯のような滑らかさと円やかさで、合間にサッパリした鱈の身を啄みつつたっぷり満足の鍋だった。
すごいねー。さすが名物だねー。っていうか過去に何回か食べたタラ汁は何だったんだ。。

夢中で鍋あさって完食。もう汗ダラダラ。(タラ汁食べタラ汗ダラダラ、、)
山の頂上に登ったような気分で満足の朝食になった。

結局通り過ぎただけになっちゃった、、なんて思ってた富山で最後に大当たりだった。

タグ:食:鍋 餐:汁 餐:魚

卯辰山公園見晴台

ファイル 1429-1.jpg金沢市東御影町にある卯辰山公園の南側の展望台。
卯辰山の中央には望湖台という展望台があったそうだけど、知らずに手前で曲がってみたのでこっちに来た。どっちの方が眺めいいのか知らないけど、今回はこちらの見晴らし台。

見晴らし台は芝生の広場になってて、緩やかな風が吹いていた。
でも真夏は気持ちがいいのは早朝だけかな。。空気はしっとりしてた。

そして金沢市街を展望。

ファイル 1429-2.jpg

ファイル 1429-3.jpgちょっと方向感覚くるっててどこがどこなのか分からなかったけど、金沢城が見つかって何となく分かった。
いい眺め。
兼六園はよくわからなかったけど、そういえば前に兼六園に行ったときに正面に見えてた山がこの卯辰山かな。

そして裏の東側の山の間から朝日が差した。
あー今日は更に暑くなりそうだなぁ。。
取り敢えず早朝の涼しさと眺望をのんびり味わった。

タグ:楽:眺 観:園 観:城 景:町 景:陽

梅の橋

ファイル 1428-1.jpg金沢市並木町の浅野川に架かる歩道の橋。
何の予備知識もなくただただ雰囲気よさそうな橋だったので車から降りて渡ってみた。

橋の手前には川に下りるバリアフリーの道もあって、川も橋も親しみやすそうな感じだった。
取り敢えず川には下りずに橋を渡ってみた。

ファイル 1428-2.jpg

橋はパッと見木製の橋のように見えるけど、通ってみたら木製なのは欄干までで道は舗装されてしっかりした橋だった。
そんな橋の造りはともかく、橋上からの眺めがイイ感じ。
浅野川が深すぎず浅すぎず水量たっぷりで程良い勢いのせせらぎ。市街を流れる川にしては清流感あってイイ雰囲気。さすが金沢。

ファイル 1428-3.jpg

先に見える浅野川大橋も背後の朝日方向の卯辰山もイイね。
そんな感じでゆっくり黎明の川を眺めて戻った。

タグ:観:橋 景:川 楽:眺