記事一覧

17.06.11 館林

うす晴れの日曜日。
今日も早く出掛けるつもりだったけどのんびりしてて昼前になっちゃった。11時半に出発でいつもの道を北方向。まずは近所を抜けて流山で給油した。
取り敢えず田圃の香りがかげればいいやと思って栃木方向、、と思ってたけど、ああ、田圃なら埼玉でもいいやと野田で折れて県境の江戸川を渡った。

お馴染みの広域農道はスイスイで、思い通りの田圃の瑞々しいにおいの風も心地よくドライブ。これだけでも休日は満足。

ファイル 164-1.jpg

広域農道の後半は車が増えて来ちゃったけど、代わりに天気はどんどん良くなって白い空が青い空になってきた。
少々蒸し暑いけど、広域農道の終わりの幸手口の手前にあるラーメン屋で食事した。

ファイル 164-2.jpgさて、幸手権現堂堤のあじさいまつりは、パッと見まだあまり咲いてなかったのでスルー(毎年寄ってるわけでもないし)

そのままいつもの道で大利根からの水路のコースを進む。
この時期の埼玉用水路は水が多くて勢いあっていいね。水の流れとは逆行だけどグングン進んで利根大堰。また魚道を見て休憩した。

あまり魚見れなかったけど1時間半ねばってコイ×5にサクラマスも2見れた。けど、流れ早く一瞬だったので写真撮れなくて悔しい。あ、あと、カジカっぽいのが隅っこでずっと堪えていた。

車に戻ったのが3時半。のんびり武蔵大橋を渡って群馬県。
一応千代田町に進んでみたけど勿論うどん屋は休憩時間。県道を折れて北上した。
けど、あれ?なんか思ってた道と違うなぁ、、どこに出るか分からなくなったからもういいやと122号で折り返した。

ファイル 164-3.jpg

そして「暑い」で有名な館林市街に進む。でも夕方でもう涼しかった。
町中のタヌキをを見ながら対向車の渋滞の列を見ながら横断。
そういえば「つつじが岡公園」ってもう全然咲いてないだろうからガラガラだろうけど、どんな感じだろうかとちょこっと寄り道。ガラガラの駐車場に悠々停めて歩いてみた。

40分歩いて5時半の出発。気分イイ散歩だったんだけど、体調悪くなってきた、、
後はまっすぐ帰り道。東洋大から渡瀬遊水池に抜けて354号。埼玉から茨城に渡って古河市街は思ったほど混んでなかった。

ファイル 164-4.jpg日が沈む前に境大橋で利根川渡って千葉県に戻った。
利根川に映る夕日がモヤーッとしつつもきれいだった。

あとはまっすぐ帰って近所のスーパーだけ寄って帰宅。
自宅到着7時半。

体調の悪いのは去年もやってる胸と腹の間(あばらの下)の謎の痛みで、これはヤバイかもという予感の通り、帰ってからキツくなった、、早めに寝たものの、何度も目が覚めて呻きながら一夜を過ごした。。で、前回同様苦しみは半日で朝には治まった。なんなのこれ?

タグ:a 関東 a千葉 a埼玉 a群馬 a茨城 ひとまわり

17.06.07 手賀

薄曇りの水曜日。今日は有休で会社休み。
とはいっても、共用部汚水管改修工事で家に籠ってなきゃならない一日。
工事は9時から6時。の、予定で諦めてたんだけど、豈はからんや、ぜんぜん早く終わって夕方4時前に終了。

ファイル 163-1.jpgってわけで開放されて4時半からやっと外出。
まぁこの時間からだからね。軽くいつもの手賀のコースを一回り。
白井の農道はスイスイで気分良かった。
この道は意外と遅い車でも楽しめる道だった。

今時期の近所は栗の花が勢いよく咲いていて、花いきれがすごかった。

下手賀沼で折り返して沼コース。
こっちは車がつながてたのでゆっくり進む。

そして手賀大橋南詰の「満天の湯」で温泉休憩。
ここはお気に入りだけど混むので、平日休みの時だけしか来ないから年末振り。さすがに空いててイイ湯だった。

風呂はいいんだけど食事する気にはならずに6時半に上がった。
ああ、じゃあこないだ開いてなかった我孫子のラーメン屋に行こう!と、少し戻って(帰る方向は渋滞してたから)水門を渡って手賀沼対岸に回って我孫子市街。でもまたラーメン屋は閉まってた。定休日。。

