記事一覧

佐野プレミアムアウトレット

言わずもがなの佐野市のアウトレットモール。
詳しくは知らないけど、こうしたアウトレットモールが出来始めて流行り出した頃の先駆け的な印象。
佐野だの御殿場だの普通に耳にするようになってからは一気に増えたよね。

嫌ってるわけじゃないけど、自分からわざわざ来ようと思う事は無く、コレのおかげで道も混むし、買物で来ると思うと「わざわざこんな遠くまで、、」とか思ってしまう。(ああ、文章にすると嫌ってると実感ww)
でもラーメンのついでにちょっと寄るくらいなら悪くない。
どれどれどんなもんでしょうね。

ファイル 514-1.jpg

ファイル 514-2.jpgなんか少し洋城風で千葉にある東京ナントカみたいな洒落た雰囲気。ああ、なるほどね、、、って、そういえばショッピングモールは他のトコで何カ所も行ってるから、そんな別に驚く事でもない。

っていうかなんか偏屈でこんな日誌ヤだな/。/。
(いや、きっと他のどの記事も偏屈だよ(笑))

買物もドライブ中の寄道なら点景で書くべきかもって思ったけど、うーん。
だったら近所のスーパーの話も書く?「今日はカワイイ子のレジに並べた」とかさ。

ファイル 514-3.jpg閑話休題。
そんな事いいながら実は楽しくお買い物。
靴と帽子を買ったww(またクツ買っちゃった。。)
久々のサーテイーワンもおいしかったし、後は鞄が欲しかったけど特に惹く物はなかった。

三人で行って、二人は買ってたけど、最初から欲しい物があった一人はいいのが見付からずに何も買えず、悔しかったみたい。
そういうもんだよね。残念でした。

タグ:観:街 楽:買 楽:集 餐:冷

万里

ファイル 513-1.jpg佐野市高萩町にある佐野ラーメンの人気店。
何回目だろう?三回か四回目くらいの来店。
佐野の市街入口辺りの県道にあるので一番来やすく、佐野らしい麺と汁で間違いのないおいしい店。

勿論いつも混んでるけど今日はタイミングよく駐車場入れられたし、三人でもいいタイミングで待たずに座敷に上がれた。
ナイスナイス。

ファイル 513-2.jpg

食べたのはラーメン大盛り。
うん、やっぱりうまい。佐野ラーメンはいいなぁ。久々に来れて嬉しい。この青竹打ちの麺のビラビラ感がいいよね。

友達二人は共にネギラーメンにしてたけど、チャーシューがこまいのしか入ってなかったから、「ちるみたいに大盛りにすれば良かった」と言ってたのでなんか得した気分。へへへ。

タグ:餐:ら 楽:集

百観音温泉

ファイル 512-1.jpg久喜市西大輪の東鷲宮駅近くにある日帰温泉。
僕は来たの二回目。
割と近所のおがぴは初めて来たそうだ。
以前来たら駐車場が満車で入れなかったそうな。
いつも混んでるトコらしい。うん前に来たときも確かに混んでた。

湯は濁って如何にも効能ありそうな濃そうな温泉。
露天風呂が広いから、みんなで来たらゆっくり出来るかなと思ってた。
結局暑くてそんなにはのんびり入ってなかったけど、好評で良かった。

さて、風呂上がりは脇の団子屋で焼きたてのダンゴを買って食べながら観音堂を覗いてみた。

ファイル 512-2.jpg

観音様がガラスケースの中に沢山並んでてなかなか壮観。百観音温泉っていうからには百体あるのかな?
江戸時代からあった観音堂で、焼かれちゃったりしたけど何度も再建して今のこの観音堂は七年前に再建した物だそうだ。

一応拝んで来たら、この後結構いい一日になったから、ご利益ありそうな観音様だった。

タグ:楽:湯 楽:集 観:寺 観:像 食:串

熊谷荒川緑地

ファイル 511-1.jpg熊谷の荒川河川敷広場。こちらで開催のBBQに四十五分遅れで参加。
停めた駐車場から離れてて土手を歩く。
橋の下だから「小雨くらいなら決行」なんて聞いてけど、雨は本降り、、

なんかフラフラな体調だし、ヒトミシリーだから、かなり後ろ向きな心境。行ったら「やっぱり中止」とか期待してた(オイオイ)

けど、橋は国道407号の荒川大橋。多車線道路の太さで雨全然影響無しでバッチリBBQ始まってた。(あーあ)
っていうか、車こっちに停められるんじゃん。。

なんて、サイテーな気分は勿論隠しつつもおとなしく参加。

が、
早速でかい肉の登場で沸いた。
とにかくここのBBQは食材が凄い。肉はでかいし和牛から豚、鶏もそれぞれ味付け違っておいしく楽しめる。
キノコは松茸、カニやホタテやイカの海産もあって、雨風寒いこんな日にありがたいキノコ汁も炊いて、手づくりハンバーグのバーガーも美味しかった。前回は満腹でバーガーとかの後半食材が食べられなかったので今回は飛ばさずに食べてたから最後まで確り味わえた。
いやー食った食ったうまかった。

