記事一覧

20.02.21 手賀

ファイル 158-1.jpg天気いい金曜日。
誕生日だから有休取ってみたけど、令和は天皇誕生日が2/24になったので四連休になっちゃった。でももちろん冬なので車で遠出するつもりは無く、白状すると空路のお出掛け。航空券が午後の便なので朝だけ軽く走った。

そういえば朝だけのドライブなんて、以前の二交代にしてた職場の昼出勤の時以来で十数年ぶりかな。ちょっと懐かしい気分で、梅の咲き始めたいつもの道を手賀に向かった。

ああ、そういえば大津川コースってその頃は通ってなかったっけ。。とは思ったけど、車も違うから今は今。
のんびり進んで沼南の道の駅で軽く食事休憩。

そして沼コース。
実は正月から咲いてた菜の花畑は更に黄色く盛りに見えてすっかり春の陽気。窓半分以上開けながらすいすいと走った。

ファイル 158-2.jpg

あー平日の朝はがらがらでいいなー。さすがにCR-Xに乗ってた頃のように飛ばしたりしないけど気持ちよく走れた。
そして前の車に追い付いちゃった布瀬で丘コースに折り返し。
こっちの森の道もクネクネすいすいと気持ちよく進んでたけど、途中からゆっくりな車やバスに追い付いちゃった。。

そんな感じて、久々の平日朝ドライブを楽しんで10時半前に自宅到着。(本日の走行距離は37.4Km、燃費は18.6㎞/h)

タグ:a 関東 a千葉 こまわり

20.02.16 近所

天気悪い日曜日。
昨日曇ってたし、病院に行ったし、友達と飲んだし、で出かけなかったので、今日は出掛けるぞーと思ってたものの、また天気悪く、胸焼けしてたので結局グデーッとしてた。

ファイル 157-1.jpgで、夕方になってやっとなんか食べに出ようって気になって、だったらついでに気になってた映画でも見てくるかなーとか思って時間調べて、暗くなりはじめた5時半頃にやっと外出した。

今日は近所のショッピングモールまでなのでドライブとは言い難い距離だけど、また渋滞してるようだったらヤメて少し廻って来ようかと思ってた。けど、全然混んでなくスムーズに進めて、立体四階のシネコン近くの口付近に停められてバッチリ。食事も余裕もってしつつ映画鑑賞休憩。

映画観終わって少し店とか見て車に戻った。
駐車場でいきなり頭出した危ない車をよけつつ外に出たら小雨降ってた。やっぱ気を付けなきゃいけない月なのかもしれない。
コンビニ寄ってゆっくり進んでも家まで8分。(本日の走行距離は3.9Km)
ドライブ的には低調な週末。。だけど、映画も友達との飲みも楽しく満足な土日だった。こういう週も必要である。

タグ:a 関東 a千葉 ようあり とんぼがえり

20.02.11 本埜

ファイル 156-1.jpg天気いい火曜日。建国記念の日の祝日。

もう今日は早く起きてたけどのんびり。とくに出掛ける気もなかったけど、昼過ぎて腹減ったので軽く食事にひと回り。2時半過ぎの出発。

普通に東方向、大津川コースから利根の道。今日もポカポカで風はあったけど車ならのんびりの日向ぼっこドライブ。
ずーっと遅い車の後ろだったけど、布施で捌けて下手賀沼はスイスイだった。

356号に出て印西木下を抜けて利根川土手の道。すぐに逸れてお気に入りの蕎麦屋「優善」で食事休憩。
今日は丼物を食べるつもりだったけど店主のススメで「蕗味噌そば」おいしかった!毎回色んなメニューで面白くておいしい店。今日も満足。

ファイル 156-2.jpg

店を出たらもう4時。もともと食事だけのつもりだったからこれで折り返すかと思いつつ356号を進んだ。
あ、じゃあたまにはこっちの白鳥でも見て行くか!と思い付いて、長門橋の手前で県道に折れた。

今日はこの県道やけに対向車が多くちょっと細めだから気が抜けなかった。
そして向かった白鳥の里は、結構一杯の路駐の列。うわぁ意外と人気じゃん、、と諦めつつ進んでみたら結構途中で空いてるところもあって無事停められた。鳥観休憩。

ファイル 156-3.jpg

寒くなかったから30分ほど見て5時前に車に戻った。
あとは帰り道。印旛に出たけど北千葉道には出る気がせずに通過して、また木下に戻り、木下街道で白井に進んで「白井の湯」で6時から入浴休憩。

一時間で出て帰る。渋滞もほぼなく素直に帰って近所のスーパー寄って、自宅到着7時半過ぎ。(本日の走行距離は75.9Km、燃費は19.4㎞/h)

