記事一覧

10.12.30 小見川どらいぶ

今日から年末年始の休暇。
朝はそれなりの時間に起きたけど、ドンヨリ曇ってたので出掛ける気にならず、片付けたり整理したりしてた。

ら、昼過ぎから晴れだした。
晴れたならすぐにもどっか出掛けたかったけど、キリが悪くて出られずに、結局出掛けたのは二時半頃。

ファイル 118-1.jpg晴れたとはいえ今日は昨日に比べて寒かった。
手袋に膝掛けの露天ドライブ。
まだいろいろと片付いてない事多いので、軽く印旛沼でも回って来よう。
とか思ってたんだけど、木下で曲がるの忘れてて利根川ドライブ。
思ってたより流れてた。

佐原の道の駅でトイレ休憩。
さて、そろそろ何か食べようと思って付近のラーメン屋を携帯で検索。
小見川に向かってみた。

ファイル 118-2.jpgなんかそういえば前にも年末の今頃の時間に小見川まで行ったよな。あの時は職探し中で、小見川で受けた会社の社長から電話が有って、、なんて事を思い出しながら小見川の町に進んだ。

ラーメン屋には駐車場が無いらしいので、駅まで行って「小見川駅前ひまわり駐車場」という買い物客用の無料駐車場に停めた。

そして少し歩いてラーメン屋に行った(→)
戻ってきて、ちょっと気になったたこ焼き屋にも行った(→)

あとは多古、酒々井と回って帰ろうと思って県道を走る。
が、
また曲がり忘れて佐原に戻っちゃった。。
もう暗いから来た道戻ってもいいや。ってことで356号の利根川を素直に戻った。

帰り妹宅に回って甥っ子にPS2をあげて、買物して帰る。
馬橋のパソコン屋に寄って色々見てたら遅くなっちゃった。

10.12.29 手賀沼どらいぶ

年内は今日まで会社。
最終日の今日は大掃除のみの半ドン。で、昼で帰って来た。
なんか晴れてポカポカ暖かかったので、一旦帰ってからドライブに出た。

出発は三時くらいだったのでもうドコへ行くとも無く、軽くいつもの手賀のコースを一回り。
白井の農道から沼コースへ、独走率70%くらいで気分良く露天ドライブ。
日没までまだ少し時間があるので水門の駐車場で休憩。
なんかここ、舗装もキレイになったし、高さがサイクリングロードと揃ったね。
暫く水門辺りを歩いて鳥とか沼とか眺めた。

ファイル 117-1.jpg

三十分くらいのんびりして出発。
あ、そうだ!パノラマを試したかったんだっけ。
と思い出して、その先のハス群生地展望台の駐車場で休憩。
枯れた蓮だらけの沼の眺めをパノラマで。

ファイル 117-2.jpg
↑click:2700×500
いままで数枚の画像を合成して作ってたパノラマが手軽に撮れちゃうのは嬉しいね。
っていうか沼より、車に映る夕雲がいい感じでそんなのばっか撮ってた。

ファイル 117-3.jpg

ここで日が暮れたので、あとは真っすぐ帰るつもりだったけど、すぐ先の日帰温泉「満天の湯」に寄って温泉休憩。
二時間もゆっくりしちゃった。
混んでたけどいい湯だった。よく茹だった。
なんか手賀沼だけなのにたっぷりのんびり。

あとはさすがに真っすぐ大津川に沿って進んで帰る。
茹だってポカポカなので帰りも露天で冷たい風浴びて帰った。

10.12.26 関宿どらいぶ

快晴の日曜日。
早起きしてどっか行きたかったけど、寝坊して十一時の出発。
もう十一時だから何か食べてから行こう!ってことで、近所のお気に入りのラーメン屋で朝食(→)

そうそう。昨日買ったデジカメは今日デビュー。
一番最初に撮ったのがラーメンになってしまった。。

さてさて、今日は北に向かう。
いつもの道で流山から野田に抜ける。
トラックの後ろを避けて野田で左折。野田橋渡って埼玉県。
すぐに曲がって江戸川沿いを走った。
何か今日は昨日より寒いね。。昼間だけど手袋と膝掛けが外せなかった。

ファイル 116-1.jpg写真は春日部市小平の江戸川沿い。この辺りが一番気持ちよく走れて、カメラの機能も色々試せた。
普通に撮ると、前のカメラより広角だから車内まで写って狭く感じる。ピントも手前に合っちゃいそうで要注意。
ズームは手ブレ防止でマトモに使えるようになった。コレが嬉しい。
動画も綺麗に撮れてた。
スイングパノラマという機能は走ってる車からは使えなかった。ヒドい写真になった。ソリャソウダ。

