記事一覧

23.01.07 坂東

ファイル 507-1.jpg天気いい土曜日。
成人の日の祝日を含む三連休の一日目でもある。
とくに出かける気もなくまた溜まってる日誌作業に勤しむつもり。だけど、天気いいと午後は西日が差し込んで眩しくてモニター見ずらいので切いいトコで止めて外出。軽くドライブ。

ってわけで、2時半出発で北方向。
いつもの道を野田に進んで、今年もまた「女躰神社」に初もうで。
いつものようにイチョウの窪みを撫でて祈った。今年こそ女体に縁がありますように。

そしてそんなに進む気はなく野田で県道を折れた。
愛宕神社を通ったら、鳥居の脇の門松の竹が長くて目を引いた。すげー鳥居より高いじゃんw 寄って行こうかと思ったけど初詣の後でまた神社は節操ないなと通過。(そもそも市街の神社だから駐車場ないでしょ)

そのまま少々の渋滞を我慢して進んで芽吹大橋。3時半に渡って茨城県。すぐ東の菅生沼に廻った。
冬の菅生沼は白鳥飛来地。いつぶりだ?最近来てなかったので道忘れてそうだったけど、来てみたら思い出して間違えずに「天神山公園」に来れた。(日誌を振り返ると前回点景にした2017年以来の六年ブリ?)車を停めて観鳥休憩。

ファイル 507-2.jpg

白鳥はまぁまぁ前に比べるとやや少ないかなくらいだけど、カモが一羽もいなかったせいか静かだった。(前回の点景よりは白鳥は多かった
夕方だしすごく寒いのを覚悟してきたけど今日は全然寒くなくて楽だった。少し待ったら飛び立ち始めてまわりのカメラもカシャカシャ賑やかになった。

20分ほど眺めて4時苺過ぎの出発。県道に戻って来るとき見かけた沿線のラーメン店「ちゃん亭」で食事休憩。

後は来た道を戻るのが一番早いんだけど、やっぱりそういう気にならず、354号に出て少しまわった。
日は暮れて北東に橙色の月が昇った。夕日は暮れ泥んで鬼怒川渡って小貝川を渡るまで南の空もしばらく橙色だった。

ファイル 507-3.jpg

そのまま県道に進んで、つくばみらい市を横断してのんびり進んで、藤代で6号を跨いで取手への県道を南下。
取手市街で給油(155)。栄橋に廻ろうと思ってたけど、それも蛇足に感じてシンプルに帰ろうと取手で6号に出た。

大利根橋渡って6時に千葉県。あとは我孫子に折れて手賀大橋を渡って大津川コース。
近所のスーパーだけ寄って帰る。

自宅到着7時前。(本日の走行距離は87.5Km、燃費は18.8㎞/h)

タグ:a 関東 a千葉 a茨城 ひとまわり

23.01.03 酒々井

ファイル 506-1.jpg天気いい火曜日。年末年始休暇最終日。

今日は年始恒例の房総一周のつもりで7時から起きてはいたんだけど、ちょこっと手を付けた作業がノって、キリいいとこまで集中してたらあれよあれよと午前中消化。イカンと慌てて出たのはもう昼前。。あちゃー。

まぁいいか、と、取り合えず定番コース東方向。名内川コース。
印西に抜けて木下から356号利根川土手の道。

最初ガラガラでスイスイだったけど、だんだんと列になって来た。ので、気まぐれに神崎ICで圏央道に乗ってみた!
ここから乗ったことなかったし、普段乗ることもないだろうし、「正月くらいはケチらずに」だし、これで一気に茂原くらいまでワープしちゃえばまだ房総ひとまわりもアリかも!と思った。

ファイル 506-2.jpg

圏央道の成田方向は片側一車線だけどガラガラでスイスイ。前の車に追いついたトコで追い越し車線ふえてびゅーっといけた。
あーこりゃいいね、出掛ける時間遅くなったら上もありだねー。なんて気分良く進んでたけど、そんな圏央道は東関道に突き当たって合流して終わり。。えーーーそうだっけ??茂原の方までつながってるんじゃなかったの??

