記事一覧

12.10.28 栗源どらいぶ

雨の日曜日。
のんびり昼から食事にドライブ。
何処で何食べようかなぁーとか考えつつ、いつもの道もつまらないからフラフラ464号に出た。。
この道は休日の昼は渋滞だっけ、、忘れてた。そのまま呑気に流れて抜けて成田に出た。

ファイル 330-1.jpgなんか、混んでるイメージで最近避けがちの成田市街に素直に進入するのもなんか久々。
そんな成田市街は思ったほどの混雑でもなくケヤキ並木がほんのり赤くなってた。

成田あたりで何か、、と思ったけど何も思いつかず空港方面に抜けた。

あー、こっちの方だったらやっぱ栗源かな。。と、結局よく行く栗源の道の駅に行って食事休憩。

後はもう少し回ろうかと思ったけどやっぱり気分が乗らずすぐ先で北に折れた。畑道を抜けて佐原に出た。

ファイル 330-2.jpg佐原では「伊能忠敬記念館」でも行ってみようかな、、とか思って市街に進んでみた。
けど、やっぱりこんな天気でも市街は観光客だらけで賑わってて怯んで寄らずに通過。。

あとは356号利根川の土手をいつもの逆走でスイスイ戻ってきた。逆走の一日だな。

自宅到着は4時過ぎ。軽い一回り。

12.10.27 前橋どらいぶ

天気いい土曜日。
早起きしたかったけど起きたのは8時、半過ぎに屋根開けて出発。
起きられたら山梨に走ろうと思ってたけど、この時間からじゃキツいからヤメて、いつも通りの北の道。
宝珠花橋で埼玉に渡ったら曇ってきちゃった。

栗橋で「赤花そば畑」と言う看板をやたらと見かけて気になったので行ってみた。
ら、
駐車場もなくただ赤い蕎麦畑があるだけだった。えー。
近隣の迷惑になるから駐車するなとかあるし、、あんな遠くから案内誘導しておいて素通りして見るだけかいww
まぁドライブ的には丁度いいけどね。

ファイル 329-1.jpg

栗橋でウロウロしてたら晴れて来たけど、なんかいい時間になっちゃって腹減ったので大利根の道の駅に寄って食事。

埼玉北部の県道を進んで羽生に出て、用水路の道を進んだりしてまた利根大堰に来て休憩。

ファイル 329-2.jpgそのまま武蔵大橋で利根川渡って群馬県。

どこ行こうか、、太田焼きそば?
とか思いつつ、うっかり354号に出ちゃった。
高林で給油した。

んじゃあ、、赤城山かな?
とか思いつつ17号上武バイパスに曲がらず通過。

取敢えずネタ帳に載せてた伊勢崎の店にでも行ってみようか、と思って県道に出て伊勢崎市街に入った。
けど、店見つからなかった。。(表通りじゃなくて奥だったらしい)

伊勢崎市街を通過して、そのままフラフラ渋滞に巻き込まれつつ前橋に向かった。

ファイル 329-3.jpg前橋って何かあったかな、、、
あー、最近何かで前橋城のこと調べた気がする。。って事で前橋城跡に行ってみた。

前橋城跡は前橋のど真ん中、現在の群馬県庁辺り。
とりあえず来てみたら写真の交差点の角に「前橋城跡の碑」とあったので近くに車停めて歩いてみた。

「来たら何もありませんでしたチャンチャン」でサラっと終わるつもりが一時間半以上もフラフラして楽しんじゃった。。
すっかり夕方で、もう帰ろうか、、と思ってたのに逆に進んで利根川渡っちゃった。
まぁいいか。じゃあ風呂でも入って帰ろう!と思い、たまには「ばんどうの湯」以外でと考えて吉岡町の道の駅を探した。
この道の駅は新しいからウチのナビに載ってないのだ。

ファイル 329-4.jpgここら辺かな?と県道からそれてみたけど、少し見当違い。
バイパスからだったらすぐ分かるけど裏からだと難しいや。

でも正面に赤城山がきれいに見える下り坂で、悪くない回り道。
少し戻る形で無事に道の駅が見つかった。

どっぷり暗くなって帰り道。
17号バイパスで前橋市街に戻り、上武国道に向かう県道に折れた。
けど、上部国道には出ずにそのまま進んで、赤堀で50号に出た。
しばらく渋滞。。混みそうな時間だもんね仕方ない。
なんとか流れて佐野で県道。
藤岡を抜けて渡良瀬遊水地で354号。
で、境からいつもの県道。だけど、この帰りはいつも使う定番の近道コースに出ずに、従来の街道市街コースでゆっくり進んだので、行きの道とは殆どかぶらずに戻って来れた。

