記事一覧

道の駅 みぶ

ファイル 3781-1.jpg壬生町国谷の県道沿いにある道の駅。

初めて来た道の駅。っていうか知らなかった。表の県道からの案内は小さめで一ヵ所しかなかったし、そもそもその県道自体あまり見慣れない風景の道で夜くらいにしか通ってなかったのかも?いや、そんなこと無いと思うけど。
で、来てみたら、北関東道のPAとくっついた形の道の駅だった。いや、道の駅というより、外からも入れるPAが道の駅に認定されたという事かな、他でもあるねぇそういうの。
なんかちょっとズルい感じするけど、その分見どころありそうな面白い施設になってるべきであり、期待外れだったらケチョンケチョンに書いてやろうとか思って中に入ってみた。

ら、まずウサギと車のと駅名プレートコーナーがあった。シルバニアファミリーだそうだ。
シルバニアファミリーはエポック社の動物キャラ箱庭玩具で、玩具工場が集まった此処壬生で誕生したという事だそうだ。

ということで壬生はおもちゃ推し。「おもちゃのまち」という町や駅があるのも壬生町だっけ。

PA側にある展示休憩室には、おもちゃ屋というかプチフィギュア館とでもいうくらいの展示があって、ガンダムが見えたので入ってみた。

ファイル 3781-2.jpg

ガンダムは「バンダイミュージアム」からの出展で、1/12の大きなガンダムを始め、ガンダム以外のも一緒になりつつ、町内に設置されているというガンダムマンホール蓋も飾られていた。
んーザクだったら沸くんだけどなぁ。まぁガンダムの方が色的にもおもちゃっぽいよね。
そういえばバンダイミュージアムって前はうちの松戸にあったんだよね。(一度も入ったことない内に無くなっちゃったけど)なんで松戸だったんだろ?地元で行かなかったのに今更だけど、こっちの一度は行ってみようかな、、とか思った。

ファイル 3781-3.jpg

ショーケースには「スターウォーズ」「キティちゃん、スヌーピー」「ゴジラ」とか、鉄道模型とか、ブリキのアンティークなおもちゃとか並んでてNゲージのジオラマもあった。やっぱフィギュア館というよりおもちゃ館なんだなという感じの雑な配置とゆるいジオラマだったけど、あくまで「おもちゃ」という飾るものというより遊ぶものって雰囲気で納得。そうあるべきだね。

さて、おもちゃ展示だけではなくて、飲食や売店も充実してそうだった。「壬生ラーメン」とかあったけど腹は減ってなくて、チョイ食いでなんか無いかなと思ってて気になったのがテント販売の「みぶ厚焼き玉子」。一つ買ってみた。

ファイル 3781-4.jpg

少し甘めだけどいい味でプルルン感もよくておいしかった。
町内の寿司屋の出店だそうだ。

最後にトイレ行きたかったの思い出して寄って車に戻った。


ところで実はこの道の駅、向かいにある「とちぎわんぱく公園」という大きな公園までも道の駅なんだそうで、日本一の大きさの道の駅なんだそうだ。。ちょっとずるくない?
道の駅って事なら別に子供連れじゃなくてもおかしくないかな。。入園無料らしいからいつか気が向いたら入ってみようかな。

この日の日誌

タグ:観:像 観:具 観:模 観:一 観:P 食:串 餐:卵 道の駅

多力

ファイル 3780-1.jpg鹿沼市深津の県道沿いにある蕎麦店。

鹿沼にら蕎麦で検索して来てみた。
鹿沼IC手前の片側二車線の広い道沿いで、ややカーブしててガソリンスタンドと街路樹に隠れてて油断してて通過しそうになった。ナビさせてたのに。。
未舗装ながら広い駐車場の店、だけど店は一軒家の町中蕎麦屋って感じでやや草臥れて見えた。半端な時間にやってるだけありがたいので怯まず入店。

一応メニュー見つつ、にらそばをたのむと、ニラは乗せたのにするか混ぜたのにするか聞かれた。選べるんだ。混ぜた方をたのんだ。

店内のテレビでパリオリンピックがかかってたけど、平昌から全然興味なくなってまったく見なくなったので蕎麦出てくるまで長く感じた。

ファイル 3780-2.jpg

で、にらそば。意外なことに平たい麺だった。
これは蕎麦の感じは良くて味わえるけど、若干すすりずらくて、ニラもおいしいんだけど些じゃまに感じた。あーこれは乗せるタイプの方が正解だったかもね。
それでもやっぱりにら蕎麦は冷涼感あっていいね。おいしかった。

この日の日誌

タグ:餐:麺 餐:菜

食い処 克貴

ファイル 3779-1.jpg結城市北南茂呂の県道沿いにあるラーメン店。

頻繁に通る定番ルートにある店なのでもっとちょくちょく寄るかと思いきや、いつもたくさん車停まってて混んでそうなのでついつい通過しちゃっててしばらく来てなかった。何度目だろ?点景は三度目で、日誌見ると一昨年(22/11/12)に来てたので四度目かな。
クソ暑い猛暑でラーメンっていう気分じゃないけど、最近は「冷やし麺」の幟を見かけてて、それで寄ろうと思ってた。

ってわけで迷わず「冷やしラーメン」冷やし中華じゃなくて冷たい汁のラーメンというのが嬉しい。

ファイル 3779-2.jpg

おお、うまい。
冷やしになっても汁のうまさは落ちずに透明度高いのにいい味わいで、青竹というより手打ちな感じの麺もモチモチ感そのままによく汁と絡んでおいしく啜れた。氷も浮いてて汁も最後まで冷たく飲み干せた。いいね。夏にイイネ。

実は、、職場の裏のラーメン店の冷やしラーメンがうまくてたまに食べて帰ったりしてて、そこと比べちゃいそうだなぁ、、と思って食べたんだけど、こっちの方がうまかった。満足満足。

ちなみに前回の点景 この日の日誌

タグ:餐:ら