天気いい土曜日。
成人の日の祝日を含む三連休の一日目でもある。
とくに出かける気もなくまた溜まってる日誌作業に勤しむつもり。だけど、天気いいと午後は西日が差し込んで眩しくてモニター見ずらいので切いいトコで止めて外出。軽くドライブ。
ってわけで、2時半出発で北方向。
いつもの道を野田に進んで、今年もまた「女躰神社」に初もうで。
いつものようにイチョウの窪みを撫でて祈った。今年こそ女体に縁がありますように。
そしてそんなに進む気はなく野田で県道を折れた。
愛宕神社を通ったら、鳥居の脇の門松の竹が長くて目を引いた。すげー鳥居より高いじゃんw 寄って行こうかと思ったけど初詣の後でまた神社は節操ないなと通過。(そもそも市街の神社だから駐車場ないでしょ)
そのまま少々の渋滞を我慢して進んで芽吹大橋。3時半に渡って茨城県。すぐ東の菅生沼に廻った。
冬の菅生沼は白鳥飛来地。いつぶりだ?最近来てなかったので道忘れてそうだったけど、来てみたら思い出して間違えずに「天神山公園」に来れた。(日誌を振り返ると前回点景にした2017年以来の六年ブリ?)車を停めて観鳥休憩。
白鳥はまぁまぁ前に比べるとやや少ないかなくらいだけど、カモが一羽もいなかったせいか静かだった。(前回の点景よりは白鳥は多かった→)
夕方だしすごく寒いのを覚悟してきたけど今日は全然寒くなくて楽だった。少し待ったら飛び立ち始めてまわりのカメラもカシャカシャ賑やかになった。
20分ほど眺めて4時苺過ぎの出発。県道に戻って来るとき見かけた沿線のラーメン店「ちゃん亭」で食事休憩。
後は来た道を戻るのが一番早いんだけど、やっぱりそういう気にならず、354号に出て少しまわった。
日は暮れて北東に橙色の月が昇った。夕日は暮れ泥んで鬼怒川渡って小貝川を渡るまで南の空もしばらく橙色だった。
そのまま県道に進んで、つくばみらい市を横断してのんびり進んで、藤代で6号を跨いで取手への県道を南下。
取手市街で給油(155)。栄橋に廻ろうと思ってたけど、それも蛇足に感じてシンプルに帰ろうと取手で6号に出た。
大利根橋渡って6時に千葉県。あとは我孫子に折れて手賀大橋を渡って大津川コース。
近所のスーパーだけ寄って帰る。
自宅到着7時前。(本日の走行距離は87.5Km、燃費は18.8㎞/h)