このパノラマ機能をちゃんと使いたいな、、どっか展望きく所に行こう!と思って、また千葉に戻って「関宿城博物館」に行ってみた。

ファイル 116-2.jpg

そうそうココ、来てみたかったんだけどいつも横目に通過してた。
っていうか、博物館として作られたインチキ天守って印象で避けてたのかも。。
正面に車を停めて博物館から見た。(→)

さて、どうしようか。
とりあえず利根川渡って境町にでた。
あ、境町の焼きそば屋ってウェブで見たなぁ。見つかるかな?
と、グルグル廻ったけど見つからず。店名すら覚えてなきゃ探しようも無く諦め。

ファイル 116-3.jpgもういいや、後は風呂入って帰ろう。
と、ナビで近隣の日帰り湯を検索して進んだ。

354号をぐるっと回って4号に出て利根川橋渡って埼玉県に戻る。
写真はその利根川橋。
逆光どころか太陽真正面ながら、これだけ写せれば満足満足。
ここの橋は久々に渡ったけど、新しい橋に変わったんだね。

ファイル 116-4.jpg栗橋から125号で、県道に出て東鷺宮の温泉「百観音温泉」に来てみた。
市街だし日曜の夕方だし当然のように混んでたけど、土色の湯で露天風呂も広くなかなか良かった。

ファイル 116-5.jpgそして幸手に抜けて広域農道で帰る。
この道はもうすっかり埼玉方面からのお帰りルートに定着してしまった。
走り安いんだよね。トラックも多いけど。

暗くなってからも極端にブレたりはしない写真を撮れて嬉しい。

また三郷まで走って、流山に渡って帰る。
自宅到着は六時。
軽すぎるドライブだけど、近場でいつも通過する辺りをゆっくり回れてよかった。カメラも試せたし。

10.12.25 石岡どらいぶ

午前中ゆっくり車屋へ行った。
車検を終えたデルを引取って十一時から調子見のドライブ。

白井出発だったので何も考えてないとまた千葉に走っちゃいそう。。
木更津、銚子と千葉が続いてたから方向転換。
千葉NTから木下に走って栄橋で茨城県。
利根町で昼になっちゃったけど朝食(→)

ファイル 115-1.jpg県道で土浦、神立と進んだ。
茨城を抜けて水戸に行くつもりが、トラック避けて石岡に向かっちゃった。

写真は高浜付近、霞ヶ浦に注ぐ恋瀬川流域の枯れ田圃原から筑波山が見えた。
今日もいい天気。

石岡に出たので、たまにはと思って石岡市街を回ってみた。
石岡って確か常陸国の国府があった所だよね。そういえば今年の春先は少しだけ国府跡巡りなんてのしてたなぁ。(武蔵と下野くらいしか行かなかったけど)ここは何かないのかな?とか思って回ってみた。

でもそれらしいのは見つからず、取り敢えず常陸国総社宮に行ってみた(→)

ファイル 115-2.jpg期待してた付近の地図とかは無く、また適当にフラフラ。
石岡は、市街も変なとこで渋滞してた。
やっぱ渋滞のイメージそのまんまの町だなぁ。

でも迂回した先の広場脇に「歴史観光コース」の案内地図があった。
路駐で見てみた。
ら、国府跡はさっきの総社の参道前の小学校だったらしい。
小学校じゃ仕方ないな。。
国分寺跡を横目に通り過ぎて、石岡の町を抜けた。

石岡の市街を抜けたら「風土器の丘」という案内が気になって行ってみた。
ら、駐車場に来て思い出した。
ああ、前に来た。日本一の獅子頭がある公園だ。(コワクかと思ったら本編だった「06/09/30筑波」)

ファイル 115-3.jpg駐車場で転回して来た道を少し戻ったら、なにやらいい感じの農道があったので曲がってみた。
「ふるさと農道」というキレイな道で、気持ちよく走れた。

写真はその農道の石岡市片野。
左奥に「筑波山」。
右手前の緩やかな山は「富士山」という名の山。
筑波山は富士山より高い!という事実。。w

県道で八郷を抜け、筑波山の北の湯袋峠を越えて真壁に下る。
そのままフラフラと下館に向かって進んでたら、途中で「安倍晴明生誕の地」というのを見かけた。
たしか、、なんか公園があるんだよな。。と思い出して少し先から脇道に回ってみた。
なんか細い道しか無いなぁ、、見つかるかなぁ、、と思ってたら、その道沿いにあった(→)