タグ:a 関東 a千葉 こまわり

20.02.09 大洗

天気いい日曜日。
今日は明るくなるくらいに起きてもうまったり。朝は宿の裏の商店街に歩いて軽い朝食を食べた。

ファイル 155-1.jpgでまた宿に戻ってのんびりして、9時前に出発。

ガラガラの広い道をゆっくり進んで大洗磯前神社の鳥居には折れずに坂を登って「大洗町幕末と明治の博物館」へ向かった。
坂を登ってすぐだったのでうっかり通過して少しまわっちゃった。
(っていうか、以前何度か泊まってたアンコウ鍋の宿の目の前だった、、何で行かなかったんだろう?→自分くらいしか興味なかったからだなw)

博物館は門をくぐるとキャンプ場の森で沢山のテントが松林の中に貼られてて賑やかだった。あれ?間違えてないよね、、とそのまま進むとその奥に博物館があった。車を停めて入館。

ファイル 155-2.jpg

たっぷり見て車に戻ったのはなんと昼過ぎ。
昼は「大洗シーサイドステーション」(旧大洗リゾートアウトレット)で食事しようと云う話しになって出発したけど、「あ、それより、たらし焼きの店に行って見る?」との提案で、友達の誘導で市街の細い道を縫って進んで町中の店に行ってみた。
駐車場は無さそうだけど店で聞いて来てもらうと「店横に路駐でいい」とのことで無事に軽めの食事休憩。

ゆっくりの食事で1時半。やっぱり「まいわい市場」も行こうよと海岸の道に出て「大洗シーサイドステーション」に入った。駐車場は混んでたけどなんとか停められて店に入った。

そして2時半の出発。こんなに大洗だけでゆっくりするとは思わなかったw っていうか大洗がメインだからそうあるべきなんだけどね。
で、あとは帰るだけ。51号に出てビューっと走り、「鹿島神宮でも行く?」と聞いてみたけど「行ったことなくて興味はあるけど今日は別にいい」ということで広域農道メロンロードに折れた。

メロンロードは珍しく始終独走でスイスイ。「これ夜は真っ暗になりそうな道だ」と北海道出身の友達がいうので「北海道ほどじゃないんじゃない?」というと「いや北海道は雪用の目印もあるし灯りもちゃんとあるし、なによりこんなにカーブは無い」とのこと。なんか北海道より楽しい道を走れてるようで気分良かった。(あーでも北海道いきたいなぁー)

ファイル 155-3.jpg

メロンロードは全線たとらずに県道で鉾田に出て、北浦に南下して354号に出た。道が空いてたのでどこも程良く流れてた。
先週通ったばかりの霞ヶ浦大橋を渡って、今日はそのまま素直に354号で土浦に出た。丘を下って土浦方向に見る霞ヶ浦の端先と蓮田がキラキラ輝いててきれいだったけど写真だとイマイチだよね。

まだ時間早目だから帰りは武蔵野線の駅までとはいわず友達宅の浦和まで送ることにした。ので、土浦は通過して125号でまた筑波に進み、行きの道とは交わらないトコで県道を折れて夕日を正面に見つつ筑波学園都市に抜けた。
そのまま県道で西に抜けて294号を舐めて水海道で354号豊水橋で鬼怒川を渡る。
「あ、菅生沼で白鳥でも見て行こうか」と言ったけど、鳥には興味ないようなのでヤメて通過して芽吹大橋を渡って千葉県に入った。

ファイル 155-4.jpg

真っ直ぐ野田を抜けて昨日も渡った野田橋で埼玉県に入った。ここらからしばらく正面に夕日を背にした富士山が見えてた。
あとは暮れなずむ空に葉のない木々のシルエットもいい感じで、西に進む分にはしばらく明るさが残っていた。

さて、埼玉の道はよく分からないのでナビで案内させてたけど、わざわざ渋滞マークの外環の下の298号に行かそうとするので、やっぱり従わず少し北の別の道で進んだ。

6時半に武蔵浦和に到着。最初は夕食は食べずに帰ると言ってた友達だけど、近所のおいしい店の話をしてて行くことになった。ちょっと廻ったけど駅近くで悠々停められて食事休憩。

7時半に店の前で別れた。楽しくおいしい休日をありがとうまたそのうちヨロシク。
で、ナビ地図見て出発。手っ取り早く17号に出て帰りは素直に外環の下の298号に出た。こっち方向はスイスイで走れた。
八潮八條から県道に逸れて三郷を通過。流山橋で千葉に戻って、あとは流山でスーパーに寄って帰る。

