記事一覧

20.11.01 倉吉42


福知山~9号~湯梨浜~県道~倉吉~県道~北栄~313号~真庭~181号~津山~179号~佐用~373号~鳥取

ちょい曇りの日曜日。
週末と文化の日を有休で埋めた四連休の2日目。

ファイル 238-1.jpg朝はまだ暗い5時に起きた。部屋が寒かったので起きられたって感じかな。(いつもこんなだったっけ?何度も泊まってるレンタルルームだけど、今日はあまり良く思えなかった)
5時半前には出発。気温見たら夜のままで7度の標示。車で寝ても良かったかも。。(窓拭かなくて済んだからいいや)

道は9号を西へ黙々と進んだ。
市街を出ると山の陰を照らす月がキレイだった。正に山陰。道は日曜だけどトラックがいてすぐに追いついてしまった。まぁまだどこまで進むかも決めてないのでゆったりのんびり車間開けて進んだ。

20分ほど進んで県境。兵庫県に入った。まだずっとトラックの後ろ。八鹿の二車線で追い越した先にもトラックがいた。
けど、ループ橋手前の登坂車線で追い越せてやっとしばし開放。でも笠波峠でまたトラック。。諦めた。

ファイル 238-2.jpg

でも春来トンネル前の登坂車線でまた追い越せて、今度こそしばらく前開放。
湯村の温泉街もスイスイ抜けて県境の蒲生トンネルに丁度7時。鳥取県に入った。

鳥取側はトラックより普通車の方が多く追い付いても閉塞感なく、背中の朝日をミラーで浴びながらゆったり進行。
20分ほど進んで鳥取市街。コナン空港の標示がある交差点でまたいつものように写真撮りつつバイパスで通過。
すぐに海に出て気分のいい海岸ドライブ。

鳥取県内でもどこか立ち寄りたかったけど朝のペースいい時間なのでこのまま通過かなぁ、、と、山陰道無料区間にも乗ってみたけど、あ、そういえば倉吉で寄りたいと思ってたトコがあったんだっけ!と思いだして、一応時間とか調べてみようかと思い、すぐ先の泊東郷ICで下の9号に下りてみた。(下りずに少し先の道の駅で調べてもよかったのか、、)

ファイル 238-3.jpg

そして海沿いを走りつつ、少し先にある「宇野公園」で休憩。

寄りたいトコは9時からだそうであと一時間ほど。(いつもなら一時間も余裕あったら「残念また次回」と諦めるけど、今回は全然行先決まってなくて余裕な気分だった)朝からやってるラーメン屋とかないかな、、と検索したけどそんな店は無く、まぁ一時間くらいならゆっくりフラフラ走りつつ休憩でもすればすぐかな?と思い、暫し近隣をフラフラすることにした。

そのまま179号の湯梨浜に向かいつつ、すぐに県道に折れて東郷池に出てみた。さっき「東郷湖羽合臨海公園」という案内を見てて目星つけていた。

で、朝日輝く東郷池を見つつ、まず最初に「ハワイ夢広場」とその手前の公園があった。ここは寄るつもりなかったけど通過する時に何やら水族館みたいな水槽みたいなのを見かけたので、思わず止まって戻って寄ってみた。けど、水槽は水も入ってなくて空だった。。

引き続き県道で東郷池の西へ、この西側は丘になってて坂をグングン登るとその上が「出雲山展望台」、広い駐車場があった。ここに展望台があるのは知ってて狙ってきたんだけどホントに小山の上の展望台たとは思わなかった。停めて展望休憩。

ファイル 238-4.jpg

その次は模擬天守のある羽衣石城にでも行ってみようかと思ってたけど、もう半を過ぎてたからやめて(帰ってから調べたら結構な登り道の山城だったようで行かなくて正解だった)東郷池南岸の思い切り中華な公園「燕趙園」にある道の駅に寄ってみた。

車に戻ると9時過ぎてたけどまあいいか。そのまま県道を西に進んで倉吉市街に出た。去年ラーメン食べに来たから見憶えある町。でも駅前からの道を南下して天神川を渡った先の西側が町の中心のようで、こっちに来たのは初めて。
打吹公園という山の公園があって、これが昔の城跡らしい。そして城下町らしく白壁土蔵群の街並みがあるらしい。けど通過。その先の小学校跡の「円形劇場」に来てみた。ここが寄ろうと思ってたスポット。9時半の到着。裏に駐車場もあって見学休憩。

