記事一覧

大山千枚田

ファイル 609-1.jpg鴨川市平塚にある棚田の風景。
「日本の棚田百選」
案内板には★東京から一番近い棚田の里★とあった。
ここは以前、稲刈り後の晩秋に訪れたことがあって、一度ちゃんと水張った田圃状態の姿を見てみたいと常々思ってたのだ。

てわけで、なかなか素晴らしい棚田の曲線美。
言うことないですな。
丁度GWは田植えシーズン。
んーもう少し落ち着いた時期に来てもよかったかな。。

ファイル 609-2.jpg

ゆっくーり見て回った。↑西側の棚田。↓東側の棚田。

ファイル 609-3.jpg

さて、「今、大山千枚田にきたよ」と友達にメール打ってた所にちょうど車内から手を振る友達が現れて驚いた。凄いタイミング。

ファイル 609-4.jpg話によると、この棚田はその殆どというか全てがオーナー制の年間契約水田で、田植えから手入れから何度も通って棚田を楽しむものらしい。
ふーん。

ファイル 609-5.jpg正面の先の山の頂上に何か建物があったので、展望台でもあるのかな?あそこから見た棚田は眺めよさそう。。
なんて思ってたら、あそこは自衛隊の基地で年に一度の祭典の日じゃないと入れないそうだ。
ちなみに山は千葉県の最高峰だそうな。
ふーん。

いやぁそれにしても、結構名のある棚田ってどこでも人気で、こんな連休の時とかって人集まっちゃってて車停めるのも大変、、なんてイメージあったけど、これだけの棚田が楽に見れて嬉しい。
今日はたまたまかな?
うちの方や都内なんかはまだ雨降ってたからね。
僕も友達の快晴情報がなかったら来てなかったモンね。ありがたい。

タグ:楽:眺 観:農 観:選

今井の桜

ファイル 584-1.jpg白井市今井の名内川沿いに並んだ桜。

ここはいつも手賀へドライブする時に通る白井の農道の裏にあって、毎年春には気になってる。
けど、
春先はついつい遠出したくて近場を忘れちゃってたり、うちの辺りと咲くタイミングが違ってて忘れちゃってたりして、気がつけば散っちゃってたなんていう年の方が多かったりする。

今年もやっぱりウチの辺りとは一週間の差があって、間の週は雨降っちゃったりしたので、どうかなぁーと思ってた。

ファイル 584-2.jpgでもでも
全然ご覧のとおり、満開は過ぎて散りまくってる状態。
花吹雪でいいねぇ!

そしてここは、
2kmも続く桜並木で人も結構集まる場所ながら、屋台や出店や売店は一切なく、自販機すらない場所。
なので、純粋に桜を見て楽しんで歩くだけの健全なる花見スポット。
ドライブがてら来るのにもバッチリ。

ファイル 584-3.jpg

ちょっと川の水はお世辞にもきれいとはいえないけど、昨日の雨で水量も増えてて流れもあって散った花びらが流れまくってていい感じ。

ファイル 584-4.jpg覗きながら歩いたらカメが結構いた。(やっぱりミドリガメだったけど。。)

あと、たまに菜の花も植わって咲いてて、風に舞う桜に混じってモンシロチョウも結構飛んでた。春だねぇ。

青空にはヒバリがピーチクパーチク元気にフラフラ飛んでた。
春だねぇ。

取り敢えず今井一号橋から二号橋の間を往復しただけだけど、三十分ほどのんびり花見らしい花見を楽しんだ。

タグ:植:花 景:季 景:川 動:虫

印旛沼公園

ファイル 576-1.jpg旧印旛村の師戸にある丘の公園。
印旛沼を見下ろす中世の城「師戸城」跡の公園。
眺めよく何度も来てるところで夕方に来ることが多いけど、今日は梅園があったのを思い出して来てみた。

こんな強風小雨の天気ながら、歩いてる人や遊んでる子供連れなどチラホラいた。

ファイル 576-2.jpgで、
その師戸城の三の丸跡の沼側が梅園コーナーになっている。
けど、来てみたらここの梅はほとんど咲き終わって散ってた。。
あら。
他は今が丁度イイくらいだったんだけどここは意外と早いんだ。

