記事一覧

19.02.16 小見川

天気いい土曜日。
とくに気合入ってるわけでもない割には早めの10時に出発。
取り敢えずいつもの道を東方向。土曜なので大津川コースで手賀をまわった。

写真は満天の湯の先。多めな雲が太陽かくしてほどよい眩しさ。道と菜の花畑を照らしてた。

普通に印西木下に進んで356号戸の利根手の道に出た。
土曜だけに車は多かったけどいい感じに流れてて燃費いいくらいの速度でのんびりドライブ。(平均燃費22.5㎞/lくらい)ポカポカで暖かく窓半開で走れた。

ファイル 38-1.jpg

11時半過ぎに佐原市街。まだ早いので南への県道には折れずにそのまま356号で佐原を抜けた。
356号は少し川と距離をとって生垣の続く千葉っぽい風景の街道を進む。

小見川大橋への交差点手前で少々渋滞しつつ、小見川市街に入ったのが丁度12時。
あー昼になっちゃったか―と思いつつ市街の道を曲がって、前々からネットで見かけて気になってた店へ行って食事休憩。

さて、まだ12時半。これで折り返すのは早すぎるけど、引き続き東に進んで銚子にまで行く気はないので、九十九里だけまわってゆっくり帰ろうと県道を南下。

ファイル 38-2.jpg

午前中よりも雲が切れてて青空見えて、気温も高めでポカポカ陽気(昨日は寒かったけど極端だなぁ)広い田圃の郊外を気持ちよく走れた。

府馬から干潟に進んで旭に向かうと、脇に「袋公園」というのがあって面白い名前だなぁ、、とか思ってたら駐車場もあったので寄ってみた。

そして旭市街を抜けて、海の手前の県道九十九里ビーチラインに出た。川を渡る橋からしか海は覗けない道だけど、今日はそんなに海が見たい気分でもないので、堀川浜海岸も屋形海岸も寄らずに午後の太陽に向かってそのままのんびりドライブ。

海よりも魚を見ようと思い、片貝の「海の駅九十九里」へ行って休憩。イワシの水槽を眺めた。
ぐるぐる回るたくさんのイワシ。楽しいんだよね。

ファイル 38-3.jpg

この片貝で折り返し。県道を北上して東金に進んだ。
東金の市街を抜けたトコでナビ地図に東金ダムというのを見かけた。あ、ダムカードのあるトコじゃなかったっけ?とか思って横道にそれて寄ってみた。

あとは409号に出て北上。また雲が増えてドンヨリした中やっぱり渋滞の八街市街を抜けた。
ここの渋滞の元は踏切の一時停止かな。ここは立体にはならないだろうな。。

そしていつもの県道を酒々井に、、と思ったけど、そういえば富里で行こうと思ってたトコがあったのを思い出して直進。
さらに混雑した富里市街にある日帰り温泉「黄金の里」で入浴休憩した。

ここに日帰り湯があるのは前から見かけて知ってはいたけど、混雑する市街であまり大きくなさそうな建物で寄るつもりはまるでなかった。それが、つい最近たまたまネットで見かけて気になっていて来てみた。
 
チェーンのスーパー銭湯ではないローカルな感じの施設の天然温泉。
入るとお湯がよかった。
濁り湯で入るとすぐにぬめっとして、トロミありそうなくらいの濃そうな湯。
湯につかった手で顔をぬぐうと唇がしょっぱいくらいの強塩泉。これはすごい。
 
場所がもう少し郊外で行きやすければ何度も行きたいとこだけどなぁ。。

ファイル 38-4.jpg

ポカポカで5時過ぎの出発。覚悟決めて混雑の409号を成田に進んだ。
いつも避けてるのでかなり久々の渋滞道。成田は市街から464号。以前はヤケに国道にこだわってて混雑してても迂回せずによくこの道を通ってたもんだよなぁ、、とか思いながらゆっくり行進。
でも思ってたほど酷い詰まり方ではなくそこそこ進めた。実は混雑を嫌って必要以上に避けてる区間も多いのかも、、とか思った。

とか思いつつも、464号の印旛沼の新しい区間には折れずに旧国道を進んで吉高の渋滞を迂回。ここは最近とくに避けたい新しい渋滞ポイント。ぐるっと回ってその吉高で464号に戻って千葉北道路を進んだ。

千葉NTで上の道に合流してからの渋滞はもう避けずにそのまま進みつつ(こっちは逆に最近通ってみたら意外と流れることに気付いて迂回しないことが多くなったポイント)、だけど鎌ヶ谷での渋滞は避けて下総基地にまわって、高柳のスーパーに寄って帰る。

自宅到着7時過ぎ。(本日の走行距離は211.0Km、燃費は19.8㎞/h)
普段の定番コースを大きめにはずしたくらいのひと回りだったけど、気になってたトコも気にしてなかったトコも気ままに寄れて、まぁまぁ満足の休日。
なるべく思い込みとかに捉われずに気楽に廻れたらなぁと思うけど、むずかしいんだよね。

タグ:a 関東 a千葉 ひとまわり