記事一覧

18.01.29 坂東

ファイル 241-1.jpg天気いい月曜日。
今日は有休とって免許の更新に流山運転免許センターへ。
ゆっくり9時過ぎに出かけたけど、葉書見てみたら午前中の受付が10時までと気付いて食事パスしてまっすぐ向かった。(牛丼くらいなら余裕だったけど、、)

万年しぶとく抜け出せない不良ドライバーなので二時間の講習。(後ろの席に座った女性のいい匂いで集中できなかったw)
免許証の公布終わって駐車場に戻ったのが12時半。まぁそのくらいになるか、、

あとは何の予定もなく適当にドライブ。
講習の後だけに丁寧に安全運転。「だろう」ではなく「かもしれない」運転を心がけた

自転車通学の高校生を見かけたら
「どうせブスだろう」じゃなくて
「美少女かもしれない」「○ンツが見えるかもしれない」と気にして注意すべし、、、
ってことではないよねww

ふらふらと気まぐれに進んで中央公園に出たので、大鷹の森から柏の葉に走り、いつもなら帰りのコースの逆走で柏田中に進んだ。
そしてその県道沿いのラーメン屋に気まぐれに寄ってみて食事休憩した。

そして芽吹大橋で利根川を渡って茨城県。
やっぱりこっちまで来ると白い田畑の雪景色。土曜日のドライブの別バージョンみたいな感じだね。

取り敢えずそのまま北に進んでたんだけど、茨城県自然博物館で気になることあったのを思い出して曲がってみた。

ファイル 241-2.jpg

博物館は有料だけど、その裏の(白鳥飛来地の)菅生沼を見るだけなら料金かからないのかな?と思って行ってみた。 んだけど、、「月曜休館日」で閉鎖されていた。
まぁ、どうせこっちは無理だろうと想定してたのでOK。裏からならどうだ!と公園の柵沿いにグルッと回ってみた。ちょっと積雪の残る坂を下りて神社前の駐車場に停めて歩いてみた。

ちょっと変な散策になっちゃったけど20分で車に戻った。
雪の坂道は悠々登れて一安心。県道に戻った。

ああ、そういえばしばらく通ってないけど、広域農道のライブラインってここら辺から始まるんだよな、、と記憶を頼りに曲がってみた。ら、ばっちりその道だった。

利根川沿いの田畑の広い雪景色を見ながらドライブ。でも意外と広い区間は短くすぐ駆け抜けちゃった。

ファイル 241-3.jpg

有料の下総利根大橋のたもとから北に折れて尚も広域農道を辿る。
そういえばこの坂東市内はやたらとこの「坂東市」と「将門の郷 坂東市」の柱が多く、市名をアピールしてたけど、やっぱまだいまだに岩井とか猿島のほうがピンとくるんだよな、、
白い畑の合間に、白菜が生った緑の畑もあってズラッと並んでキレイに見えた。収穫してるところもあった。

県道区間を進んだ後の農道区間の口の交差点もちゃんと憶えてて最後までライブラインを走り切れた。
終点の八千代ではそのままグリーンラインには進まずに125号を西に折れてみた。

三和町で給油。少々高かったけど久々に燃費13km/Lいったからまあいいや。
そのまま古河に進んでたけど、道が混んできたので平和通りで市街は迂回。(ホントは古河の「七福カレーめん」に挑戦してみようかな、、なんて無謀なこと考えてたんだけど、ぜんぜん腹減ってないのでヤメタ。やめといて正解かなぁ。。)少々膨らみながら利根川橋で4号に出た。

そして利根川渡って3時半に埼玉県。早めだけど帰る方向だよね。
4号を幸手の権現堂堤まで進んで県道に折れて、お馴染みの埼葛広域農道に出た。

ファイル 241-4.jpg

こっちも広い田畑に白い雪が残っていて雪景色。
ずいぶん融けたようで薄くなって、ボコボコの凹凸が夕日で波のようなエンボスの影を作っていた。
途中で道の駅に寄りつつまだ夕日の高さがある内に走りきって、4時半過ぎに野田橋渡って千葉県に戻った。

