記事一覧

18.10.20 鬼怒川

ファイル 327-1.jpg天気いい土曜日。
「富士山の方とかススキの季節じゃない?」と妹から言ってきてたので「早起きできるなら行ってもいいよ」ってことで、自分は普段通り起きて6時過ぎに連絡してみたけど、やっぱり起きれなかったようで、「起きた」と連絡来てから出かけたのは9時過ぎ。
都内へ迎えに行って9時半過ぎ。
妹宅前の細道で出てくるのを停車して待ってたら対向車が二台来て、後の初心者マーク付けた一台にガリガリ擦られた。。
痒くないくらいのもんで警察呼ぶのも面倒なので示談で済ませた。

なので10時くらいの出発。
この時間から都心を抜けて西方向はイヤなので富士は当然却下。また今回もいつもの中川の道で埼玉を北上した。

ファイル 327-2.jpg

埼葛広域農道から県道で埼玉大橋を渡り渡良瀬遊水地に来た。ここのススキ(ススキではなくてヨシとかオギとかだけど)が広くてイイ感じかなって思って来てみたんだけど、「先に食事」というので、一旦通過して群馬を跨いで、少し先の栃木に入ったとこの妹もお気に入りの蕎麦屋「下野茶屋」で大根そばを食べた。

そして、少し戻って渡良瀬遊水地、、と思ってたけど、妹が「夕方の方が綺麗そうだから、先に佐野のアウトレット行こうよ」などと言い出したので、そのまま県道を北に進んだ。

けど、走ってるうちに今度は「アウトレット行ってもどうせまた買う物ないだろうから、やっぱ山の方に行こう」とか言い出して、佐野には逸れずにずっと北上、栃木を抜けて293号に出て鹿沼に進んだ。(途中で電話がかかって来たので町の駅で少々休憩)
そのまま121号例幣使街道の日光杉並木に進む頃には曇り始めてきちゃってて、並木の林は肌寒かった。

ファイル 327-3.jpg

けど今市あたりからはまた晴れて、かと思えばまた陰っての繰り返し。鬼怒川温泉は何度も通ってるはずなのに道を間違えてわざわざ鬼怒川を渡って戻ったりしたけど、温泉街の寂びれた裏の区間は通らずに済んだからいいかな。

温泉地を抜けて少し先の龍王峡で車を停めて歩いてみた。

湯西川くらいまで行こうかと思ってたけど、小雨降ってきちゃったしどうせ紅葉はまだだし龍王峡はなかなか良かったのでもういいかとここで折り返し。
少しだけ121号を戻って藤原で県道に折れた。

あ、この道はそうか、今年4月の福島の帰りにも通ってる塩谷への道かぁ。全然別の道を想像してた。。
ちょっと地味で細くてマニアックな道だけど、車が車なので助手席から苦情言われるほどの走りは出来ずえっちらおっちら登った。

ファイル 327-4.jpg

ずっと小雨降ってたけど森では濡れないし、開けた山の上の方は妙に日が差してて面白く、方向が変わった下り坂では正面に虹が見えたり、正面に半円描いた虹も見えた。そして何度も通ってるけど今まで見かけたことなかった牧場の牛も沢山いたりして意外と楽しく山を越えられた。

塩谷まで下るともう後は馴染みの北ルートの逆走で後は帰るだけ。妹が「あれ?佐野ラーメンは?」とか言い出して「佐野なんて通らずに来たトコじゃん全然方向違うよ、宇都宮の方だよ」というと「あ、宇都宮だったら餃子食べて行こう!」とか言い出した。
えー宇都宮市街は迂回するコースなのにわざわざ市街に進みたくないなぁ、、とか思ったけど、よく考えたら氏家に廻ってもいいくらいの場所なので、少しそれて氏家に向かった。

ファイル 327-5.jpg

そして293号沿いの餃子専門店「正嗣 氏家店」に来てみた。けど、もう5時過ぎでは閉まってた。。
残念でした~ってことですぐ先の広域農道グリーンラインを南に折れた。

いや、まてよ、高根沢の「みんみん」ならやってるかも!と思いついたので、花岡で県道を折れて向かってみた。ちょっと場所がうろ覚えで自信なかったけど、ちゃんと見つかってやってた。対向車側だったけどスーパーの敷地内なので停めやすく食事休憩。

後はまっすぐ暗い道を黙々と南下。門の修復が終わった高椅神社は参道の灯篭の灯りがともっててキレイだった。暗くなってから通ることは無かったので知らなかった。。

茨城県に入って結城を抜けて、境大橋で千葉県に入り、このまままっすぐうちに帰りたいトコだけど仕方ない。ずっと先の稲光を何度も見つつ野田橋で埼玉に渡り、中川の行きの道の戻って都内に南下。妹を送って真っ直ぐ帰った。

自宅到着9時過ぎ。変な天気だったけど、ひどい雨には降られなかったし丁度いいくらいのひとまわりで楽しめた。

タグ:a 関東 a千葉 a東京 a埼玉 a群馬 a栃木 a茨城 つれのり ひとまわり