記事一覧

19.03.17 磐城

天気いい日曜日。
朝はみんなゆっくり寝てるのかと思いきや、意外とちゃんと起きて7時から朝食食べて半過ぎにはチェックアウト。

まだ早いから軽くドライブ。今日は引き続き免許取りたての甥(上)の運転(そして僕の親切な助手w)で出発。
道はホテル前の49号を西に走った。
走りやすい田舎の幹線国道だから楽しく運転させてあげられるかなと思ってたけど、トロい車が蓋して列になってて気分良くは走れず残念。

ゆっくり順調に中山峠を越えて猪苗代湖に出て、湖畔の志田浜で休憩した。

ファイル 46-1.jpg

雪をかぶった磐梯山がきれいなので道の駅まで進んで眺めて折り返し。来た道を戻って親戚宅に顔出して挨拶し、お墓に行って拝んだ。

あとはのんびり帰り道。
帰りは浜通りに出ようという事になってて、引き続き甥の運転で49号を東に進んだ。
こっちも郡山市街を抜ければスイスイの田舎道かと思いきや、やっぱりそこかしこに蓋車がいてゆっくりの走行。後席からも「高速のればー」とブーイングされて残念なドライブ。
途中、平田村の道の駅で休憩した。

ファイル 46-2.jpg

後席のブーイングは寝息に変わり静かになりつつ49号をいわきまで走り切った。
起きた後席からの「海はまだー」の声に押されつつ、復興整備されてきた海岸に出た。ここだけちょこっとはスイスイ走れたんじゃないかな。塩屋埼灯台に行って潮見休憩。

そして小名浜港の観光市場物産施設「いわき・ら・ら・ミュウ」に移動して食事した。

あとは少々渋滞の小名浜市街を抜けて6号に出て南下。
途中で脇を走るJR常磐線を見かけたら「え!常磐線てこっちまで来てるの?」と甥たちが驚いてた。いやいや、こっちから来るから常磐線なんじゃんw

ファイル 46-3.jpg

茨城県に入って高萩で給油。
日立まで進んでバイパスから245号に出て河原子の日帰り湯で入浴休憩。

あとは帰るだけなので日立南ICから常磐道に乗った。
途中の友部SAで食事休憩。
混んではいたけど渋滞にはハマらずに流山ICで降りた。

ウチに着いたのは8時半。自宅前でおろしてもらった。

ところで大失態
 
今回は車代とガス代を妹の方でもって高速代はこっちでもったんだけど、
帰り少し慌てててETCカード挿したまんま忘れて降りちゃった。。
超マヌケ。

甥は初心者ながらも長距離運転ご苦労さん。みんな二日間おつかれさん。
ずっと助手席だったけど、真面目にナビしてたから結構疲れた。(酒飲まずに自分で運転した方が楽だろうね)

タグ:b 東北 b福島 a 関東 a茨城 a千葉 かわり まかせきり うえのり まいり しくじり おおまわり

19.03.16 郡山

天気いい土曜日。
今日は福島県郡山の親戚宅まで法事のお出かけ。
妹家族が揃ってレンタカーで行くから一緒に乗って行こうという事になったので、この二日間は自分のドライブはお休み。
前日の会社帰りに妹宅に寄って泊まってて、朝は6時過ぎの出発。

ファイル 45-1.jpgレンタカーはフィットで運転は無しの僕は太いから助手席固定。
行きの朝の運転は義弟(妹旦那)で、後ろは妹と甥の三人並んでキツイキツイ言って楽しんでたw

道はすぐに外環に乗って東北道。
年度末の三月だからか車は多く、渋滞とまではいわないけどスイスイなイメージの外環と東北道だけにしばらく窮屈だった。
(そして、自分のドライブじゃないからとカメラをもっていかず、スマホで撮ってたので色調イマイチなのはアシカラズ)

それでも余裕もって出たから慌てるほどではなく、山が見え始めた佐野SAで休憩した。

その後も那須高原SAで休憩しつつ順調に進んで郡山ICで東北道を降りた。
親戚宅には10時前の到着。法事に会食で1日すごした。

 
 