ファイル 163-2.jpg

やっぱりほかの店を探す気にはならず356号を手前に折れて廻って手賀大橋を渡った。
丁度ここで腹があばれてトイレに行きたくなって道の駅に寄った。(ラーメン屋やってなくてよかったかも)
スッキリしたトコで道の駅を覗いた。ら、食堂だけやってた。ので、もう此処でいいやと食事休憩。
狙ってたセットは季節限定で無く、今が旬のメニューもランチ限定で無く、仕方なく普通の食べたけど意外とおいしくて此処の食事はアリだと思った。

あとは真っすぐ大津川コースでカエルの合唱聴きながら帰る。
自宅到着8時前。

タグ:a 関東 a千葉 こまわり

17.06.04 西湖

ファイル 162-1.jpg天気いい日曜日。
今日は先日誕生日だったばかりの甥(上)が「部活休みだからどっか連れてって」ということで、朝は7時半に家を出て都内へ。8時に妹宅に着いて乗せて出発。

リクエストも特になく「おまかせ」という事なので、今回は西方向かな!(前は北西の新潟方面だった)と、6号を進んで言問dr-白山dr-外堀dr-20号という墓参りコースで新宿を越えて甲州街道。
「墓参りでもいい?」と冗談いいながら多磨霊園を過ぎて、府中の鎌倉街道を曲がるつもりでウッカリ過ぎちゃった。。ので、国立から野猿街道に折れた。

ファイル 162-2.jpg

この野猿街道は滅多に通らない道。特徴的な名称の道だから通った憶えはあるけれど、見覚え無い景色でちょっと新鮮だった。

ちょこっと16号をなぞって県境、10時半前に神奈川県に入った。
そして413号で城山ダムの津久井湖を過ぎる。やっと山っぽい景色になってきてホッとする。

412号とからみつつ413号道志みちに進むとやっと市街から解放された気分。気持ちよく走って神奈川の角を横断した。
11時半過ぎに山梨県に入ると、その先の少し細目の区間で小渋滞。詰まるほどの細い道でもないだろうに、、と思いきや、道ではなくて自転車がなかなか抜けない渋滞だった。

ファイル 162-3.jpg

バスの後ろにもなりつつ、丁度12時に山中湖に出た。
日差しは強いけど窓開けて入る風が冷たかった。。夏日のつもりの服で来ちゃったけど、やっぱ東京とは違うんだね、、

138号で山中湖を過ぎて、少し先から横道にそれて忍野に向かった。
目的地は水族館。「リクエストがないなら水族館になるけどいいの?」とは確認済み。でも少しは観光地っぽいトコも寄ってあげようかな、、と思って忍野八海の駐車場で車を停めてみた。(駐車場有料だった、、)
昼過ぎたので先に食事。そして湧水池を見て歩いた。

1時に車に戻って少し移動。有料の「富士湧水の里水族館(森の水族館)」で魚見休憩。

いいトコだったけど、目的の魚がいなくて凹んだ。。けど、その魚は西湖で(無料で)見れると教えて貰えたので向かってみた。

で、混むのは知ってるけど138号に出てみた。やっぱり混んでたけど、少しは流れてたから慌てずにそのまま進んだ。

ファイル 162-4.jpg富士吉田を抜けるときに「ほらフジQだよ」と甥に言うと「え、まじ?まじ?ちょっとまって」とはしゃいで車内からズームで絶叫マシンの写真撮って友達にLINE送ってた。
「いまフジQに来てるって送ったら信じてやんの」だって、、やっぱ高校生だとそこら辺が人気なんだ。(大人でもか?)

