記事一覧

24.09.21 真岡

曇り空の土曜日。秋分の日を含む三連休の一日目。

朝起きたのがなんと9時過ぎ。。わー宿の朝食の時間過ぎちゃった。。
こんなに寝たのは久々かも、、いつも少しはゆっくり寝ようと思いつつ6時くらいには起きちゃってたんだけど、まさか朝食付きの宿で寝過ごすなんて、、
ファイル 697-1.jpgと凹みつつ、シャワーだけは浴びて半にチェックアウト。

もう今日はドライブはいいから早めに店に入って作業に勤しもう!とか思って出発。
学園都市のガストかなと思って進んでたけど、いやまてよ、ファミレスは朝からやってないしここで店に入ったら今夜もまたここらの宿というのもなんか面白くないな、、と思い直して、半分雲に隠れた筑波山を見つつ西への県道に折れた。

この県道は途中で「モーニング」とある喫茶店を見かけつつ(Wi-Fiあるのかなぁ、、と躊躇して)通過しちゃったら他には朝からの店はなく、黙々と進んでたら石下の城(っぽいの)が見えた。ああ、たまにはクロサワの鶏が食べたいな!と思い、市街に進んで旧国道を北に折れた。
そしてクロサワ、入口から行列になってた。。けど、飲食店じゃないから待たないだろうと怯まずに車停めた。

ファイル 697-2.jpg

そのまま旧国道を北上。買ったウイングを食べながら進んでたけど、やっぱどこかで車停めてゆっくり食べたいなと思い、公園かなんかないかなーと思ってたら「国登録有形文化財」とある案内板を見かけて、国登録なら駐車場くらい有りそうだと思って曲がってみた。けど、、どこがそれか分からずに進んで細い裏道に入り込んでしまった。。なんとか抜けたらその先は広い道でホッとして進んだら「ほっとランドきぬ」というゴミ処理施設の公園の広い駐車場があったので其処で停めて休憩した。

ゆっくり味わって11時の出発。すぐ近くの県道に出て西に進んだ。
この道は筑波サーキットへ行く道、っていうかサーキットへ向かわない時に通ったのは初めてかもしれないw そのまま抜けて八千代に進んで、広域農道を跨いだ先は見憶えない区間だった。どこに出るんだろうねぇ、、」とのんびり進んでたら、古河の手前の354号に出た。そのまま進むと栗橋なので354号に折れて古河に向った。やっぱり渋滞したけど先週ほどではなかった。(っていうか、どうせこっちに来るのなら、やっぱ古河の宿にすればよかったんだよなぁ。。とか思った)

そして先週と同じじゃ面白くないから旧国道の三国橋で丁度昼に埼玉県。でもこっちも最近通ってるので一緒か、、と思いつつ、埼玉大橋に折れずに進むとちょっと久々な感じの区間。県境入り乱れの区間で群馬を踏んで栃木も踏んで埼玉に戻ったトコが道の駅でここで食事休憩。

ファイル 697-3.jpg

ここで今日の宿検索して12時半すぎの出発。今日はどこも安宿なくて手古摺った。伊勢崎がなくて群馬全滅で栃木もなく、いわきか古河か笠間だったので笠間にした。(午前中に探せばもっとあったのかなぁ)
引き続き渡良瀬遊水地の土手道を進んで群馬を舐めて栃木県、藤岡のシマムラ寄りつつ、渡良瀬川渡って北上。三毳の50号に折れるのが笠間方面だけど、いくらドライブメインじゃないとはいえ50号で笠間に向うだけというのは面白くないので通過。栃木市に進んでぐるっと東に回って壬生で352号、上三川で定番ルートを舐めつつそのまま東に進んで、鬼怒川渡って真岡に出た。

真岡は最近栃木方面のドライブの帰りの夕暮れに通過してばかりの町、昼間に来るのは久々で、そういえば真岡城跡って公園になってるっぽいけど駐車場ないのかな?とその丘の周りをまわってみた。裏に回るとほっそい一通の坂道で上ったら丘の上に駐車場があった!ので停めて城跡休憩。