県道に戻って下館に走った。下館市街は渋滞してた。
此処らで昼飯にしたい時間。
下館といえば「下館焼そば」を食べてみたかったんだ!
あ。。焼そばさっき食べたばっかじゃん。。また次回にしよ。

ってわけで下館通過。
関城、三和、猿島と回って岩井を抜けた。
もう四時過ぎ。岩井の先でラーメン屋に寄って食事した。(→)

ファイル 115-4.jpgそして渋滞の芽吹大橋を渡って千葉県に戻る。
もう日が落ちてたけど暮れなずむ夕空はまだキレイで、遠くに富士山(本物)も見えていた。
けど、写真はブレブレ。。残念。っていうか富士山は鉄骨に隠れてるじゃん。

芽吹からは北柏に進んで大津川沿いに走って帰る。
久々にレンタル屋に寄ろうと思ってたのに忘れて真っすぐ帰っちゃった。
自宅到着が六時過ぎ。まだ早い時間だからそこからちょっと買物。

馬橋の電器屋までデジカメを見に行った。
ら、なかなかいい値段で売ってたので深く考えずに購入。
てわけで七時過ぎに帰宅。

10.12.23 銚子どらいぶ

天皇誕生日。
今日は代車の軽に、妹と甥っ子達を乗せて買物の付き合いドライブ。
天気いいから少しドライブしてから買物行こうぜ。
って事で八時半に迎えに行って出発。
今日は凄くスカッと晴れた快晴の空。
あ〜あ自分の車ならな。。とボヤキながらワイワイと走った。

ファイル 114-1.jpg取り敢えず、白鳥でも見る?って事で本埜村の田圃の中の「白鳥の郷」に行ってみた。

今年はなんか場所移動しちゃったみたいで、いつもの所には四十羽くらいしかいなかった。

それよりそこと(遠くて停めた事のない)駐車場の中間くらいの田圃に沢山集まってた。
あれ?分散しちゃった?
風が強かったので車の中から眺めた。
数羽飛んだりしてた。

ファイル 114-2.jpgもう一カ所白鳥スポット。
そこから利根川沿いを走って(途中コンビニでパン買って)潮来を抜けて北浦に走った。
北浦の浦岸を進んで「白鳥の里」へ行った。
なんか空いてて駐車場には他に車停まってなかったので、白鳥いないのかな?とか思ってたけどバッチリ何羽かいた。
車を降りて鳥達と戯れた(→)

ファイル 114-3.jpgその後は鹿島港の港公園で展望台に登ろう!と思ってたんだけど、それよりもう昼だから何か旨い物が食べたい!というリクエストで銚子に向かった。
工業地帯の展望(エレベーター)より灯台(階段)に登りたいそうだ。

そういえば、銚子大橋は新しくなってから初めて通る。
立派な橋で広い利根川も見ながら銚子に渡った。

銚子の安くておいしそうな店を最近ウェブで見てたんだけど、ウロ覚えだった。。
取り敢えず銚子の街を回ってみたけどそれっぽい店は見つからず。
ウロウロしてみたけど、迷う時間が勿体無いので適当に見かけた店に入ってみた(→)

ファイル 114-4.jpg食後は少し銚子漁港の「ウオッセ21」に寄って何も買わずに見て歩いた。
今日は賑やかで活気があった。最近元気なのかな。

そして海沿いを走って犬吠埼灯台に行った。
灯台の前に車を停めて灯台に登った(→)

いやいや、なんか今日は色々と楽しめて、灯台も海岸も面白かった。
車に戻るともう三時半。
目の前の売店も閉まってた。。

ファイル 114-5.jpg県道の元有料道路「銚子ドーバーライン」を走る。
写真はそのドーバーラインの始まる下り坂。
正面に長い屏風ヶ浦の断崖が連なって見える。

その屏風ヶ浦を見たいとリクエスト。
なので126号を飯岡漁港に走って屏風ヶ浦を歩いた。
ここって海岸の歩道が立入り禁止になっちゃってた。
まぁ、分からなくもない大波が打ち寄せてた。

あとは東総広域農道で多古に抜けた。
成田空港が見たいとのリクエストは、もう日が暮れてたので却下。
296号に出たらそのまま酒々井に進んで、印旛から464号に抜けて千葉NTというお決まりコース。

結局、買物は殆ど出来なかった(しめしめ)
にも拘らず、何軒か回らさせられた。

最後は子供達が「はらへったー」と騒いでたけど、大人げない僕は晩飯食べないからそのまま真っすぐ送って帰る。
自宅到着が九時半過ぎ。
思いのほかたっぷりのドライブになった。
自分の車で回りたい悔しい陽気だったけど、鳥も波も楽しい充実の一日になった。