138号は渋滞を抜けて青木ヶ原樹海に進み、鳴沢の道の駅もスルーして(そういえば今日は道の駅に一度も寄らなかった)風穴の前から西湖への県道に折れた。

静かな樹海の森の道をスイスイ進んで西湖蝙蝠穴の駐車場に到着。
蝙蝠穴の横にある無料の「クニマス展示館」で魚見休憩。

そしてせっかくだから(有料だけど)「蝙蝠穴」も歩いてみた。

意外と疲れた、、車に戻ったのが3時。あとはもう湖見て帰ろう!と西湖に出た。

ずっと富士山に掛かってた雲が少し脱げたように見えたので、西湖の湖畔に降りて小休止。待ってたら富士山現れるかな、、と思ったけど変わらなかった、、

ファイル 162-5.jpg

諦めて出発。西湖の北岸の県道をドライブ。
西湖は何度も釣りに来てたので懐かしく、昔の話をしたりしながら走った。

そして引き続き隣の河口湖の北岸。こっちは少し曇ってた。
東に抜けて137号に出た。

137号はもう車の列で、ゆっくり走行。渋滞しないだけいいや。
長い新御坂トンネルを抜けると甲府盆地への長い下り坂。
ここは焼きトウモロコシの店が並ぶ道で、昔一度寄ったっきりで気にしつつも通過してばかりだったから、今日は最初に見た店に寄って焼きトウモロコシ休憩。

案の定、その先の店は閉まってたり対向車側だったりだったので、気がついたトコで食べられてよかった。ナイス。

ファイル 162-6.jpg

ぐんぐん坂を下って一宮御坂ICの手前から広域農道に折れた。
この道は(他の道もだろうけど)沿線はモモとブドウの果実園だらけ。まだ実になってないブドウは海ブドウみたいでおいしそうに見えた。

そのまままっすぐ進んで、塩山で久々の旧国道を通って411号に出た。

ファイル 162-7.jpgあとはずっと411号の奥多摩への道。
一気に走ると塩山から奥多摩湖の端の県境までは一時間かからず、5時四半過ぎに東京都に戻った。

素直に青梅市街を抜けて青梅街道。少し混んできたからハンバーグ系のファミレスで食事休憩。

そしてすっかり暗くなって出発。(とは言っても只の食事だから全然早い)引き続き青梅街道。今日は思ったより全然すいてて流れてた。

高円寺でうっかり環七に曲がり損ねちゃって、まぁいいかとまっすぐ新宿通過。
朝の道を少しなぞりつつ、蔵前橋dr-柴又drで葛飾区。甥を送っておろしたのは9時半になっちゃった。
おつかれさま。魚とかばっかだったけど、いろいろと盛り上がったし、楽しかったならまたどっか行こうぜ。

で、後はいつもの新松戸コースで帰った。自宅到着10時。
実は昨夜友達と飲んで遅く帰って来てたので、もう少し遅い時間にすればよかったかなーとか、山梨まで行くならもっと早く出るべきだったかなーとか、いろいろ思ってたけど、なんか丁度いいくらいの時間と距離で、楽しくドライブできた。充実の面白いイイ一日だった。

タグ:a 関東 a千葉 a東京 a神奈川 c 中部 c山梨 つれのり おおまわり

17.05.28 浅草橋

天気いい日曜日。
今日は都内に用事で朝9時過ぎに出発。裏道で北松戸から6号に出て都内に向かった。

いやしかし、日曜の明るい時間に都内に車で行くのは久しぶり。パソコン買ったばかりの20年前はよく秋葉原に行ってたもんだけど、よくまぁ渋滞気にせずにちょくちょく行ってたもんだと思う。
現在ではどのくらい混むのか分からず、時間に間に合わなかったらヤメてドライブに切り換えよう!とか思いながら進んでた(なんか最近そんなのばかりだな、、)

ファイル 161-1.jpg

けど、アニハカランヤ。
スイスイ流れてて一時間で目的の台東区浅草橋に到着。余裕じゃん。駐車場もあちこちにコインPが沢山あって楽に停められた。

終わって車に戻ったのが1時半過ぎ。
で、後はこのまま都内をふらふらドライブ。取り敢えず6号に戻って皇居に進む。都内を適当にって言って皇居って、おのぼりさんかよ。。。(そうだけど)

たまには車停めて皇居東御苑の江戸城本丸跡でも歩こうかな、、とか思ったけど、観光客多くて怯んで通過。真直ぐ日比谷に進んだ。
まぁ天気いいし、ふらふらと回るだけでもいいし、それこそドライブだ。

