記事一覧

ゴリララーメン

ファイル 3385-1.jpg府中市白糸台の20号沿いにあるラーメン店。

ここはいつも多磨霊園に墓参りに行く時に手前で見かけてて派手だしなんとなく覚えてた店。開店が11時からだから墓参りの行きで寄ることはまずなく、帰りは逆車線になるので寄ることはなく、調べてみたら人気メニューは辛いものだそうで、やっぱり行くことないだろうな、、と思ってたけどなんか気になってた。

で、今日は甲州街道でずっと帰って来て、もう何でもいいから食事して行こうと思ってて思い出した。
対向車側でも道空いててすんなり。駐車場も悠々停められた。

ファイル 3385-2.jpgカウンター席に着いてメニューを見ると、人気No1という「ゴリララーメン」は醤油ベースのピリ辛で辛さ控えめとあったけど勿論敬遠。
No2はネギラーメンで、それ以外に女性に人気という「レモンラーメン」があった。女性にというのは気にせずにそれにしてみた。麺を聞かれて細麺にした。
後から来た男客もそれたのんでたので少しほっとしたw

で、「レモンラーメン」登場。
レモンの上の赤いのが辛いのだったら怒るよーと思ってたけど、ミニトマトだった。よしよし。

ファイル 3385-3.jpg

あ、これはうまい。単に輪切りのレモンが乗っただけでなく汁にもうレモンの風味が解けていて、いい酸味。それに揚げオニオンの香ばしさが意外といい組み合わせでいい味になってた。チャーシューもおいしくペロリと完食。寄ってよかった。

タグ:餐:ら

道の駅 田切の里

ファイル 3384-1.jpg飯島町田切の153号沿いにある道の駅。

オープン四年くらいの新しい道の駅だけど三度目の立寄りで点景は二度目。場所がいいから来るたびに寄ってるようだ。

トイレ休憩くらいのつもりで寄ったけど、そういえばちょうど昼で食堂も極端には混んでなさそうだったのでここで食事することにした。
(駒ケ根か伊那あたりの店を検索するつもりだった)

ファイル 3384-2.jpgそうそう、そういえば蕎麦がおいしそうだと思ってたんだよね。けど、今日食べたかったのはここらご当地のソースカツ丼だったので少し迷った。

小カツ丼とミニそばのセットもあったけど、蕎麦は温かいのだしカツ丼は思い切りいきたいし、、と悩んだ。カツ丼とざるそばたのんじゃえばいいんだけど、そこまで食べれるかなぁ、、最近あんまし量食べれないんだよなぁ、、

ってことで「小カツ丼そばセット」にした。
っていうか、蕎麦は温かいのか冷たいのか選べた。けど、聞かれて咄嗟に慌てて、、!あ、冷たいのは汁ないから冷えるかも!とか思って「温かいの」といっちゃった。。

ファイル 3384-3.jpg

蕎麦はやっぱりおいしい蕎麦。あーこれはやっぱりザルで食べたかった。。なにやってんだ俺。とも思うけど、寒い季節でなければ汁そばにしないから今時季だけのレアな機会と思えばアリ。

そしてソースカツ丼は小さくてもちゃんと駒ケ根風タレソースのおいしさで充分おいしかった。
っていうか、これで充分満腹。おいしくいい食事。

ファイル 3384-4.jpg南側の窓に向いたカウンター席で食べたので一層ポカポカであったまった。
景色は遠くには山も見えてたけど、裏の従業員用の駐車場の眺めでイマイチすぎたのが残念でおもしろいので写真撮った。
っていうか映り込み凄すぎて鏡。おもしろいのであげてみた。
 
 
ちなみに前回の点景

タグ:食:丼 餐:麺 道の駅

月瀬の大杉

ファイル 3383-1.jpg根羽村平の矢作川の谷の上にある巨木。

案内を見かけ、ナビ地図で見てもすぐ近くっぽいから寄ってみた。
ら、整った駐車場と案内板があり、最近整備されたスポットって感じで、バリアフリーのスロープもあった。早速歩いてみた。

駐車場は矢作川の対岸側なので洒落たゲートが並んだ木の吊り橋「根羽峡大橋」を渡る。

見下す峡谷は紅葉もあり水もキレイでいい感じ。寄ってよかった。
っていうか水がキレイな渓谷とかついつい魚影はないかと眺めてしまうけど、もうそういう季節じゃないよね。

