記事一覧

19.02.03 富津

ファイル 36-1.jpg天気いい日曜日。
雪もないからドライブ日和ではあるんだけど、一年で一番嫌いな2月なので思いきり走るという気にならない。けど、朝は9時前に出発。

まあまあ早めの時間で16号に出て南方向。千葉県を出るつもりのないので軽めの房総方面。
日曜朝だけに16号は空いてて、眩しい朝日に向かう幹線道路は一瞬アメリカのハイウェイに似てるかもと思えた。

千葉の穴川で京葉道沿いに折れたのが10時前。
「美人多し」といまだに嘘を掲げる京葉工業地域を抜けて、木更津で市街に折れたのが11時前。
んーこっち方向も日曜日ならスイスイでいいペースで走れるから、もっと普通に来ててもいいようなもんだけどね。。幹線道路ばっかだからつまんないんだよね。

ファイル 36-2.jpg

埋め立て地側の広い道に出つつ、その道をずっと進んでも富津岬にむかうのに、なぜか16号は君津市の半ばで折れて、昔の海岸線沿いの丘の下の道に出る。
そして前に行った人見神社の丘の端を見つつ小糸川を渡ると富津市。

富津の町をゆっくり進んで通り沿いのトンカツ屋に入った。ここで食事休憩。

お腹いっぱいのいい気分で店を出ると外もポカポカ。
あとはのんびり富津岬をまわろうと引き続きそのまま16号を西に進んだ。

16号が途切れた先の岬全体が富津公園。入口を抜けて、駐車場を横目に松林に進むと、、岬の先への道は全面通行止で閉鎖さてていた。。
3/15まで護岸工事だとか、、えー。「生海苔フェア」の期間終わってからにしてよー

ファイル 36-3.jpg

仕方ないので横道逸れて折り返し。チョと悔しいから松林のガラガラの一本道を飛ばして晴らした。

もうこれで帰ろうかと思ったけど、せっかくだからと正面に戻って広い駐車場で停車。いつもは寄らないけどそういえば一度は寄ってみたかった富津公園の入口側を歩いてみた。

公園内も肝心なとこが閉鎖されてた割には思いのほかのんびり歩いて、車に戻ったのは12時半過ぎ。
ゆっくり道を考えながら公園を出た。

そして町中を抜けて465号に出た。
この道沿いの「生のりフェア」の生海苔製品が買える店に寄ろうと思ってたんだけど、調べてた筈なのに気付かずに通過。。幟が出てる筈なのになぁ。(まさか日曜休みじゃないよなぁ)
っていうか、店に寄らないんなら岬の南側の海沿いを通ればよかった。。

そのまま465号を進み、東京湾観音の背中が正面に見える大貫駅前を通って、ちょっとだけ大貫海岸の海沿いに出て海をチラッと見た。(本日見た海はこれだけ、、)

ファイル 36-4.jpg

佐貫で127号を跨いでそのまま県道に進んで鹿野山にむかってみた。
この県道は初めて通る道かな。ナビ地図で見る限りマイナーそうな道筋だったけど、一応マザー牧場に向かう道だからか極端に細い区間もなくスイスイ抜けられた。

そして途中で君津ICから来る道と合流すると広い道になり、マザー牧場へ折れる道の先は細くなったw

そしてぐんぐん山を登ると、日陰の路面に雪が残ってる所があった。そっか、降るトコは降ったんだ。
何ヶ所かあったけど凍ってるような所は無く走行にはまるで問題なく登り切った。

山の上の県道は何度か通ったことある道。マザー牧場方向には折れずに鹿野山に進むと、やたらと車の路駐が並んでるとこがあって、なにかと思ったら寺だった。あー鹿野山って寺の山だったのか。知らなかった。(二度は通ってる筈なのに、、)

寺は興味ないので通過。その先の九十九谷展望公園で車を停めて展望休憩した。

気持ちのいい休憩で1時半の出発。県道からは眺めは見渡せはしないけど木々の合間の眺望を感じつつ一気に山を下って、麓の村落で1月に通ったばかりの465号に出た。
ここですぐに北に折り返してもよかったんだけど、まだ早いからもう少し廻ってもいいかなとそのまま進み、(2月だなんだといいながら走り廻ってるとこんなもんだ、、)今日は素直に「房総スカイライン」に進んでみた。

この元有料道路の「房総スカイライン」は、有料の頃に一度通ったと思うけどあやふやで憶えてないくらい。実際に通ってみてもまるで覚えが無かった。
道は舗装よくなだらかで走りやすく、車が多くてもみんな流れててスイスイだった。
けど、勾配もなくあまりスカイラインという感じはしないし、途中にパーキングとかも無い。そして下り口も無いので一気に片倉ダムの久留里街道まで走った。

ファイル 36-5.jpg

県道の久留里街道は姉ヶ崎から鴨川に南北真っ直ぐ下る道。昔は何度もよく通ってたけど最近は全然通らずもう20年くらいご無沙汰かな。いまだに鴨川有料道路が無料開放されていないせいでもある。
みんな鴨川方面に折れて行ったけど僕一台だけ逆の久留里方面に折れた。(あ、少しだけ鴨川方面に進んで道の駅に寄ればよかったかな、、とは、後から思った)

またクネクネの亀山湖を渡ってちょこっと465号と410号の連なるトンネルを過ぎて久留里の町に向かった。
あ、この区間ってこっちから進むと久留里城の模擬天守が見えるんだね。知らなかった。。

そして久々に通る旧国道の久留里の町は「水汲み駐車場」というのが何ヶ所かあって立ち寄りたい町になっていた。けど、水は足りてるので今日はいいかと思って通過。城とセットでまた来れたら思う。(実はずっと前から思ってはいたんだけどね、、)

そのまま表の410号バイパスには出ずに旧国道を北上。
そういえば「うぐいすライン」も3月まで通行止めなので、いつもは曲がる409号も突き抜けてそのまま久留里街道を進み、すぐ先のドイツ村で県道を折れて東にスライド。297号に出て市原に進んだ。

市原市街でも県道で東に折れて茂原街道を跨ぐといつもの道、誉田に進んだ。まぁうまく「うぐいすライン」を迂回できたかな。

ファイル 36-6.jpg

四街道に3時半。ちょっと早い時間に戻ってきちゃったけど、その分渋滞も気持ち緩やかで抜けて印旛沼に4時。
最後に西日の木漏れ日眩しいゴルフ場の道から千葉NTを抜けて、白井からの素直なコースで帰る。

近所まで来てギリギリで日が暮れた。少し日がのびたかな。
スーパーだけ寄って自宅到着5時半。(本日の走行距離は244.3Km、燃費は19.4㎞/h)
充実したひとまわりの割に早く帰って来れて満足。あ、いや出発が早かった分早く廻れただけかな。なるべくこうありたいものだ。

タグ:a 関東 a千葉 ひとまわり