記事一覧

白寿の湯

ファイル 1507-1.jpg神川町渡良瀬の県道沿いにある日帰り温泉。
週末の日帰りドライブとかでたまに来るお気に入りの湯。
そういえば点景にもしてたっけ(→)
(あれ?名前ちょっと変った?)

長距離ドライブの最終日は、早く帰りたい気分が強くて風呂に入って帰ることは珍しいけど、ホントはこのくらいの距離でゆっくりして渋滞回避して帰るのがいいよね。

褐色の濃い湯の温泉で、露天風呂の方がぬるかったので、熱めの内湯の方が気持ちよく入れた。

ファイル 1507-2.jpgで、たっぷり浸かって湯上りは此処で食事してっちゃおうかと食堂前のメニューを見ると、御当地っぽいそそるメニューも多かった。
あーそうだった、次来た時はここで食事していこうなんて思ってたんだ。
ってわけで、「温泉つみっこ汁」というのをたのんでみた。
つみっこというのは山芋入り団子だそうで、すいとん好きの僕にビンゴなメニュー。いいねぇ。

ファイル 1507-3.jpg

これはなかなかおいしかった。団子はしっかりした弾力、野菜もおいしく甘めの汁が程よくしみていいお味。完食で満足な食事。
けど、
温泉でかなり温まって熱が冷めない湯上りに鍋物を食べるのはまだ時季的に早いかな。。汗ダラダラで止まらなくてちょっと困った。

タグ:楽:湯 食:鍋 餐:汁

愛知池

ファイル 1506-1.jpg東郷町諸輪片平山にある東郷ダムで貯水する愛知用水の調整池。
県名を冠した池だけど、そういえば愛知県て県名を名乗る市や町がないなぁ、、とか思ってたけど、愛知は名古屋を含む郡名だったそうで(三重も同じらしい)、現在唯一残る愛知郡の町がこの東郷町だそうで、そこの池なので堂々と県名を冠して当然なわけだ。

そんな名前に興味持ち、ダムだからダムカード貰えるかな?とか思ってダム脇の「愛知用水総合管理所」を目指して来てみた。
ら、その管理所前に公園の駐車場があった。管理所の駐車場は閉鎖されてたのでそっちに停めた。

で、まずはその愛知池を眺めた。

ファイル 1506-2.jpg

静かな水面だけど、中央部では漕艇の練習で活発な動きが見れた。
そして池のまわりは歩く人、走る人、など沢山の人がいてやっぱり賑やかな市民の健康的な憩いの場所のようだった。

それはそうと、目的のダムカード。。
やっぱり「愛知用水総合管理所」は閉まってるようで柵から中に入れず空振り。カードゲットならず。残念。(帰ってから調べたら、駐車場側ではなくてもっとダムよりの方に柵の入口があったらしい。わかんなかったけど)

ファイル 1506-3.jpg少しダムに歩いてみた。
なんか周りの雰囲気も手伝って自分も池のまわり一周歩こうかな、、なんて思い始めてたけど、、
いけねいけねヒザ痛いんだった。
疲れのない今は気にしてないけどウッカリ戻るのつらい距離まで歩いちゃったらアウトだわ。と、思い直して車に戻った。

タグ:観:池 観:堰 観:船 楽<残

香芝SA

ファイル 1505-1.jpg香芝市今泉の西名阪道にあるサービスエリア。
ここも初めて寄った。っていうか西名阪道じたい乗ったことあったっけ?
なんか最近はサービスエリアとかよく寄るようになったなぁ。以前は高速乗ると追い越し車線ばっかで、一度追い越した車に抜かされるのが嫌だからSAやPAは滅多に寄らなかったんだけどね。

ファイル 1505-2.jpgさて、このSAは24時間営業のようで、こんな時間でも食堂もやってたので食事にした。
朝うどん昼うどん夕ラーメンじゃ夜には腹減るよね。

食べたのは「大和芋のとろろ風オムライス」
畿央大学の生徒が考えた奈良県産食材メニューのようだ。

ファイル 1505-3.jpg

おお、これは和風で面白い。とろろ感もあって味もいい。
皿がまた変なしわしわで、見た目よりは量もちゃんとあった。
ペロリと完食。ごちそうさま。
こんな時間におもしろい料理が食べられてSAはスゴイなぁ。忌み嫌わずにもっと高速に乗ろうかな (;^_^A

けど、これオムライスと言うよりは、、天津飯?というか、、玉丼くずれ?というか、、
少し変わった面白いものを食べてみたい僕みたいな人にはいいけど、オムライスのバリエーションとして食べたとしたら拍子抜けな気もする。なんかもう少し適切な名前があったらいいのにと思った。

タグ:餐:飯 餐:卵 観:P

朝潮橋PA

ファイル 1504-1.jpg大阪市港区石田の阪神高速16号大阪港線にあるパーキングエリア。
気分転換に寄ってみたらなんか楕円形のカッコイイ建物だった。
ガラガラだから建物入口真ん前に停められたけど、そんなに広くない駐車スペースと天保山やUSJに近い場所柄、夕方だったら凄く混むんじゃないかと思うけどどうなんだろう。

さて、ひょっとしたら24時間営業かな、、とか期待したけどそんなことはなく、二階の売店食堂は閉まっていた。御当地物とかありそうなので些残念。

ファイル 1504-2.jpg

その二階からの出口の外に歩道橋が繋がっていて、そこから夜景が眺められた。

とは言っても、もう深夜で然程きらびやかなわけではないいけど(もっと早いと観覧車とかも見えたらしい)、むしろ人もいなくてのんびり眺められて良い。
点景にするには弱いなーとは思ったけど、まぁ景色見てのんびりしたのだからいいかな。

ファイル 1504-3.jpg

タグ:観:光 景:町 観:P