少しガッカリしながらも少し公園内を歩いた。

そして印旛沼を見下ろす展望台。

ファイル 576-3.jpg

吹き荒れる強風が土埃で対岸を黄色く曇らせて、沼も水しぶきが上がったりしてて、ちょっといつもと違った荒い眺め。
たまにはこういう眺めも楽しいもんだ。

ファイル 576-4.jpgなんか、晴れた日や夕陽のキレイな時よりも、こんな天気の時の方が「城跡」って雰囲気が出てて、風に煽られながら戦乱期の雰囲気を想像したりして。

今更ながらこうしてみると土塁も土堀も立派で、なかなかイイ城跡だなぁなんて感じた。

花よりロマンだね。

タグ:観:園 観:城 景:湖 楽:眺

観音寺

ファイル 575-1.jpg柏市逆井にあるお寺。
うちから東方向に抜けるいつもの道沿いにあるお寺で、梅が咲いてるのが見えたのでちょっと寄ってみた。

このお寺、秋は紅葉もきれいだった。(→)
一度覗いてみると、そのあともまたちょこっと覗いてみようかな?って気になるね。

ファイル 575-2.jpgこれはなかなかちょっとした梅園な庭。
今日はすごい強風で花びらも舞ってハードな花吹雪。
梅の匂い充満して濃い空間だった。

あんましお寺って好きじゃなかったけど、こういう感じで気軽に覗ける花の庭っていいね。
何気ない近所のお寺も悪くないなと思えてきた。

ファイル 575-3.jpg

タグ:観:寺 観:庭 植:花

坂田城跡梅林

ファイル 571-1.jpg旧横芝町にある戦国時代の城跡の城内にある梅園。
何度か来てる千葉県内でのお気に入りの梅ポイント。

去年は二月に来てて、まだ余り咲いてなかった(→)
けど、、
今年はもう三月も半ばを越えるのにやっと六分咲きってトコかな。
まだ残ってた幟の「梅まつり」はもう終わってたらしく売店とかも何もなく人も少ししか歩いてなかった。
しかも天気悪く残念な感じだけど、降り始めてた雨が止んできてたので、待ち合わせてた友達のくにさんと軽く歩いて見てまわった。

ファイル 571-2.jpg何か去年より梅の数が減ったような気がするけど、一応ちゃんと咲いてたし、意外と梅の花の香りが香ってていい感じだった。

歩いてたら途中でウサギが出てきた!かわいい!
けどカメラ構えたら隠れちゃって撮れなかった。

こんな天気だけど取り敢えず歩いてる間は雨に降られずに済んだし、なかなか悪くなかった。
来週あたりが満開かな?

タグ:楽:歩 観:城 植:花

らーめんかなめ

ファイル 570-1.jpg酒々井のラーメン屋さん。
昼だけの営業で3時にしまっちゃうので、前に来た時は閉まってて食べられなかった。。
松戸の「ラーメン寺子屋」一期生のお店なんだそうだ。
寺子屋出身の店は何軒も行ったことあるけど、どの店もそれぞれの味で特別統一感はなく、どの店も美味しくて楽しみな系列。

京成線酒々井駅近くの込み入った場所だけど、ちゃんと駐車場三台分あって停められた。ナイス。

カウンターのみの店かと思いきや、厨房の裏に座敷があった。。なんか不思議な配置の店内だった。

さて、食べたのは「酒々井ラーメン」

ファイル 570-2.jpg

さっぱりいい味の鶏だしの醤油ラーメン。
で、麺に酒粕が入ってるんだそうだ。
んー、、酒粕かどうかは分からないけどコシあってモチっとして、13っぽい感じもする美味しい麺だった。
これは美味しい。是非また来よう。

そうそう、店のメニューに「酒々井」の町名の由来である酒の汲める井戸の話が書かれてたけど、確か酒々井って町中にその伝説の井戸があるんだよね。
どこら辺だろう?
今度調べてまた来てみよう。

タグ:餐:ら

大清泉湧水

ファイル 567-1.jpg松戸市の北東端を流れる上富士川の源流。
友達んちのすぐ裏で、ウチから一番近い源流。

よくドライブ先で源流とか湧水とか立ち寄ったりするけど、こんな近所にある川の源流を今まで知らなかった。。


多分、こんな何でもないようなトコは、子供の頃から住んでいる子なら歩き回って何気なく知ってる場所なんだろうな。
ザリガニとか釣って遊んでたかもしれない。
でも僕は越してきたのが十四歳の頃なのでそういうことをする歳でもなく、こういった近所の自然スポットを全然知らずに今に至る。
(妹は知ってそうだな)