10時半過ぎ強の出発。じゃあ倉吉の牛骨ラーメンでも食べようかと来た道を少々戻り、179号に出てその沿線の店「いのよし」で食事休憩。

ファイル 238-5.jpg

11時半の出発。やっぱりうまくて感激。もう満足したからもうこれで折り返そうかな、、、いやいやまだ二日目の昼だからもう少し西へ、、、と迷いながら9号の旧国道を西に進んでみた。
で、中国地方で他に行きたかったトコは、、と考えてて浮かんだのは笠岡のカブトガニ博物館!ってことで山陰はもうヤメ、すぐ先の北条で313号に折れた。

この313号はバイパスの自動車専用道路 北条湯原道路。ガラガラのビューっと一気に進むと山間を抜けて蒜山の山がきれいに見えた。けど、すぐに終点で西倉吉までで途切れた。。下道の313号はどこだ?と地図を見ると、さっきの円形劇場のすぐ近くを通る道。。戻ってきちゃったww
いちおう橋一本渡る手前で313号に折れてさっき通った道には戻らなかったけど、朝の東郷池から一地域でグルグル廻るのは遠出ドライブにしては珍しく、(前回の釧路からかな)より一層気ままに廻れてると思えてこれはこれで満足。

で、313号を南下。山を登って前に寄った水の汲める犬挟の道の駅を通過。ああこの道か。
そして犬挟トンネルで県境。丁度昼に岡山県に入った。

この岡山側が天気よくて道もスイスイで気持ちよかった。蒜山が横目によく見える盆地でススキの穂も沢山揺れていた。
その先で久々に湯原温泉でも行こうかなーと思った時には曲がる道を過ぎていた。
しばらく渓谷の道をクネクネ進んで、ずっと手前から案内の出てた「神庭の滝」への県道に折れて向かってみた。
その県道の先端が駐車場。んーやっぱり滝までは少し歩くのか、、と思いつつ誘導する人もいて割と先で停められたので
歩いてみた。

ファイル 238-6.jpg

1時半出発でまた県道を313号まで戻って引き続き南下。
雰囲気ある勝山の町で181号に合流。あれ、313号はどっちだっけ、、と迷いつつ素直に東に曲がったらそっちで合ってた。
少し先の久世で313号は181号から逸れるんだけど、ここで2時。んー夕方前までに笠岡まで行けるかな、、それに笠岡に行ったらまたラーメン食べたくなるよなぁ、、連続はよくないよなぁ、、と、分岐の交差点まで悩んでやっぱヤメ。そのまま181号で戻る方向に進んだ。

この先の181号は少々午後の中だるみ。車も繋がってたしちょっと気だるい感じで進んでてぼーっとしてきちゃったので、久米の道の駅で休憩した。

津山に丁度3時。前から行きたかった津山城は今日がチャンスかなーと思ったけど、滝で歩いて足疲れてたので(運動不足過ぎ、、)やっぱり今回も通過。53号吉井川沿いでちらっと横目に城見えた。そしてそのまま53号だと鳥取に戻ってしまうので市街の東で179号に逸れた。

179号も引き続き車も繋がって気だるい感じの中だるみドライブ。途中で気分転換に案内が続いていたファーマーズ・マーケットというのに寄ってみたんだけど、完全に場違いな家族向けの牧場的スポットだったので駐車場止まらずに戻った。。

ファイル 238-7.jpg

そのすぐ先の美作に道の駅があったので、ちょこっと県道に折れて行ってみた。ここももう食堂は閉まってて産直店とスーパーだけの道の駅で点景にするような休憩ではなかったけど、お土産に岡山のシャインマスカットが買えた。(自分では食べてないけど物凄く評判よかった)

179号に戻って、西日を隠した三星山(夜なら「美」の文字が光る山、ここは夜に通る事が多い区間かも)を見ながら美作市街を抜けたのが4時。
そして20分ほど進んだ万能峠で県境。兵庫県に入った。もっと先まで岡山のつもりでちょっと不意だった。
その峠の下りで小鹿が飛び出してきた。前に車はいなかったけどそんなに飛ばさずにゆっくり下ってたので衝突の恐れはなかったけど、小鹿の方が慌ててて滑って転んだのでちょっと焦った。

