記事一覧

12.11.17 印西かいもの

天気悪い土曜日。
買い物付き合う予定だった妹が具合悪いそうで一人のんびり昼過ぎにちょこっと出掛けた。
まずは近所のはじめて行くラーメン屋へ行って食事。

ファイル 335-1.jpgそのラーメン屋の近くのスタンドが閉店してた。。
そういえばここは免許とって最初に入ったトコで、初心者の頃はよく来てた。
最近全然来てなかったくせに勝手だけど閉店となると寂しいなぁ。

、、、なんて思っててついつい道混んでる方に進んでしまった。
まあいいか。急いでないし。と、のんびり進んでたけど、かなりの渋滞に揉まれた。
いつも通ってる道がいかに空いた裏道なのかを再確認。

印旛沼くらいまでは回ってこようかとか思ってたけど、雨降ってたからヤメて、印西で買い物だけして帰る。(店だけはすいてた)
白井の風呂も混んでたから通過。4時ごろ帰宅。

12.11.11 多磨どらいぶ

ファイル 334-1.jpg曇った土曜日。
今日はレンタカーを借りて墓参り。
でも妹が具合悪いということで甥っ子二人連れて8時半の出発。

んー都内は日曜日にしては混んでた方かな?
下道でのんびり甲州街道。
ケヤキ並木が色づいてた。

ファイル 334-2.jpgそして多磨霊園で墓参り。

墓地の紅葉は今ひとつってとこかな。
このくらいでも晴れてればいい感じなんだけどね。
とりあえず雨にならなくてよかった。
掃除して拝んで11時。

さて、どこ行こうか?行きたいとこある?
特には無いらしいので、自分が子供をダシに行ってみたかったトコへ向かってみた。

でーも最近すっかりナビ地図に頼ってばっかで、いざナビなくなるとダメだね。
埼玉は寄居に向かってたんだけど、地図ないからなんとなくそんなに遠くないだろうって感覚だった。。
そして何故がわざわざ遠回りして府中街道とか進んじゃって、大渋滞。いや、渋滞はお祭りと踏切の相乗効果だったけどね。
志木に抜けて254号。こっちも川越街道の渋滞でイヤになって変な裏道入ったりしてわざわざ戻って所沢ICから関越に乗っちゃった。。
よく考えると遠いいね寄居。。

ファイル 334-3.jpg

更にマヌケでうっかり花園を通り過ぎちゃって本庄児玉で降りて254号を戻る。
そこまでして寄居に着いたのは2時過ぎ。「川の博物館」へ行った。

予報通りの雨になっちゃって、あとはまっすぐ熊谷に抜けていつもの道を帰る。
三郷で食事して子供たちを送って、車を返したのが8時半。

12.11.10 笠間どらいぶ

気いい土曜日。
常陸太田のそばフェスタに行こうかなーとか思ってたんだけど、結局気合入らずに、のんびり10時に出掛けた。
道は思ったほどの混雑もなく、いつもの道で北に進む。

境大橋を渡って茨城県。少し道それて八千代町に向かった。
途中から出た広域農道ライブラインは大型トラックだらけで面白くなかった。

そして八千代町のラーメン屋「香文」で食事。
そのままグリーンラインを進むと正面に筑波山がキレイに見えた。

ファイル 333-1.jpg

294号を横切って真壁に抜けて、真っ直ぐ山に向かい、しましまの湯袋峠を越えて筑波山地を横断。
次は道祖神峠を越えて笠間に出た。
なんだかんだで常陸太田に向かう方向に進んできたけど、やっぱり時間的に微妙だからここからビーフラインへは向かわずに市街に進んだ。

ファイル 333-2.jpg笠間の町は菊まつりだそうで、車は混雑。
街中はあちこちに菊が飾られてた。
でも、菊にはあまり興味なく、それよりそういえば気になってた笠間城に行ってみた。

町内には城の案内が一切なかったけど、ナビで示してた笠間城に向かって街の浦に曲がったら広い駐車場があったので停めて歩いた。

けど、城跡公園というのがもっと先の上の方ににあるらしいので移動。
やっぱり案内はなかったけど、ちゃんと「城跡公園」と出てて、山腹の広い駐車場で停めて歩いた。

笠間からは少し田舎道をまわりつつ50号に出て水戸に向かう。
気まぐれで笠間で城歩きしちゃったけど、実を言えばホントは笠間はスパッと抜けて水戸に来て水戸城址や市街をフラフラしようかとか思ってた(県庁シリーズってことで)んだけど結局もう夕方だからヤメ。
水戸は50号バイパスで遠巻きに通過。