3時前の出発。洒落た雰囲気の真岡の町を横断して尚も県道で東に進んだ。
294号を跨ぐと一気に郊外ののんびりした道、でも車は多くてその先の沿線には益子の道の駅があった。あ、この道か。この道の駅は興味薄く通過。その先はさらにローカルで細い区間あったりしつつ、何でもないような所で県境。茨城に戻ったら雨降ってきちゃった。
そしてその茨城側の方が細い区間多く、しかも対向車ダンプがバンバン来たりしてて恐ろしかったw

ファイル 697-4.jpg

森の中の細い区間はもうライト点いたので対向車の索敵も早く対処しやすかったけど、そんな細い区間の合間に採石場と赤あちこちにある石切りゾーンなので、どこでダンプと出くわすかヒヤヒヤの道だった。路面もこぼれた砂や荒れた舗装で未舗装かって思える所もあってワイルドな道だった。

稲田で50号に出た。道混む区間だけどここからなら笠間はすぐで3時半に笠間に着いた。ちょっと買いたい週刊マンガ雑誌があって、ここまで何回か寄ったコンビニには並んでなかったから笠間で書店を探してイオンモールで休憩した。(オーディション当時に応援してた子がグラビアで載るとXで知って探してたんだけど、表紙に名前載ってなくて??もう一回X見たら来週号だった。。)

4時半の出発。宿は笠間市街かと思いきや、検索したら友部だった。そっか、合併して友部も笠間市なんだっけ。
笠間からは芸術の森公園の裏の道からローカルな田圃道を進んで15分で友部に到着。駅の近くですぐわかった。一旦通過してすぐ先のコンビニで買込んで戻った。

5時ちょい前に宿の駐車場に停めてドライブ終了。結局思った以上にドライブになってしまったw(本日の走行距離は151.9Km、燃費は18.6㎞/h)

で、この宿でもPCがWi-Fi繋がらなかった。。スマホはつながるのに。。やっぱ8000円の中古はジャンク品かね。いやむしろひと夏作業できてトントンかな。こんな贅沢な外泊巡りもそろそろ潮時かな。
なーんて思ったけど、そうではなくて旧式で5GのWi-Fiに対応してないだけかもしれない。っていうかよく今まであちこちで繋がったもんだ。テキスト打ちやすいしフォトショEM走るし、まだ使えるぞと思えた。
(そんなことよりやっぱり当日の日誌だけで手一杯なのが問題だ、、)

タグ:a 関東 a茨城 a埼玉 a群馬 a栃木 ひとまわり ようあり とまり

24.09.20 筑波

残業の金曜日。秋分の日を含む三連休の前日。

この週末から気温下がるという予報だそうだけど、金曜日はまだ猛暑。もうしょうがないよね。今週も外泊。
先週よりは早めに帰ってきて、荷物もって休日眼鏡に替えて(先週は平日メガネの侭でかけちゃってた。。)9時過ぎの出発。

空腹だったのですぐ近所の丸亀製麺で食事休憩。

そしてそのまま県道で柏に向い、手賀沼の尻から北上してあけぼの山、新利根川大橋の県境で10時ちょい前に茨城県。

ファイル 696-1.jpg

そのまま北上でつくばみらい市で新しい道をまっすぐ学園都市方向。いつもはこのコースは帰りではよく通るけど、この時間にこっちから進むのはまずなくてちょっと新鮮に思えた。

宿には半の到着。宿の裏の駐車場に停めてドライブ終了。(本日の走行距離は35.4Km、燃費は18.4㎞/h)

木目調の洒落た部屋だったけど、PCがWi-Fi繋がらなくて作業にならなかった。。がっくし。

タグ:a 関東 a千葉 a茨城 ようあり とまり

24.09.16 吉田44


相良~150号~清水~1号~大磯~134号~茅ヶ崎~県道~横浜~横浜新道首都高~東京~6号~松戸

天気いい月曜日。敬老の日の祝日。三連休の三日目。

朝はもう朝食もないから早く出て早く帰ろうと思ってた(部屋くさいし)んだけど、朝ちょこっと始めた作業が調子よく進んでついついゆっくり、イカンイカンと切り上げてシャワー浴びて部屋を出たのが9時。
駐車場は意外とまだ停まってる車も多かった。