東京タワーを見て港区芝公園で気侭に右折してみた。

ファイル 161-2.jpg

通った記憶のないこの道は、そのまま進むと麻布十番から六本木ヒルズ。ああ、けやき坂に曲がってみようか、、と思ったけど別に興味はなく通過。(もちろん乃木坂にも曲がらなかった)

青山霊園を抜けると、ああホンダ本社のトコだ。
たまにはちょっと寄ってみようかなと思って近くの駐車場に入って休憩した。

3時四半過ぎに出発。青山から合流してきた外苑東通り(環状三号線)を北上。
神宮外苑から四谷三丁目、曙橋渡って進むと(環状の筈の道は)早稲田鶴巻町で途切れてT字路にあたる。あーどっち曲がろうか、、右折がすいてたので何となくそっちに曲がったんだけど、あ、これじゃ外堀に戻っちゃう、、と思い、折り返す形で一本北の目白通りを西に進んでみた。

この目白通りもあまり憶えがない道で、椿山荘ってここだったのかーとか目白の駅って初めて通過したかもーとか思いながら並木道を進んだ。(新青梅街道につながる道だから通ってるはずだけどね)

ファイル 161-3.jpg

豊島区南長崎に来て思いだした。ああ!ここ、いつか来てみたかったトキワ荘のトコだ!
ってことでちょっと脇道に折れて「トキワ荘通り」を通ってみた。
けど、いまいちピンと来なかったので目白通りに出たトコの駐車場で車を停めて歩いてみた。
通りの途中で食事もしてゆっくり散歩した。

ファイル 161-4.jpg満足で5時に出発。もう後は帰るだけだな。
目白通りを練馬区豊玉まで進んで環状七号線に出た。

夕方の環七はさすがに混むかなーと覚悟はしてたけど、ここも思いのほか流れてて、スイスイ進めて、気付けばウチの会社の近くはとっくに過ぎていた。

6号に戻るのはつまらないので足立区大谷田で折れて、葛飾区は水元に横断、葛飾橋で千葉に戻り、新松戸のコースで6号を避けて帰る。
近所のスーパー寄って自宅到着はまだ明るい6時半過ぎ。

いつも都内の適当ドライブは、延々続く市街地に飽きながらただ廻るだけというパターンが多いけど、今日は珍しく寄り道もしたし、東京っぽいトコも通れて満足。たまには都内もいいね。(たまにはね)

タグ:a 関東 a千葉 a東京 ひとまわり

17.05.27 筑西

ファイル 160-1.jpg天気いい土曜日。
だらけてた訳ではなく、日誌作業に集中してて昼過ぎちゃった。

1時半過ぎの出発でいつもの道を北方向。
今日も夏みたいに暑くて、こんもり緑が茂った並木道も初夏な感じ。こないだまで葉っぱ全然なかったのにね。

でも、流山を抜けて野田に出る頃には雲が増えだして、だんだん曇って来ちゃった。

江戸川の土手道は、最近まで咲き誇ってた菜の花がすっかり刈られて寂しい風景。。
その代わりにって感じで、正面で牽引されたグライダーが横切ったり、下の道を珍しい車が走ってたり、土手の先ではヘリコプターが近くをウロウロしてた。消防のヘリの演習かなにかかな?

ファイル 160-2.jpg

境大橋の県境を越えて茨城県に入ったのは3時になっちゃった。
昼食べてなかったので何か食べたいなーと思いながら北上。

ファイル 160-3.jpg結城でラーメン食べよう!とか思ってたんだけど、そっか、お気に入りだった店(カーター)は閉店しちゃったし、前に行ったおいしい店は、、ちょっとしばらく行きたくないし。

あ、じゃあたまには下館ラーメンを食べてみよう!と思って50号を東に折れてみた。
この時間でもやってる店を検索してナビに入れて進んだ。

ら、なんか見憶えある交差点で左折。玉戸駅の踏切を渡った。
あー1月に食べに行った焼きそばの店の道だ。なんか意外と店がある地域なんだなぁ。
焼きそば屋より少し手前の表通りのラーメン店に到着。食事休憩した。

美味しくて満足。もう今日は天気悪くなってきちゃったからこれで折り返そうかな。
ってことで下館で294号を南下。すっかり馴染みの帰り道。
筑波山も雲に覆われて裾しか見えなかった。
そういえば片側二車線区間が延びて合流が減って楽になってた。