ファイル 45-2.jpg夜まで親戚宅でワイワイ飲んで、用意してもらってた市内のホテルに移動。
運転は先月免許取ったばかりの甥(上)
酔っ払いつつも親切な僕の助手力で道も迷わずスムーズに到着。
ガラガラの駐車場で少々てこずてったけど、まぁまぁ及第点。
たのもしい運転手の誕生で嬉しいわい。

タグ:a 関東 a東京 a埼玉 a群馬 a栃木 b 東北 b福島 かわり まかせきり うえのり ようあり とまり おおまわり

19.03.10 大原

ファイル 44-1.jpg薄晴れの日曜日。
今日は都内の有楽町のイベントに、、と思ってたけど、何時に出掛けたらいいのか分からず迷ってたトコで妹から「ひまだー」のLINE。妹には渡すものがあってどうせ顔出すことになってたから、まぁいいかとそっちを優先してドライブに行くことにしちゃった。

ってわけで10時に出掛けた。いつも通り6号を避けて松戸市街を抜けて都内に進み、半過ぎに妹を乗せて出発。
マックに寄りつつ「海の方に行きたい(海のものが食べたい)」というので千葉方向に折り返し。ここまでは晴れてたのにまた松戸に戻るとドンヨリ曇ってきちゃった。

普通に混み気味の464号を西に進んで印旛で折れた。
あれ?外房方面に行こうと思ったのにこれじゃ九十九里方向だな、、と思いつつ渋滞の酒々井を抜けた。八街で409号に折れて南下した。

もちろんこの409号八街市街も渋滞。
普段房総に行く時にはまず通らないルートだけど、帰りではよく通る道なので、いつも気になってはいたけど対向車側だったから寄った事が無かった落花生の店に今回は寄ってみれた。

ファイル 44-2.jpg

思いのほか二人ともに大満足で1時半の出発。
409号は八街の町さえ抜ければ後は普通に流れて、東金で126号を舐めつつ128号に出た。
茂原は思ったほど混まずに抜けて「海はどこー?はらへったー」と妹が騒ぎ出したトコで海がチラリと見えた。
道路脇に何度も見かけた「大原漁港 海の朝市」の案内板に14時までとあってガッカリしつつ進み、その大原漁港には5時に到着。。もちろん朝市は終わってて片付け終わって静かになっていた。

取り敢えず近くの土産屋に寄ってみて気になったもの買ったりしつつ(これは失敗したw)、まだ開いてる飲食店を見つけて食事休憩した。

食後はちょこっと海岸に出て浜を歩いて潮見休憩。サーファーが沢山いた。

ファイル 44-3.jpg

小雨降って来ちゃったのでゆっくりはせずに出発。
これで海は終了。小雨は海だけらしく大原の市街に進むとすぐに止んだ。
465号に出たら今日もまた踏切で停止、いすみ鉄道を見た。遭遇率高すぎ。本数多いのかな?

大多喜で297号を北に折れて1月の逆まわりコースからやっと逃れた。沿線の店でちょこっと買い物。
297号は大多喜の町を抜けて坂を上るともう市原市。っていうかデカいよね市原市。
「あーゾウの国ってここらへんなんだ」とか言いながら牛久を抜けてスイスイと市原市街まで北上。

ダメもとでちょこっと回り道して茂原街道に出てくず餅の店に行ってみた。けど、さすがにもう閉まってたし、閉まる前から「くず餅売り切れ」と張り紙出てたようだ。妹に食べさせたかったけど残念。

ファイル 44-4.jpg

自分ちに帰るならここから四街道にまわっちゃうだろうけど、妹を送るとなるとさすがに大回り過ぎかな、、と、湾岸方向に進んで浜野から357号に出た。
ら、さっそく蘇我で渋滞。その先ずーっとトロトロだった。
しかも今日は車線運が最低で、移ると止まってババばかり引いてた。。