ファイル 695-1.jpg今日はいい天気で朝から暑くササっと出発。目の前の150号を進んだ。けど、そういえばすぐ横は海だけど全然海が見えない道だよなぁと思い、ちょこっとだけ海眺めるかとすぐ先で海岸の道に出てみた。
海岸は防潮堤が壁になってて道からは覗けなかったけど、段になってるとこがあったので車停めて上ってみた。ら、広く長い砂浜が見え、すぐ手前には駐車場があって入ってる車がいたので、入れるとこあるんじゃんーと思ってすぐ車に戻った。少し進んだら開いてる所があってそこから海岸に出れた。気分よく砂浜手前の広い駐車場に停めて潮見休憩。

10分ほどで出発、150号に戻ると昨日食べたラーメン屋のトコだった。どこか朝から食事できる店ないかなーと思い周りを見ながら進んでたら、隣の吉田町で「小山城」という案内が見えて気になって折れて行ってみた。
ら、なんと丘の上に天守っぽいのが見えた。あ、模擬天守のある城だ!ふもとに駐車場があったけど道は丘の上に続いてたので、上には駐車場はないのか進んでみたけど、なくて過ぎちゃって戻ってきて停めた。城跡休憩。

ファイル 695-2.jpg

思いのほか見どころあって話も楽しめて満足して11時の出発。150号に戻って広い流域の大井川を渡った。
川の先でZを見かけてますます気分よくなっトコで「焼津ぶしうどん」という案内を見かけて気になったので横道曲がって行ってみた。ら、店は人気で行列ができててちょっと迷いつつ駐車。せっかくだから並んで食事休憩。

昼の出発。海と城と麺で満足であとはもうおとなしく帰ろうと引き続き150号。焼津をバイパスで廻って新日本平トンネルを抜けると静岡市は少し曇ってた。安倍川を渡った先も鉤字のトコに陸橋ができてて楽に海沿いに出れた。いいね。
そして久能山の前の長い駿河湾の海岸道路。ここも海側の道が殆ど全通してて悠々走れた。富士山が見えないのは承知の上だけど、向かいの伊豆半島さえ雲に隠れてたのは少し寂しかった。
清水に出てまっすぐ港側の県道経由で1号に出た。

ファイル 695-3.jpg

富士川を渡って沼津の手前が一番富士山よく見える区間、横目に裾しか見えなかった。
沼津から三島は混雑区間。今日はまだ2時前くらいだからか左程詰まらずに抜けた。

そしてそのまま1号で箱根への坂を登り始めると一気に天気崩れて雨降り出した。そして車も多くゆっくり走行。そういえば山中城跡のトコに変なのできてた。
ずっと雨だったけど最後の登坂車線で前の車一気に抜いて気分よく箱根峠の県境、2時苺過ぎに神奈川県に入った。
で、箱根の下りは霧が濃くてやっぱり詰まった。とはいえそれも前回(GW?)ほどではなくウンザリせずに下りられた。

そのまま西湘バイパス。ここは出口まで全然詰まらずにスムーズだった。雨はやんでたけど曇って海はぱっとしないけどね。
大磯からそのまま134号。ここはさすがに渋滞気味。相模川を渡るとまた晴れてきた。燃料灯が点いてたので新湘南BPには乗らずに進んだらすぐ先のスタンドはいっぱいで列になってたので避けた。まぁまだ少しは平気だろうと進んだけどこの沿線にスタンドの印象はない(だからさっきのトコ混んでたんだろうけど)ので、茅ケ崎で県道に逸れて藤沢に向った。この道は何度も通ってて給油した憶えもあって藤沢で無事給油(137)

ファイル 695-4.jpg

燃料の不安がなくなれば怖いモン無しでその先の藤沢市街のこってりした渋滞も余裕な気分で通過、しばらくはずっとトロトロで1号に出て横浜新道に乗ってやっとスイスイ進めた。