ファイル 160-4.jpg

下妻の道の駅でトイレ休憩しつつ真直ぐ294号を進むと、石下あたりで厚い雲から抜けて日差し復活!おおー晴れたー。
そういえば圏央道が開通してから通るの初めてだった。広い田圃区間で新しい圏央道が長く見えた。ちょっとアメリカっぽく感じた。

取手まで走って6号に出て利根川で県境、大利根橋は渋滞してトロトロ
だったけど、守谷の橋よりはこっちの方が早いかな。夕陽を見ながらゆっくり進んだ。

千葉に戻って県道(船取線)で手賀沼渡って、いつもの大津川コースには曲がらずに16号越えて帰った。

近所で本屋によって、隣接のスーパーでも買物して1時間もウロウロ。
自宅到着7時半前。

タグ:a 関東 a千葉 a茨城 ひとまわり

17.05.25 長柄

天気やや悪い木曜日。仕事が落ち着いてたので今日は有休取った。
ドライブのつもりはなく、溜まってるGWの作業に没頭したいトコだけど、観たい映画もあるので軽く劇場まで。で、その観たい映画はこだわった音響で上映される劇場が全国で何ヶ所かあるので折角ならそっちで観たい!ってことで朝は9時半に出て幕張に向かった。

平日の朝はどのくらい混むのかわからなかったけど、意外と近所はスルスル進めた。
妹家族が幕張に住んでた頃(8年以上前)はよく裏道縫って向かってたなぁ、、とは思いつつ、どういうルートだったかパッと思い出せず、流れてたから表通りでイイかと船橋への県道(通称:船取線)に出ちゃった。

ファイル 159-1.jpgいやぁ、渋滞のイメージしかない船取のこの区間はすごく久々。思いのほか流れてるねぇ、、なーんて思ってたら、鎌ヶ谷高校口あたりからみっちり渋滞。。
1信号2台分の進行とかの世界。木下街道との交差点まで30分かかった。。やばいか?

裏道、、、は、うるおぼえじゃ危ないから諦めてそのまま進み、しばし流れたその先の船橋市の区間こそ本番の渋滞かなと覚悟してたら、ながーく詰まりはしてたけどチョロチョロ進めてさっきほど苦でもなかった。

少しヒヤッとしたけど幕張には11時半に到着。(もっと早く着いて食事してから映画、、とか思ってたんだけど)12時からの上映に丁度よく映画休憩。

ファイル 159-2.jpg

食事して駐車場に戻ったのが3時半。
当初はこれで折り返して帰るつもりだったけど、別の道使うにしてもまたゴミゴミした市街地に入り込みたくないなぁ、、って気分だったのでやっぱり少しドライブ。
幕張からは植え込みの綿毛がフワフワ舞う美浜の海沿いを進んで千葉みなとの先で357号に出た。
もうそんなに早い時間でもないので大きく回る気はなく、浜野で茂原街道に折れてみた。

ファイル 159-3.jpgこの茂原街道は、、見覚えなく、多分初めて通る道じゃないかな?と、そう思うとこんな天気で車多くても新鮮に思えた。

車線が減って市原市に入るとやっと郊外でのんびりした雰囲気。
途中でちょっと気になるドライブインを見かけた。通過したけどやっぱり気になってその先で転回、戻って休憩した。

なんか満足して、これで折り返して帰ってもいいかなって気分になりつつ、道が浮かばずにそのまま茂原街道。
実はその先の区間は「うぐいすライン」の後によく通るお馴染みの道だったんだけど、逆方向でまったく気付かずに通過。

少し進むと長柄町の小さい道の駅があった。「あ、寄ったことあっる道の駅だ、、この茂原街道は何度か通ったことあった道だったわ」と、少々気落ちしつつ道の駅に寄った。

さて、初めてじゃない道なら走り通して茂原まで行く必要もなく、小雨も降ってきてたのでその先の県道を適当に折れてみた。

ファイル 159-4.jpg

細目の県道だったけどすぐに雨もやんだ。方向は間違ってないよな、、と進むと、道標に「↑誉田」と出た。ああ、誉田に出ればいつもの帰り道だ。と安心してスイスイ進んだ。
知らない県道で過疎な風景を抜けるのは楽しいねぇーなんて楽しんでたけど、こういう案内ってこの県道がその町に繋がってるってわけじゃないんだよね、、途中で他の県道に突き当たって右折か左折か迷いつつ、ままよと曲がった左で正解。やっと見覚えある場所に出て無事にJR誉田駅に出れた。

