記事一覧

11.01.29 九十九里どらいぶ

ファイル 132-1.jpgゆっくり十時過ぎの出発。
とりあえず灯油を買いに。ついでに洗車もしょうと屋根閉じ窓汚いママで出発。
←助手席で転げ回るポリタンク


近所のスタンドはどこも混んでて、印西でも更に混んでて、そのままふらふら。。
すいてそうないいスタンドが無いから先に食事しよう。
印旛でうどん!と思ったけどやっぱヤメて成田のラーメン屋に向かった。

もう灯油と洗車は一回りして帰りでイイやってことでそのままドライブ。51号で酒々井に出て県道に折れた。

ファイル 132-2.jpg芝山に向かう真っすぐな県道。
畑だらけで部分的に少し細くなるローカルな道。
途中のコンビニで屋根開けて窓拭いた。
けど、なんか曇ってきちゃった。。

芝山を抜けて、そのまま尚も東に突き進み、匝瑳市は飯倉で126号を跨いでずっと海まで走る。

まっすーぐ走り抜けたら堀川浜海岸に出た。
車停めてちょっと休憩。

ファイル 132-3.jpg

だーれもいない砂浜を波打ち際まで歩いてTS。
曇ってるし寒いけど気分イイね。

県道(九十九里ビーチラインという名前だけど海は見えない)を南西に進む。
だんだんと雲が薄くなって明るくなってきた。ナイス。
九十九里町に入ったトコでちょっと片貝漁港に向かってみた。
ナビ地図では作田川の河口の先っぽまで道があったんだけど、車ではそこまで行けなかった。。(行けない道載せないでよ。。)

ファイル 132-4.jpg

漁港の駐車場でコサギの群れが日向ぼっこしてた。
近くまで寄ってみたけど逃げなかった。
漁港から県道に戻る道は煮干し用くらいの小魚が落ちまくってて海沿いの生臭さを演出。。(踏んじゃった)
あ、それで鳥達は車を嫌ってないのかも?
県道に出てもポロポロ落ちてた、、どんな運搬してるんだろう?

九十九里の道は長生村まで走って内陸に折れて、そのまま進んで茂原の市街を抜けた。
茂原はいつも国道オンリーなのでタイル路面の商店街は初めて通った。

茂原からは409号に出た。
いつしか空もしっかり晴れてポカポカの田舎道。
409号走ってて目についた案内が「笠森観音」
んーなんかネットで見た覚えがあるような。。と気になったので寄ってみた。

ファイル 132-5.jpg409号に戻って牛久まで進み、「うぐいすライン」に出た。
広域農道のような走りやすい道だけど、ゆっくりの長い列で流れてた。。
←写真は前の車が一斉に捌けたあとの最後の区間。市原市喜多の直線。

ちはら台は避けて誉田から泉自然公園に抜けて四街道に進む。
気が付いたらもう四時半。。このコースで帰ると食べる店が見当たらなくて困る。今度調べとこう。(今日はコンビニ)

四街道から印旛沼抜けて印西まで戻ってSS。
灯油買って給油して洗車。

あとは手賀の道の丘コース。
途中で警察がいて止められた。何事かと思ったら、この先で火事だから迂回してくれってことだった。

カー用品店だけ寄って帰る。自宅到着七時過ぎ。