ちょっと気が緩んだか、いつもの新保土ヶ谷JCTで首都高に逸れるのを忘れて過ぎちゃった。でもまぁたまにはいいかと保土ヶ谷JCTで横浜駅の方からぐるっと回ってベイブリッジで湾岸線。首都高も渋滞ゼロで悠々だったから横羽線でもよかったかも。
フェラーリを眺めながら羽田のトンネルで5時過ぎに東京都に入った。

ファイル 695-5.jpg都内区間もスイスイで楽々進んで葛西JCTから中央環状線。ここは車多かったのでゆっくりめ。まだスカイツリーはライトアップしてなかった。
そして四ツ木ICで降りてあとは6号。
環七の付近だけ少し詰まる程度で葛飾抜けて6時前強で千葉県に戻った。普通に週末の軽いドライブのような時間に戻ってこれた。とはいえスタートが静岡だからやっぱり思ったほどは早く帰ってこれなかったかな。
近所のスーパー寄って、自宅到着6時半。(本日の走行距離は269.6Km、燃費は17.6㎞/h)


九月の三連休の四日間

やっぱり少し大きめに廻るとドライブになっちゃうね。結局、当日分も纏まらず作業を増やしちゃって本末転倒だったかもしれない。けど、たまにはいいかな。
とにかく楽しく廻れるのが一番。そして作業も楽しく進めれればなにより。

振り返れば昔、手書きノートの日誌の時代でも溜めちゃってて、もうどこかのホテルで缶詰めになって集中して纏めようかなーなんて思って出かけたことあったんだよね。そん時は結局宿にも止まれず何もできずでもう日誌なんかいいや!とヤメて、そこから日誌もつけず写真もほとんど撮らずで記録じゃなく記憶だけのドライブにしてたことが数年あって、それもいいんだけど、やっぱ纏めとかないと忘れちゃうんだよね。残念なことに。
もうそうはしたくないので、自分の為に、なんとか年内のものは年内には片づけるつもりで頑張ろうと思う。

扉にもどる

タグ:c 中部 c静岡 a 関東 a神奈川 a東京 a千葉 おおまわり うえのり

24.09.15 設楽43


伊那~361号~木曽~19号~恵那~257号~浜松~150号~相良

天気いい日曜日。敬老の日を含む三連休の二日目。

伊那のホテルは快適ですっかり寝坊、起きたの8時前だった。。食事して風呂入って、10時前まで作業してぎりぎりのチェックアウト。
(作業消化するつもりの泊りが、当日分も纏まらずに溜めてしまった。。)

ファイル 694-1.jpgさて道は、駅前まで戻って県道に折れて坂を上がって361号に出た。涼しくて窓開けて出発したけど、ドンヨリしてた空はもう駅前あたりから小雨を撒いてすぐ窓閉めた。

で、権兵衛トンネルまで上るころには本降りになってた。。あらあら。でもまぁ予報通り、ずっと雨なら茶店で作業だ!と思って進んだ。

けど、木曽で19号に出ると雨はパラパラになって、日義でやんだ。山にかかった雲の感じがクッキリ見えていい感じだった。こういう雲だらけだけど視界がいいすっきりした感じの曇りって「○○曇り」みたいな感じで表現する言葉はないのかなぁ。。

ファイル 694-2.jpg

そして南木曽ではなんと雲割れて日が差した!晴れマークは全然ない予報だったから驚きつつ、喜びつつ、やっぱ暑くなるのはちょっとなぁ、、と贅沢ぶってみた。

ら、晴れてたのは南木曽だけで、県境で一気に雨降ってきた。
11時半前で岐阜県に入った。

すぐに中津川に出た。ずーっと暑くて夏という認識で忘れてたけど、中津川の栗きんとんは9月からでもう売り出してるのかな?と和菓子屋を見かけて思い出した。で、車は多く詰まりがちのトロトロ走行なので店頭の栗きんとんアピールもよく見えたので、寄って行こう!と思いつつ、気になってた沿線の一軒は右車線で通過しちゃった。けど、店はまだ他にもあって、前に寄った店の向かいの横道折れてすぐの「信玄堂」に寄ってみた。