14号には進まずに357号をバカみたいに黙々と進んでたんだけど、一番ひどかったのは船橋の渋滞で、ららぽーとを抜けたらやっと流れた。1時間半の渋滞地獄。ここ数年で一番ひどい渋滞だったかも。やっぱりここは避けるべき区間だと再認識できたのでまぁたまにはいいかな。

市川で外環の298号に出るともうスイスイ。途中道の駅で小休止。
都内の妹宅には8時半に着いた。
すぐに折り返して新松戸経由で真っ直ぐ帰る。

自宅到着9時ちょい前。(本日の走行距離は241.6Km、燃費は16.9㎞/h)
ずっと渋滞だったけどおいしいもの食べたから気分はいい休日。

タグ:a 関東 a千葉 a東京 つれのり ひとまわり

19.03.09 新田

ファイル 43-1.jpg天気いい土曜日。
今日は10時前に出発して北西方向。
まず市内で給油をすませ、混んだ道をのんびり進んで野田橋で埼玉県に入ったのが11時。
土曜日だから仕方ないけど広域農道も所々蓋されて気分良くは走れずダンプの後ろで幸手を抜けて、水路の道さえも何度も先行車があった。
天気はいいのでイライラすることもなくたまに見かける梅の花を見ながらのんびり走行。そういえば先週ツラかった鼻水はやっぱり花粉ではなくて風邪のようで、今日も窓開けて走ってたけど目も鼻も平気だった。

利根大堰に到着したのは12時半前。すごいペース悪い気がしたけどまぁこんなもんか。
いつもの川原に車を停めて今年初の魚道観察休憩。

ファイル 43-2.jpg

3月入ったらマルタの遡上時季かなと期待してたけど、今日は一匹も現れずに完全空振りのボウズ。。まだ早かったかな。30分で諦めて車に戻った。

1時過ぎの出発で武蔵大橋を渡って群馬県千代田町に進んだ。
もちろん目的は千代田饂飩。こっちも空振りだったら凹むなぁ、、と身構えて寄ってみた。
けど、今日は無事に食事休憩。よかった。

満足の食事で今日はもうこの後なーんにもなくてもいいやってくらいの気分。でーもまだ2時前で早いので少し群馬をまわって行こうかなと県道を北上してみた。
だったらたまには邑楽町のタワーでものぼってみようかな、、とか考えてみたけど(わざわざ「何もなくてもいいくらいの気分」を表現することもないかと)通過。122号まで進んで西に折れた。

ファイル 43-3.jpg

122号も車多めながらのんびり直進。イオンの混雑を躱しつつ50号まで進んで北西に折れた。
そのまま前橋くらいは抜けてどこかで温泉入ろうかと思ってたんだけど、この50号も割と車が多く窮屈だったのと、やっぱ風邪で時折咳き込むと咳が止まらなくなるので温泉もヤメ。
やっぱ少し早めに帰るようにしようとナビ地図見て、西側の低めの山を越える峠の県道に曲がって折り返した。

で、その山への坂を上り始めたトコにあった公園の入り口に「梅まつり」の幟を見かけたので咄嗟に曲がって寄ってみた。

30分弱の軽い花見散歩で気分よく出発。
引き続き軽い峠道をスイスイ登った。けど、すぐ先でダンプに追いついちゃった。。
更に自転車もいてトロトロの籾山峠。ガッカリだったけど、ダンプは下りの途中で横道に折れて捌けたので、後半ほんの少しだけの区間はキビキビ走れて楽しめた。

薮塚に抜けて太田市街を少し迂回するべく1本西の県道にまわって南下。
途中で「国指定史跡 江田館跡」の案内が気になったので少し折れて寄ってみた。
江田館は平安時代の新田荘遺跡のひとつで、車を停められたのでここでも軽く散歩休憩。

