府中市白糸台の20号沿いにあるラーメン店。
ここはいつも多磨霊園に墓参りに行く時に手前で見かけてて派手だしなんとなく覚えてた店。開店が11時からだから墓参りの行きで寄ることはまずなく、帰りは逆車線になるので寄ることはなく、調べてみたら人気メニューは辛いものだそうで、やっぱり行くことないだろうな、、と思ってたけどなんか気になってた。
で、今日は甲州街道でずっと帰って来て、もう何でもいいから食事して行こうと思ってて思い出した。
対向車側でも道空いててすんなり。駐車場も悠々停められた。
カウンター席に着いてメニューを見ると、人気No1という「ゴリララーメン」は醤油ベースのピリ辛で辛さ控えめとあったけど勿論敬遠。
No2はネギラーメンで、それ以外に女性に人気という「レモンラーメン」があった。女性にというのは気にせずにそれにしてみた。麺を聞かれて細麺にした。
後から来た男客もそれたのんでたので少しほっとしたw
で、「レモンラーメン」登場。
レモンの上の赤いのが辛いのだったら怒るよーと思ってたけど、ミニトマトだった。よしよし。

あ、これはうまい。単に輪切りのレモンが乗っただけでなく汁にもうレモンの風味が解けていて、いい酸味。それに揚げオニオンの香ばしさが意外といい組み合わせでいい味になってた。チャーシューもおいしくペロリと完食。寄ってよかった。
タグ:餐:ら
飯島町田切の153号沿いにある道の駅。
そうそう、そういえば蕎麦がおいしそうだと思ってたんだよね。けど、今日食べたかったのはここらご当地のソースカツ丼だったので少し迷った。
南側の窓に向いたカウンター席で食べたので一層ポカポカであったまった。
根羽村平の矢作川の谷の上にある巨木。


豊田市武節町針原の153号沿いにある道の駅。
さて、そういえばこの豊田市でも開催する「ラリージャパン」だけど、この翌週の開催だそうだ。
最後にオマケで焼き団子買って、走りながら食べた。