無事に栗きんとんゲット。もうこれで今日は後なにもなくてもOK。で、宿もササッと検索して安いトコで予約。ホントは岐阜や名古屋くらいまでは廻るつもりだったけど、静岡で三千円台のビジホ見つけたのでそこにした。
昼の出発でもう少し19号を進み、恵那で257号に折れた。っていうか、恵那はまた晴れて日が差してた。安定しない天気だなぁ。まぁそりゃドライブ的には晴れてた方が断然いいけど、大回りしたくなっちゃったり寄道しまくりたくなっちゃったら困るなぁ。

この257号も何度も通ってる道だけど、やっぱりそれも国道にこだわってた頃なので久々で新鮮。岩村の城下町も車でウロウロしたことあったっけ、でもそういえな岩村城跡は歩いたことなかったから行こうか、、と思ったけど、早速寄道したくなってやんのと恥ずかしくなってヤメた。その代わりにやけにでかく案内標示でアピールされた上矢作の道の駅は、多分寄ったことない所なので寄ってみた。ここで食事休憩。

ファイル 694-3.jpg

1時半の出発。1時間もゆっくりするなら城跡の方がよかったかも。。
そこから5分ほどで県境、愛知県に入った。こっちは更に天気よく、青空まで見えていた。
道は川沿いで、滝っぽくなってるトコとか下りれそうな階段や駐車帯があったから、休憩して涼んでもいいなぁ、、と思いつつ通過。
稲武で153号を跨いで少し進むとまた道の駅があった。ここも寄った憶えのないトコだったけど、各駅停車はダメだろと通過。
その先ずっとトラックの並んだ列の団子でカーブの多い道だったので寄っちゃえばよかったと思った。森の中では新しい道を工事してて、なんか杉の木にもマーキングしてて面白かった。(この辺はダム湖になって沈む予定らしい。そのための道を造ってるようだ)
そして設楽の町を抜けてまた少し進んだ先にも新しい道の駅があった。全部通過というのも勿体ないのでこっちは寄ってみた。

腹減ってないから何も食べなかったけど、色々あって濃く40分ほどゆっくりして満足。3時苺過ぎに出発。
引き続き257号。ちょこっと進んだ先で国道は右に折れるけど、前の車は全部直進して県道に進んで行った。257号に進んだのは自分だけで、あーこれはと気付いたけど、思った通りこの先はしばらく狭路区間。一人なら楽でいいやと悠々進めた。対向車はたまにいたけど、タイミングよくうまく離合。重複してた420号と別れて新城市に入ったらさらに細くなった。脇の川はよく見えた。
こういう道、昔は好きだったんだけどねぇ。で、この257号の狭路区間はそんなに長くない印象だったのだけど、久々に通ったら結構長くハラハラしつつクネクネ楽しんで忙しく集中して通り抜けた。

そして長篠で151号に出た。この少し手前から何度か長篠城の案内板を見かけてて、磔の絵と赤と青の配色が秘宝館ぽくて気になってついつい寄っちゃった。城歩き休憩。

ファイル 694-4.jpg

4時過ぎの出発。151号とはすぐ先で別れて引き続き257号。なんか道的にこっちの方がメインの交差点で番号のわりにマイナーな151号が不憫に思えた。
またしばらく進むと道の駅があった。何気に贅沢な路線だなぁ。順番なのでここはパス。っていおうかこの「鳳来三河三石」ってデルソルの頃寄ってて点景にしてた所だわ、と横目に見て気づいた。
その道の駅の少し先のトンネルで県境、4時半前に静岡県に入った。

あとはおとなしく黙々と進んで浜松市街で150号に出たのが5時半前。
150号も普通の市街の道で、ここらへんで夕食食べてっちゃおうかなーと思ったけど、とくに気になる店もなく通過。むしろ浜松手前の257号の方が浜松餃子アピールのラーメン店とか多かった気がする。でもそっちは道混み気味だったので通過しちゃいたかった。むずかしいもんだ。

1号を跨ぐとあとは幾つもの川を渡る。天竜川の鉄橋ではまだ全然明るかったけど、15分先の太田川ではすっかり暗くなって月が見えていた。
あとはずっと月を見てドライブ。なーんにもなくて暗いだけの区間も月がでてるだけでホッとする。