あ、100均寄りたかったんだ!と野田山崎で寄り道。買物。
風呂も入っていこうかな!と細い裏道から貝塚を抜けて「湯の郷」に来てみたんだけど、駐車場に停めたトコで6時までに帰りたかったのを思い出して迷った。。
結局車を下りずにそのまま出て、わざわざ混んだ道(流山街道)で帰った。

やっぱ平日は道混んでるよね。ましてや夕方。やっぱり近所も混んでて少々オーバー。自宅到着6時過ぎ。
車を停めて一旦降りてから、ああそうかと思い出して再度乗り込んだ。

明日の昼間に駐車場の桜の樹を伐り倒して排除するそうで、朝か夜のうちに臨時駐車場に移動してくださいって言われてたんだっけ。。朝は面倒だからちょこっと移動した。

タグ:a 関東 a千葉 a茨城 a埼玉 ひとまわり

18.01.28 佐原

曇り空の日曜日。
あれ?今日って晴れの予報じゃなかったっけ?昨日あれだけ天気よかったのになぁ、、なーんて出足鈍って、出掛けたのは昼をまわった1時半前。

こんな天気だし軽く食事だけでいいやといつもの道を東方向。
白井の農道に出ると、ここらの田畑には雪がほとんど残ってなかった。やっぱり場所場所で雪の融け方が違うんだね。

ファイル 240-1.jpg

そして356号に出て印西木下から利根川土手の道。
こっちの土手下の広い田圃にも雪は全然なかった。意外だなぁ。川沿いなんてけっこう寒そうだけど。

何食べようか考えてて思い出したのが、佐原の道の駅のピーナッツカレー丼。なんか辛くないカレーが食べたい気分だった。(でも、冒険してつらい思いはしたくないので過去の記憶から)
車は少なめで、ただ曇っただけの土手道をスイスイ進み、佐原へ向かった。

で、佐原市街を抜けて道の駅に着いたのが3時前。
フードコートの店に行ってみたら、そのメニューはなくなってた。。(点景を見ると前に食べたのは6年前、、ムベナルカナ)

「カレー丼」ではなく「カレーライス」「カツカレー」はあったけど、、やっぱ違うよね、、きっとからいよね、、冒険したくないのであきらめた。
で、「豚の蒲焼き丼」なんてのがあったので、それにしてみた。
けど、蒲焼のタレの豚丼を想像してたらサニアラズ、蒲焼の形した豚がのった只の焼肉丼だった、、ガッカリ

残念な食事だった代わりに銚電のぬれ煎餅を買って食べながら出発。もう帰ろうと県道を南に折り返した。

道は佐原市街を抜けるとけっこう雪が残ってて、利根川沿いだけが温かいのかなって感じだった。
ゆっくり走ってたけど、前を走ってたキャンピングカーがデカくて邪魔だったので、途中で栗源に向かう横道に逸れてみた。
前に通ったことある細めの田舎道。一気に雪景色の里山に入り込んだ。

ファイル 240-2.jpg

でもカチンコチンの路面区間はなく、ちょっと森に入ったトコで残雪があって道幅を細くしてたくらいで、難なくスイスイと進めた。

ぬれ煎はおいしいんだけど、醤油きつくしょっぱくてあまり食べ過ぎると血圧ヤバそう、、だけどおいしくて手がのびちゃう、、という葛藤を楽しみながら、控えめに食べてドライブ。

栗源で広い県道に出た。今日は道の駅は通過。その先の谷の区間に新しい橋が開通してて通り抜けやすくなってた。

その新しい区間を抜けると、西の空の雲の膝下が割れててオレンジの夕日がこぼれていた。え?西は晴れてたの?
そのまま進むと膝下だったオレンジは段々と上がってきて、成田空港を過ぎて久住駅を抜けた先で夕陽をチラ見せ。
そして夕日がご開帳(、、表現が不健全かな)こんな夕焼けのドライブになるとは思ってなかったので嬉しかった。

ファイル 240-3.jpg

下総松崎から印旛沼に進んで464号千葉北道路。いつもはもうここらで日が落ちてるんだけど、今日は些早めの時間なのか陽がのびてきてるのか、真正面に眩しい夕陽を見ながら悠々とサングラスドライブ。