ファイル 43-4.jpg

そのまま南東に進んで旧新田町を横断。木崎の先で354号に出た。
後は素直に帰り道。黙々と354号を東に進んだ。

今日は車が多いから館林は渋滞だろうな、、と思いきや、意外とスイスイ抜けられた。
バイパスも悠々で4時半に埼玉県に入り、5分ほどで新三国橋で茨城県に入った。
ら、逆に古河はコッテリ渋滞。。こんなに混んだのは久しぶり。4号を跨いだ先も詰まってた。

境まで進んでいつもの県道、夕日を映した利根川を渡って千葉県に戻る。
5時半に県道途中の中華食堂で食事休憩。
後はまっすぐ帰った。江戸川土手の道はスイスイだったけどやっぱり近所は混んでた。

自宅到着7時過ぎ。(本日の走行距離は214.0Km、燃費は18.9㎞/h)混んでばかりだったけど、ぽかぽかでのんびりのほどよい1日だった。

タグ:a 関東 a千葉 a埼玉 a群馬 a茨城 ひとまわり

19.03.02 筑波

天気いい土曜日。
今日はドライブ仲間でちょっと集まって走りましょって事で筑波まで。

朝は早め早めの8時過ぎに出て、近所のスタンドでスルー洗車。
空いてて待ちも無かったので拭き上げても半には出発できた。

6号は避けつつ混み合った柏の市街を抜けて新利根大橋で茨城県に入ったのが9時。あとは294号を北上。
もやーっとしてたけど水海道を過ぎると筑波山も見えて来た。

で、集合場所の下妻の道の駅には10時前についちゃった。。1時間も早いので取り敢えずそのまま通過した。

ファイル 42-1.jpg

朝食べてなかったので下館で焼きそばでも食べようかな、、とか思ったけど、朝からやってる店なんかなさそうだと思ってヤメ。市街手前で裏の県道に折り返して戻った。
ら、JA直売所「きらいち」というのがあったので寄って、「ローズポークまん」と「常陸のしずく(茨城県のお茶)」を買って軽い朝とした。

関東鉄道沿いに県道を南下して、下妻まで戻って「小貝川ふれあい公園」のミニ水族館でも見て時間調整しようかな、、とか思ったけど、思ったほどの余裕でもなくトイレにも行きたくなったので通過。

そのまま道の駅に進んで集合時間の11時の15分前に到着した。
けど、友達のおがぴもすぐに到着したので丁度よかった。
少し話してたら、しばおも11時丁度に到着。最近はみんな早め早めで集まれるようになったもんだ。
三人三台集まったトコでここで早めの昼食にした。(朝は軽く豚まんくらいにしといてよかった)

「実は1月に子供が生まれてた」とか
「実はずいぶん前に結婚してた」とか
え?ここで、、?という報告に驚きつつ(人生サボり続けの薄情な僕は報告することも話題も何も無くて申し訳ないw)ゆっくり食事して、12時過ぎに出発。
おがぴ、しばお、僕の順で三台並んで筑波山へ進んだ。

ファイル 42-2.jpg

筑波山はちょうど梅まつりで、神社前までは思った通り混んではいたけど思ったほどのキツイ渋滞って程でもなくトロトロ抜けて、風返峠からの表筑波スカイライン(パープルライン)はスイスイ走れた。
(半分ノーマル半分スポーツモードで走ってみようと思ってたけど、ノーマルモードで引き離されずに付いていけたのでそのままでずっと走っちゃった)

そして朝日峠駐車場に1時に到着。で、休憩停車。
並んで停めてた時に丁度タイミングよくとりとりさんも到着して四台集まった。
天気よくポカポカで風も無く心地良く日向ぼっこ、四人並んで腰かけて、駐車場に来る車走り出す車を眺めつつしばーらく車の話でのんびりした。

ファイル 42-3.jpg

個々の車も見て座ってみたり試乗で往復したりという車のオフ会っぽい展開もありつつ、ずっとここで夕方までいた。
夕方の空は飛行機雲の跡のような帯状の青い雲がキレイだった。