ファイル 694-5.jpg

浜岡原発で片側二車線になったとこで、気が付くと斜め後方に追従する車がいて、何だろ?と思い速度落として下がってみたらCR-Zだった。あー。

そして駿河湾に出て少し進むと予約した宿。でも付近に店もコンビニも何もなかったので一旦通過。少し先の相良の町は150号沿線にラーメン屋二軒とコンビニ二軒あった。県道に折り返して町中にも入ってみたけど、お祭りで通行止めだった。見て行こうかとも思ったけど駐車場とか分かんないからヤメ。国道に戻ってラーメン屋「宝明楼」で食事休憩。

で、コンビニでちょっと買って宿に戻った。前の駐車場に停めて7時半でドライブ終了。(本日の走行距離は277.1Km、燃費は21.0㎞/h)

早い時間だからゆっくり作業できるかと思いきや。

。昨日、おとといといい宿過ぎたもんだから、今日は少し落ちてもいいやと思って選んだ安宿だったけど、久々にひどかったw
ふるいくさいはともかく、Wi-Fiがつながらなくて困ってフロントのおばちゃんに聞いたら「私はよくわかんないんだけどー」とか言いつつ、「海側の部屋はダメっぽいのよね」と言って山側の部屋の鍵渡されて「こっちで試してみて」と。で、そっちでは弱めながら繋がったので部屋かえてもらった。(まぁ、風呂が壊れてた北見の宿よりかはマシかな。そういえばあそこもフロントおばちゃんだったなぁ。。)あーあー、窓から海や駐車場の自分の車も見えてたのになぁ。
 
で、Wi-Fiの調子悪いとPCの調子も悪くなるようで何度か落ちて飛んで気持ち折れた。。
 
中津川の栗きんとん、ひとつ残しておいてよかった。なんとか気持ち癒やされた。

 
扉にもどる

タグ:c 中部 c長野 c岐阜 c愛知 c静岡 おおまわり とまり

24.09.14 伊那42


岩井~354号~高崎~県道~吉井~254号~佐久~142号~岡谷~20号~塩尻~153号~伊那

天気いい土曜日。敬老の日を含む三連休の一日目。

岩井のホテルは快適で、9時半過ぎまで作業してチェックアウト。
駐車場に歩く前に、向かいに見えたレンガの煙突が気になったので旧酒造の観光交流センターを歩いてみた。

ファイル 693-1.jpgで、10時前の出発。
取りあえず目の前の354号を西方向。小洒落た岩井の町の朝は雰囲気爽やかだけど、もう普通に30℃超える夏日。もう夏はいいよ。

今日は土曜なので354号は普通に車多く、トラックで団子。まぁそんな遠くまで廻るつもりもないからいいやとのんびり進むと、境町で「通行止め」の看板、9/14って、、今日じゃん。と思ったけど、よく見ると花火大会で16時からの通行止め。会場付近の土手はさっそく朝から場所取りで賑わってた。夏でよかったね。

その後も道は混んでて、古河の渋滞は久々にがっつりつきあった。
ってわけで10時半強で新三国橋を渡って埼玉県。

ファイル 693-2.jpg

10分かからず県境で群馬県。ああ、この時間ならまた丁度いいなと、館林の「千代田饂飩」で食事休憩。丁度開店時間。
まだ昼前だけど、ここで宿検索して決めて予約した。
饂飩は今日は魚介風な「かねひら」をいただいた。んーやっぱうまい。

11時半前に出発した。
354号は館林で救急車が後ろから来てたのでよけて行かせた。安心してたらまだサイレン聴こえてて、おや?と思ったらもう一台来てて慌ててよけた。その後も前から救急車きたりしてて救急車だらけだった。やっぱ熱中症かなぁ。館林は暑い街だからなぁ。

さて、道はずっと車多めでのんびり走行。大田で給油(168)もう少し先で入れればもっと安いスタンドあった。。店頭表示で10円くらい違った。

そして高崎駅まで走った。手前の陸橋で行列になってたのはライブイベントか何かかな。なんか東口は前は閑散としてたけどずいぶん賑やかになってきたね。
ふつう高崎に進んだときは18号で上田方向に進むルートだけど、今日は宿が伊那なので駅前を南に折れて県道を南西に進み、峠を越えて吉井で254号バイパスに出た。