ファイル 3383-2.jpg

その代わりにすぐ近くで野鳥が鳴いてて、見てみると支策のケーブルにキレイな橙の腹のジョウビタキがいた。
けどカメラを向けるとすぐ別のケーブルへと飛んでまわって追いかけるのが忙しかった。(けどなんとか写真に撮れてた)

さて、主役の大杉は橋を渡って整備された遊歩道を進んでまわるとすぐ先に現れた。(橋の手前から見えてたしょぼい木じゃなくてよかったw)橋渡ってすぐに見えない勿体ぶった感じもいい演出だった。

これはこれは堂々として太い杉の木。根の方から分かれて十手形なのとその股の曲線が官能的で、生命力あふれる立派な木だった。

ファイル 3383-3.jpg

ちゃんと案内もあり、幹周14m樹高40m樹齢1400余年の国天然記念物。長野県第一の巨木だそうだ。うわぁ、そんなのがこんなに気軽に見れるとはありがたい。じっくりゆっくり見てまわった。
葉の先には花なのかつぼみなのか(アレルギーの人は見たくなさそうな)たくさん生ってて元気なたのもしい古樹だった。

木の前には祠の神社があった。しめ縄も新しくしっかり祀ってる感じだけど、宮名も案内も何もないので拝まずに折り返した。

さっきはイケズだったジョウビタキがこっちでは大人しく、さぁ写真撮レ!と言わんばかりに姿勢よく近くの木に停まってた。鳥を見る前に木を見ろってことだったのかもね。

ファイル 3383-4.jpg

戻る道は日が正面で眩しく気持ちよく、横の斜面に紫の野菊を見たり、橋の手前の案内を見かけて「荒神様」の石を見たりした。

気まぐれで寄ってみたスポットだけど、なかなかいいトコに寄れて満足。なんで今まで気が付かなかったんだろうってトコだったけど、今日みたいないい天気の日に寄れてよかった。

タグ:植:樹 植:花 動:鳥 観:宮 観:橋 観:然 景:川 景:季

道の駅 どんぐりの里いなぶ

ファイル 3382-1.jpg豊田市武節町針原の153号沿いにある道の駅。

何度か寄ってるトコだけど、点景は二度目、だけど前の点景の後にも軽くトイレで寄ってる筈。(19/08/23に来てた)
やっぱりココというと甥(下)が生まれた時に電話もらった場所で、その時の印象が強く来るたびに思い出す。
その甥はもう大学生。あ、愛知の彼女と長距離とか言ってたっけ。なんか縁あるのかも?(岐阜に近い愛知って言ってたから此方じゃないと思うけど)

っていうか久々に来てみたら、なんか中央にカッコイイ屋根ができてた。

ファイル 3382-2.jpgさて、そういえばこの豊田市でも開催する「ラリージャパン」だけど、この翌週の開催だそうだ。
此処に来る間に道路上の電光掲示板とかで見かけてて、ここでもポスターをあちこちで見かけた。けど、ラリーってこういうイメージでいいの?って感じのイラストだった。。
っていうか一度見たいよなぁ。WRCの公式戦だしなぁ。(とか言いつつ最近のWRCとか全然わかんないけど)

それと、以前は普通に赤かった丸ポストが洒落た色になってた。これはどんぐり色?なのかな。

そしてチョイ食い。
なんかやたらと人が多く混んでたけど、スナックコーナーに列は無くすんなり買えた。
やっぱり毎回買ってるわけでもないけど此処といえばあらびきフランク。前はもっと大きな炭火でガンガン焼いて煙立たせてた印象だけど大人しくなってた。(それは新城市作手の道の駅と勘違いしてたかも、、)「ニンニク味噌入りフランク」にしてみた。
それと季節限定という「栗おはぎ」を買ってみた。

ファイル 3382-3.jpg

フランクは思ったほどニンニク味噌の味は強くなく、まずフランクの味で満足な安定の品。ぺろりとあっという間に食べちゃった。

栗おはぎは、てっきり黄色い栗ペーストの餡にもち米が入ってるっものかと思ったらまるで逆で、栗の入ったもち米(道明寺)の中に小豆の粒あんが入ってた。そうきたかぁ。これも栗の味は強くないけど普通におはぎ的な甘さともちもち感ででおいしかった。

ファイル 3382-4.jpg最後にオマケで焼き団子買って、走りながら食べた。
けどこれは蛇足。イマイチだった。
ああーそっか、焼き団子がうまいのは岐阜だったっけ。
ドンマイ。
 
 
ちなみに前回の点景

タグ:食:串 餐:肉 餐:菓 餐:餅 観:具 道の駅