まぁまぁ早めの時間に戻ってきたけど、流山で本屋に寄ったりしてダラダラ帰ったので帰宅は10時。

12.10.21 潮来どらいぶ

天気のいい日曜日。
今日は8時に起きた。  のに、、またダラダラと腰が重く出かけられず、とりあえず食事だけでもとやっとこさっとこ家を出たのがなんと午後の2時ちょい前。

なのに、屋根開けて走り出しちゃえばポカポカの気持ちいい陽気、まぁ何時からでも近場だけでも気分良く走れればいい休日だよね~といつもの東への道を進む。

けど、白井の農道でカーブの先の○の○○を対向車もいて避けられずに踏んづけてしまい、またテンション急下降。。うわー。

ヤなことは忘れて食事!と思い、印西でラーメン屋に入った。

ファイル 328-1.jpgラーメンで忘れてリセット。
(そんなもんかww)
引き続き利根川の土手の356号に出てのんびりドライブ。
やや多めの車もすぐに減って悠々走れた。

佐原で気まぐれに51号に折れて茨城に渡る。
そのまま進んで潮来に来た。

そういえばいつの間にかっ無料になってた元水郷有料道路を通って道の駅に行った。

潮来からは北浦の東側の県道を北上。
傾き始めた西日が眩しく映った北浦を横目にチラ見しながら進む。

交差して北浦を渡る354号の鹿行大橋は昨年の震災で崩落したけど、隣に建ててた新しい橋が開通してたので渡ってみた。
これは立派な橋で眺めも良かった。(西日眩しかったけど)
思い返せば個性的なまでに狭かった昔の橋が、崩落箇所途切れたままの姿で脇に見下ろせた。

ファイル 328-2.jpg

354号はその先も立派な新しい道がドーンと通ってて、去年まで現役だった小舟津の狹い一通区間も県道に降格してた。
ちょっと寂しい気もする。

そのまま354号を進むと玉造の手前で渋滞。
まぁ、夕方だから仕方ない。
霞ヶ浦大橋で日没が見れるかな?とか思ったけど、届かずに渋滞中で沈んでしまった。
大きな夕日は渋滞で暇だったからズームで撮れた。

ファイル 328-3.jpg

日の沈んだばかりの霞ヶ浦大橋も悪くなかった。
ここだけは信号待ちの関係で気持ちよく独走できたけど、すぐ先でまた渋滞の続き。。
しばらくはのんびり混ざってたけど、なんかめんどくなって迂回。
浦沿いの県道、レンコン街道に出て回った。

でも結局また土浦で渋滞。
こーんな時間に市街手前の帰り方向じゃぁ仕方ないわな。
ただでさえ秋晴れ好天でお出かけ日よりでイベント盛りの渋滞日和。そりゃ車も多い筈だと思うよ。(ガソリン高いけど最近騒がなくなったし)
昨日そのまま帰らずに東北に向かってたらどうだっただろうね。

で、龍ケ崎から普通に戻って7時半。スーパー寄って帰る。

12.10.20 宇都宮どらいぶ

天気がいい土曜日。
だけどダラダラしちゃって出掛けたのはなんと11時前。。
屋根開けて出発したけど、もう道はすでに近所から渋滞渋滞、むべなるかな。
気軽に北に向かったけど千葉県を抜けるのに2時間弱かかった。
なんかもーテンション低く気分も乗らなかったけど取敢えず進んだ。

ファイル 327-1.jpgそのままいつもの道で結城に出て流れで宇都宮に出たのが2時半ちょい前。
宇都宮市街は歩道にすごい人だかりができてて何事かと思ったら、3時から交通規制で閉鎖して、自転車ロードレースのジャパンカップのコースになるんだそうだ。
へー。おもしろそう。

そんな宇都宮を北に抜けた。

今からなら龍王峡に抜けて会津への東北方面は、帰りの混雑と逆方向で進めるかなぁ、明日の朝は元気に山形あたりの紅葉ドライブを楽しめるかなぁ、、とか思ってみたりするけど、なーんかやっぱ気分が乗らずヤメ。

ファイル 327-2.jpg田原町で西に折れて293号で折り返した。

少し進んだらナビ地図に無い新しい道の駅があったので寄って休憩。

ゆっくりして1時間半も歩き回っちゃって、山の裏に日が沈んじゃってからの出発。
すぐに暗くなり始めた。

鹿沼に出てまちの駅に寄ったけど蕎麦屋は品切れで閉まってた。。
そして352号に出て、石橋からバイパスじゃない方の4号。
小山のスーパーで買い物した。
五霞で県道に出て江戸川沿いを三郷まで走って帰った。

そうそう、近所では新松戸から6号に抜ける道がいつの間にか開通してた。
この道は本来ならH13年開通予定だと聞いてたんだけどモメてずっと未開通だった道。先月出来たそうだ。
三郷から帰るのが少し楽になった。