で、4時半過ぎて「そろそろ先に帰ります」とのとりとりさんを見送りつつ、トイレ行くくらいでほどなく三人も出発。
しばお、僕、おがぴの順で山を下った。

ファイル 42-4.jpg

夕陽に向かって走って、125号に出て下妻まで進み、「ビアスパークしもつま」で温泉休憩。
混んでたけど浴室や露天は悠々でのんびり入れた。

一時間チョイで出て7時過ぎ。下妻市内のファミレスに移動して食事(+DB)でゆっくりした。
店を出たのが11時。あいかわらずゆっくりし過ぎw 駐車場で解散した。

帰りも294号バイパスに出て、守谷からの新利根大橋。
千葉に戻ってあとは素直に6号で帰る。
自宅到着12時ちょい。(本日の走行距離は198.7Km、燃費は16.8㎞/h)
走りまわりはしなかったけどオフ会っぽい一日で楽しかった。
おがぴ、しばお、とりとりさんオツカレサマありがとう。またヨロシク。

タグ:a 関東 a千葉 a茨城 あつまり つらなり ひとまわり

19.02.24 常総

ファイル 41-1.jpg天気いい日曜日。
今日は朝早めに出て妹と墓参りの予定だったんだけど、その妹が二日酔いとかで中止。でも「午後からはどこか行こう」などと言ってきたので、11時半に出かけた。

松戸市街を抜けて葛飾橋で東京都。あー2月は千葉を出ないつもりだったけど結局出ちゃったなぁ。昼ちょいに妹を乗せた。
「どこ行きたいの?」と聞くと「先週受験だった息子の合否が心配なのでどこかの学問神様」との事。
んー天満宮で思いつくトコと言えば何度か行ってる茨城の「大生郷天満宮」かなぁ、、

ってことで茨城方面。
いつもの道ですぐに埼玉県に入って中川沿いを北上。松伏から広域農道で幸手で西に折れ、千葉県の関宿を跨いで、先週渡らなかった境大橋を渡って茨城県に1時半過ぎに入った。

二人とも空腹で旨いラーメンでも食べて行こうかって話になり。境から八千代にまわって、お気に入りのラーメン店「香文」で食事休憩。
妹は九年前に連れてきてた筈だけど(店の場所変わったし)すっかり忘れてて、あらためてウマイと好評だった。いつもは食べない餃子も食べたら古河(丸萬)っぽい味でおいしかった。

ファイル 41-2.jpg

えっと、、大生郷ってどこらへんだっけ?こっち方向から行ったことなんかなかったので、少し戸惑いつつも125号を進んで、適当なトコで県道を南に折れてみた。

たしか鬼怒川の西隣の川沿いだよな。。とか思いつつ、石下でうっかり鬼怒川渡っちゃったりしつつ、広域農道で戻って場所を把握できた。
のに、、妹が「あ、案内あるよ、この交差点左折だよ」というので、素直にその県道の一本手前の道を曲がった。
ら、、走りやすい道で川沿いにクネクネ進む県道より近道に思えたけど、最後は細い裏の区間を抜けるから県道の方がよかったかも。。

取り敢えず無事に「大生郷天満宮」に到着してお参りした。
(っていうか、、もう試験終わって結果待ちの状態で拝んで御利益あるのかね、、)

裏の公園も歩きつつ、車に戻ったのが4時前。あとは「菅生沼の白鳥でも見て帰る?」と提案したけど「鳥なんか見て何が面白いの?」と却下され、「それよか海に行こう」とのリクエスト。。 っていうか、ここから海はないでしょw
この時間に海に向かっても間違いなく途中で日が暮れるから「無理」と言ったけど「わかんないじゃん着くかもしれないじゃん、一応向かってみてよ」とのことで、取り敢えず354号を東に進む。

有料区間を避けて小貝川沿いの旧国道区間は相変らずいい景色。この国道で唯一のいい景色の区間だったのに降格しちゃって残念。

ファイル 41-3.jpg

思ったほどの混雑も無くスイスイと土浦には出れた。勿論一応は東に進んでるけど海までなんか行く気はないから125号に進んだ。
で、「阿見町」の標示を見て「あ。阿見のアウトレット行こう」と妹。ほらねw