あとは馴染みの帰り道。とかいいつつ、何度も折れるルートなのでタマに間違えるコース。(先月も少し大回りしてた)北上して四街道、印旛沼に抜けて、千葉NTで買い物。464号で鎌ヶ谷に進んでPC屋にも寄った。
近所まで戻ってうどん屋で食事。平日でも子供が店内駆け回ってた。。

自宅到着7時半過ぎ。普段の帰宅時間と変わらない時間で、消化したかった作業は逆に増えたけど充足の休日だった。

タグ:a 関東 a千葉 ひとまわり

17.05.21 成田

天気いい日曜日。
でも引き続き元気出ずグデーっとしてた。
で、昼を大きく回って3時になってやっと外出。とりあえず軽く手賀だけでもと東方向。大津川コースで沼に進む。

何か食べたいと思ってて最近ツイッターで見た我孫子のラーメン屋を思い出して、いつものコースから折れて手賀大橋を渡って我孫子市街に進んでみた。

ファイル 158-1.jpg

けど、店は閉まってた。3時半だもんそりゃそうだ。
って言うか今日は出発から窓閉めてエアコンドライブのクソ暑い夏日、よく考えたらラーメン食べたい気温ではなく、他の店を探す気もなく、我孫子の市街からは356号に出て東に進んでみた。

最近は手賀沼沿いばかりなのでめっきり通らなくなったこの区間の356号、かなり久々で何か発見はないかなーとゆっくり進んだ。
途中で成田空港への案内が出てるけどこの道で空港へ向かう車は何台くらいいるのやら、、
結局何の発見もないままに布佐まで進んじゃったけど、久々で見慣れないせいか「こんなにローカルな道だったっけ?」と驚いて新鮮だった。

ファイル 158-2.jpg

で、芸もなくまたお馴染みの利根川沿いの土手の道に出た。
神崎か佐原の道の駅で食事して帰るか、、栗源は時間間に合わないかな、、なんて思ってたけど、土手道をスイスイ走ってたら気分いい筈のドライブがなんか怠く、思いのほか具合悪く、やっぱ小さく廻って帰ろうと408号で南に折れた。

この408号も利根川から成田の区間は、途中の豊住工業団地の一区間だけはお決まりのお帰りコースの一部なのでよく通るけど、それ以外はしばーーーらく通ってない区間。
そのお決まりコースには折れずにそのまま成田まで進んでみた。やっぱり何の発見もないローカルな道だったけど、そのすごいローカルな雰囲気からいきなり始まる成田市街の変わり身が急で「こんなんだったっけ」と新鮮だった。

成田市街ではそのまままっすぐ公園どおりを進み、公津の杜で464号宗吾街道に出た。
ここら辺はまぁ最近でも通ってはいるけど、やっぱり以前に比べるとめっきり通らなくなった道。たまにはそういうコースも面白いね。
市街を出たとこで夕方でさすがに少しは涼しくなったかなと窓を開けたら風が心地よかった。

ファイル 158-3.jpg

ってわけで、464号は成田スカイアクセスの高架線路沿いにできた北千葉道路の新区間には折れずに、往来の甚兵衛大橋へ進んで印旛沼を渡った。
この道はさっそく国道から降格したようで、もう県道の六角マークが立っていた。まだ馴染みの残る区間だけど、これからは滅多に通ることなくなりそうな道だと思うと少し寂しかった。

で、印旛でも464号には戻らずに県道を北に折れた。スイスイくねくね走って印西木下に戻って給油した。昨日今日とエアコンガンガンだったからか少し燃費落ちて13.8km/L、まぁ優秀な方かな。

そして白井に進んで「白井の湯」で入浴休憩。ここで食事もした。
後は近所の渋滞もたいしたことなくまっすぐ帰って7時半前の帰宅。

タグ:a 関東 a千葉 ひとまわり