ファイル 333-3.jpgそこからは県道で鉾田に進んだ。
写真は涸沼大橋から覗いた涸沼川。すすき野原がいい感じだった。

そして鉾田を抜けて、少々狭い区間を走りつつ、旧麻生町で霞ヶ浦に出ると、丁度夕日が霞ヶ浦を照らす時間だったので、前から気になってた麻生の日帰り温泉「白帆の湯」で温泉休憩。
霞ヶ浦を広く見下ろせる展望風呂で日没を眺めながらの入浴。気分良かった。

そして355号から51号に出て佐原に渡って356号利根川沿いを走って、帰る、、、その途中で、友達からのメール。今土浦だそうで、じゃあって事で中間の龍ヶ崎で会って食事した。
そのままゆっくりお茶して11時に解散。

もう道も空いてて龍ケ崎から40分で帰って来れた。

12.11.04 山梨どらいぶ

先々週「宇都宮」先週「前橋」なので今週は「甲府」
ってわけじゃないけど、ここんとこ西への遠出の帰り道の殆どが群馬周りで、山梨県走ってないなーって気がしてたので今日は山梨メイン。   の割には特に行きたい場所は考えてなかった。

昨日9時には寝ちゃったから、たっぷり寝ても5時前には起きた。
やっぱり鼻水は酷かったけど怯まずにすぐ出発。
6号で都内に走った。

都内はまぁまぁ車多く、言問dr、白山dr、靖国drと進んで新宿で6時。
朝日を背に青梅kdを西に進んで、青梅から吉野kd。この途中のコンビニで屋根開けてやっと露天ドライブ。思ったほど寒くはなかった。

ファイル 332-1.jpgで、古里で411号に出た。

奥多摩はまだ少し紅葉には早いけど、ほんのり始まった感じの色合いで、奥多摩湖あたりもソロソロ色づき始めてた。
それよりカーブで朝日が眩しかったりして、気持ちいいけど運転はちょっと難儀。
すいてたけどゆっくり進んで東京都を抜けた。

そのまま411号を進むと山梨県はイイ感じの紅葉。
遅い車に追いついちゃったけど、まぁいいかと車間開けてゆっくり紅葉の森を満喫して走った。

柳沢峠を越えると下りの道では富士山がキレイに見えた。
今日は空気澄んでて眺めがイイ。

ファイル 332-2.jpg

甲府盆地に下って、そのまま411号を進んで甲府まで来た。
さてさて、、甲府といったら、、、武田信玄かな。
武田神社(武田信玄の館「躑躅ヶ崎館」跡)に行ってみた。
らば、
武田神社は七五三で大賑わい。こりゃ見て歩く雰囲気じゃないや、、と敬遠。じゃあどうしよっか、どっちいこうか、、と迷いつつそのまま県道を進んだ。

どうやらこの県道は峠越えてぐるっと抜けられるみたいなので、まあいいか、とそのまま進んだ。
らば、
なんか山に入った途端エラく頼りない道になった。
うわーずっとこんな感じじゃツライなー。。と焦ったけど、酷いのは要害城跡から要害山の脇までで、なぜかその先は普通くらいの走りやすい県道だった。

ファイル 332-3.jpg

太良ヶ峠を越えて唐松の森をグングン下る。
途中の村落で道に迫り出してる岩を見かけて止まってみた。

その先には広域農道のフルーツラインが交差してた。
あーじゃあフルーツ公園行って「ほったらかし温泉」でも入るか。午前中なら空いてるだろう。とか思って行ってみた。

フルーツ公園は「ULTRA MOTOR FESTIVAL」とかいう車のイベントがやってるみたいだったけど、それよりも気になる案内を見かけてちょっと寄ってみた。

さて少しゆっくりしちゃったけど、温泉温泉。
結構車停まってるように見えたけどコレはきっと空いてる方なんだろう。端に停めて温泉休憩。

そしてフルーツ公園からまたフルーツラインを西に走ってみた。
このフルーツラインはただの公園迄の道みたいに思って今まで関心なかったけど、なかなか走りやすく景色眺望のイイ山腹の道で、ガラガラだったから面白く走れた。
風呂でも見てた富士山はここでもバッチリ見えてた。