そのまま464号で千葉NTに走り、白井に折れて白井の湯で入浴休憩。風呂はめっちゃ混んでた。

帰りの道もスイスイで近所の渋滞ポイントもすんなり曲がれて気分良かった。
自宅到着6時半前。曇り空から食事まではパッとしかったけど、折り返してからが面白かった1日。やっぱひとまわり出掛けてよかった。

タグ:a 関東 a千葉 ひとまわり

18.01.27 守谷

天気いい土曜日。
今日は珍しく朝から映画を観に守谷まで。(会社帰りの都内の劇場は時間が合わず、近場でやってる劇場もなかった、、)
土曜の朝は仕事の車もいるから混むかなと、かなーり余裕もって家を出た

ファイル 239-1.jpgけど
駐車場の車は
溶けなかった雪の中。。

簡単にズルっと払えるかと思ってたけど
凍って貼りついてて悪戦苦闘

除雪のブラシで25分ほど闘って
前がちゃんと見えるようになったくらいで出発した

ファイル 239-2.jpg8時前に出発して道はふつうに6号に出た。
もちろん車多く混んでたけど、思ったほどでもなくわりと流れてた。
窓の氷はしばらく融けなかったけど、柏を抜ける頃にはほぼ落ちた。(っていうか、、写真だとスゲー視界悪く見えるなぁ。。降り出した雨くらいの感覚の視界で安全に走ってました。)

北柏で逸れて新大利根橋はスイスイ。
筑波山もよく見えてて、落とし忘れてたボンネットの雪が風で窓に降って来て面白かった。

守谷には8時半に着いちゃった。。
一時間近く余裕あるので一旦通過して294号を進み、なか卯で朝食した。

水海道まで回ろうかと思ってたけど、それはちょっと大回りかなと思いヤメて小絹で折り返し。
コンビニゆっくり寄ってちょうどいいくらいの9時半前に守谷に戻った。水街道まで行かなくてよかった。慌てないくらいの余裕をもって劇場に着いて映画休憩。

ファイル 239-3.jpg

 
上映終わって余韻に浸りつつ車に戻ったのが昼過ぎの1時前。
後はなーんも考えてなかったけど、雪が残る広ーく白ーい田畑の風景を見たくなったので、取り敢えずまたそのまま294号を進んでみた。

土曜日だけに大型トラックも多く、しばらく窮屈だったけど水海道を抜けると段々と捌けて、景色も思った通りの広く白くなって、プチ北国な雰囲気の雪景色を筑波山をバックに眺め味わいながら走行。バイパスながら気持ちよくドライブできた。

そして下妻を越えたとこで、広域農道だったらもっとのんびり雪景色を楽しめるかな?と思ってグリーンラインへの横道に折れてみた。

ファイル 239-4.jpg

けど、グリーンラインは車が多く、時折カチンコチンの氷が残る日陰があって極端に速度落とす車でゆっくりな列になりがちで、思ったほど楽しくなかった。

ので、途中で適当に北への道に折れてみた。
えっとこの道は、、とナビ地図を見ると、結城に向かう方向。
んー結城と言えばいつも通ってる町だけど、そういえば前々からWebで見かけてて行こうと思ってた店があったのを思い出して向かってみた。(毎回忘れてて通過しちゃってた)

2時過ぎに結城市街。うろ覚えの店は最初見つからず、あれ?別の町と勘違いしてる??とか思いながら駅付近を回っちゃったけど、思ってた場所の対向側に店を見つけられた。無事に駐車して食事休憩。

結城の町は個人的に北への玄関みたいな印象で、まだ時間早いけどこれから北へ走るって気もなく、なんか満足してたのでもう帰るかなといつもの県道を南に進んだ。

カチンコチン区間はあまりなかったけど、風が強く、時折日が陰った時に横風で屋根や畑の雪が流れて飛んで、道路上を泳ぐように流れたり木枯らしのように渦巻いたりして冬模様を楽しめた。(写真じゃ全然写らないけど、、)

ファイル 239-5.jpg

3時過ぎに境大橋で利根川渡って千葉県に戻る。
茨城は北関東だから雪景色を楽しめたように思ってたけど、野田市内は大して変わらず引き続きの白い景色。
江戸川の土手なんかも真っ白で、宝珠花橋からの土手の道もなかなかいい雪の道だった。

