記事一覧

20.03.22 甲府33


竜王~8号~米原~21号~土岐~19号~木曽~361号~伊那~361号~高遠~152号~茅野~20号~武川~20号~甲斐~52号~甲府~140号雁坂tn経由)~熊谷~125号~加須~県道~幸手~農道~松伏~県道~松戸

ファイル 168-1.jpg天気いい日曜日。春分の日を含む三連休の三日目。
朝は6時に目が覚めた。寒かったけど寝袋で丁度いいくらいでほどよく寝れた。
薄い朝焼けをちょっと眺めつつ支度して半前に出発。8号を北上した。

今日はほぼ真っすぐ帰るつもり。行きが東海道なので帰りは中山道。例年ならまだ雪が心配な長野方面だけど今年は暖冬なので危惧皆無。それだけはありがたい。
日が山の合間から昇って気持ちのいい朝。そして道も空いててスイスイ流れた。朝食は牛丼屋かなんかで済ませちゃおうと思ってたけど、出だしでスイスイで止まりがたくついつい通過。早朝からやってるっぽい感じのチェーンじゃないラーメン屋も一軒見かけたけど対向車側でそれも通過。。
そんなこんなで結局米原まで進んで21号で東に折れた。

ファイル 168-2.jpg

21号はモロに太陽正面の眩しい方向。サングラスかけて朝日燦燦と浴びながらドライブ。この道沿いで朝からやってる定食屋とかあったらいいのになぁ、、普段はトラック多いしとか思いつつ、日曜のこの日はトラックなんかおらずスイスイ。店があったとしても日曜はやらないよな。。

少し進んで県境、7時半前に岐阜県に入った。
いつもは休日でも少し詰まる関ケ原の辺りも今日はスイスイ。こういう時に合戦の誰かの陣跡に寄ってみればよかったかも。。(関ヶ原の戦いはそんなには興味ないけど)

モーニングでやってる喫茶店とかも見かけたけど、どの店も車沢山停まってて混んでそうでパス。地域的な名物でもあるけどゆっくりするわけじゃないのでやっぱり寄りづらい。
ので、大垣市に入って片側二車線の広いバイパスになってすぐに見かけた牛丼屋で朝食休憩。思いきらないとね。

8時に出発。今日見かけた城っぽい建物はお寿司屋さん。チェーン店でどの店舗も城っぽい(偽城マニアでは有名な)お店らしい。
パイバスを黙々と進んで岐阜を抜けて各務ヶ原で8時半。いつか時間が合えば木曽三川公園に寄ろうと思ってたけど、なかなか合わないね。「まそたん」が隠されてそうな自衛隊の大きな格納庫を眺めながら各務ヶ原を抜けた。

ファイル 168-3.jpg

その先もスイスイ。21号を土岐まで走って19号に出た。
瑞浪に9時半。去年ここの量販店でこのデジカメ買いによって出発したのがたしか昼だったから今日は全然早いわ。
なのでその先の「竜吟の滝」は今日こそ寄ろうと思ってたんだけど、速度のっててついついやっぱり通過。(手前の飛騨牛の店もいい匂いさせてたなぁ)
スイスイ走れるバイパスは寄道の敵だね。中津川も二車線の道を悠々と進んで通過。木曽に入った。

県境に10時半前。長野県に入ると薄曇りで落ち着いた空から段々とトーン落ちてきて寒くなってきた。
対向車線側に続く道の駅は無視して通過して、こっち側にある木曽福島の道の駅には寄って小休止。

ちゃんと食事はせずに出発。とうとう小雨も舞ってきた。

ファイル 168-4.jpg

日義の先で361号に逸れるいつものルート。
権兵衛トンネルはトンネル内工事で出口手前で停止して相互通行。トンネルを抜けて伊那側に出ると天気回復してきた。
伊那の市街に下ってちょうど昼。じゃあローメンでも食べていくかと市街中央の駅前再開発ビル「いなっせ」の駐車場(一時間以内なら無料)に車を停めて歩いた。

車に戻ったのが1時前。ギリギリ1時間以内(58分)で駐車場を出れた。
361号に戻って東に進むと、いつもは午後でもう閉まってる沿線のローメンの店も開いてたので市街を歩く必要もなかったのか、、と思った。(まぁ散歩は散歩で楽しかったけど)
そして高遠の町に進む。あ、何度も食べてるローメンじゃなくてたまには高遠そばでもよかったかも。こっちもいつもは午後で店が閉まってる感じなので寄るなら今日だったなぁ。。高遠城址を歩いてもよかったし。。と通過して152号に出た。