ファイル 567-2.jpg

、、、っていうか車でわざわざ来るようなトコじゃないけどね(^^ゞ

タグ:景:泉 景:川 観:装

こまどり

ファイル 563-1.jpg松戸市八ケ崎の住宅街の中のラーメン屋。
ここは、高校に通ってた頃、部活の帰りに寄ってた店の一つ。
もう25年もの昔になるけど、今でもこうしてそのままの姿で営業してて嬉しい。
しかもこんな住宅街中で、カウンターのみの店で、隣に一軒家分位の駐車場までちゃんとある。すごいな。

高校卒業してから来たのは二度目かな?
前の道は車でよく通るんだけどね。都内に向かう時の抜け道コースなんだよね。

店内も変わってなくていい感じ。

さて、いつもの通りの塩ラーメン。と、半チャーハン。

ファイル 563-2.jpg

特別個性的なわけではないけど、しっかりうまいスタンダードなラーメン。
いやいや函館で出されても嬉しく食べられそうな塩ラーメン。
たまにこういうの食べちゃくなるんだよね。
都内ならともかくウチの辺りだとこういういう店はあまりないんだよね。
10年以内には必ずまた来るからいつまでも残って欲しい。

タグ:餐:ら 餐:飯 楽:懐

らあめん美春

ファイル 557-1.jpg松戸市上本郷の札幌ラーメンの店。
何度か来てるけど、あれ?最後に来たのいつだっけ?点景に書いてないってことは二年以上振りってことかな?

確か前回は妹と来た。
妹がこの店結構お気に入りで松戸市内で一番好きとか言ってたかな。
僕は塩好きだからだいたい毎回塩だけど、妹は必ず味噌だそうだ。
店のウリも、味噌らしい。うん、札幌だしね。
(とかいいつつ札幌ラーメンの定義ってよく知らないんだよね。。)

今回は味噌いってみようかな、、とも思ったけど、最近他で味噌いってるし暫く塩食べたないからやっぱ、、、塩。
「知床鶏塩らーめん」

ファイル 557-2.jpg

うん。さっぱりしてやや甘味ある角の取れた優しい塩ラー。
綿のチリチリ感も良く、つくねも入って美味しかった。

天気悪くてもラーメンがうまけりゃ、いい休日だ!

タグ:餐:ら

めんや志道 八街本店

ファイル 553-1.jpg八街市の市街北の県道沿いにあるラーメン屋。
他にも何店舗かある店(51号沿いの酒々井店は気がついてた)で海からの帰りによく通る道で前から気になっていた。
夕方4時でもやってるありがたい店。
やっと今日来店。

若干マイナーな感じの畑が続く県道沿いの店だけど、帰ってから調べたらこの店が本店だったそうで、なんか意外だった。


さて、気にはなってたものの予め調べたりとかしてなかったので、何ラーがウリの店か知らなかったけど、入ってみたら店内貼紙には「八街店限定」と激辛っぽいラーメンが掲げられてた、、、あらら失敗したか。
あまつさえ店員さんは「只今季節限定のカレーつけ麺がお勧めになってます」とカレーつけ麺の説明を始めた、、、だーかーら、辛いの苦手なんだってば。

少々うなだれて普通の醤油ラーメンを半チャーハンセットで頼んだ。
でも接客は丁寧だし、お水はレモン水と凝ってて感じは悪くなかった。(苦手は自分の勝手だからね)

ファイル 553-2.jpg

したら、
この醤油ラーメン、うまかった。
少々甘めながら確り味わい深い出汁の効いた和風な感じの汁に、面はモチモチ。
最近見ないナルトも嬉しくメンマもいい味。
メニューに「昔ながらの味」と書かれててなるほどなと。
自分の中での「昔ながら」とは違うけど円やかでいい味の落ち着く味だった。
半チャーハンじゃなくて麺の大盛りにすればよかったかな?って気分だった。
(チャーハンも筍入りでおいしかったけど)

おいしかった、次は塩ラーメン食べに来よう!

タグ:餐:ら 餐:飯 観:本