石鳥谷~4号~花巻~283号~釜石~45号~大船渡~県道~陸前高田~45号~本吉~346号~松島~県道~仙台~県道~角田~349号~水戸~6号~松戸
GW後半最終日。天気いい祝日。こどもの日。
今日はさすがに早く寝た分早起き。3時過ぎに起きて半過ぎに出発した。
道は取り敢えず引き続き4号を南下。
真っ暗な道を花巻まで進んで283号を東に折れた。
4号はちらほら車が走ってたけど283号に入ったらもうガラガラ。ずーっと独走で気持ちよく流れた。
空はすこーしづつ明るくなって、うすぼんやりと赤い空とくっきりした山の陰を見ながら遠野まで出たのが4時半頃。
遠野は「カッパ淵」とか寄ってみたいのにいつも時間合わないなぁと思いつつ通過。
遠野の先は仙人峠道路という長いトンネルのバイパスで一気に山を抜けるので早かった。
バイパス終点で下の283号に降りたトコに道の駅があったのでトイレ休憩。
5時過ぎの出発で丁度朝日が正面から昇り始めたところ。角度もきつくて眩しすぎ。低速で釜石市街を抜けて45号に出た。
45号に出てすぐに釜石大観音と朝日に輝く海が見えた。
岬のお山の上にある観音像なので眺めいいかなと思ってちょっと行ってみた。 けど、その台座までは車で行かれなさそうだし8時半開館とあったので引き返した。
45号に南下。駄洒落じゃないけど何か無いかなと思いながら南下。
トンネル抜けたすぐ先に「星座石」という案内があったので脇の県道に折れて行ってみた。
どんな石だか想像ついてなかったけど、案内はちゃんとしてて唐丹湾の前の駐車帯で車を停めて歩いた。
そして45号に戻る。
やっぱり津波の映像が脳裡に浮かぶ唐丹町を通過しつつ、それが嘘のような天気いい朝の静かな入江の海を眺めながら進み、復興の証のような三陸道無料区間は取り敢えず乗らずにクネクネと走って、三陸町の道の駅でトイレ休憩。
ドライブするなら下道だ!とか思ってたものの、道の駅を出たトコでついつい自然に何気なく進んで三陸道無料区間に乗った。
まあいいか。
ぐるっと大船渡市街と大船渡湾だけ迂回して抜けてその先で下りた。
下りたトコで45号は跨いでそのまま真っ直ぐ碁石海岸への県道に進んでみた。
けど、碁石海岸は前にも行ったし今日は祭典イベントらしく早朝は設営で慌ただしそうなので、行かずに途中で逸れて奥の広田半島側の別の岬に向かってみた。
広田半島も津波の被害大きかった地域で、途中JR大船渡線を跨ぐトコでは「この先フミキリです」とナビに言われたけど、進むと踏切もレールもなくなってて寂しかった(現在は専用道バス「BRT」で仮運行だそうだ)。
半島の南東の先端、温泉の案内しかなくてちょっと不安だった「黒崎仙峡」に進むと、ちゃんと広いガラガラの駐車場があって(温泉用?)展望台の案内もあって一安心。悠々停めて歩いた。
気持ちよく歩いて40分程のんびり、7時半過ぎの出発。
引き続き県道を進んで広田半島を回ってみた。
少し進むと今度は「広田崎」の案内があった。こっちはちゃんと岬の案内なんだ、、と思ってちょっと折れて行ってみた。
木々の間に海が見えそうな林の中の駐車場で車を停めて、遊歩道に歩いてみた。。
で、
頭からおもいきり波かぶっちゃって前身びしょ濡れで車に戻って来た。。
駐車場は自分だけで誰か来る気配もなかったので、気兼ねなく脱いで拭いて日光浴。暖かい季節で助かった。。
予備の靴もあったけど着替えはズボンだけ持ってきて無くて(四国には持ってってたのに下ろしてた、、)天気イイから干せば少しは乾くかな、、と絞れるだけ絞って干してみた。