ファイル 693-3.jpg

18号よりは254号の方が断然よく通るし混雑も少ないルート。今日はとくに富岡のバイパスがスイスイで悠々だった。あっという間に下仁田に抜けて、食事にしようと思ってたのに道の駅通過しちゃって、下仁田駅脇の踏切に引っかかったので道逸れて市街に入った。久々に下仁田のカツ丼でも食べようかなーと思ってたけど、時間が2時で、丁度どの店も準備中になってた。ので、あきらめて254号に戻った。

ああ、じゃあこんにゃくセンターの旅の駅で食べるかーと思って進んでたけど、その先にも店あったよなぁと思ってたまにはとそっちの「おかた茶屋」で食事休憩した。

2時半の出発。254号はタイミングずれて前をはする車がいなくなってスイスイ、っていうか、内山トンネルまで悠々独走だった。荒船山は雲で隠れてたけど、チラ見でぐんぐん進んでたから丁度良かった。

3時前強に長野県。長野県側も晴れていながら気温表示は26℃だったので窓開けて坂を下った。
でも、コスモス街道にコスモスが並ぶ区間まで下るともう蒸してきたので、無理せず閉めた。コスモスは咲き始めかな。程よく咲いてた。
そして佐久からはもう日が西に傾く時間なのに妙に眩しく青空も雲も山もクッキリしてた。浅間山も見えていた。
ちょっと久々の浅科の道の駅でトイレ休憩。

ここからはタイミングじゃないと思うけど車は列でゆっくり進んだ。まっすーぐな道に屋根の反射が眩しい車が並んで見えた。

ファイル 693-4.jpg

いつものコースの254号には逸れずに、そのまま143号を進んだ。
笠取峠を下った長和の152号に合流するトコあたりがとくに陽光眩しく、サングラスでも足りなかった。

そういえば143号はいつも有料の新和田トンネルをさけて細い方を通ってたけど、このトンネルも無料化されてたのでもう細い方は通ることないんだろうなぁ。
その新和田トンネルの先では道に流れ出した沢の水が路面を濡らして日に照らされて眩しかった。

下諏訪はバイパスのトンネルで迂回して岡谷で20号に出て、諏訪湖を横目に塩尻峠を越えた。
そして塩尻で153号に曲がった。手前で曲がっちゃえば少し早かったんだけど、ついついちゃんと国道をトレースしちゃうのは昔からのクセかな。(っていうか、岡谷から県道で辰野に向えばもっと全然早かったんだろうけどね)塩尻市街に注ぐ雲間からこぼれた陽光の感じが良かったから良しとしましょう。

けど、その153号は塩尻市街を抜けるあたりから大渋滞。。仕事帰りの車が集中しちゃう時間なのかなー、と思いきや工事の渋滞で、抜けたら鬱憤を晴らすかのようなペースで流れた。

そういえば153号のこの区間は(いつも伊那で折れちゃうから)ほとんど通らないので小野の神社とか大鳥居とか古い町並みとか風景が新鮮だった。それこそ国道トレースばかりだった頃以来だと思う。

ファイル 693-5.jpg

辰野、箕輪とバイパス側を進んだ。夕暮れは雲と山で暗くなった部分は一気に夜で、まだ空が広がっているところでは暮れなずんでいて面白かった。

そして伊那では早めに県道で市街に入った。
なんか飲み屋多くて賑やかに見えた。けど、予約した宿は少し先で飲み屋街に歩くにはちょっと距離ある場所、、っていうか、前にローメンの店探して歩いたときに入った店の真ん前だった!
伊那パークホテルの駐車場に6時半ちょい。今日のドライブはここまで。
(本日の走行距離は262.8Km、燃費は17,6㎞/h)

チェックインして近隣の店をロビーで聞いたけど、やっぱり目の前の「田村食堂」しかないようで、素直にそこで食事。
ほろ酔いで戻って風呂入って夜はゆっくり作業して寝落ちした。。

