記事一覧

11.01.30 岩槻どらいぶ

ファイル 133-1.jpg昨夜は遅くまでテレビでサッカー(アジア杯決勝)見てたので、ゆっくりの朝。
十一時前に屋根開けて出発。
例によって何も考えてなくふらふら。
天気良くぽかぽかで、太陽に向かって日向ぼっこドライブ。野田から埼玉に渡って西に向かった。

のんびり進んで岩槻に出た。
もう昼だし、岩槻と言えば!というのも思い出してここで昼食にした。んだけど。。
食後は調子が整うまで「岩槻城址公園」を散歩。

二時前までゆっくりしちゃって出発。
すっかり住宅街の岩槻城本丸あたりをフラフラしてみてそのまま市街を北に抜ける。

ファイル 133-2.jpgテキトーに走ってたら蓮田で結局122号に出ちゃった。
122号に出て北に走ってたんだけど、どうしても片側二車線になるとセコく車線争い頑張っちゃったりしてイライラしちゃう。

どうものんびりできないから、ヤメて適当な所で国道から逸れた。
したら、まえにダンプカー×2。。
ちょうど「柴山沼」というのが脇に見えて駐車場もあったので、トイレ休憩。
それと、そういえば友達んちの近くなので挨拶メール打ち休憩。
(柴山沼のパノラマ2500×550→

ルアー釣りしてる人を(こんな季節に釣れるのかと思って)見てたけど、寒くてゆっくりできずに出発。
休憩するより屋根開いてても車で動いてた方が暖かいや。

さてそのままその柴山沼の前の道を進んだ。
ら、この道「稲穂通り」という広域農道(南北埼広域農道)で広く長く走りやすく、しばらく独走で気持ちよく走れた。
ナイス。

ファイル 133-3.jpg

正面に雪降ってそうな赤城山と榛名山?右には筑波山、左には富士山も見えてた。
そういえばこの道、以前にも一度通った記憶が有ったけど、独走と列走では全然違うね。埼玉と関東平野の広さを感じられるいい道だった。

白岡町、旧菖蒲町、旧騎西町を抜けて、旧川里町に入ると農道は終了。そのまま県道に進んだ。

ファイル 133-4.jpg行田市の埼玉(さきたま)交差点を北の頂点として道なりに西に向かった。「埼玉を走った!」って感じがしていいコースだ。
段だんと曇りだしてて、ここら辺はもう雲が覆い初めて来ちゃってた。北関東は雪かな?あんまり北には行けないなぁ。

神々しいような禍々しいような雲を見ながら、17号を越え、吹上でJR高崎線を越え、正面に富士山を見ながら大芦橋で荒川を渡った。

そのまま進んで東松山に出た。
とりあえず駅まで行ったら駅前駐車場が20分無料だったので、そこに停めて近くで遅めの昼食。

焼き鳥食べながら出発したら埼玉の友達からメール入った。
ちょっと進んで吉見の道の駅で休憩。
電話で連絡ついて帰りに寄る事にした。

ファイル 133-5.jpg雲に挟まれた狭い夕焼けを見ながら、道の駅の横の道を南下したら、この道も「みどりの道」という広域農道。
おお!ナイス。とおもいきや、、ちょっと進んだら工事で通行止。。

この道はまたいずれの楽しみと言う事で県道に折れて、夕焼けと富士山を背に荒井橋で荒川を渡った。

北本、伊奈と抜けて友達のおがぴ宅へ遊びに行った。

夜は友達の車でラーメンを食べに行った。
初めて乗る車は面白いね。
そういえば月二回までと緩くした夕食ルールを此処で消化。

また友達宅に戻って十一時過ぎまでゆっくりして帰る。
週末のサザエな時間にお邪魔さまでした。

春日部まで県道で出て16号を経由。
県道に折れて夜の野田市街を抜けて帰った。自宅到着十二時ちょい。気侭にイイ道走れてでドライブが楽しい一日だった。

11.01.29 九十九里どらいぶ

ファイル 132-1.jpgゆっくり十時過ぎの出発。
とりあえず灯油を買いに。ついでに洗車もしょうと屋根閉じ窓汚いママで出発。
←助手席で転げ回るポリタンク


近所のスタンドはどこも混んでて、印西でも更に混んでて、そのままふらふら。。
すいてそうないいスタンドが無いから先に食事しよう。
印旛でうどん!と思ったけどやっぱヤメて成田のラーメン屋に向かった。