けど、ジーンズがそうそう乾くわけもなく、、30分ほどしたら雲が出て日が陰っちゃったので諦めて濡れたまま履いた。。
シートにバスタオル敷いて座って、足元エアコン温風かけて出発。
換えた下着もまた浸みちゃって、やっぱ下半身濡れてると気持ち悪い。。(子供の頃おねしょしたのを言いだせなくて濡れたパンツで出掛けた事~を思い出してイヤーな気分になった)
ボタンが馬鹿になってて電源切れず、押してる内に切れたけど、レンズをしまう途中で止まって動かなくなった。
以前、別のカメラを水汲み場で落として水没したときは、半日後に乾いたら直ってたなんてことがあったけど、、海水じゃダメかな。
スマホは防水機能あるからまるで平気だけど、スマホカメラ写しづらくて仕方ない、ここからはもう帰るだけだから写真無しでいいや。と諦めた。
てわけで8時半過ぎの出発。
県道に戻って半島の西側に折返し。途中、工事で迂回とかありながらもおとなしく進んで45号に復帰。陸前高田を通過した。
陸前高田はあまり復興が進んでいるように見えなかった。道の駅もそのままだし。(そのまま残すのかな?)その先に一本松用の駐車場が出来てたけど寄らずに通過した。
高田を出ると程なく県境。宮城県に入る。
気仙沼で「ふかひれラーメン」もしくは「気仙沼ラーメン(まだあるのか?)」でも食べたいなぁ、、と思ってたけど、また三陸道無料区間からのバイパスで市街は通過。まだ9時過ぎだから食事は難しいよね。
そのまま45号を進むと、本吉の手前の大谷海岸の道の駅はやっていたので、何か食べられるかなーと立ち寄ってみた。。
引き続きの45号は、すぐ先の本吉で346号に折れて海を離れた。
346号は割とよく通る道かも。しばらく走るとまた岩手県にちょこっとだけ入るけど、戻る方向への道じゃないことは知ってるので焦らずに流れた。
空はまた晴れてきたし、腹も満ちて腰も乾いてちょっと気持ち落ち着いてのんびりドライブ。
ナビ地図見てたら東和町から県道経由でまた三陸道無料区間に出ちゃえば早い気がしたけど、燃料がそろそろなのでそのまま進んだ。
で、少々混み始め気味の中田町を抜けて登米市を横断。
山口県以外では珍しかった黄色いガードレースが印象的だったのに、減った気がする迫川沿いの道を進んで米山町に抜けた辺りで「じじじじーーー」とカメラが勝手に動き出した。
乾いて直ったか?
と思ったけど、相変わらずボタンが馬鹿でまた電源が切れず、操作も出来ず、出来そうなことはシャッターだけ。
まあいいか、
んじゃ電源つけたまま、写すだけ写してみるかと、そのまま使った。
てわけで、ここから画像復活。広い田圃の芝桜が写せた。
その先の涌谷町で給油。
346号は松島まで進んで県道に折れた。有料区間の三陸道に沿って進む道。松島の渋滞を避けるいつものコース。
利府を抜けて仙台市に入ったけど、もう昼を回っちゃってたので4号とかは混んでるだろうな、、と思って迂回。岩切で県道に折れて仙台港に向かい、そのまま県道で海側を進んだ。
この道はもう何にもない波に流されたような景色だけど、地震以前からこんな風景だったような気がする。仙台市街は海から離れてるのが以前は不思議に思えたけど今では納得。
そういえば、むかーし会社の後輩と来て泳いだことあったけど、どこら辺だったっけ?松林はあった気がする。。
仙台から南は厚く黒い雲がかかってて、仙台空港を過ぎると一気に雲の天蓋に突入。