そして元有料の県道に出て、あ、そうだ!と思い出した「女躰神社」にお参りした。
ここ数年正月休みに来てたけど、今年はこの道通るのが今日初だったのか、、銀杏の樹もなでて今年の幸運を祈った。

あとは近所のスーパー寄って自宅到着5時前。
風邪なおったし天気よかったのにちょっと軽すぎたなー、、とは思うけど、充分満足で程よいドライブだった。

タグ:a 関東 a千葉 a茨城 ひとまわり

18.01.21 桐生

天気いい日曜日。
先週からの風邪がまーだダメで、それでも医者に行く気にはならず土曜日は自宅で静養(ゴロゴロ)してた。
で、
この日曜日は妹からの「雪ふる前にどっかいこー」要請で一回り。かねてから食べたいと言ってた「ひもかわ」を食べに群馬まで。

ファイル 238-1.jpg朝は8時半過ぎに出て9時過ぎに都内の妹を乗せ、いつもの中川の道で埼玉を北上。ちょっと近道してみようと入った裏の細道は行き止まりでバックしつつ、、広域農道に出て幸手に走った。
道はまぁ空いててスイスイ。気温も高めでポカポカだった。(朝出る時は窓凍ってたけど、、)

幸手の権現堂堤では「水仙まつり」をやってたけど「水仙は伊豆のイメージ」と興味示さず通過。
大利根に進んで道の駅で休憩しつつ、埼玉大橋を渡った。

ファイル 238-2.jpgそして群馬県に入り、354号で館林を抜けて小泉からバイパスに122号に出た。
太田を迂回して50号には出ずに突っ切って鹿島橋で渡良瀬川を渡って栃木県。あ、栃木は避けたつもりだったけどここまだ栃木だった。。まぁいいか。

川の北側の県道を進んで桐生市街に進入。
妹が調べてた店に直行して到着は1時前。食事休憩した。

食後はまだ満腹と言うほどではないので「ちょっと日本一のB級グルメにつきあって」と言って桐生市街を進んだ。
埋め立てられた川(新川)沿いの道を西に進んで渡良瀬川を渡り、相生町に進んだ。

ファイル 238-3.jpg

ちょっと久々なので道憶えてるか少々自信なかったけど、ここだったよな?と曲がった道で正解。憶えてるもんだね。無事に「コロリンシュウマイ」の店に着いておやつ休憩。
妹は文句言うかなぁ?と思ってたけど「うまいしおもしろい、確かにB級」と好評。丸くなったもんだw(点景は4年前と8年前に書いてるので今回は割愛)

あとは何も考えてなかったけど「佐野ラーメン食べたい」という妹のリクエストで佐野に向かうべく来た道を戻った。

桐生市街は駅前の県道を進みつつ、ちょっと北側の県道に回って菱町に進んでみた。
これは通ったことのない県道。ちょっと山間で、松の木のカッコイイ小学校を通ってクネクネ進み、栃木県にぬけた。

そういえば妹が食べたがってた「焼きまんじゅう」は食べずに「群馬を抜けちゃったねー残念ー」なんて言ってたけど、しばらくそのままJR両毛線の北の道を進んでたら、妹が「焼きまんじゅう」の幟を発見。寄ってまたおやつ休憩した。

ファイル 238-4.jpg

そうきたら次は足利で「ぱんじゅう」かな?なんて思ってたけど、足利では妹が「裏の道に何かいい雰囲気の神社があった」と、珍しく神社に反応して、じゃあ行ってみるかと少し先から市街の細道に入り、市役所前から県道を戻って「織姫神社」に来てみた。
「駐車場なかったらスルーね」と言ってたけど、ちゃんとあって停められた。

お参りというか展望休憩で車に戻ったのが3時半。県道に戻って引き続き西に進む。
4時には佐野市街に入ったけど、「まだおなか空いてないから、先にアウトレット行こう」と言われ、、あぁ本当はそれが目的だったんだな、、と思いつつ、素直にアウトレットに向かった。
なーんかヤケに混んでて駐車に手こずりつつ停めて買物休憩。

人が多いのと暗くなって一気に寒くなると歩く気せず、ひと回り見終わる前に「本調子じゃないから勘弁してくれ」と車に戻った。何も買わずに5時過ぎに出発したけど、まだ続々と来る車がいて混雑してた。何でこんなに混んでタンだろ?

