記事一覧

ラーメン東大 大道本店

ファイル 2405-1.jpg徳島市大道の438号沿いにある徳島ラーメンの店。
宿の近くの駐車場を探しててすぐに気づいた店で、ロビーで「この付近でこの時間で食事できる所は」と聞いたらやっぱりこの店を教えられたので来てみた。

いやはや、午後に近江ちゃんぽんを食べて夜に徳島ラーメンって連続になっちゃうなぁ、、とは思ったけど、そういえば僕ルールでは「ちゃんぽんはラーメンではない」ってことになってるのでもんだいなかったw(タグも「麺」だし)

宿からは歩いてすぐ。来てみたらなんと列ができてた。。
このラーメン東大はチェーン店で、前に55号沿いの沖浜店には行ったことがあったけど、そういえばこの本店もいつかは来てみたかったので丁度よかった。

まぁ、この時間でも寒くもなかったので食券買ってのんびり待ってみた。
したら、前の客は六人の集団で、次が二人だったので、六人が入った後はそんなには待たずに店内へ。

ファイル 2405-2.jpg

ってわけで「徳島ラーメン」普通盛り。
あれ?前に食べた支店のってどうだったっけ?ここのは思ってた以上に濃い目でしっかりした味でおいしい徳島ラーメン。
うんうんこの味。やっぱ好きだわ。
ライスもたのめばよかったかなーとも思ったけど、遅い時間だから少しは躊躇しないとね。満足な夜食。

やっぱ徳島来たらこれ食べなきゃね。
っていうか四国に来てうどんはそんなに食べてないけど、徳島ラーメンはほぼ毎回食べてるよなぁ。
佐野ラーメンの次にたくさん食べてる御当地ラーメンかもw
 
 
前の沖浜店

タグ:餐:ら 観:本 楽<待

京橋PA

ファイル 2404-1.jpg神戸市中央区新港町の阪神高速3号神戸線にあるパーキングエリア。
初めての立ち寄り。

最近でこそこうしたパーキングエリアによく寄るようになったものの、以前は素早く駆け抜けてこその高速と思い込んでて見向きもせず、この3号神戸線も何度か通ってる筈だけど気に留めたこともなく、「ここにもこういうのあったんだ」と今日初めて気がついた。

ファイル 2404-2.jpgここの建物は三階建てのビルになってるようでこの西行きの駐車場は二階になっていてこの階には売店や(車椅子マーク以外の)トイレはなかった。

下を覗くと一階にトイレと店が見えたのでエレベーターで下りてみた。

その一階は東行きの駐車場のようで、自販機トイレを並んでその先は中華っぽい雰囲気の店になってたので期待したけど、食堂だけでなく売店ももう閉まっていた。。残念。

ファイル 2404-3.jpg

さて、展望フロアとあった三階にも食べるトコはあるらしいけど、まぁ閉まってるだろうな、、とは思いつつエレベーターで上った。

エレベーターからは渡り廊下で展望の建物に渡る。
ここから神戸港の夜景が見れそうなもんだけど、裏の高架の道が完全に邪魔して足元の駐車場しか見えなかった。。(ポートタワーの頭だけ見えた)
何だこの道は。ああ2号のバイパスか。

ファイル 2404-4.jpg

自分の車は見れた。もう少し隣の車から離れて停めればよかった。。

ファイル 2404-5.jpgさて渡り廊下の先は食堂も売店もやっぱり閉まってた。けど、客席はオープンな休憩所になってて、テラスの客席も遠慮なく出れた。
こっちの眺めは阪神高速神戸線の本線がメイン。
展望っていう展望でもなく、眺めて食事したい景色でもないからまぁ閉まっててよかったかな。

あとはスタンプがあった。自販機は一階と同じものだった。
眺めはそんなでなくても三階に分かれたフロアは、何があるのかな?と興味持てて歩き回れてちょっとした気分転換の休憩になった。

タグ:観:P 観:道 観:光 楽:眺

ちゃんぽん亭総本家 豊郷店

ファイル 2403-1.jpg豊郷町安食西川尻の8号沿いにある近江ちゃんぽんの店。

気に入って何度か食べてる近江ちゃんぽんだけど、たいてい寄るのはこの店で、これで4回目くらいかな。1回は本店で食べてる。
それ以外の店も8号沿いに何軒か見かけてたので、別の店で、、とも思ったけど、ここが(本店以外で)一番手前で寄りやすいんだよね。渋滞は抜けたもののもう幹線道路は飽きてたので迷わず入った。

いつも寄るのは夜なので昼間だとなんか雰囲気違ってた。

ファイル 2403-2.jpg

そして普通に「近江ちゃんぽん」
やっぱりうまい。
野菜の甘みある汁がほんとうまくていい味わい。

ファイル 2403-3.jpgそしてポスターなどの案内通りに汁を半分啜ったら残りは酢を入れた。
レンゲ半分くらいって書かれてたけど1匙分入れちゃった。
味は甘みがぐっと増して華やかに。

半月前の前回の滋賀ではラーメン屋に入ってたので、すぐにリベンジみたいなかんじになってしまった。
やっぱり滋賀に来たらこっちを食べたいよね。(実は都内や千葉にも店舗あるらしい、、)

タグ:餐:麺

道の駅 志野・織部

ファイル 2402-1.jpg土岐市泉北山町の21号沿いにある道の駅。
21号はよく通る道でもあるけど、この道の駅はほとんど寄った事が無い。トイレ休憩含めて2回くらいかな。
長い登坂車線の先にあるからね。遅い車を抜かした直後に寄り道したくないよね。

今日は何か食べたくて取り敢えず寄ってみたんだけど、駐車場満車で入口で警備員に少し待たされた。。ヤメて出ようかと思ったら後ろからも並ばれてしまったので仕方なく待った。

で、じゃあ食事しようと意気込んで店(陶遊館)に進んだけど、ここは手ごろな食堂コーナーとかはなく、スイーツ以外にはちゃんとした和食処があるだけでそこも待ってるお客さんがいた。。
店の方は美濃焼の焼物がメインで、お土産コーナーにも惣菜系はなかった。ああ、混んでる上にこういう感じだから寄らなかったんだよな。

ファイル 2402-2.jpg一通り見たあと和食処に戻って、その店頭にあった「うなめし」というパックを買った。
これだけが唯一手ごろな食べ物だった。

それを持って隣の情報館の休憩室のテーブルで食べた。
このテーブルの奥には馬の絵の大きな茶碗が飾られていた。
左馬は神の乗物としての縁起物、初窯使用時には必ず馬の絵の茶碗を焼くという風習があるそうだ。

ファイル 2402-3.jpg

さてその「うなめし」
ご飯にたっぷりタレとウナギが滲みていておいしかった!そして意外とウナギも乗ってて満足。これで充分。いい食事になった。

食べた後は機嫌よくなって、いいものあったら焼物でも買ってっちゃおうかな、、なんて思って店内を見てまわった。(結局買わなかったけど)

ファイル 2402-4.jpgそして外に出たら、団子の店の五平餅が120円の串だったので買ってみた。(さっきは並んでる人いたからスルーしてた)
焦げ目つくくらいまで焼くので少々時間かかったけど、ポカポカだったのでのんびり待てた。

五平餅はタレもいいけど、米の感じがおいしかった。

タグ:食:弁 食:串 餐:飯 餐:餅 観:具 観:絵