福知山~9号~鳥取~鳥取道~智頭~53号~奈義~県道~美作~374号~吉井~484号~赤磐~県道~岡山
岡山~県道~倉敷
倉敷~430号~玉野~県道~岡山~2号~姫路~372号~加東~175号~福知山
天気いい土曜日。有休含む三連休の中日。
一旦4時に目が覚めたけど、ちょっと睡眠時間短いかな?と思ってまた少し寝たけど、5時前には起きた。
で、5時過ぎの出発。外に出ると夜白んで明るくなってきた頃合い。もあーーーっと蒸し暑かった。やっぱ車で寝ないでよかった。。
今日は催物と買物の予定があって11時前に岡山に行きたいんだけど、それまではフラフラとまわりながら向かうつもり。6時間もあれば少しはドライブらしい一回りが出来るでしょ。
取り敢えず9号で西に進んでみた。しばーらく独走で気分よく進んで30分で府県境、兵庫県に入った。
和田山で竹田城にいってみようかな、、と思ってたけど、この雲じゃ雲海で天空の城どころか雲に沈んで何も見え無さそうなのでやめて直進。
前回の5月に寝た八鹿の道の駅を6時に通過。その先の養父で雨が降ってきちゃった。あれー今日って雨なんだっけ、、と凹んでたけど、ループ橋のぼって但馬トンネルを越えると雨はやんだ。
それ以降は降らずに少しづつ回復して、兵庫をぬけて鳥取に入ると晴れそうな感じになった。
岩美の道の駅で7時。トイレとコンビニで小休止。(こんなトコでカップ焼きそばUFOを買うとは思わなかった)
まだ7時だからとバイパスには進まずに従来の9号を進み、駟馳山から県道に逸れて海沿いに走ってみた。
この道は砂丘海岸の道。砂の畑(らっきょ畑だそうだ)を見ながら若い松林に進む。なんか前通ったときよりずいぶんと道がキレイに整備されてた。
そういえば昔妹連れて来たっけなーとか思い出して、車停めて久々に海岸に出てみた。
さてさて、砂丘は意外と足腰疲れるから寄らずに通過。鳥取で行きたいトコあったかな?とか考える前に砂丘の先にある池「多鯰ヶ池」が気になった。
あれ?こんな大きな池あったんだっけ?と、ちょっと周りを回ってみた。
ら、池の東側はおおきな梨農園。池の畔で眺めるような場所はなく引き返した。そして北側の砂丘正面の「多鯰ヶ池弁天宮」に行ってみた。ここは駐車できて案内板もあったので寄って休憩した。
思いのほか雰囲気よくいい休憩になって満足して8時過ぎに車に戻り、さてじゃあ岡山に向かうかな、とか思って一応、その目的地をナビで検索してみたら、、 え、 予定到着時間 12:32!(催物は11:00)
あらららららら、、鳥取から岡山ってそんなにかかるんだっけ??隣の県だから二時間もあれば行くかと思って余裕ぶっこいてた、、やべー
と、慌てて出発。うわー、一軒目はパスかな、、(催物はこの日三回あって、午前11時のがダメなら午後のドライブを削って2時のに行くか、、)と渋い顔しつつ、ひょっとしたらまた昨夜みたいに思い切り時間縮められて間に合うかも、、とか期待しつつ急いだ。
鳥取はいつも気にしてるコナン空港の標示からスタート。まずは29号を南下して無料区間の鳥取道に乗った。この区間はナビ地図では無料区間になってなくて高速扱いなのでルート外(ルートはいつも一般道で検索してる)。これで大幅に時間稼げるだろうと期待しながら流れた。
とはいえ、そんなにすぐに極端に縮むという程のことはなく、その先もずっと高速で行っちゃおうかと考えた。。けど、仮に高速で検索してみたら、それでも到着時刻11:35とか出たのでヤメ。
智頭で下りて53号を進んだ。
山に入ると県境。9時に岡山県入り。ループ橋を回って山を下った。
道はこのままずっと53号―とばかり思ってたらそうでは無くて、ナビは奈義から県道を南下するルートを示していた。通ったこと無い道だけどそれも面白いかと素直にナビに従って折れてみた。