亘理で海側から離れて西に折れた。久々に亘理の町を抜けて、6号を跨ぎ、山を越えて、349号に出た。この道もほぼ定番の帰り道。以前より走りやすくなったからね。
角田で三月に通った113号と合流。丸森で分離すると、道は景色いい阿武隈渓谷に突入する。
三百番台後半の国道らしいやや細めの渓谷の道を進むと、段々と天気も回復。
きらめきざわめく渓谷の水面、木々の合間に洩れる陽光、クネクネの楽しいカーブが続く道、そして不意に現れる対向車。楽しいお気に入りの道。
対向車は多かったけど先行車は少なく、途中で追い付いてもすぐに折れて消えて気分良く駆け抜けられた。(とはいえ、車が車だから以前よりはゆっくりよ)
県境を過ぎて福島県に入ると、ほどなく谷は開けて川も落ち着いた。道も梁川橋で川を渡って渓谷区間終了。
梁川市街に入ってすぐのお気に入りの鶏肉専門店に寄って、少し遅めの昼食休憩。。
3時過ぎの出発。あとはもう黙々と349号。
保原町まで続いた伊達市街を抜けると、その先はほぼずっと田舎の田圃道。右手の眩しい太陽を浴びて、繋がったけどペース悪くない列に混ざって長い田舎道をドライブ。
幾つかある道の駅も寄らずにノンストップで走った。信号も殆ど無いので本当の意味でノンストップ。
鮫川村まで来るといつものように、「若い頃に雪でコースアウトして茂みに落ちたカーブはどこだろう、、」と考えながら進んで、結局分からずに通過。
傾いた西日が山に落ちようとする頃に矢祭まで抜けた。
6時半前に県境で茨城県。
あとは走りやすい道をずっと走って7時半に水戸市街。すっかり夜になった。
水戸市街を梅香トンネルから千波大橋と真っ直ぐ抜けて6号に出た。
もう此処まで来たら余裕だろうと思ったけれどもアニハカランヤ。6号は小美玉から渋滞してた。
んー、まーここは混むよね。なんてのんびり構えて迂回せずに渋滞に参加してたら、これがなかなか堅い渋滞でずっとトロトロ。30分くらい進んで隣の石岡でさすがにちょっとイヤんなってたトコに家電量販店を見かけたので寄って休憩。
ちょうどいいからデジカメ購入しちゃった。(元々調子悪かったから買い換えは考えていた)
店を出たのが9時前。
まだ6号は相変わらずの渋滞で、そこから20分我慢して(カメラいじりながら)石岡市街を抜けた。
渋滞ポイントと知ってはいるけど久々にマトモに入り込んで身にしみた。連休三日目はそんなに混まないだろうと侮ってたけど甘かった。
後はスイスイ。何とかしてくれ石岡市。そこから20分走ったら土浦を抜けられた。
取手で少々混み始めるも、大利根橋は流れてて千葉県入り。
石岡に比べると柏は全然すいてて南柏も流れた。(時間かな?)ので、そのまま道をそれずに6号を進んで帰宅。
自宅到着10時半過ぎ。まぁそれでもまともな時間。よしよし。
GW後半(中盤)の三連休で東北ドライブ
今年のGW、間一日あって連休は途切れてても四国に続いて東北も廻れて充分双方向楽しめた。天気も良くてなにより。 兎、湯、雪、波といろいろ楽しめ(?)たし、雨の安定感も確認できた。心配なオイルは3000km以内で交換したいところを4000km近く走っちゃったけど、半分くらいの量は足して走ってたからまぁ大丈夫かな。 それよりもなによりも、ちょっと寄り道でズブ濡れになるというハプニングは大失態。調子に乗るなってことだよね。あくまで寄り道なんだから深く入り込まず「さわりだけ」という軽い認識をわすれないようにしなくちゃね。 |
もどる
タグ:b 東北 b岩手 b宮城 b福島 a 関東 a茨城 a千葉 しくじり おおまわり