記事一覧

白井焼そば

ファイル 21-1.jpg
ファイル 21-2.jpg八街市、榎戸駅の南の八街高校の前にある焼そば専門店。
白井というのは地名ではなく店名です。あしからず。
高校の近くとはいえ何も無い所にポツーンとある店で、前の道を以前に通ったときから何となく気になってた。
けど、何となく何処ら辺かハッキリ覚えてなくて、通ることも無かった。
たまたま今日、その店の前を通ったのでとっさに寄ってみた、

メニューは焼そばのみ、
中、大、特大と肉入り。
肉入りの大¥470を食べた。

特別な個性!とか珍しさは無い普通の焼そば。なれど!
おいしかった。
しつこくなくほどよい味付けと、柔らかい細麺で、
優しい感じのするおいしい焼そばだった。
これはまた来たいなと思えるし、こんな簡素な場所で焼そば専門で店がもってるのも納得な気がした。

またひとつ寄道スポットが増えて嬉しい。

タグ:餐:焼

道の駅 くりもと

道の駅「くりもと」に来た。
ここに来るといつも食べるのが「房総ポーク串焼き」
これがうまいんだ!
でも前の客が大量に注文とかで、30分くらいかかる、、、とのことで
さすがにちょっとひるんだ。
んじゃぁ食堂でちゃんと食事しようかな?と思い「味処いっぷく」で昼食。

ファイル 20-1.jpg
とにかくここは豚肉がおいしい。ので「地豚カツ定食」¥700
栗源産ポークだそうでカツも厚くてプリプリ。やっぱりうまい。
前に来た時は「焼肉丼」食べてうまかった。
次に来たらカツ丼を食べよう。

ファイル 20-2.jpgさてそして、デザートに「さつまいもソフトクリーム」¥200
とても甘くて栗っポイ感じのする芋ソフト。
ずっと前にここで「いちごソフト」が濃厚でうまかったんだけど、
最近はずっと「さつまいもソフト」がメインになってるな。。
(あ、あと巨峰ソフトもあったけど)
この道の駅は「紅小町の郷」というサブネーム?にある通り
「紅小町」という栗源の特産のサツマイモを売りにしてるらしい。

イモとブタで満足の昼食でした。

タグ:食:定 餐:揚 餐:冷 道の駅

海ぼうず

ファイル 15-1.jpg

銚子漁港中央市場前の海鮮料理店。
何店か並ぶ中で何となく入りやすく何回も来てる店。
カウンターがあるので一人でも入りやすく、
地魚の料理や丼メニューがメインな感じで嬉しい。
銚子に来たら銚子の魚食べたいよね。

ファイル 15-2.jpg今日は、ちょっと半端な時間だったけど、妙に食欲が涌いてて(ぬれ煎餅のせいかも)じゃあ折角だからうまいもの食べようと寄ってみた。

前来た時とかは千円以内のリーズナブルな丼メニューがあった気がしたんだけど、、時期か、時間か、時世かそういうメニューは無かった。
まぁ今日はケチるつもりじゃないからいいけど。少々ケチな気分で来た時にはそういうのがあると寄りやすいんだよな。。

そして食べたのが「具だくさん!海鮮づけ丼」¥1400
メニューには5〜6種類の魚とあったけど、もっと色々入ってそうな贅沢な感じ。
それぞれ美味しく、一気にぺろりと食べちゃった。
好物のイワシも入っててよかった。

タグ:食:丼 餐:魚

犬吠駅

ファイル 14-1.jpg
銚子電鉄「犬吠駅」
なんか銚子らしからぬ洒落た建物だけど、近くで見るとサビたり剥がれたりしてて痛々しい。
最近、銚子に来ると立ち寄る事が多い。

とは言っても電車に興味があるわけではなく、目的は「ぬれ煎餅」だったりする。
ぬれ煎餅は銚子の名物だけあって、ここだけじゃなくどの土産屋でも売ってるし、専門店もあるけれど、銚子電鉄が販売するぬれ煎餅はテレビやネットでの宣伝効果で超有名。
そして、この駅では構内の売り場で焼いてたりするので好きだ。
が、
今日は焼いてなかった。。

ファイル 14-2.jpg「焼く時間とか決まってるんですか?」と訪ねたら。
「いつもはずっと焼いてるんだけど、今日は団体のお客が続いちゃって忙しいから焼いてないのよ。ごめんね」だそうな。。
人手の問題らしい。

でも一応手焼きのぬれ煎餅10枚入りのが売ってたのでそれを買った。

ファイル 14-3.jpgそれはそうと、
やけに駅が混んでるなと思ったら、ホームに電車が来てた。
電車には、子供の頃に
親父の気まぐれ日帰り旅行で連れて来てもらって乗った。
思い返せば いと懐かしや