いや、合流後に接続か?どっち方向だ?案内は出てないぞ?なんて迷いつつ東京方向に合流。成田空港に行く道が延びてるのか?いやそんなの見たことないぞ、、うわーこれってまだつながってなかったの??まじかー。。と諦めて、ゆっくりめで進んだ。

富里か酒々井で降りようと思ったものの、PAくらいは寄りたいじゃん、、と通過して酒々井PAで休憩した。

地図見て、高速ルートを把握してない自分の無知さと適当さを自覚して凹んで、もういいや早く帰って作業しよう、、と思い、次の佐倉ICで降りた。

51号を折り返して酒々井でいつもの道に逸れた。
あ、いや、そういえば前々から行こう行こうと思ってた本佐倉城跡でも行ってみるか!と途中で折れた。
道はえらく細かったけど案内は続いてて、対向車来るなと祈りつつ下ったほっそい坂から向かいに城跡の丘が見えた。
最後まで細い田圃道だったけど駐車場は広く、楽々停めて城巡休憩。

ファイル 506-3.jpg

気分良く二時間弱も歩き回っちゃって出発したのが4時前強。。
来た道を戻ると酒々井は渋滞してた。まぁ仕方ない。
元印旛沼の干拓地を傾いた西日を横目に横切ると、その先の印旛もいつもより長い渋滞。やれやれ。
あじさい通りに逃げてゴルフ場の道は空いてた。

ちょっとコースを変えて千葉NTは北に迂回、ここで沈んだばかりの夕日が道の正面できれいだった。
あとは「白井の湯」で入浴休憩。めちゃくちゃ混んでた。(食事も30分待ちといわれて諦めた)
近所でスーパーだけ寄って帰った。

自宅到着6時半。(本日の走行距離は125.6Km、燃費は20.7㎞/h)
半端でしくじったコースだけど、いつもと違う道とずっと寄れなかった城歩き。結果いい一日だった。
まぁ、伊豆まわった後だから房総はまわれなくてよかったのかもねー。

タグ:a 関東 a千葉 うえのり しくじり ひとまわり

23.01.01 下田

ファイル 505-1.jpg天気いい日曜日。元日の祝日。

あけましておめでとうございます

とも言わずに、まだみんな寝てる妹宅を7時半に出た。
けど、駐車場の車はガッツリ凍ってて窓真っ白。。あちゃー。
スプレーは積んでなかったけどスノーブラシは常備してるので、ガリガリゴシゴシと頑張った。
ある程度崩したらあとはエアコンのデフで窓温めて完了。30分かかっちゃった。

ってわけで、8時過ぎの出発。
取り敢えず6号に出て西の都心方向。年始は恒例の神奈川方面(それ以外では滅多に行かないので)。車は多く暮れの朝くらいの感じ。ちょっと出るの遅かったかなと思ったけど、首都高には乗らずにのんびり流れた。

で、例年なら皇居まで廻って1号で、っという感じだけど、そこはこだわるとこでもないので昭和通りから15号第一京浜へ進んだ。明日からの「箱根駅伝」の横断幕を見ながら走って、品川を過ぎるとガラガラになった。

多摩川をたる六郷橋で都県境、9時苺過ぎに神奈川県。
川崎あたりは混むかと思ったけど流れてて普通に通過。
神奈川は毎回向かう三浦半島ではなく、今回は小田原か真鶴あたりへ行こうと思い、横浜は子安で折れて1号に移った。なんかここ曲がるの久しぶりだし、こっちから横浜新道に乗るのも久々な気がする。昔はしょっちゅう通ってたのにね。

ファイル 505-2.jpg

そして「正月くらいはケチらずにスイスイ行こう!」と横浜新道から新湘南バイパスの有料道路通行。
最近は新湘南BPと下道の割合は半々くらいかな。今日みたいな天気いい日は富士山がキレイに大きく見えるからそれだけでも有料の価値あるかも。