自宅到着9時前。(本日の走行距離は177.2Km、燃費は18.4㎞/h)
暖冬で2月らしくないポカポカの週末。でも冬の味覚で大満足。ホント今年の2月は異例のいい気分の月でよきよき。

タグ:a 関東 a茨城 a千葉 a埼玉 つれのり ひとまわり

20.02.08 友部

天気いい土曜日。
今日は大洗マスターの友達のお誘いで泊まりのアンコウ鍋(どぶ汁)旅行。冬だから雪降った後だったら電車で行こうーなんて思ってたけど、暖冬で雪の気配はないので車を出した。

まず朝は7時半に出て、先に洗車して行こうと思って近所のスタンドまで来てみたけれど、洗車機は動いてなかった。。水が凍ってて何時から稼働できるか分からないそうだ。諦めて(勝手にタオル使って)窓だけ拭いて出発した。

ファイル 154-1.jpg友達は武蔵野線の沿線なので、新松戸まで来てもらって駅前で8時半丁度にピックアップ。
今日は夕方までに大洗に行ければいいくらいの緩い行程なので、じゃあ逆方向だけどその友達が見たがってた戦艦大和の模型でも見ていく?という話になって、普通にふだんのコースに出た。

野田橋わたって埼玉県。土曜にしては珍しくスイスイで広域農道を北上。

でも、走りながら大洗の話してて「幕末と明治の博物館」の話になって、それ行きたいねぇ!ってことでやっぱり素直に(すでに少々大回りだけど)大洗に向かうことにした。

幸手から千葉に戻って関宿を抜けて、境大橋で10時前に茨城県。
北東に逸れる県道で八千代に抜けて125号に出た。
岩瀬あたりに抜けて50号で水戸、、と思ってたけど、茨城の軍事史跡の話してて「永遠のゼロの航空基地」に行ったことないそうなので、じゃあ寄ってってみようかーとなって友部へ若干の進路変更。

125号は筑波山に進んでフルールラインに出た。けど、朝日トンネルが工事で片側通行の大渋滞。。トンネル出るまで20分かかった。

ファイル 154-2.jpg

トンネルの先でトイレ休憩はさみつつフルーツライン北上。
途中で県道を西に折れて柿崎を抜けた。んーこの先の友部方面からの走りやすい道はどれだっけ、、逆方向からしか通ったことないから自信ないなぁ、、とヤメといてそのまま県道を進んで石岡の工業団地で355号バイパスに出た。

で、びゅーっと355号で友部。
そういえば前に来たのが6年前、えっとー友部のどこらへんだったっけ?とウロ憶えのなんとなくで進んでみたけどバッチリ正解。憶えてるもんだねぇ。すんなり目的の「筑波海軍航空隊記念館」に昼に到着。ゆっくり見学休憩。

おもいのほかじっくり見れて車に戻ったのが2時半過ぎ。
ちょこっと基地跡の周りをまわって滑走路跡の道を進んだりした。

さて、ここらから大洗へは方向はそりゃわかるけど、普段まず向かわない方向だから道が思い浮かばず、悔しいけどナビで道検索した。(近場でナビに頼ると負けた気になるよね)
そして出た県道は、初めて通る道かなーとか思ってたけど知ってる道だった。池を見て思い出した。

ファイル 154-3.jpg

50号バイパスに曲がらせようとするナビは無視してそのまま県道で水戸市街に進行。
梅まつりの幟を見かけてヤバい、、と思いつつ偕楽園の裏を抜けた。まだ咲いてないのか別に混雑はなかった。

そして従来の50号で水戸市街。この道をこの方向での水戸市街は久々すぎてちょっと新鮮。そういう話をしながら水戸駅に出た。(友達はいつも電車だから水戸駅はよく来てて新鮮味のかけらもないそうだw)この駅前が50号51号118号123号349号の起点。駅前に国道が集まった都市も珍しいよね。
すぐに51号には折れずに線路沿いに進むと、水戸城の天守が乗った「水戸黄門誕生の地」の石柱があった。知らなかったw

一度の右折で51号に出て後はまっすぐ大洗。結局昼は食べずに来ちゃった。友部の手前のどこかで食べるべきだったかな。
県道に逸れて涸沼川を渡って大洗町に入ったのが4時前。「幕末と~」はもちろん今日は無理、明日。で、まっすぐ日帰り湯「ゆっくら健康館」で入浴休憩。(今夜泊まる民宿は風呂が狭いそうで)

ファイル 154-4.jpg

あとはマリンタワーを見つつ(辛いのが苦手な僕にとっての)鬼の城を横目にサンビーチ通りを進んで宿に到着。
思い切り道沿いで、速度出やすい片側二車線の道路からバックで入れる時に少々焦って縁石に底の角ガリッた。。