もう灯油と洗車は一回りして帰りでイイやってことでそのままドライブ。51号で酒々井に出て県道に折れた。

ファイル 132-2.jpg芝山に向かう真っすぐな県道。
畑だらけで部分的に少し細くなるローカルな道。
途中のコンビニで屋根開けて窓拭いた。
けど、なんか曇ってきちゃった。。

芝山を抜けて、そのまま尚も東に突き進み、匝瑳市は飯倉で126号を跨いでずっと海まで走る。

まっすーぐ走り抜けたら堀川浜海岸に出た。
車停めてちょっと休憩。

ファイル 132-3.jpg

だーれもいない砂浜を波打ち際まで歩いてTS。
曇ってるし寒いけど気分イイね。

県道(九十九里ビーチラインという名前だけど海は見えない)を南西に進む。
だんだんと雲が薄くなって明るくなってきた。ナイス。
九十九里町に入ったトコでちょっと片貝漁港に向かってみた。
ナビ地図では作田川の河口の先っぽまで道があったんだけど、車ではそこまで行けなかった。。(行けない道載せないでよ。。)

ファイル 132-4.jpg

漁港の駐車場でコサギの群れが日向ぼっこしてた。
近くまで寄ってみたけど逃げなかった。
漁港から県道に戻る道は煮干し用くらいの小魚が落ちまくってて海沿いの生臭さを演出。。(踏んじゃった)
あ、それで鳥達は車を嫌ってないのかも?
県道に出てもポロポロ落ちてた、、どんな運搬してるんだろう?

九十九里の道は長生村まで走って内陸に折れて、そのまま進んで茂原の市街を抜けた。
茂原はいつも国道オンリーなのでタイル路面の商店街は初めて通った。

茂原からは409号に出た。
いつしか空もしっかり晴れてポカポカの田舎道。
409号走ってて目についた案内が「笠森観音」
んーなんかネットで見た覚えがあるような。。と気になったので寄ってみた。

ファイル 132-5.jpg409号に戻って牛久まで進み、「うぐいすライン」に出た。
広域農道のような走りやすい道だけど、ゆっくりの長い列で流れてた。。
←写真は前の車が一斉に捌けたあとの最後の区間。市原市喜多の直線。

ちはら台は避けて誉田から泉自然公園に抜けて四街道に進む。
気が付いたらもう四時半。。このコースで帰ると食べる店が見当たらなくて困る。今度調べとこう。(今日はコンビニ)

四街道から印旛沼抜けて印西まで戻ってSS。
灯油買って給油して洗車。

あとは手賀の道の丘コース。
途中で警察がいて止められた。何事かと思ったら、この先で火事だから迂回してくれってことだった。

カー用品店だけ寄って帰る。自宅到着七時過ぎ。

11.01.23 大洗どらいぶ

ファイル 131-1.jpg
アンコウ鍋オフの二日目。
今日も昨日に引き続き天気よくのんびりまったりの一日。

まず取り敢えず大洗の町を回って、商店街の駐車場で車を停めて朝からデザート。

大洗海浜公園に移動して駐車。
砂浜を歩いて海を眺めた。海も砂もキラキラ輝いて眩しかった。
けど、ちょっと風が冷たくてのんびり出来ずにまた移動。

海沿いを走った。
またすぐ先の大洗海岸で休憩。
ここはそんなに風強くなくて気持ちよく、広い海眺めつつのんびーり。
雀も沢山いてのどかだった。

ファイル 131-2.jpg

そして近くで昼食。

食後もまたのんびりして一時半前にやっと出発。

そのまま阿字ヶ浦まで海沿いをドライブ。
白亜紀の海岸を見るつもりで通過しちゃって阿字ヶ浦の砂浜に出た。
けど、風が冷たかった。もう午後になるとガクンと冷えるね。
すぐに出発して来た道を戻る。