ファイル 238-5.jpg

で、結局佐野ラーメンも食べずに進んで、妹のリクエストで古河に行って「丸満餃子」で食事した。すっかり気に入ったようだ。(こちらも2年前と7年前に書いてるので今回は点景割愛)

取り敢えずおいしい物を食べて元気になった。
満足で帰り道。4号バイパスで一気に南下。五霞で給油。
赤沼で県道に曲がって古利根川から中川に出て帰る。

妹宅に8時半。妹おろして真っ直ぐ帰って自宅到着9時。
昼間調子よくても夜になると少々キツイぐらいなので、あんまし遅くならない内に帰って来れて良かった。

タグ:a 関東 a千葉 a東京 a埼玉 a群馬 a栃木 a茨城 つれのり ひとまわり

18.01.14 手賀

天気いい日曜日。
先週水曜日にいきなり発病した風邪がひどい症状で、怠いわ耳鳴りするわ間接痛いわ喉痛すぎるわで、咳き込むと止まらなくなって気を失いそうになるわ、という状況ながら、吐気はなく食欲はあったので熱は測らずになんとか通勤。(仕事も忙しく休める状況じゃなく、、インフルではない!まだマシ!と信じて堪えた)なので土曜日は家から出ずに静養してました。

ファイル 237-1.jpgで、今日もゆっくりしてたんだけど、昼には随分よくなった気がしたので午後2時半から外出。
外歩くとあーまだまだだわーと感じた。
取りあえず車を出して軽く大津川コースで手賀に走った。

ゆっくりしか走れなかったんだけど、たまたまなのかそんな自分以上にゆっくりな車が多くて驚いた。。(30㎞/h以下とか)
さすがに長い道ではイライラして追い越ししちゃった。おかげで少し元気でたかも。

沼コースから木下街道で折り返し。途中で折れて千葉NTで買物して戻る。

引き続き西日貧しい木下街道を進んで白井の車屋へ行ってオイル交換した。
車屋さんと話してて、意外とつらくなく会話できたので風邪はやっぱ随分よくなったと思えた。

ファイル 237-2.jpg

あとは帰り道。下総基地の周りをまわる裏のコースで夕陽を見ながらスイスイ走った。

そういえばなんか食事しようと思ってたんだっけ、、と思い出し、近所の丸亀製麺でうどん食べて帰った。

自宅到着5時。
週末ラストでちょこっと一回りでもできたのは嬉しい。けど、以前のように車のシートに座ると元気が増すといったような効果はもうなく、ちょっと寂しい気もする。

タグ:a 関東 a千葉 こまわり

18.01.08 南知多

天気悪い月曜日。成人の日の祝日。

朝も風呂入って7時前の出発。
朝から小雨降ってた、、昨日のあの快晴からのまさかのこの空、天気予報が大当たりで悔しい。。
テンション低く取り敢えず県道をまっすぐ南下。雨がなければ熱田神宮でも行ってみようと思ってたけどパス。
で、
走りながら昨日地下街で買った物を朝食代わりに食べた。
ら、
これがどれも美味しくて満足。雨は段々強くなってすっかり本降りになってたけど、気分はよく、むしろどこに寄ろうとか考えないで済む気楽さも兼ねてユッタリとドライブ。

ファイル 236-1.jpg

道は247号に出て知多半島に南下。祝日とは言え月曜だけに車が多く混雑してたけど、工業地帯で沢山減った。
常滑では行きたかったトコ(盛田味の館)があったんだけど、まだ8時前で開いてるわけもなく通過。(アップルパイがうますぎてどうでもよくなったw)