5時過ぎでドライブ終了。(本日の走行距離は163.7Km、燃費は19.1㎞/h)
友達乗せて大洗までの移動だけのつもりだったけど、思いのほかてきとうなルートで普段通らないような道程だったので楽しくまわれた。

夜は、暗くなった市街を歩いて予約でいっぱいの料理屋へ行き食事を楽しんだ。

タグ:a 関東 a千葉 a埼玉 a茨城 つれのり ようあり とまり ひとまわり

20.02.02 下野

天気のいい日曜日。
ホントは早起きして伊豆でもまわってこようかあとか考えてたんだけど、昨日思いのほか遅くまで出かけてて夜も寝るの遅く、起きたのもすっかり明るくなってから。まぁこんなもんさとゆっくりしてたら瞬く間に昼過ぎちゃった。

出掛けたのはなんと1時半。。昨日とそんなに変わらないじゃん。
取り敢えずいつもの道を北方向。あ、そういえば、と思い出して先に南流山の本屋に寄り道。(欲しい雑誌はここにもなかった、、)

ファイル 153-1.jpgで、再出発は2時半。。でも昨日はこのくらいの時間からけっこう廻れたからと気持ち軽くスイスイ北上。
野田の先のいつも入り込む住宅街で「まめバス」(野田市のコミュニティバス)とすれ違った。あれ?ここもコースなんだ。。
ちょくちょく通る道だけど初めて見かけた!なんて思ってたらその先でももう一台すれ違った。

江戸川土手の道に出るとスイスイ。ちらほらと咲いてる菜の花も見かけた。

3時半に境大橋で茨城県。
昼食べてなかったのでここらで食事しようと思ったもののどこでとは決まらずに通過。
結局そのまま結城を抜けて栃木県に進んだ。

ファイル 153-2.jpg

ああ、じゃあ今日は高根沢まで進んで風呂入って高根沢ちゃんぽん食べて来よう!なーんて思ってたけど、コンビに寄ってチョロっと食べたらどうでもよくなっちゃった。
っていうかもう4時過ぎてて、日が暮れる頃には折り返したいなぁ、、とか日曜は土曜と違って弱気過ぎ。下野市に入ったトコでもう折り返そうと思った。

そういえば正月休みも気が乗らずにここで東に折れて筑西まわったっけ、、と思い今日は逆の西に折れてみた。
こっちの道は初めて走ると思う。広々した畑の太陽正面の眩しい道、列でのんびりゆっくり走行。

真っすぐ進むと小金井の駅に出た。日が沈みそうな頃合なのでここら辺で夕日でも眺められるような公園とか無いかなーと思ってナビ地図見てて、池のある公園に向かってみた。

烏ケ森公園というナビ地図でパッと目に付くくらいの池のある宅地内の公園。駐車場はどこだろうと公園の周りを廻ってみたけど無かった。。西側の道が公園に沿った道で夕日を映した池が覗けた上に白鳥が何羽か泳いでるのが見えた!嘴を見るとコブハクチョウではなくてオオハクチョウだったから飛来した渡りの白鳥。駐車場がなかったのが悔しい。。ちょっと路駐して写真だけでも写してくればよかったかも。

ファイル 153-3.jpg

諦めて折り返し県道に出て南下。また結城に戻って八千代で風呂かなーと思ったけど、どうせなら年末にやってなかった野木の風呂に行ってみようかなーと思い4号バイパスに出た。

もう4号バイパスは帰りムード。日も沈んで橙も地平の底に淀んでいた。
そういえば野木の日帰り湯ってどこらへんだったっけ、、と、うろ覚えで向かうのも億劫に思えてきて、結局べつに風呂はいいかなと通過。
茨城-栃木-茨城と県境を跨いだ後、古河の道の駅に寄ってみた。ここでやっと食事休憩。

あとはもう暗くなった4号バイパスを黙々と南下。6時に利根川を渡って、、あ、利根川が県境じゃなかったっけ。五霞を過ぎて埼玉県。
庄和の先から広域農道に逸れて6時半に野田橋を渡って千葉に戻る。

近所でスーパーだけ寄って自宅到着7時半前。(本日の走行距離は161.1Km、燃費は20.2㎞/h)昨日とは逆にパッとしないひとまわりだった。

タグ:a 関東 a千葉 a茨城 a栃木 a埼玉 ひとまわり

20.02.01 玉造

ファイル 152-1.jpg天気いい土曜日。
こんな天気のいい日をダラダラして無駄にしちゃいけないよなぁ、、と思いつつのんびり。。出かけたのは午後の2時過ぎ。

軽くひと回りくらいの時間なのでいつも通りの東方向、大津川コースで手賀の道。
けどこの大津川コースが途中の交差点で事故らしくパトと救急車が集まってたので些迂回。いつもは帰りに通る対岸の細い道で進んだ。