ファイル 14-4.jpg手焼きは個装されてないからか、通常の10枚入りより100円安かった。
すぐ食い用にバラで何枚か買おうかな?とも思ったけど、
止まらなくなって結局全部食べちゃったらヤだからヤメといた。
(過去に経験あり)

その後のドライブでは、助手席に置いたコレをチラッと見る度にヨダレが。。じゅるっ

タグ:観:鉄 楽:買 餐:菓

白鳥の郷

ファイル 6-1.jpg千葉県印旛郡本埜村の白鳥飛来地。
割と近場なので、ここんとこ毎年きてみてる。
以前、どらいぶ日誌の「コワク」でも書いた場所。

去年来た時は随分少なく、居合わせた地元のおじさんが
「近い所で他にも餌付けする所が増えて分散しちゃったみたいだ」
とか言ってた。
今年はどうかな?と少し心配してたけど、去年来たときよりは多かった。
けど、数年前に比べるとやっぱり少なく感じた。

ファイル 6-2.jpgそれと、遠い。。
前はもう少し近くに群がってたんだけどな。。
餌付けの時間とかに来なきゃだめかな。

それでも時折飛び立って旋回して舞い降りて、なんていうサービスもあってなかなか面白かった。
なにより天気がよく風も少なくポカポカだった。

ファイル 6-3.jpgところでこの飛来地、夏は田んぼになってちゃんと稲作しているらしい。
そこでできた米が「白鳥米」というそうで、
「毎年来るけどいつ来ても売り切れ」とぼやいてるおばちゃんがいた。
「白鳥の糞で栄養満点だそんだよ。食べてみたいねぇ」。。。
ん〜 白鳥の糞か、、微妙だな。 っていうかカモも随分混ざってそうだけど、、
とかいいつつ僕も食べてみたい(笑)

タグ:動:鳥 観:池 楽:話

月の沙漠記念像

ファイル 5-1.jpg

童謡で有名な「月の沙漠」
その詩の沙漠のモデルはこの御宿海岸だそうで、その記念像が砂浜に建っていた。

ファイル 5-2.jpgん〜
月夜に見たらしっくり来るのかな?
砂浜とラクダ?
アラビアンな王子と姫?
ん〜

「はるばると」旅してるんでしょ?ラクダで。
せめて九十九里くらいの長い砂浜であってほしかったよな。。

ところでこの記念像。建立が昭和四十四年とか。
。。。同い年か。

ファイル 5-3.jpg_

タグ:景:海 景:浜 観:像

山川 お食事処

ファイル 4-1.jpg128号の興津あたり。
セブンイレブンの広い駐車場に隣接した食堂を見かけた。
駐車場が広いから咄嗟ながらもすかさず入れた。

普通の食堂っぽいけど正月だからやってる店も少なそうなので選ばずにそこで食事。
定食メニューが充実しててどれ食べようかちょっと迷った。

ファイル 4-2.jpg

食べたのは「さんが焼き定食」
さんが焼きというのは房総名物で魚のハンバーグみたいなもの。
なかなかおいしい。
取り敢えず名物も食べられたし、ついてた刺身も海藻の味噌汁も悪くなく満足の昼食。

タグ:食:定 餐:魚

道の駅 とみうら枇杷倶楽部

ファイル 3-1.jpg

ファイル 3-2.jpg「道の駅とみうら 枇杷倶楽部」で食べた『びわソフト』。
今年の初ソフト。
枇杷じたいは小学校の学校給食以来食べてない気がする。。
これを食べたのは二回目。少し甘すぎる感じだけどおいしいです。

寒い冬だけど天気よくポカポカで、
ソフト食べながらふらふら歩いてたら、道の駅の裏に爽やかに整備された川が流れてるのを発見。
その脇ににスイセンが咲いてたりして、のんびりとソフト休憩。

ファイル 3-3.jpgそうそう、それと、
『房総サイダー びわ風味』というのを飲んでみた。
びわ風味といいながら、もの凄く枇杷!な味。インパクト大。
これはおいしかった。

ところで、富浦で枇杷畑って見た事ないんだけど、内陸に沢山あるのかな?
個人的には『枇杷』っていうと長崎を思い浮かべる。

タグ:餐:冷 植:花 餐:飲 道の駅

茂呂神社

ファイル 1-1.jpg

ドライブに出掛けつつ出足で近所の神社に初詣。
朝八時に行ったら御札とかの販売してなかった。。
九時からなんか祭事があるらしいけど。
明日また来よ。

小さな神社ながら平安時代からの正五位の格式社(だった)らしい。
江戸時代には水戸黄門も鷹狩りのついでに来てたらしい。

そんな事はさておき、
駅から歩いて帰る時はいつもこの神社の前を通ってるし、
高校の時も自転車で通ってた。
初詣はそんな神社に参りたいよね。

タグ:観:宮

ページ移動