 
扉にもどる

タグ:a 関東 a茨城 a埼玉 a群馬 c 中部 c長野 おおまわり とまり

24.09.13 岩井41

松戸~県道~岩井

残業の金曜日。敬老の日を含む三連休の前日。

先週少し涼しくなって、あー猛暑を乗り切ったーといい気になって油断してたせいもあって、今週の暑さのぶり返しはキツカッター。もう壊れたエアコンはとうとう送風でさえもイカレてきて、先月買った卓上冷風機は即行で壊れやがった。頼みの綱は昭和から使ってるナショナル扇風機と氷冷ボディシート。あと奥の手の水シャワー浴。

なので、週末はもう逃げ出して外泊だーと心に決めて一週間毎日残業で繁忙期を勤しんだ。
て、わけで、今日も残業。家に帰ったのが10時。そこから支度して、やりかけの作業のデータをUSBに移して、汗だくで出かけた。
で、また今日も6号の松屋で食事した。

宿は前に停まっていい感じだった古河のホテルが良かったんだけど、12時までに古河は無理かなと思って今回は岩井。少し高かったけど遅くまでチェックインできるし駐車場台数多いので安全。

道はよく通る茨城の帰り道の逆走コース、柏の葉から柏田中を抜けて芽吹大橋で11時半に茨城に入った。

ファイル 692-1.jpg

そして北上して354号、岩井市街は異様に明るい街灯で不思議な街。そんな街の中のきれいなホテルだった。
駐車場の空きを見つけて停められてドライブ終了。(本日の走行距離は35.8Km、燃費は19.2㎞/h)
 
扉にもどる

タグ:a 関東 a千葉 a茨城 ようあり とまり

24.09.08 印西

ファイル 691-1.jpg天気いい日曜日。

昨日は車を出さない都内の予定(推活からの呑み)で今週は外泊もなくこの日曜だけの日誌作業。っていうか先週は少し涼しくなってて「あー夏を乗り切ったー」とか油断してたら週末はクソ暑くて辟易。こういうのが一番キツイ。。
二日酔いなく朝起きれたので、も―早く出かけて早く店入ろう―とか思ってたのに、、ダラダラしちゃって午後になって(汗もダラダラで)2時半過ぎにやっと自宅離脱。

とりあえずいつもの道で、名内川コースで手賀の道。今日は車が多く白井の農道は団子でのんびり。刈り込み終えた田圃を眺めながら進んだ。

そして印西木下、もうここのガストに入っちゃおう!と思ってたんだけど、昼食がまだで、ガストの食事は少し飽きたなぁ、、と通過。
利根川土手に出ていつもの優善で食事した。
今日はいろんな魚のミニ蒲焼丼セット。魚はアジとマグロとギンガメとカイワレだそうだ。知らない魚が面白かった。アジの仲間だそうでおいしかった。

ファイル 691-2.jpg

4時の出発。これで折り返して木下に戻ろうかと思ったけどl、それもなんかつまらないので、356号をちょこっと進み、小林のずっと手前で南に折れた。
たぶん通った事なかった道、ほっそいのかなぁ、、と思いきや左程でもなく、平岡自然公園から牧の原に抜けた。

で、464号を避けてゴルフ場脇をスライド。あーでも最後は464号に出なくちゃダメかぁ、、と思ったけど渋滞色になってたのでやっぱり避けて、南側につき抜けて原山まわって、カインズ手前のコメダで停車。ここで作業休憩。

ファイル 691-3.jpg一点アップできてキリいいので6時半に店を出た。
やや空いてきてた464号を西方向、鎌ヶ谷までスイスイだった。

もうこれで帰ろうかと思ってたけど、まだ気温標示が30度を下がってなかったのでやっぱ梯子、今までドライブスルーでしか寄ったことなかった高柳のマックに入ってみた。
モバイルオーダーしか受け付けてない雰囲気で少々面倒だったけど、店内はガラガラで悠々と作業休憩。

で、8時半過ぎの出発。閉店間際のスーパーだけ寄って、あとは真っすぐ帰宅。自宅到着9時過ぎ。(本日の走行距離は58.1Km、燃費は16.5㎞/h)

タグ:a 関東 a千葉 ようあり こまわり