したらこの道は空いてて気分いい田圃道。時間と目的地で窮屈な気分ながら、ちょっとはドライブらしく新鮮な気持ちでスイスイ流れられた。
429号と絡んだ真加部までは独走で進んで、前に車があらわれてもペース良く、あっという間に美作の町に抜けて、「美」の文字の山が馴染みある179号に出た。
そんな馴染みの179号は辿らずに374号に進んだ。こっちは憶えがないな、、と思いきやすぐ先の湯郷温泉で通ってたのを思い出した。
374号は吉野川に沿って進んで、吉井川と合流するトコで川を渡った。この橋から見えた先の山の上に城っぽいのが見えて気になった。(茶臼山城址の吉井城山公園)更にその先の「つちのこ発見現場」というのも気になった。あー気侭に寄りたいぃぃぃ、、、と思いつつ通過。
374号もずっとは辿らずに少し先で484号に逸れた。この道のこの区間は通ったこと無かったかな。(02/8/2に通ってた)ドライブインのある緩やかな峠を越えて、仁堀という町でまた県道に出た。
ずっとペース良く進めてて、ここらでとうとうナビの到着時刻が11:00になった!ナイス。だよねー。そんなもんだよねー。この調子なら10時半には着いちゃうんじゃないか?どこかで食事してもいいかもねー
なんて余裕ぶってたら、町苅田というトコで電柱工事の影響で対向車が長ーーーーい列の大渋滞。こえー、、こっち側でなくて良かったー。
なんてホッとしてたら、赤磐市街の手前の砂川沿いでこちらも渋滞。うへー長そう、、、せっかく11:00を切った到着時刻もあっという間に戻ってまたオーバー。いかんいかんとナビ地図見て、対岸の裏道に抜けて団地を通ってなんとか迂回できた。
そして岡山市に入り、旭川沿いの県道で進むと、岡山市街中心あたりには11時の10数分前に到着。ナイス。瀬戸内っぽいカラーの路面電車を見ながら進んで、少々の混雑にまみれながら目的のイオン岡山にちょうど11時に到着????
あれ?あれ?
無いぞ。イオンがない。更地になってるーー。
脇で車を停めて、スマホ検索。
、、、イオンモールは岡山駅近くにあるらしい。
げー。なんだこのナビ。去年の地図の筈だけど、いつの情報だよー。(ここにイオンがあったのは二三年前だとか、、)
と、慌てて引き返して向かった。
ってわけで市街の混雑を縫ってイオンモール岡山に到着。立体駐車場の下の階は満車で上の方も詰まってたりしたけど、元から屋上狙いなのでササッと抜けて車停めたのが11:22。催物、まだやってるかなーと店内に急いだ。
とりあえず、催物は終了してたけどみんないたし買物はできたのでよかった。
この一軒で満足したら午後からはドライブ!のつもりだったけど、間に合わなかったし二軒目の方が楽しそうなので行くことにした。12時半前に車に戻って出発。ぐるぐるの立体駐車場を下った。
まっすぐ市役所筋を南下。市役所前で県道を西に折れて隣の倉敷に向かった。
予定二軒目の催物はこの通り沿いの店なので、そこまで行く間に食事でもしたいなー(でもそんな都合よくいい店見つかる分けないから牛丼とかかな、、)とか思ってたら、通り沿いに気になってネタ帳にも書いていた店の支店があった!思わず寄って食事休憩。
次の店の催物は2時からなのでゆったり混雑にまみれて流れ、対向車を走るカワイらしい耳の生えた「たまバス」とすれちがったりしながら倉敷市に進み、店には余裕の15分前に到着した。
ゆっくり楽しんで出発したのが3時半。(三軒目は夕方で無理)あとは予定何も無しの気侭なドライブ。やっと本業。
、、とは言ってももうこの時間じゃあね、、とりあえずすぐ先の倉敷あたりをフラフラしようかとそのまま西へ進んだものの、道混んでてトロトロで他に入り込む気が起きずに通過しちゃった。(デニムストリートとか行ってみたかったけど、美観地区だから無理)