ファイル 131-3.jpg

また大洗を抜けて涸沼に来てみた。
海は潮風で寒いから沼なら暖かいかな?とか思ったけど、やっぱ風は冷たかった。
すこしだけ沼岸を歩いて出発。

ここら辺は路上でも日陰に残った雪が凍ってたりした。

ファイル 131-4.jpg最後は茨城空港に来てみた。
ちょっと空港を見て歩いてのんびり。

そして駐車場に戻ったのが四時。
ここで解散。
だらだらふらふら楽しい一日だった。

自分は県道で355号に出て、玉造から昨日の道。
土浦、龍ヶ崎といつもの道を戻って、帰り近くのカー用品店でオイル交換して帰る。自宅到着七時半。

10.01.22 大洗どらいぶ


今日はアンコウ鍋オフ。
朝、出掛ける時に「窓きたねーなー」と思って、先週の飲み残しの水を窓にかけてワイパー動かした。ら、即座に凍りついて前が見えなくなってしまった。。マヌケ。。うちの駐車場寒いんだよね。僅かだけど先週の雪も氷になって残ってたりするし。。
そんなことやってて手間取っちゃって出発が遅れてしまった。

ファイル 130-1.jpg

土浦の陸上自衛隊武器学校で十時の集合に18分遅刻で到着。
おがぴ・しばおと三人で装備品展示を見学した。

二時間以上もかけてのんびり見て十二時半に出発。

ファイル 130-2.jpg渋滞の土浦を抜けて、354号に出た。

元有料の霞ヶ浦大橋を渡って玉造の道の駅で休憩。
ここで昼食。

食後ものんびりダベってまた二時間ほど過ごす。

近くの大きなスーパーに移動して夜の宴用の酒とつまみの買出。
これでもう夕方の四時。一日なんてあっという間だなぁ。
もっと色々見て回ろうとか、広域農道を走ろうとか、案は出たけど結局行かなかった。

ファイル 130-3.jpg後はのんびり走って大洗まで。
今日はそれだけのドライブ。
メインはアンコウ鍋だからね。
そのまま宿に直行。

歯医者で遅れてたくにさんとも宿で合流。
アンコウ尽くしの料理とたっぷりの酒でまったりと宿泊した。

11.01.15 神崎どらいぶ

ファイル 129-1.jpg今日午前中はゲーム(GT5)やってダラダラしてた。
で、昼からのんびりドライブ。
一応「灯油を買いに」が主目的。
この冬一缶目の灯油。ここまで赤外線ヒーターで過ごしてたけどもう無理だ。
まず先にスタンドまで屋根付きで出発。

いつもの道を走って木下の安いスタンドで給油。
灯油も買って、ついでにスルー洗車。
空は曇ってるけど薄く太陽の輪郭が見えるくらいの明るさ。微妙だったけどここから屋根開けてドライブ。

なんとなーく茨城まわろうとか思って、栄橋で利根川を渡って茨城に入った。
けど、そういえば北関東は午後から雨もしくは雪の予報だったのを思い出したのでヤメ。龍ヶ崎で東に折れた。

ファイル 129-2.jpg県道を走りつつ、気侭に田圃の中の一本道っぽい農道に出たりしながら結局は利根川沿いに出た。
神崎大橋でまた利根川を渡って千葉に戻る。

写真は神崎大橋。
左前にこんもりと島のように見えるのが神崎神社の森。
そういえば行ってみたかったんだっけ。ってことで神崎神社に寄ってみた。

ファイル 129-3.jpg神崎からは、んじゃ九十九里でも行こうかとか思って県道を南下。
田舎の道をスイスイと気分よく走った。
(途中でCR-Xを二台も見かけた)

あ、ここって栗源の道の駅に近いな。
と気が付いてちょっと県道を東に折れて行った。
栗源の道の駅で昼飯。

ちょっとだけど来た道を戻るのはつまんないので、そのまま東に走った。
なんがかんだ結局また茨城に戻っちゃうかもね、、とか思ってたんだけど走ってたら小雨が降ってきたのでヤメ。
西の空の方が明るそうだったのでそっちに向かって、佐原に出た。

佐原から利根川沿いの356号。
なんとなーくフラフラできたから今日はもういいか、帰ろう。

ファイル 129-4.jpg←356号から神崎。
うっすら夕焼け。
右前にはまたこんもりと島のような神崎神社の森が見える。
成田に降りる飛行機も飛んでる。写真だと小さいなぁ。

利根川沿いは県道まで走って湖北から手賀の道に出た。
大津川コースで帰る。

自宅到着は六時前。
こうして日誌にするとパッとしないけど、充分のんびりできて、このくらいのドライブでもやっぱりゲームなんかよりぜんぜん楽しいと思えた。