佐用の町に出たのが4時半。このまま姫路の方に進むと混雑しそうなので中国道沿いの県道を辿って東に進もうと思ってたけど、どう進もうか明日の事も考えてハッキリせず、取り敢えず373号を北に折れてすぐ先の道の駅に向かった。右手の山の上に城跡みたいなのが見えたらその正面が道の駅だった。作戦休憩。

で、ここまでは今日は関西圏のどこかで宿を取って、宿の場所次第だけど明日は一日で紀伊半島を廻ろうかなと思ってた。けど、そういえば若狭の三方五湖も行ってみたかったのを思い出して、そっち方面も考えて宿を検索。(車で寝るという選択肢はどうしたw)
普通の日曜だから宿は幾らでもあるかなと考えてたものの、あまり思ったほど安い宿は見つからなかった。。けど、意表ついて調べてみた鳥取で当日割りのいい宿があったのでそこにした。そう言えば道も丁度鳥取に向かう方向ではないかw

ファイル 238-8.jpg

5時の出発でこの平福から東に進むには出ずに県道引き続き373号を北上。
10分も進まないうちに県境。岡山県に戻った。

ところでこの375号と並走する鳥取道は全線無料の自動車専用道路(部分的に高速道路)乗っちゃえば鳥取なんかすぐだろうけど後はどこかで食事して宿に向かうだけで全然早すぎるのでのんびりとそのまま375号を進んだ。
なぜか県境の志戸坂トンネルだけは375号と鳥取道が共用で合流。5時半前に鳥取県に戻った。

で、トンネルの先もそのまま鳥取道を進んじゃった。まぁ別にいいけど。
スイスイだったけどすぐに前の車に追いついて面白くなくなったので智頭南ICで降りた。
ドンドン暗くなる375号をのんびり進むとすぐに智頭の町。古い町並みがあるらしいので寄ろうかと思ってたんだけど、もう暗いからヤメてそのまま53号に合流した。

後はもう真っ暗な道。千代川に沿って北上すると河原町で川の対岸にライトアップされた河原城の天守型展望台が見えた。存在しなかったナンチャッテ天守じゃなくて鳥取城を再現してほしいよなぁ、、とか思いながら通過。(そして中を兵糧攻めの城内風なお化け屋敷にしたら最強の恐怖スポットで人気出そうだ、、とか思いながら通過)

ファイル 238-9.jpg

そしてすっかり夜だけど鳥取市街に着いたのはまだ6時。鳥取で食事して行こう、、とは思ってたけど何食べよう。鳥取名物と言うとホルモン焼きそば?でも前に調べたらどの店も駐車場なさそうだったんだよな。。
とか思いながら真っ直ぐ市街に進んでたら「因幡丼処」という店を見かけて気になったので寄ってみた。意外とスンナリ食事休憩。

なんか満足。まだ6時半だけどもう今日は早く寝ようと素直に宿に向かった。
道は鳥取駅まで進んで西に折れた。千代川を渡って29号の手前で、前に寄ってオイルの補充したホームセンターを見かけた。ちょこっと懐かしい。だんだん鳥取市街の作りが把握できて来た。

そのまま県道を西に進んで湖山池の岸に出た。その湖面の先に見えた建物が今日の宿。なんかいいトコだなぁ。
場所が分かったので調べることもなくスンナリ到着。駐車場も入口近くに停められた。
まだ7時前だけど本日のドライブ終了。(本日の走行距離は407.7Km、燃費は21.6㎞/h)
とくに決めてたわけではないけど、四日間なら山口県くらいまで行って折り返そうかなぁとか思ってたのが、まさかの鳥取までで折り返してぐるっと廻ってまた鳥取に戻るというドライブ。三連休で行けそうな範囲を四日間で廻るなんてゆとりあってイイよね。
で、宿は部屋も広く風呂も大浴場でゆーったりだった。

扉にもどる

タグ:d 近畿 d京都 d兵庫 e 中国 e鳥取 e岡山 おおまわり とまり