記事一覧

旧鈴木家住宅

ファイル 2284-1.jpg沼田市利根町日影南郷にある曲屋の古民家屋敷。

赤城山から裏のコースを下って黒保根にまわる県道に出たトコにある有料スポット。
目の前に日帰り温泉があって、そっちに寄ろうかと思ってたんだけど、ついつい通過してその代わりに何故かこっちに入っちゃった。
なんだろう、最近日帰り湯に及び腰な感じ。GWに別府の日帰り温泉が印象悪くてそれ以来かな。。
赤城山の風が涼しく心地よかったから、あまりあったまる気がしなかったというのもあるな。

さて、鈴木家は神官として当地に来てそれからずっと代々名主だったそうだ。

大きな曲屋のお屋敷は、入ってみると曲がった一角は広い土間。
二階もあるっぽいけどそこは立ち入り禁止。
座敷は奥に上段の間のある三段の部屋が中心で、思ったほど部屋数はなくコンパクトに感じた。

ファイル 2284-2.jpg

上段の間から振り返ると大名気分で評定ごっことかしたくなるね。

順路に沿って奥にまわると現代の台所もあったりして妙に生活感のある屋敷だった。(普通は隠すけどなぁw)

曲屋を出て次は蔵、、と思ったけど、先に来てた老夫婦がゆっくり見てるところのようなので遠慮して水車の裏に進んでみた。
ら、こっちは足湯コーナー。温かい季節に足湯入る人いるのかなぁ。。

ファイル 2284-3.jpg

そして蔵。
下の蔵、上の蔵と順番に見た。上の蔵の方が小さいけど古く雰囲気あってよかった。

下の蔵は中が鈴木家資料館みたいになってた。
ファイル 2284-4.jpg

下の蔵の後ろには味噌蔵、新蔵とあって、味噌蔵には味噌樽が並んでて、樽を覗いてみたら味噌が付いたままだった。現役???

ファイル 2284-5.jpg

思ったよりもパーッと見てさらっと出た。
ちょっと古民家は最近寄り過ぎてる気がする、、感激薄いのは勿体ないのでしばらくは寄らないようにしようかな。

タグ:観:屋 観:建 観:具

風の広場 おおまえだ

ファイル 2283-1.jpg前橋市鼻毛石町の県道沿いにある農産物直売所。

前にその地名の鼻毛石の石を探してドライブしてた時に立ち寄ったことがあって二度目。
っていうか、まさか再訪するとは思ってなかった。
久々に来てみたらなんかきれい洒落た感じになってて驚いた。

で、前回通り「焼きまんじゅう」の幟が立ってたけど、以前ただの休憩室だった小屋が「風の茶屋」というスナックコーナーになってて、そこで焼きまんじゅうを焼いていた。(前きたときは直売所の奥で焼いてた)

ファイル 2283-2.jpgもう目的はその焼きまんじゅうなので真っすぐそっちに入った。

小型の券売機で食券を買う方式。暑かったからふわふわっぽいかき氷も気になってたけど、先に来てた若い三人組が「これマジうめ―」とか言いながら食べてて、それみて食べたくなったと思われたくなかったのでヤメ。
「焼きまんじゅう」と、もう一つ気になった「きのこ汁」にしてみた。(温冷真逆だけどw)

ファイル 2283-3.jpg

やっぱ群馬は「焼きまんじゅう」だね。
軽いものを食べたいくらいの腹だったのでちょうど良かった。

そして「きのこ汁」はキノコ入りまくりで驚いた!汁もいい味でこれまじウマイ。

あとで直売所も見てきたらキノコ類が多く充実してた。「ハナビラダケ」という聞き慣れない名前のキノコもあった。ああ、これが汁にメインに入ってたやつかな。
おいしかったから買って帰って味噌汁でも作ろうかな、、
と思ったけど、他も―と店を見てるうちに出口でちゃった。。

おいしいちょい食いで満足。さっきの大木と合わせてもこれだけで赤城山眺めて帰るだけでもいいドライブだな。。なんて思ったけど時間見たらまだ2時過ぎ。山登れそうじゃん!と意気込んで出発した。

 
ちなみに前回の点景

タグ:餐:饅 餐:汁

野の大クスノキ

ファイル 2282-1.jpg桐生市新里町野にある巨木。

案内みかけて気まぐれに寄ってみたら、表の通りから細道を入ってすぐ先にあって、きっちり整備はされておらず、適当に車停められる感じがよかった。
大木の木の葉の傘の下に車を停めてそのまま涼めるという他では無いようなロケーションが嬉しかった!

案内によると、目通り7.7m、樹高27m樹齢推定600年以上だそうだ。
クスノキって古くなればなるほどボコボコになったり穴開いたりして老獪な印象の樹が多い気がするけど、ここのクスノキは600歳以上なのに堂々と太く崩れた感じがまるでない勢力満タンの元気な大木。広ーい傘の下は風がそよいでて気持ちよかった。

ファイル 2282-2.jpg

木の前の廃れ崩れかけた蔵の感じも良く、ちょっと離れて全体の写真を撮りたいなと思ったら、その蔵の先まで下がらなきゃ全体が入らなかった。

ファイル 2282-3.jpg

葉も新緑の緑が眩しく、太い幹の日陰の苔もしっとりとイイ感じ。
ゆっくり見上げて休憩した。

ファイル 2282-4.jpg

タグ:植:樹 観:然