ファイル 511-2.jpg

そんな感じでほとんど人と話してなかったけど、満腹で満足。
いやぁ最近日常で若い人や女の子と話す事なんか無いから、ムヅカしいねぇ、ダメだねぇorz

いつの間にか雨も上がって気温も落着いた。
体調も落着いて倒れずに済んだww
沢山食べたからもう大丈夫だろう。
幹事の人、参加者のみなさん、誘ってくれたおがぴ、どうもありがとうでした。
(こんなトコで感謝してないでミクシで挨拶するべきなんだろうけどね、、)
次回参加できたら上げ上げ↑↑で来れるように心がけます。

タグ:楽:集 食:焼 餐:肉 餐:菜 餐:ば 餐:汁

SUPER GT 第8戦 もてぎ

市販車ベースで国内最高峰のカーレース「SUPER GT」の今年の最終戦。
友達に声かけて現地集合で一緒に観戦した。

ファイル 510-1.jpg僕はホンダのファンシートのチケットを購入したものの、今年はもう既にホンダ勢にタイトルの可能性はなく、そういう応援のし甲斐はないのだけれど、却って純粋にレースの雰囲気と速度と瞬間を見にという気持で観戦。

でもそのメインスタンドのファンシートでフリー走行を見たけど、オーバルコース挟むから遠い。。角度無いし全然見えないじゃん。


それより友達のシバオの誘いで、オーバルで開催されてたスバルのアイサイト体験試乗に行ってみた。
おお、オーバル歩くの初めて。
すぐ目の前でフリー走行してて音も良く、ココで見てるだけでも面白かった。
体験試乗は路面が濡れてたからか、運転させてもらえず助手席で体感、、ブレーキ踏まずに車が障害物見て勝手に止まる、、って自分で運転しなきゃ分かんないじゃん。面白くなかった。(機械に負けじとぶつけるくらい踏むつもりでいたのに。。)まぁいいや。
(インプの模型をお土産に貰ったけど、誰か欲しい人います?)

ファイル 510-2.jpg

サポートレースのシビックカップが始まって、メイン以外で見てみようと歩いた。
最終コーナー辺りもメインなんかより全然面白く、レースの動きが見えた。

ファイル 510-3.jpg

もっと歩いた裏ストレート(ダウンヒルストレート)に来てみたらコース近くで見れるし、S字、V字、ヘアピンに90度カーブまで見えるじゃん。
すっかり気に入ってこっちで観戦することにした。
シビックカップは最終ラップでサイドバイサイドの攻防が見れて面白かった。

っていうか晴れ出した! おお。カサ邪魔だけど嬉しい。

そしてオーナーズクラブパレード。
バモス、ビート、フェアレディZが並んでパレード。
友達のおがぴもビートで走ってた。上から大声で名前呼んでみた。
ここで見てるとは知らないので「天の呼び声が聞こえた」かと思ったそうだwww

ファイル 510-4.jpg

ファイル 510-5.jpgそしてパレード終わったおがぴとメイン側で合流。
展示車見たり食事したり買物したり、のんびり歩いた。

いやいや屋台もB級グルメがいろいろ多く、SUGOの時みたいな長い行列にもなって無くていいね。
っていうか、先月のドライブで食べられなかった岡山の「蒜山焼きそば」とか普通に売ってるし。。ちょっと悔しい。

で、地元栃木の益子ハムの「いろいろドック」と「ホルモンうどん」で腹ごしらえ。

ファイル 510-6.jpgなんて、のんびりしてたら決勝戦レース始まっちゃったw
でもあんまし慌てずにゆっくり歩いて裏ストレートでフォーメーション見た。

実は三人共、そんなに熱くレースに感心あるわけではなく、雰囲気を楽しみに来た感じ。
周り見てもこんなのんびりしてたのはウチらくらいだったw

さっきの席まで戻って観戦。
今回はiPodで場内放送のラジオが聴けたのでかなり状況が分かって楽しめた。
500トップのGTR同士のバトルや300のバトル。独走の初音ミク!
そして団子だったホンダ勢も三位争いに食い込んできてたり、臨場感たっぷりでなかなか楽しかった。

ファイル 510-7.jpg

そういえば天気と一緒で体調も快復してて「かき氷食べちゃおうかな」なんていうくらい具合悪かったの忘れてたww(食べなかったけど)
楽しい一日になった。やっぱり来てよかった。
おがぴ、しばお、おつかれ〜。

