天気いい日曜日。
今日は10時半の出発。
昨日の大雨の分まで加算されたかという感じの凄くいい天気。何も考えずにいつもの道を東方向。
近場の高柳付近で渋滞してて車が多いかと思いきや、他はスイスイで白井の農道もカンナ街道も独走だった。
昨日の雨で水溜りが残ってて田圃ももう田植え前かってくらいの水が溜まってたりした。
素直に印西木下から356号利根川土手に出た。こっちもすいてていい流れ。勝手に生えたような菜の花がチラホラ咲いててすっかり春。気分よく進んでアッという間に佐原に出た。
で、まだ早い時間なので佐原市街を抜けてそのまま356号。引き続きスイスイだったけど少し詰まった小見川では、どうせのんびりだしと小見川大橋方向に曲がってみた。で、橋は渡らずに手前で右折して部分的に延びてる土手沿いの356号バイパスに出てみた。
この区間は初めての通行(たぶん)。まーーーっすぐでガーーーラガラで、川も幅広く開けた景色で爽快に駆け抜けた。道的にはただの遠回りだけどドライブ的にはアリ。
で、笹川の手前で元の356号に戻って引き続き進んだけど「今日は普段通らなさそうなルートをフラフラしよう」と思い、銚子には向かわずに野尻町で内陸の県道に折れてみた。
この道は猿田神社に向かう道。そういえば猿田神社の近くに気になってた蕎麦屋があったのでそこで食事、、と思ってたけど、来てみたら店前に待ちの列ができていた。。迷わず通過。
そのままその県道で丘を横断して、海上に下り、126号を跨いでそのままJR総武線南側の県道を進んでみた。
この道は旭駅前の市街を抜けると線路から離れてマイナーな区間を進んだ。初めて通ったかも。
で、県道に沿って進むと八日市場で126号に戻っちゃうので、手前の南へ伸びた県道に折れてみた。ら、道沿いの変な樹に見覚えがあった。。ここは通ってるわ。
で、海沿いの道まで進まずに一つ手前の内陸の県道に曲がってみた。
真っ直ぐじゃなくてやたらと曲がる弱腰の道で、チューリップで来たことある旧野栄町役場(現支所)前の道以外は辺鄙でマイナーな道で通った覚えが無かった。(ナイス)
そのままその県道をトレース。いつもの定番の道を幾つも跨いで、合間の開けた田圃の水溜りは青く輝いてたけど、乾いた畑だと風で土埃が砂嵐のようになってた。。
この道って本須賀海岸からの県道との交差点に気になってた神社があるトコじゃないかな?と思ってたけどハズレ。あれ?別の道との交差点だったのか?とその県道を南に曲がってみたけどこの方向もハズレ。トイレ行きたいから本須賀海岸でも寄ろうかと思ったら海岸は工事中で閉鎖。。悔しいから戻って北に進むと先の県道の交差点にあった。路駐で寄ってみた。
まだ2時過ぎなので折り返すには早いかな?と少し廻って元の県道に戻った。
暫らくマイナーな区間が多かったけど、九十九里道路をくぐった先はずっとしっかりした道で、菜の花畑もあった。でも沿線で特に気になるトコもなく一宮町まで走り切って128号に出た。
これで折り返し、少し渋滞してた128号を進んだけどそのまま茂原までは行かずに鵜沼堰の県道に逸れてみた。これは茂原市街の東側を抜ける道。多分128号よりはすいてると思う。
で、茂原市街を進んでたら「もばらーめん」という看板を見かけた。茂原のご当地ラーメン??咄嗟に寄って食事休憩。
4時前強の出発。引き続き県道を進むと市街を抜ける前に128号に折れるルート。んー前に通った時は128号に戻ったのかな。。国道に出たくないのでそのまま進んでみた。
水たまりになった田圃の道はいい感じだったけど、その先は一気に過疎。不安な細い道になってしまった。
その先の県道に出て、もう変な道には入りこむまいと県道を大きく廻って大網に出る県道に折れて、その道で128号を跨いだ。
この道はJR外房線に沿った道なので誉田まで進んで定番コースで帰ろうかと思ってたけど、ヤメて大網駅に折れてカツカツ曲がりながら北に進む県道を進んだ。この道も多分初めて通る道。丘を登る些面白いカーブがありつつ、後はスイスイのいい道で126号に出る。チョコっと舐めて右折すれば先々月片貝に行く時に通った道。つまり、混雑する八街も四街道も通らずに佐倉に抜けられるルート。このコースはいいかも。
佐倉の渋滞は仕方ないね。でも左程でもなくゆっくり流れて印旛沼抜けて千葉NT。白井の湯は今日は寄らないつもりだったけど横を通ったら駐車場がすいてたので先の入口から入って入浴休憩。先週より全然すいてた。
このインターバルのおかげか近所の道も詰まることなくスイスイ流れて、スーパーだけ寄って帰宅。
自宅到着7時半ちょい。(本日の走行距離は265.5Km、燃費は22.3㎞/h)
今日はフラフラと適当に定番の道を外してまわってきただけで、どこへと行ってきたわけでもないけど、とにかくイイ青空と日差しで、気ままにまわってるだけでイイ気分を存分に味わえて満足。