で、茅ヶ崎海岸まで走り切って134号、相模大橋で煌めく海を横目に見た。
そのまま西湘BP、なんか手前で「下り線4月末まで工事閉鎖」とか出てて、え?まじ?とか思ってたけど、まわりの車みんな進むので進んでみたら通れた。
海を見ながら(覆面も気にしながら)気持ちよく進むと途中の西湘PAが閉鎖してた。あ、そっちね。

で、小田原には10時半。ん、割と早いか。じゃぁ「正月くらいはケチらずに」って事でたまには箱根ターンパイクでも通ってみようかな、、と思って真鶴道路には逸れずにそっちに進んでみた。

箱根ターンパイクは超久々。っていうか、これで二度目。最初のCR-Xの頃に通ってみて「料金高いだけでつまらない道」と思いそれ以来30年くらい見向きもしてなかった道。
ゆっくり料金払って前の車と間あけて出たので、登り坂はグングンと楽しんで走れた。もう昔みたいに飛ばすわけじゃないので走りやすいのが一番って感じ。
けど山の上の方でやっぱり前の車列に追いついちゃったので、気分転換に展望駐車場で休憩した。

ファイル 505-3.jpg

数分で出発。タイミング外して独走でスイスイ走れてナイス。と、思ったけど、すぐ先に「スカイラウンジ」という展望台休憩所があった。ここは富士山がキレイに見えてたので、寄って休憩した。

11時苺過ぎの出発。その前の県道を下ると湯河原だけど、それはこの車に乗り換えてすぐくらいに通った道。今回は「正月くらいはケチらずに」なので通ったことのない湯河原パークウエイで下ってみようと思って逆に進んだ。(けどそれは勘違いで、前回19/01/01もケチらずにパークウェイで登ってた。。日誌見て驚いたw)
富士山を見ながら県道を進むとターンパイクの続きの道がそっちへのルートで別料金区間だった。取るなぁ、、と思たけどこの区間はガラガラで景色良くスイスイ。伊豆の山々と海を見ながら気分良く走れた。

そして湯河原パークウエイ、、と思いきや、通行止めで閉鎖されてた。。(道路崩落だそうだ)ので通過。ここが県境で神奈川県だけつもりで静岡県に入ってしまった。。
えーどうしようかぁ、、と考えつつ進んだら、少し先に「森の駅 箱根十国峠」という大型観光駐車場があったので、入って作戦休憩。

っていうか、まだ昼前なので、このまま伊豆まわってもいいじゃん。という結論で、「正月くらいはケチらずに」と久々の伊豆スカイラインに進んでみた。
この伊豆スカイラインもCR-Xの頃以来で、こっちは無職の時(07/11/22)にも来てるから三度目かな。(あ、その日ターンパイクも通ってた。。もう記憶ヤバヤバ)

ドーム風な屋根付きの料金所は少し渋滞してた。ETCないし区間で変わる料金先払いなので時間かかるのね。
でも通過したらしばらく独走でスイスイと気分良くドライブ。
スカイラインの名の如く山の上の道で景色もよく、海も広く見渡せそうなトコに駐車場があったけど、せっかくの独走なのでそのまま進んだ。

ファイル 505-4.jpg

けどやっぱ、その先では前車に追いついてしまい、じゃあここらで休憩しようかと思いきや、富士山側だったから駐車場はいっぱいだった。まぁいいかと、ゆっくり富士山見ながら列に追従。富士山はここまでずっと見てたけど、駿河湾と三島沼津の市街まで広く見渡せてたし、まわりにはパラグライダーがゆらゆら飛びまわってたので、低速でも飽きず楽しめた。