タグ:楽:競 楽:集 楽:乗 楽:験 観:車 餐:ば 餐:焼

スバル大感謝祭2011

富士重工業 群馬製作所 矢島工場で行われた感謝祭。
友達の誘いで集まって来場した。
さすがに駐車場はスバル車だらけ、車四台で来てスバル車一台も無しのうちらだけど別に気にもせずに堂々駐車して歩いた。
戻ってきたらエンブレムがスバルになってるんじゃないか?とか心配したけど、それはなかったw

ファイル 500-1.jpg裏の駐車場から歩いて工場の合間の通りを進むと、文化祭のような模擬店のテントが並んでた。

おお、祭りな雰囲気。

これだけでも楽しいね。
でも、まだ昼前なのにもう店じまいのテントとかあった(完売?)
こりゃのんびりしてたら何も食べられなくなっちゃうかも?とか焦って、取り敢えず工場正面まで歩いてみて、(ハワイアンダンスのステージをバックに)まずは食事。

ファイル 500-2.jpg焼きそば(¥200)とかハム串(¥100)とかホットドッグ(¥150)とか買って食べた。
安いよね。
モツ煮は完売、、残念。
特にホットドッグはうまかった。
(ピクルス好きだから「ピクだく」にして貰っちゃった)

模擬店の合間に技能五輪のデモの板金加工とかの実技を見学。
へー。試作車とかは、こうやって叩いて車作るんだ。

そしてビジターセンターを見物。
デザイン展、歴代のスバル車等の展示、レガシーの断面車両展示などがあった。

個人的に好きなのはやっぱ360、SS、R2等の軽の旧車。
実は最初に車買う時に、当時でもすでに旧車のスバル360を買おうかとも思ったこともあったし、買い換えの時もスバルの軽を候補に考えたりしてたのだ。
スバルの軽が無くなるのは寂しいなぁ。
あ、あと疾風の模型もかっこよかった。

ファイル 500-3.jpg

ファイル 500-4.jpgゆっくり歩いて他も見ながら、次はいよいよ工場見学。
これが一番の楽しみ。
見たのは「第3トリム課」という最終工程のライン。
工場内はとてもキレイに整ってた。
以前仕事で幾つかよその工場に入ったりしたけど(N社とかパーツメーカーとか)何処よりもキレイに見えて好印象。
もちろん写真は禁止。

軽いガイダンスを聞いてグループで廻る。
ダッシュボードや座席の取り付けもスムーズそうに見えた。すごいね。

ファイル 500-5.jpgそしてローラー(?)の上で一気に120kmまで回転させる検査工程。
ここからは写真オーケーだそうだ。

面白く感じたのは、同じ車種グレードが纏めてラインに並んでるわけではなく、かなり入り混ざってるもんなんだね。
たまたまかもしれないけど左ハンドルの割合が多かった気がした。
こうして見学者の前でデモストレーションで何度も部品付けたり外したりした車が海外まで行って販売されるのか、、感慨深いね。

ファイル 500-6.jpg向かいの「第3ボディ課」の工場では工作機械ロボットの獅子舞が披露されてた。

割と時間ぎりぎりだったようで、外に出たらもう工場見学は終了して扉が閉鎖されてた。
あぶねあぶね。ちゃんと見れて良かった。
いやぁ申請もせずに休日にフラリときて見れるもんじゃないからねぇ。貴重な見学でした。

あとは広い社員食堂をのぞいてみたりしてもう少しゆっくりフラフラして楽しんだ。
これはメーカー関係なく車が好きなら楽しめる祭りだね。
とても面白かった。

タグ:楽:催 楽:集 楽:演 観:工 観:車 観:装 餐:ば 食:串 観:模

レストラン オサダ

ファイル 469-1.jpg常陸大宮市の「くりえーとセンター大宮」に併設のレストラン。
広域農道ビーフライン沿い。

広い駐車場にクルマ一台も停まって無かったからやって無いかな?と覗いてみたらやってた。
お客自分だけでゆったり食事。
メニューは色々あって、かなり迷った。

何かご飯物と思ってたのにラーメンメニューが面白そうで目を惹いた。
んー。さっきもラーメン食べた後だしなぁ。二食続けてラーメンって言うのもなぁ。。
で、迷った挙句結局ラーメン(^^;
「光圀納豆ラーメン」にした。

ファイル 469-2.jpg

ら、これは!んまかった!
麺はサラリと柔らかく面白い感じ。
汁は甘めだけど乗ったネギの焦げた感じと相まって香ばしい。
納豆も粘り気っていうより餡のような絡み具合の柔らかい豆料理。
焦がした感じと豆の感じが混ざるとコーヒーに通ずる風味良さが出るよね。