手賀の沼コースはいちご狩りの農園までトロイ車いたけどあとは悠々のんびり。空青く日差し燦燦、日が横からの方向に進むときは暑いくらいで窓少し開けて丁度いいくらいだった。

ファイル 152-2.jpg

そして印西木下から356号で利根川土手に出た。土曜のわりに車は少なくスイスイ流れた。
神崎からは前が捌けて久々の独走。気分よく佐原まで走った。

佐原には3時半強。この時間じゃ栗源の豚串も終わってるかも、、と思い逆の茨城方面に折れた。
カントリーラインの稲敷コースは最近よく通ってる気がするので、今日はもう少し開いて牛堀から355号に折れて霞ケ浦ドライブ。

麻生から浦岸に出ると、低くなった西日が水面に映って眩しくポカポカで、ずっとのんびり徐行のような速度で日向ぼっこのドライブ。裏の先に筑波山もキレイに見えていて気持ちよかった。
途中で見かけた歩行者について歩いていくネコがかわいかった。飼ってるネコなのか捨て猫がついて来ちゃってるだけなのか、車で通り過ぎるときも逃げず動じず人と同じ速度でついて歩いてた。
他にも日向ぼっこしてる水鳥のオオバン達も車が来ても逃げなくて平和だった。(轢きそうで怖かったけど)

ファイル 152-3.jpg

霞ケ浦の一番広く部分を過ぎると345号の霞ケ浦大橋とタワーが見えた。今日は眺めよさそうだし夕日も見れそうだからたまにはケチらずに有料タワーでも登ってみようかなーとか思った。
その345号に出る手前で「茨城百景」の石柱を見かけたのでちょっと横道下りて小休止。

タワー(虹の塔)は4時半でおわりだそうで、ついたのが丁度閉館時間だった。
料金分楽しめるかは微妙なので助かったような気もする。道の駅も寄らずに出発、345号で霞ケ浦大橋を渡った。毎度のことながら西日眩しい橋だった。

橋を渡るともう車の列ができてて、これはこの先いつもよりも渋滞しそうだと思い、浦に沿った県道に折れてまわった。
この県道は最初は新しめのバイパス並みの道が続いてるけど、長い坂を下ると後は従来の細めの道。集落の軒先を折れながら進む。

ファイル 152-4.jpg

そして南側に出ると蓮の田圃が広がる国内随一のレンコン畑地帯。ここで見る夕日が綺麗だろうなとねらって来てみたわけだけど、一面平らな水田なだけに日没時には夕陽の橙は映らずに青いままで、思ってたような黄金の煌めきはなかった。けど、それはそれでいい眺め。渋滞の丘で眩しいだけの夕日を見るよりはいいかなと思えた。
そして日が沈むと蓮田も少し黄色くなってきた。もう少し雲があった方が橙の光が伸びるのかな、、サーモンピンクの片鱗もなくだんだん暗くなった。

そして土浦市街。さすがに渋滞。ちょっと考えあっていつもの駅東口の龍ヶ崎への道には進まずに、線路渡って土浦城の方へ進んだ。
そして桜川を渡ったトコで折れてイオンモール土浦に来てみた。狙い通り見たい映画の上映45分前。ナイス。また今回も映画休憩。(1日は映画の日で安かった。知らずに来てたけど混んでもいなくて良かった)

ちょっと店も見て車に戻ったのが9時ちょい前。あとは6号に出てまっすぐ帰る。
もうこの時間ならスイスイだろう、、と思いきや、牛久で大渋滞。圏央道の高架下くぐってから408号の交差点まで30分かかった。。事故だった。

あとはスイスイ。牛久で豚カツ屋で食事してまっすぐ帰る。
自宅到着11時前。(本日の走行距離は160.6Km、燃費は20.4㎞/h)出かける時間のわりにドライブも(見かけた事故以外)気分よく楽しめて充実の土曜日だった。

そういえば、、
二月は一年で一番嫌いな月で、例年ならなるべくドライブしたくなくて千葉からも出たくない、、とか言ってたんだけど、今年は出かける予定もあるし1日の今日さっそく茨城県まわってるし、何か元気。
まだまだわからないけど関東平野部はこのまま雪のない平和な冬であってほしい。

タグ:a 関東 a千葉 a茨城 ひとまわり