ってわけで県道を南に折れてアウトレット。。
今回も何も買わずにひとまわり見て歩いた。「あーここってほしい店が入ってない所だったっけ」と、毎回来てから気付く妹。「海行けばよかった、、」(いかねーし)

5時半の出発で、あとは龍ヶ崎で一店だけ寄り道しつつ真っ直ぐ帰り道。
今日は栄橋手前の横道も渋滞が長めで6時半に千葉県に戻った。
あーもうこのまま帰りたいなーと言いながら近所を通過して都内に妹を送って折り返す。

自宅到着8時過ぎ。(本日の走行距離は206.6Km、燃費は18.9㎞/h)
パッとしないひとまわりではあったけど、千葉県から出て何事もなく帰って来れたので佳。(2月はトラブル多いから、、)
海とか行きたいなら朝から出れるようにしておくれw

タグ:a 関東 a千葉 a東京 a埼玉 a茨城 つれのり ひとまわり

19.02.23 横芝

ファイル 40-1.jpg天気いい土曜日。
あれ?この土曜は天気悪いという予報だったような、、だので午後から映画でも、、とか思っててゆっくり起きたらこの天気。
少し片づけて11時半前に出掛けた。

取り敢えず普通に東方向。大津側コースから手賀をまわって印西木下で356号利根川土手の道に出た。
今日は土手の道、ずっとダンプの列のトラックの後ろで、ポカポカ陽気でも排ガス臭いから窓開けられずテンションだだ下がり。

どこかで食事したいーと思いつつ佐原市街で丁度12時、県道を南に折れて定番コース。
この県道はしばらく30㎞/hくらいの徐行の列の後ろになってしまった。
ぐったりしつつ栗源までには全部捌けて後は独走。しばらくはスイスイ走れた。

八日市場の気になってた店で食事しようと思ってたんだけど大盛の店っぽい気もしたのでついつい通過。そのまま海沿いまで進んだ。

ファイル 40-2.jpg

県道ビーチラインはまた通過した堀川浜から円柱みたいなのを運搬するトレーラーの後ろになっちゃって、ボロボロ砂を撒き落とされながらゆっくり走行。屋形までは行かずに手前の木戸で海岸に逃げて潮見休憩。

この木戸海岸も高低差のない浜の前に広い駐車場があり、歩きやすそうだけど、なんとなく波打ち際まで遠い気がしたし、カップルだらけだったのでちょっとだけ歩いて退散。

これで折り返し。木戸海岸からまっすぐの県道を北上してみた。
ら、この道も横芝に進む道。まぁ横芝光町だからね。

途中、警備員もいない信号点検作業中の交差点を恐る恐る通過しながら横芝の町に出た。

ファイル 40-3.jpg

この時季の横芝だったらやっぱりってことで坂田城跡の梅を見に行った。
ここまでの道で軒先に咲いた梅を何ヵ所も見てきたから今年はいくらかは咲いてるかなーと期待したけど、やっぱり全然咲いてなかった。そして天気も曇っちゃってた。けど、出店は出てて、ネギの丸焼きとか食べながらわずかに咲いた梅を見て休憩。

ファイル 40-4.jpgあとはまっすぐ芝山に出ていつもの帰り道。
富里の畑道で小雨がぱらつきながらも、酒々井に抜ける頃には曇り空の先に抜けて、最後は西日眩しい北千葉道路。

下総基地から高柳の渋滞に突っ込んで帰ってきた。
近所まで戻ってうどん屋で食事。今日は空腹だったのに引っ込み思案炸裂でネギしか食べてこなかったドライブでした。。

自宅到着はまだ日が暮れてない5時。(本日の走行距離は181.1Km、燃費は21.2㎞/h)
パッとしないひと回りだったけど、まあこんなもんか。2月だし。

タグ:a 関東 a千葉 ひとまわり