しっとりした黒い家と海水浴の案内だらけの野間を過ぎると、伊勢湾の海沿いに出た。
まぁ、こんな天気ではあるけど、道がすいてて気分よく走れた。

ファイル 236-2.jpg

すっと走って豊浜で「魚ひろば」という海産物市場に寄ってみた。8時半の早い時間ながら普通にやってたんだけど、客が自分一人で気まずく、、すぐに出ちゃった。。

半島の先に浮かぶ島々を眺めながら師崎を回って、半島東側の三河湾側に進む。
少し進むと「いか姿焼き」の店があったので思わず寄ってみた。

ここからはイカを食べながらのドライブ。んーおいしいぃぃぃ。
もう雨で彩度低い海の道でも美味しい物食べながらだと気分いいわぁ。

ファイル 236-3.jpg

10時前に半田に出た。やっぱ道空いてても半島は思った以上に時間かかるね。半島の先以外は車も多かったしね。
少し国道からはずれて町中を進むと、半田駅の先で線路の向こうにSLが見えた。
衣浦大橋で衣浦湾を渡り、引き続き247号を進む。

いくつかの河口の橋を渡っている内に少し天気が落ち着いて、雲間に光が見えた。
お!ひょっとしたら少し晴れる??と期待したけど、雲は割れずそれ以上は良くならなかった。。

しばらく町中を進み、次に海がチラリと見えたのはもう蒲郡の手前だった。

ファイル 236-4.jpg

蒲郡市街はもう毎度お馴染みで、すっかり帰路モード。
思ったほど渋滞せずにスイスイ進めてたけど、23号バイパスの最後の県境手前はコッテリ渋滞して詰まってた。
詰まり始めから県境まで20分。ほぼ12時ちょうどに静岡県に入った。

静岡県内はずっと1号。やっぱり帰路モード。
県境からの渋滞も少しずつ流れて、浜名湖を渡る頃には流れていた。スンナリと浜松を抜けてバイパスの連なる1号を進んだ。

天気はずっと雨。昼過ぎてて何か食べたいな、、とは思いつつ道の駅は通過。藤枝のラーメンでも食べようかと思ったけど、藤枝は朝ラーなので昼には閉まっちゃうんだっけ、、黙々と進んだ。

ファイル 236-5.jpg

静岡を過ぎて清水から由比あたりが一番雨強かったかな。行きはあんなにクッキリ富士山見えてたのに、、
少々疲れたので富士の道の駅でトイレ休憩。
ここで食事視聴かと思ったけど、あ、そういえば富士市で行きたい店あったんだっけ!と思いだし、スマホで調べて出発した。
新富士駅の横の県道を曲がって市街に進み、店の近くの駐車場に停めたのは3時四半前。食事休憩した。

あとは帰るだけ。
1号に戻って沼津に進み、朝買った「しらすせんべい」を食べながら(うまくて止まらない、、、)246号に出た。

246号で帰るのは久しぶり。渋滞が心配だけど、箱根まわりだって混むから一緒と覚悟して進んだ。
静岡県内は流れててスイスイで、すぐに暗くなって来ちゃったけど、5時には県境。神奈川県に入って関東に戻った。

ファイル 236-6.jpg

さーてどこら辺から詰まるのかな、、と身構えて進んだものの、渋滞のイメージしかない秦野はスイスイ。。そこからずっとトロトロで繋がる印象の伊勢原もスイスイだった。おお、最近はこうなのか?(県央道効果とか?)たまたまか?厚木でさえあまり混まずに抜けて大和トンネルでやっとすこし渋滞。かわいいもんだった。

7時半過ぎに県境。東京都に入った。スゲーいいペース。天気のおかげ??
都内は普通に三宅坂から内堀dr→靖国drで6号に出て真っ直ぐ帰宅。
自宅到着なんと8時半過ぎ。早っ。246アリかも。

一日中雨だったし、ほぼ帰ってくるだけのような行程だったけど、その割には楽しくおいしくいい一日だった。
名古屋行きが、ただの往復じゃなくしっかり「ドライブがてら」というテイで楽しめて満足。

タグ:c 中部 c愛知 c静岡 a 関東 a神奈川 a東京 a千葉 おおまわり

18.01.07 名古屋

ファイル 235-1.jpg天気いい日曜日。成人の日を含む三連休の二日目。
今日は名古屋のイベント。
高速移動のドライブ味薄い行程だけど、関東から出たくない気分の冬の最中に遠出する気になるのは貴重なことだと思う。