一人だったからゆっくり店の人から話も聞けた。

水戸光圀が食べた日本で最初のラーメンにレンコン粉が入ってたそうで、それを再現っていうかヒントにしてレンコンを混ぜてるそうだ。
で、この店、今はこういう構えだけど実は三十三年間やってるラーメン屋だったらしく、(でも主人は実は洋食出身だそうで)前から色々な創作ラーメンを試行錯誤して工夫してやってるんだそうだ。
(「光圀ラーメン」以外のメニューでも胡桃や落花生とかで味整えたりしてるのとかあるそうだ。)

で、この店より後から水戸でやり始めた「水戸藩ラーメン」というのも水戸光圀のレシピを元に創作してるそうで、協会から参加を誘われたけど、この店のとはこだわりの方向性が違うので断って独自でやってるんだそうだ。へー。

一見そんな面白そうな店には全然見えないけど、面白いね。
この前の道はたまに通る広域農道。
また来て別のメニューも楽しめそうだ。

タグ:餐:ら 餐:豆 楽:話

麺屋 匠

ファイル 468-1.jpg結城のラーメン屋。
結城でラーメンと言ったらいつも「カーター」なんだけど、たまには違う店に行ってみようかと思った。
一応以前からそうは思ってて調べて気になってた店がこの「匠」
うろ覚えの場所が見当違いで市街を回っちゃって、あーもー「カーター」にしようかな、、とか思ったけど、最後に見つけて来店。
(途中で草ヒロの無惨なCR-Xを見ちゃった(+o+))

ファイル 468-2.jpgさて、ラーメン専門店ながらメニュー豊富で少し迷った。
でもやっぱり惹かれたのは、地元結城の大吟醸醤油と茨城名産のローズポークって事で、醤油チャーシューにした。

ファイル 468-3.jpg

これは、大きく柔らかいチャーシュー。
っていうか、そんな見た目はともかく、汁が!んまい!ちょっと驚いた。
こだわりの醤油らしいから、エッジが効いた感じかと思いきやアニハカランヤ。まろやかで旨味充実の醤油スープだった。
麺は普通の縮れ中麺で特徴は無かったけど、うまく汁と絡んで美味しいラーメンだった。

結城、いいね。
美味しい汁のラーメンなら「匠」
紬の里らしいしなやかな麺だったら「カーター」と選べる。
違う店も来てみるもんだね。

タグ:餐:ら 餐:肉

満月屋

ファイル 467-1.jpg常総市本石下の軽食屋さん。
僕にとって石下はもう「若鶏の丸焼き」の町なんだけど、それ以外で何かおいしいものとかあるかな?と思って調べて、ここの焼きそばを知った。
焼きそばが評判の店って意外と色んなトコにあんのね。

で、メモったネタ帳の住所が間違えてたのか、ナビさせて向った場所が違う場所で見付からずぐるぐる廻っちゃった。。
住宅地にあるわけないよね。こういう店は学校か駅の近くだよね。

さて、食べたのは「特製五目焼きそば」

ファイル 467-2.jpg

お、なるほどこれはおいしい。
「薄かったらソースお持ちしますよ」といわれたけど、このままで充分。
麺は普通だけど妙な酸っぱさが面白い味の焼きそばだった。
具はキャベツと玉子と肉とハムが同じような細長サイズで入ってて面白かった。
冷やし中華調焼きそばってイメージ?

それとおばちゃんがとても感じよく、気分いい店だった。
少し話しを聞いたら、「普通の市販のソースなのよ」っていってた。酸っぱい感じはオリヅルソースの特性だそうだ。いやぁ調理でしょ。ごちそうさまでした。

タグ:餐:焼 楽:話

國王神社

ファイル 466-1.jpg

坂東市岩井にある平将門を祀った神社。
社殿は茅葺き屋根のしっとりした造りで、想像してたよりも静かに落着いたさり気ない神社だった。

ファイル 466-2.jpgいやね
平将門っていったら若い頃に「帝都物語」で知って、何冊か本とか読んでみたけど、イマイチどう捕らえていいかわからない歴史人物でして。
なんか歴史上の英雄の面と、オカルティックな面がどうしてもつながらない。

まあヒーローですよ。祟るのは玉にきずだけど。
そういう人間くさい神様って感じかな。

境内に将門公の紹介とかはあったけど、この社殿自体はいつ頃建てられたものだとかそういう案内はなかった。
平安の昔からずっとこの地で「國王神社」って名前で祀られてたのかな?

ファイル 466-3.jpgまあそういう細かい事は抜きにして、お参りして神社として見て回ってとても感じのいいトコだった。
将門公の無念と恨みのパワーをどうのこうのと囃さずに、尊敬する英雄として静かにお参りしたいそんな神社だった。

境内には天然記念物の「アラカシ」の樹とかあったり、トンボやチョウも飛び回ってた。
(なんか寄って来る気がすんだよね昆虫に好かれてるのかな。刺さない奴ならいいけど)

タグ:観:宮 観:飾 観:然 植:樹 動:虫