けど、玄岳を過ぎて富士山が見えなくなるとやっぱ団子は面白くなく、前に寄った記憶のある駐車場を見かけたので寄ってみた。ここはガラガラだったのでゆったりのんびり。

これでまたしばらく独走。山の上の道をスイスイ走って、巣雲山ってあたりで前の列に追いついちゃった。景色いいのはここまでであとは森の道。「池の洞」というトコで停車してみたけど、池も洞も無かった。。
あとは山を下って天城高原の終点出口は高原っていう感じではなかった。巨大な塚のような大室山を見ながら坂を下った。

135号に出たのが1時前。もう伊豆半島まわっちゃえと南に折れたて海岸ドライブ。ここまで来ると伊豆大島はもう北で、横には利島と新島が見えていた。
とにかく伊豆の道は景色いいよなぁ。房総にもこういう道があったらなぁ。。そして温泉もあったらなぁ。。(あ、渋滞がひどくなるからいいや)

車は繋がってたけどほどよいペースで流れてて、西日に輝く青い海をゆっくり見ながらのんびり進んだ。

ファイル 505-5.jpg

一か所、白浜神社の付近だけは渋滞してた。まぁこれは仕方ない。元日だもんね。

そして下田に出ると芝生の公園では凧揚げしてる子供たちが多く一気に正月ムード。のんびりしてていいねぇ。
すぐ先の道の駅でトイレ休憩。凄い混んでるかと思いきや意外と駐車場はすんなり停められた。

一時間のんびりして3時前の出発。なんかもう満足でここらで折り返しかなって気分だったので東伊豆には廻らずに(爪木崎の水仙まつりというのも行こうかと思ったけど少し戻るからヤメた)下田市街ですぐに414号に折れた。

414号は少し進むと山に入って河津の間に狭い区間があるプチ酷道。久々の細い道に気合い入れて進んだら、すぐに慎重な車に追いついちゃって気合いはサッと抜けた。
慣れてないのかなぁ、、ゆっくり行った方が対向車に会うからササッと抜けてほしいんだけどなぁ、、

ファイル 505-6.jpg

そして一台は河津で普通の道になった後もゆーーーくりフタして走ってゲッソリ。ループ橋では突っつきそうで怖かった。対向車もあって抜かせず諦めてワサビの棚田とかじっくり見ながら進んで、道の駅で消えろーと祈ってたけど通過したのでこちらが休憩した。

30分弱のんびりして4時過ぎの出発。あとは前の車に追いついちゃってもまずまず普通に走っててくれたのでOK。
町に出ると前車みんな伊豆縦貫道に逸れていってラッキーと思ったけど、これって無料区間なんだね。

けど、列で走るくらいならのんびり町中でいいやとそのまま進み、合流してた136号から逸れて414号に出ると狩野川の先にまた富士山がキレイに見えた。川を渡るときには隣り橋の伊豆縦貫道は渋滞してた。あらあら。

そして414号は海沿いに出るんだけど、夕日に染まったキレイそうな海をチラッと見ただけで、広く身が見える区間がないのは残念。知ってたけど。
で、夕方の混雑した道を、また正面に富士山見ながらそのまま沼津に進んだ。

246号に出て新幹線をくぐったのが5時半前。もう真っ暗。
裾野も御殿場もスイスイ。みんなペースよく流れてた。これは楽々かも、、と思いきや、小山で谷の道に入った先でいきなり長い渋滞。。これ、結構こってりの渋滞で、すぐ先の県境まで20分かかった。6時半過ぎに神奈川県。
何事?事故?これは事故だな。と思ってたらそうではなくて自然渋滞。丹沢から来る信号の青が短すぎるみたい。そこを抜けたらスイスイのビュンビュンだった。なんだそりゃ。なんなの神奈川県。