ファイル 332-4.jpg

広域農道は石和で140号に出て終了。
さて、昼飯どうするかなー、、と思いつつ140号をまた甲府方面に進んでたら、前に入った店があったので、あーここでいいか。と入店。

食後、引き続き140号から山の手通りに進んで甲府に進入。
んーじゃあ、甲府城跡でも行くか? いやいや紅葉時期だから山方面、渋滞覚悟で昇仙峡とか?なんて心にもない事をモヤモヤ考えながら甲府市街を通過。
結局甲府市内は通過だけで何もしなかった。(鳥モツ煮くらいは食べようと思ってたけど、、)あ、給油した。高かった。。

そのままなんとなく西に甲斐市、韮崎市と抜けて茅ヶ岳広域農道に出た。(この道は愛称無いのね)

ファイル 332-5.jpg

ああ、この道は以前に逆から走ったこと有る道だわ。
左手に甲斐駒ヶ岳からの山脈、正面に八ヶ岳などクッキリ見えて雄壮なドライブコース。気分よく快走。

141号に抜けようと思ってたけど、ナビ地図見て別の道探してみてやっぱやめた。
県道に出て山側に曲がって塩川ダムを通って信州峠に向かった。
峠道に入る手前で、岩ゴツゴツの独得な瑞牆山がよく見えた。

ファイル 332-6.jpg

この峠は思ったより全然楽々の走りやすい道。でもゆっくり目の車においついちゃった。

長野県に入り川上村に下る。川上村の県道は行き先が秩父になってたのでナビ地図を確認。。。三国峠かぁ。確か、、酷いダートの林道じゃなかったっけ?と、冒険はせずに県道を北に折れた。

ちょっと細めの県道だけど楽しく走れるレベルで、唐松の紅葉がキレイだったのでデジカメで動画撮りながら走ってみた。

南相木村へ下って農道のトンネルで北相木村に出た。
こっちの県道は何度か越えてるぶどう峠の道。
コレで群馬県に越えた。

ファイル 332-7.jpg

ぶどう峠は長野側が日の当たった唐松の紅葉がキレイで、群馬側は日陰だったけど植林じゃない自然な感じの紅葉。なかなか良かった。

299号に出て紅葉ドライブも終わりかな、、と思ってたトコでモミジの案内を見かけたので、ちょこっと横道に寄り道。

すぐ先の上野村の道の駅に寄って食事、、、と思ったらもう食堂は閉まってた。。

あとはもう帰路モード。
299号は中里から462号に出て神流湖を横目に見つつ本庄まで出た。
また県道で妻沼、、と思ったけど順調だからいいか、と、17号に折れた。
まあまあ渋滞しながら熊谷で125号。加須、幸手、野田の毎度の道で帰る。
8時過ぎに戻って来れたので近所のスーパーに寄れた。ナイス。

ちょこっと大きくってくらいの一回りだったけど充実の一日。やっぱ紅葉の山はイイね。
観光地とかじゃなくて普通の峠とか越えるだけの方がドライブらしくてイイ。

12.11.03 手賀どらいぶ

文化の日の土曜日。
ああ、祝日だったんだっけ、、午前中ゴミ捨て場が閉鎖されてて気がついた、、出せないじゃん。
なんか、、鼻水すごくて目もショボショボして少し頭痛くて少し喉痛い。花粉症かなぁ、、風邪かなぁ、、
多分、そんなに酷くない花粉症と軽い風邪のハイブリッドだと思う。
どっちも大したことないけど相乗効果のハイブリッドパワーでダメージも倍増みたいな。。

って感じで今週も出掛ける気ゼロ。
、、、だったけど、モニター見てても目が辛いので昼前に出かけた。

ファイル 331-1.jpg寒かったけど、なーんか天気良かったから屋根開けて出発。
あ、いや、家にいるより日向のドライブは暖かくて気持ちいいや。
東に進んでいつもの手賀のコースを一回り。

たまには「満天の湯」でも入ってくかな?と手賀大橋に進んだ。 けどやっぱ混んでそうで通過。

橋を渡って沼の北を回って印西まで進んで折り返した。

そして結局いつもの「白井の湯」
すげーすいてた。ゆっくり入浴。
なんか風呂入ったら具合良くなった。血の巡りが悪かったのかな?

帰りはちょっと近所でフラフラ。
スタンドで洗車してラーメン屋で食事して帰る。
家には三時半に帰宅。今日は早く寝よう。。