まぁ気侭なドライブなんだから何処にも寄れなくてもいいさ、もう目的から解放されたんだから適当でいいじゃん!と429号で市街を抜けて高梁川河口に進んだ。
適当でとか言ったけど、、そういえば予定なんも無しじゃなかったんだと気付いた、、連泊予約してたから福知山に戻らないと。。
っていうか、キャンセルして車で寝るにしても、明日帰るんだから夕方4時の今ここから更に西にというのはダメだろう。。
ってことで高梁川は渡らずにこれで折返し。だけど、瀬戸内海の海くらいは見て走ろうと430号に進んだ。
道はしばらく水島の工業地帯。
それを抜けて児島まで進むと5時前になっちゃったけど、やっと瀬戸内海の海沿いに出た。
(実はこの児島にジーンズストリートの本家?があったらしい、、あー倉敷のは観光向けだったのか、、)
玉野の手前で玉比咩神社が気になったけどついつい通過。
それより玉野のB級グルメ「温玉めし」を食べようと思い玉野市街は宇野港で停車。スマホ検索して店に向かってみた。
けど、、ラーメン屋は第三土曜は休み、、次に行ったうどん屋はうどん完売で閉まってた、、(他は洒落たカフェっぽい店とかピザ屋とかみたいなので)やっぱどうもこの料理とは縁がないようだ。玉野は四国への船で何度も来てるけど食事の時間なかったり遅かったり早かったりなんだよね。もういいやと諦めた。
そのまま県道を東に児島半島に進んで海沿いを走った。
半島を一周するのは時間かかっちゃいそうだからその県道を素直に真直ぐ海から逸れて山に向かった。
ナビ地図見ると峠の先に交差する県道があって、曲がった先の山頂に行けそうな金甲山に行ってみようかな、、 と思ってたけど、ドン詰まりらしく戻って来なきゃなので躊躇して通過しちゃった。(眺め良かったらしいから行けばよかった、、)
そして峠を下ってトンネルの先に児島湾大橋。
けっこうな高さの橋で児島湾を渡って一気に下る眺めのいい橋。
たしか、前に宇高フェリーからの帰りで夜に通った記憶があるけど、印象残ってなかった。港からの同じ車の列の間で面白くなかったのかなぁ、、
新岡山港の埠頭に下りてそのまま県道をまっすぐ進んでたら、途中でデミカツ丼の店を見かけた。おお、それも岡山の御当地B級グルメ。店もやってた。玉野は空振りでも岡山は連打だ!寄って食事した。
あとはもう2号バイパスに出てひたすら東に進む。
道も流れてたので、ブルーラインに迂回することもなく、速いトラックの後ろについて走行。それでも左隣の新幹線は鬼のように早く、右隣の在来線だって充分速くスパッと抜かされた。
しばらく見当たらなくて少々焦ってたスタンドをやっと見つけて給油。トラックの後ろから逃れたかったので丁度よかった。
たまに小雨降る曇り空のせいもあってか、日が暮れる時間を過ぎると暗くなるのも早かった。気がつけば前を走る車は捌けて独走。スイスイ走って7時20分過ぎに県境。兵庫県に入った。
あれ?福知山って何気に遠くない?とか思ったけど、もうナビ検索はせずに時間は気にしないようにして、昼間買ったCDをかけて聴きこみながら進んだ。
姫路バイパスに入って、久々の姫路パーキングエリヤで、休憩したのが8時。きれいになってたけど丸亀製麺とコンビニという味気ないトコになってた。
バイパスは姫路東で下りて312号で御着を抜けて372号に出た。
ここからもまた道すいててスイスイで、思ったより長く感じなかった。372号を加東まで進んで9時、175号に折れて北上した。
県府境を越えたのが10時過ぎ。京都府に入ると福知山は目と鼻の先で、すぐに福知山ニコニコカプセルホテルに到着。丁度いいくらいの時間だ。優秀優秀。
レンタルームで連泊。(場所決めずにもっと帰り道に楽な場所でネカフェを探してもよかったんじゃないか?とも思ったけど、探すのも面倒だし、勝手知ってるトコの方が気楽だし落ち着けるからいいかな)風呂入って11時に寝た。