そんな箇所はいくらでもあるだろうと、その先も渋滞を覚悟したけど、他はスムーズ。松田もだし、秦野でさえ詰まるほどではなく流れてた。

ファイル 505-7.jpg

(町田はおいといて)多摩川を新二子橋で渡って東京都に入ったのが8時半過ぎ。そのまま進んで渋谷を抜けて、三宅坂で内堀に出た。
皇居を南にまわると桜田門がライトアップされてたけど、目を向けたら丁度9時でパッと消えた。。内堀通りに曲がったけど、ここも数分早ければ二重橋とか富士見櫓とかもライトアップされてたのかと思うとなんかくやしかったけど、大手町ではイルミネーションの端っこが見れたので、まぁいいかな。

あとは素直に靖国通りから6号水戸街道。言問橋から見たスカイツリーも正月バージョンの日の丸色だった。

さて、本来ならこのまままた妹宅に寄って飲んで泊まりの予定だったけど、妹が具合悪くて中止。お土産(と、お年玉)だけでも渡しに顔出そうかと思ったけど、甥も帰るの遅くなるとか連絡あったのでヤメ。そのまま真っすぐ6号で帰った。

江戸川を渡る新葛飾橋で千葉県に9時半過ぎ強。
自宅到着10時ちょい。(本日の走行距離は438.5Km、燃費は19.0㎞/h)


令和五年(2023)

今年は極力シンプルに、ゆっくりのんびりしつつ、寄り道もネタを探すのではなく何もなくてもいいくらいで、日誌作業をため込まずに気軽に出かけるようにしよう!
とか思ってたんだけど
この初日の元日からコッテリしたドライブで寄りまくって楽しみまくってしまった。。。
で、日誌作業だけで丸一日。(去年のも終わってないというのに)これはこれで楽しんでやってるからいいんだけどね。
でも正月以外はシンプルにして遠出と差を付けようと思います。
ともあれ、今年もフラフラと巡って廻っていい年になりますように。

タグ:a 関東 a東京 a神奈川 c 中部 c静岡 a千葉 ひとまわり

22.12.31 葛飾

ファイル 504-1.jpg天気いい土曜日。

今日は日が暮れてから妹宅に移動するだけ。年内に終わらせたかった作業は、まるで片付きませんでした。面目無い。

で、6時半過ぎにコインP駐車で今年のドライブ終了。
ここんとこ毎年とってた予約できた駐車場が今年は予約サイトに無かった。。もうやめちゃったのかな。
なので少しウロウロして近くの駐車場見て回ってたので少し時間かかった。

あとは泊まって酒のんで年越し。

今年一年どうもありがとうございました
よいおとしを

タグ:a 関東 a千葉 ようあり とまり

22.12.30 多磨

ファイル 503-1.jpg天気いい金曜日。年末年始休暇二日目。

今日は妹家族と一緒に五人で墓参り。朝9時前に電車で都内の駅まで行って、妹家族の借りた車に拾ってもらって出発。甥(上)の運転で今日は一日助手席ゆったりのお任せドライブ。

まずは6号に出て恒例の朝マック。
そして四ツ木から首都高で中央道調布ICまで乗って、20号で多磨霊園へ。一時間ちょいで到着。で、墓参り。

11時前の出発で帰り道。「昼何食べる?」で話まとまらず、「うまいうどん」という声が多かったけど、御徒町のラーメン屋に決まってナビさせた。

ファイル 503-2.jpg

下道でゆっくり20号、新宿の混雑を抜けてて「そもそも御徒町なんて停められるの?」「アメ横あるし混んでて無理でしょ」ってことでそれもヤメ。で、「ステーキくにで肉!」との妹の案に変更。

道は靖国から亀戸で蔵前橋drにスライド、12時半過ぎに新小岩の「炭焼ステーキくに」に到着。食事休憩。

年末年始は宅で馳走になるつもりなのでここは僕のおごり。満足の肉で気分良く出発。
ここからは甥(下)の運転、ちょっと雑だけど慣れてきてた。よしよし。
道は妹旦那の案内の裏コース、国府台から横に細めの道のクネクネルート。自分ならまず通らない道からしばーらく通ってない道とかで楽しかった。
で、ウチの自宅前に送ってもらって、2時半の帰宅。