自宅到着は9時ちょい前。
先週も出掛ける気にならずで二週間ぶりのドライブだったけど、やっぱりなんか電池切れ。秋晴れが勿体ないけど仕方ない。

12.10.08 福井どらいぶ

朝は5時前に起きた。いやぁー今朝は寒かった。
夜明け前はとても屋根開ける気にならずそのまま出発。
ベットリ濃い霧を抜けて9号を進み、夜明け前にスルッと京都市街を抜けた。

そのまま1号でどう進もうかな?とか思ってたら、車線間違えて161号バイパスに出ちゃった。。
まあいいかとそのまま元有料の湖西道路を進んだ。

ファイル 326-1.jpg琵琶湖の西側を湖に映る昇ったばかりの朝日をチラ見しながら走った。
バイパスが途切れて湖岸に下る道で広く琵琶湖が見れて眩しかった。

161号で少し湖岸を走り高島の町に入ると、道の駅があったので寄った。
ここで
屋根を開けようと思ったけど、やっぱ寒くてヤメ。トイレだけで出発した。

琵琶湖を抜けてそのまま161号を進んで敦賀に抜けた。

敦賀からはいつもの帰り道、8号で敦賀湾を進む。
今日は越前海岸には出ずにそのまま8号で武生トンネル超えて越前市。
ここらで食事しようと越前の旧武生市はバイパスに出ずに旧国道を進んで市街に入った。
そしてネタ帳にあった店に行って食事。

ファイル 326-2.jpgここらで流石に暖かくなったので屋根開けて出発。
バイパスに出る気にはならずそのまま旧国道の県道で鯖江を抜けて福井市街に出た。
福井って路面電車走る街だったんだっけ?あんまし市街を回ったことなかったら知らなかった。

福井市街はナビ地図で「北の庄城址」というのを見かけたので寄ってみた。近くのコインPに停めて歩いた。

ファイル 326-3.jpgそのまま進むと158号。
やっぱりいつもの帰り道。
しばらく繋がってゆっくりの列だったけど、越前大野を過ぎると道は空いてガラガラ。
ダム湖の並ぶ九頭竜川に沿って気持ちよくドライブ。

前の車に追いついてちょっと詰まり始めたかな、、と思っても道の駅で捌けてまたスイスイ。

九頭竜湖をすぎれば岐阜県侵入。気持ちよく油坂を下って156号に合流。
ここもスイスイだったけど山登り始めたとこでトラックに追いついちゃったので、ちょうどあった道の駅で休憩。
そういえばちょうど昼なのでここで食事した。

その先、荘川で風呂入っていこう!ってずっと思ってたんだけど、混んでそうなのでついつい通過。

ファイル 326-4.jpgその先も158号はスイスイ。
たまに前の車に追いついても楽々抜かせて気分良くドライブ。

なんか部分的にわざとらしく植えられたモミジが、わざとらしく赤く染まってて、わざとらしいけど綺麗だった。
もう秋だねぇ。

清見からの中部縦貫道無料区間に乗るの忘れてたけど、七森の道の駅でトイレだけ寄ったあとに乗って、高山は市街を迂回。
市街北の県道で迂回して丹生川町で158号に戻った。
ここで給油。でも値段聞いたら高すぎたのでケチって10Lだけ給油。

安房は山の上雲かぶって見えたから奮発して有料トンネル通過。
長野県に抜けて山を下って、松本市街も迂回すべく波田から県道に折れ、梓橋に抜けて有料の松本トンネルで254号。
更に有料三才山トンネル。
そのまま254号で佐久抜けた。先月キレイだったコスモス街道はすっかり萎れてた。

内山トンネル抜けて群馬県。今日は荒船山もクッキリ見えた。
山を下ってるうちに日が暮れて暗くなってきた。

ファイル 326-5.jpgそういえばネタ帳に下仁田の店を載せてたのを思い出して、珍しく下仁田の町に進入。
でもその店は「今日これから集まり行かなきゃいけないんだよ、ごめんね」とか言って店閉めてた。。えー。
ここで屋根閉じた。

254号に戻って吉井町で給油。
さっき10Lだけしか入れてなかったの忘れてた。44L入った。危ないトコだった。

埼玉県に入ったトコでまた県道に折れて本庄に抜けた。
17号に出ようと思ったけど7時過ぎで絶対混んでそうなのでヤメてそのまま県道で妻沼コース。
こっちはやっぱり抜け道にしてるっぽい速い車が並んでてスイスイ。
羽生、加須と抜けて幸手から野田とツルツル帰った。

自宅到着は9時半ちょい。
いやいやいやいや今回は疲れた。ちょっと余裕ない気分で一気に帰ってきちゃった感じ。
やっぱ4日で九州は無理ですわ
不可能ではないけど理が無いわ
しわ寄せでつまらない時間が長くなっちゃって三日目四日目は勿体無いドライブになっちゃったと思った。反省。