標高1247mの杖突峠は上の方で路肩にちょこっと雪が残ってた。
下って20号に出てスイスイ南下。2時過ぎに蔦木の道の駅まで来て停車。ここでやっと温泉休憩!ゆーっくりするぞーと思ってたら「つたの湯は現在休業中です」とあった。がーん。大規模な修繕工事だそうだ。
仕方ないから近場の別の日帰り温泉を検索して出発した。

ファイル 168-5.jpg

20号を進むとすぐに県境で山梨県に入った。山梨もそのままドン曇りで時折小雨が降った。
少し先の武川で横道に折れ、天辺に若干の白さを残す甲斐駒ケ岳を正面にちょこっと進んで町中のデイサービスセンターにある「むかわの湯」に行って入浴休憩。やっとくつろげた。

3時半の出発。少し混んでたけどやや緑がかった湯のいい温泉だった。
20号に戻って帰り道。
曇っててサモアリナンだけど今日は全然富士山が見えなくてがっかり。
更に韮崎では渋滞。ここまでわりと空いてただけにここの渋滞は濃く思えた。まだ早い時間だからいいかと素直に渋滞を抜けて進んでたけど、もうなんか幹線道路は飽きたので竜王で52号に逸れて甲府市街に進んでみた。混雑のかわりに日は射してきた。

ファイル 168-6.jpg

あ、じゃあ前から一度寄ってみたかった甲府のパン屋に行ってみるか!と思ってナビに案内させて進んだ。
市街中心ちょい手前の荒川貢川前を宅地の狭い道に折れた。
え、こんなトコにあるパン屋なの?と思ってたら、ちゃんとその道沿いにありました「ずんちゃんパン」 でも(パンダの絵の)シャッターが下りて閉まってた。。この時間じゃダメかぁ。狭い道ながら裏には駐車場もあるようで、また来る機会があればいいなぁ、、と残念がりながら通過。

飯豊橋から市街中央に進んで411号に進んだ。
あ、じゃあ馬刺し丼でも食べていくか!と思いバイパスじゃない方の140号を石和に進んだけど、やっぱり準備中。まぁここは昼にしか来たことないからそうじゃないかとは思ってた。
他に何かいい店ないかなぁ、、と思いながら進んだけど、気侭に見かけた店というのは毎度食事逃がすパターンなのでちゃんと調べようかと、路肩に停車するつもりで脇道に折れてみたらその先にほうとうの店を発見!車停まっててやってそうだから行ってみたらやってた!ナイス。ここで食事休憩した。

店を出たのが5時半。あれ、結構いい時間になっちゃったな。
甲府からは411号青梅街道か20号甲州街道で帰る方が早いんだろうけど、なんか都内の道とか走りたくなかったので大三の埼玉ルート。140号をそのまま進んで有料の甲武トンネルに入った。
トンネル内で県境。6時ちょい過ぎに埼玉県。

ファイル 168-7.jpg

あとは真っ暗な秩父の道。相変らず山中で白い灯りが不思議な雰囲気のループ橋を下ってツルツルと山を下った。
秩父で299号に折れようかとも思ったけど140号をそのまま進んで熊谷まで走り切った。
407号17号を舐めて125号に出て埼玉横断。加須から県道で幸手で広域農道。もう玄関くぐった気分。

野田橋渡って千葉県に入ったのが9時半。真っ直ぐかえって自宅到着10時。(本日の走行距離は556.4Km、燃費は21.3㎞/h)
途中まですごく早かったけど結局この時間かぁ。まぁ伊那で散歩したし甲府も少しまわれて楽しく美味しい帰り道だった。


三月の三連休

この連休はもう伝染病の流行で出掛けてるような雰囲気じゃないのかなぁ、、と思ってたけど、そんな感じも無く、混むところは混んでてわりとまともに渋滞にハマってたドライブだった。
でもやっぱ空いてるとこの方が多く12月よりはペースよかったんだろうし、やっぱり車で寝れるくらいの気候はありがたい。高速も使うとこは使ったけど前回より効果的に使えたと思う。
 
そして最後の最後のライブの立ち寄り。それがあればこそ香川でのドライブも充実して楽しめたし、今までもドライブの行程において楽しい立ち寄りだった。
なくなるのは寂しいけど、それも人生なのかな。いい思い出になった。(三日間の走行距離は1696.0Km、燃費は20.1㎞/h)

扉にもどる

タグ:d 近畿 d滋賀 c 中部 c岐阜 c長野 c山梨 a 関東 a埼玉 a千葉 おおまわり