タグ:a 関東 a東京 a千葉 かわり まかせきり うえのり まいり

22.12.29 近所

天気いい木曜日。年末年始休暇一日目。

ダメだ。
朝から真面目に日誌作業してたけど、全然片付かずに日が暮れちゃった。。
夜になって、食事がてら映画くらい見てこようと思って7時半の外出。

でも出たらそこまで見たい映画ってわけでもないんだよなぁ、、とか思えてやっぱヤメ。
ラーメン食べて帰ろうと道を変えたけど、それもかったるくなってヤメ。

コンビニ寄って帰った。グダグダすぎ。ヤレヤレ。

タグ:a 関東 a千葉 こまわり

22.12.28 成田

天気いい水曜日。
仕事おさめというか大掃除で昼までの半ドンで、帰って来たのが2時半前。

ファイル 501-1.jpgなんか年末は風呂入ってウナギ食べて映画見るっていうのがご褒美的な恒例ってイメージだけど、実際そういう行動は何年も前に二度繰り返しただけなんだけどね。その印象が強く、癒されたい気分。
なので、大掃除はけっこう真面目にやっちゃってクタクタだったけど、温泉だけでもとそのまま軽くドライブに出発。

道は下総基地をまわって464号、北総線と並んで千葉北道路を成田方向。さすがにこの時間は印旛吉高の合流もスイスイだった。

で、成田まではいかずに印旛沼の先で折れて下総松崎に進み、「成田温泉 大和の湯」で温泉休憩。

烏龍茶くらいの黒い湯で、冬の露天は風に揺らぐ湯気が良く見えて、差し込む西日の角度では湯気が虹色に見えるのが最高、、という印象だったけど、今日は男女入れ替えでいつもと違う北側の湯だったのでそういう風には見えなかった。。残念。でも空いてて悠々で印旛沼の先の丘に落ちる夕日を眺めながら日没までゆーーっくり入浴した。

ファイル 501-2.jpg

トロトロに茹だって車に戻ったのが5時前。松崎街道を北に進んだ。
安食駅の前はやっぱりイルミネーションが気合入ってた。白がメインの電飾でキレイで、ローカルの小さな駅舎とのチグハグさも面白かった。

そのまま356号に出て利根川土手に進んでみた。少し回り道。408号長豊橋に折れて茨城県。
すぐ先の県道を西に折り返して河内町の「水と緑のふれあい公園」に向かった。
日曜日に行こうかなと思ったイルミネーションの公園で、利根川の対岸から遠目に見た時はそんなでもなく感じたけど、来てみたら思いのほか凄く、県道の街路樹まで電飾並木になってたので思わず通過。車で通り抜けるだけでも電飾に囲まれ包まれて華やかで、横目に池に映る灯りも見えて綺麗だった。
いや、でもやっぱ歩こう!と思って少し先でUターンして戻った。駐車場は公園の東、空いてる奥の方に停めて歩いた。

ファイル 501-3.jpg

20分ほどで車に戻り、引き続き県道を東に進んだ。
龍ヶ崎には向かわずに利根川に沿って県道を辿ると、けっこう狭い軒先区間の続く道。ああ、この道か。対向車もあったけど列で進んでたので前車の尻だけ見てればいいので気楽に進めた。

そして栄橋を渡って千葉県に戻ったのが丁度6時。燃料灯が点いてたのでちょっと回り道、356号に出て木下に進んで給油(152)した。

そして最近毎回通過してるラーショ亀成店で食事、、と思ってたら閉まってた。水曜休みだっけ?(そうらしい)
じゃあ木下街道白井のラーメン屋かなと思ったけど、あそこ量が多いんだよな、、と敬遠して普通に名内川コース。独走スイスイで16号のゆで太郎で食事休憩。

あとはまっすぐで自宅到着7時半前。(本日の走行距離は95.6Km、燃費は20.6㎞/h)

タグ:a 関東 a千葉 a茨城 ひとまわり