朝は4時半に出発。怖れていた窓の凍結はなくてホットしすぐに発進。半分燃料残ってるけど名古屋まで保つわけないから6号に出てすぐ給油した。
で、そのまま都内に進んで四ツ木から首都高に乗り、中央環状線を回って東名高速に進んだ。(全部ガラガラだったので都心環状線の方が早かっただろうけど、こっちの方が気楽なので)

高速で名古屋ってどのくらいだろう?
ひょっとしたら早く着きすぎちゃうかも、、なんて思ってたけど意外と時間かかった。
というのも、この車じゃ速度でないんだよね、、特に上り坂。気をつけてないとレッドゾーンまで回っちゃってたりする。慌てずしっかり走行車線。

夜が白み始めて富士山が見えはじめた。空腹なので足柄SAに寄って食事休憩した。

ファイル 235-2.jpg

少しゆっくりしてたらすっかり明るくなって7時半前の出発。
静岡県内で新東名には出ずにそのまま進んだ。
こっちの方が由比で海の近く走れて少し気持ちいい。けど、ひょっとしたら新東名の方がカーブ少なく楽だったのかも?
静岡県のラストは浜名湖。前は東名乗ると必ず寄ってた浜名湖SAを通過して9時頃に愛知県に入った。

このままノンストップで名古屋まで!と思ってたけど、なんと燃料メーターがヤバイ位置。。
えーこの車でも高速乗ると燃費悪いんかーー、、、回し過ぎたか、、どんな運転だよ orz

豊田JCTから伊勢湾道に出ようと思ってたけどヤメてそのまま進み、すぐ先の上郷SAで給油と少し休憩した。
10時前に着くつもりだったけど休憩中にスマホで確認したら11時半で平気だったので一気に余裕な気分で30分休憩。逆に丁度いいタイミングで休憩できて土産も買えてよかった。燃料はギリで35L入って焦った

35Lのタンクに35L入った。。
あぶねーあぶねー
いつもは400kmくらい走ってから給油するのに350kmも走らずL=10以下なんて、、名古屋までなんとかーと我慢して走ってたら間違いなく高速上でガス欠だった。。

ファイル 235-3.jpg

もう焦ることもなく東名を走りきって名古屋ICで下りた。
あとは県道をほぼ真っ直ぐ名古屋市街を進み、栄のど真ん中付近の駐車場に11時チョイ前に到着。(10時だったら大遅刻w)
このあたり、日曜は料金上限設定のあるところが少なそうなので、予め調べてた立体Pに入ったんだけど「ハイルーフですね」と云われて焦った。あっそっか!!いままで低い車にしか乗ってなかったから考えたこと無かった。この車で立体って初めてだ、、、でもこの駐車場はハイルーフ用もあってセーフ。助かった。
停めてイベント会場に歩いた。
 
 
 夜はみんなで名古屋市栄の市街を歩いた。地下 夜景

ファイル 235-4.jpgで、
昼から夜までのイベントを終えて、駐車場に戻ったのが9時過ぎ。
にぎやかな栄の街から少し移動。広小路通りを東に数キロ戻って今池のカプセルホテル「アペゼ」まで。
裏の駐車場の周りの道は一方通行で入り損ねて少しまわっちゃったけど、無事に駐車できた。
ってわけで、夜は名古屋で宿泊

予約してたカプセルホテル「アペゼ」は利用時間内の駐車場無料なのが嬉しい。(一昨年前に泊った金山の地下駐車場のあるカプセルホテルは閉店しちゃってた。。けど、こっちの方がいいや。駐車場も地上だし)
持ち込み飲食禁止なので栄の地下街で買った食べ物は食べられなかったけど、食堂でゆったりと名古屋名物「味噌煮込みうどん」を食べられたので満足の夜。
しかもネット予約特典でワンドリンク無料だったので、飲みながらの味噌煮込みうどん。後は風呂入って寝るだけという気楽さもあって悠々くつろげた。こんなにゆっくりうどん食べたの初めてだw
思った以上に疲れてて燃費よくワンドリンクでいい気分。風呂入ってサウナ入って早めに寝た。

タグ:a 関東 a千葉 a東京 a神奈川 c 中部 c静岡 c愛知 おおまわり とまり