記事一覧

矢太神水源

ファイル 1073-1.jpg太田市新田大根町にある石田川の水源。

県道を走ってて見掛けた「矢太神水源」の案内に導かれて進むと「妙参寺沼親水公園」というのがあって駐車場があった。
この公園内に水源があるのかな?とか思って停めて歩いた。

公園には日暮れ時で人はいなかったけど、池には沢山の鴨がいて賑やかだった。
んー名前は沼だけど水源の水引く貯水池だけあって水がキレイな池だった。
案内によると江戸時代にはもう農地用貯水池として作られてた古くからの池だそうで群馬県内で唯一「日本の溜池100選」に選ばれてるそうだ。

ファイル 1073-2.jpg

池の周りを歩くと、カモが逃げる逃げる。とって食ったりしないのに。。
逆にコイはわらわらと寄ってきた。コイの方が可愛いね。でもごめん食べ物持ってないや。
ちょこっと残った紅葉と、水面に映った夕日がきれいだった。

ファイル 1073-3.jpgさて、池の奥は細い水路が続いてた。
辿って歩くと、公園の外に出ちゃった。

アレ?水源はもっと先かな?と、公園を出たらその先にも別の公園が続いていた。(ほたるの里公園というらしい)

水路はこの公園脇の小川から曳いてるようでその小川を辿ってみた。

木のデッキがあったから其処が水源か?、、と思いきや、ここはまだ川の途中でまだまだ先に続いてた。
この川は「石田川」という名で、こんな小さな川でも利根川に流れ込む支流なので一級河川なんだそうだ。

ファイル 1073-4.jpg

その先には四角い池があった。
この溜池が水源じゃどこで湧いてるかわからなくてつまんないなぁ。。
とか思いながら池の脇を歩いてみたら、その先に小さな池があって、そこにちゃんと「矢太神水源地」とあった。
ここが水源かぁ。

ファイル 1073-5.jpg


でも水面は周りを反射して映してて中を覗けず、水が涌き出てるのかみえないなぁ。。と、がっかり。
でも、周り回って角度変えて覗いてみたら、おーおー湧いてる湧いてる。小さいながらも何箇所もの噴出口が見れて、水源の自然の躍動を確められて癒された。
駐車場から思いのほか歩いちゃったけど満足出来た。

案内によるとここは新田荘跡地の1つで国指定史跡の地区、そんな教科書に聞くような歴史の昔から涌き出てた水源と思うとまた趣も違うね。

ファイル 1073-6.jpg

ファイル 1073-7.jpg水源を観て気分よくなったら、さっきは四角くてつまらなく見えてた大きな池も、綺麗な水の素敵な池に見えた。
ここには「ニホンカワモズク」という珍しい紅藻類が生えてるらしい。川のモズクかー。
あれかな?とか透ける水底を眺めながら歩いた。

戻りの道で気が付くと、太陽はもう遠くの山に落ちちゃってて、山の影が照らされていた。

タグ:観:池 観:選 観:園 景:川 景:泉 景:陽 動:鳥 動:魚 植:草

みやご食堂

ファイル 1072-1.jpg藤岡市緑にある昔ながらのラーメン店。
藤岡ラーメンの代名詞的人気店。
ウェブやテレビで見掛けてて気になってた。
で、ウェブで調べたら20時までとか出てるサイトがあって、日が暮れてから来たことあったけど、ばっちり閉まってた。。記載ミス?日によって変わるとか?

てわけで今日は昼。んー、2時は微妙かなぁ、、と若干不安に思いつつ来てみたけど、さすがに暖簾出ててひと安心。駐車場もあいてた。

店内は明るく馴染みやすい昭和の雰囲気で、客も多いけど相席しないくらいの程よいくらい。ちょうどいい時間に来れたようだ。

ミニ玉子丼のセットというのに引かれたけど、そんなに腹ペコでもなかったので普通に「中華そば」にした。

登場した中華そばは、ナルト-メンマ-法蓮草の懐かしの昭和スタイルながら、醤油の香りばっちりのいい匂い。

ファイル 1072-2.jpg

食べてみたら、ちょっと驚き。
見た目以上に醤油の効いたパンチある濃い汁と、存在感ばっちりのどっしりした手打ち麺!
これは!んまい!
さすが話題になるだけのことはある。
なんていうか男らしい逞しいラーメン。佐野がシャアならこっちはランバラルみたいな感じ。
ペロリと完食。おいしかったー。

藤岡では他のラーメン屋に何軒か行ったこと有るけど、みんなバラバラなのね。
このテイストで何軒もあってもしょうがないか、、いやいや、こんな感じのラーメンを夜でも食べられる店が欲しい!!
ここは是非また食べに来よう。

タグ:餐:ら

道の駅 アグリパークゆめすぎと

ファイル 1071-1.jpg杉戸町才羽の広域農道沿いにある道の駅。
よく通る道だけど、通るのは朝とか夜が多く、昼間は大概混んでるから滅多に寄らない道の駅。
でも何度かは寄ってるから、点景にしてたっけ?と見てみたら、三年前に食事でだけしてたね(前の→)

今日も混んでたんだけど、トイレ目的なので迷わず立ち寄り。
スッキリしたあとで人込みに混ざってみた。

ファイル 1071-2.jpg一番の人だかりを覗くと、猿回しが公演中だった。
これがなかなか面白く、ちょこっと覗くつもりが最後までたっぷり観て、小銭くらい出しても惜しくないくらい楽しめた。
いいねー猿回し。
混んでる道の駅は混むだけのことあるね。

で、食事もここで済ませちゃおうかなと食堂に行ってみたら、猿回しを観てた客がそのまま流れて来てて券売機から列になって混みあってた。。
うへぇ、やめやめ。

ファイル 1071-3.jpgなんか軽いものでいいや、、
と、見て回ったら「カレーのまち すぎと」なんて幟が立ってて、「カレーホットサンド」なんてのが売ってた。
んー、カレーかぁ。。
「このカレーは辛口ですか?甘口ですか?」と聞いてみたら
「辛口じゃないけど甘口ではないです」と玉虫な答え。
っていうか、そんなこと聞くくらい辛いの苦手ならヤメトキナサイヨって感じかな。
まぁ、ちょこっと辛いくらいでもワーワー騒いで悪夢の如くウェブに書き立てるような人には食べてもらわない方が無難だよね。。

ファイル 1071-4.jpgその隣で焼いてた大きな団子を買って食べた。
タレ(みたらし)と醤油とあったので、いい香りしてた醤油の方を食べた。
磯辺焼きみたいで美味しかった。

でもこれでは物足りないので物産店でパンをひとつふたつ買って出発。走りながら食べた。
手作り焼きたて米粉入りだそうでおいしかった。

タグ:楽:演 動:獣 食:串 道の駅