記事一覧

笠間城跡

ファイル 785-1.jpg

笠間市にある城跡。
ナビで案内してた「笠間城」に来てみたら、そこは「佐白山麓公園」という公園で「笠間城主下屋敷跡」だった。
「時鐘楼」とか「大石内蔵助の像」とか「旧笠間美術館」とかあったけど、城や屋敷跡の説明どころか公園内の案内も無くチンプンカンプン。

おかしいな?とは思いながらウロウロ歩いてみたら、奥の佐白山登山口にやっと地図があって、ここから城跡に登れるけど、もっと近いとこに駐車場がある事がわかった。

ってわけで移動。
途中の道も城の案内は全然見かけなかった。今時珍しい。。


そしてやってきたら「城跡公園」とちゃんとあって「史蹟 千人溜り跡」という広い駐車場で車を降りた。
どう考えても城の入口だけど、ここにも案内図も説明もなかった。
あ、半分崩れた手書きの手作りっぽい絵馬型の案内だけがあって「ここに大手門がありました」と書かれてた。

ファイル 785-2.jpg

車両通行禁止になってた舗装路を進んで坂を登ると「史蹟 笠間城大手門跡」と石柱があった。なんでこんな少し奥にあるんだ?
その先はリボン型ヘアピンの半橋梁補助道路になってて面白かった。(車両通行禁止の道だけど)

車道は大きく回るけど歩道は石段でまっすぐ登れる。
ぐんぐん登るとすぐに広場に出た。
少し先にやっと笠間城の案内図と石碑があった。ここが本丸だそうで手前には藩主上屋敷があったんだそうだ。
それぞれの案内はやっぱりなくて、、あ、半分崩れた手書きの手作りっぽい絵馬型の案内だけはやっぱりあって「藩主の屋敷は明治時代まで」あったそうだ。

ファイル 785-3.jpg

脇の土塁は「八幡台櫓跡」
登ったら櫓台とは違う場所だけど東屋の休憩所があった。
土塁を降りて北の先は宍ヶ崎櫓跡。さっきの登山道はここに出るらしい。「いばらき森林浴の道100選 佐白山」なんて木柱が立ってた。

さて、本丸の奥の天守曲輪の方に進むと、自然の谷か堀切か割れた先がまた登り。でもなんか工事用バリケードが置かれてた。
置かれてるだけで何の説明もないから無視して通過。
少し登ると「笠間城天主跡」の石柱と手書きの案内がまた有って、ここの手書きが一番保存状況よくイラストや「笠間小」のテプラも残ってた。地元の小学生が作ってくれたのか。ありがとう。(っていうかさ、、)

ファイル 785-4.jpg

ぐんぐん登ると石垣があった。崩れてた。地震の影響かな?
あーあ。
その上は石段も崩れてた。「立入禁止」と可愛らしいのが立ってた。これは見ようによっては石段の外側は立入禁止っていう風にも見えたから、そう解釈して進んだ。

そして頂点には神社があった。
やっぱり崩れてた。
ここが佐白山の頂上。明治初頭まで「殿主櫓」があったらしい。
(そのくらいの説明は欲しいところだ。。)

ファイル 785-5.jpg

神社をお参りして、横にも回った。
木々に囲まれて眺望はゼロ。紅葉は今一歩かな。
裏にも回ろうかと思ったらスズメバチが飛んでたのでやヤメた。。

実はこの笠間城は茨城県でも有数の心霊スポットなんだそうだ。
でも天気良かったからか全然そんな変な雰囲気はなかった。
こんなに崩れてて荒れてて案内も怪しい場所だけど、気分よく山歩きって感じで楽しめた。
なんかさ、整備する予算がないからあまり人が来ないようにする為にそう言う噂流してるんじゃないの?とか思えた。

さて、後から来た人と入れ替えに山頂から下ると、「笠間城天主跡」の石柱の先に「石倉→」という脇道があったので曲がってみた。
しばらく山道を進むと大きな石の集まった場所に出た。
おお、これが石倉か。(佐白山頂上の裏からも降りられたみたい)

ファイル 785-6.jpg

石の上に立ったら見晴らし良かった。
石の集まりは何段もあって、すぐ下の方が眺め良さそう。
手前でシートひいて休んでる若者(クライミングの練習をしてるらしい)の間を通ってその先の岩の上で眺望。これは気持ちいい眺め。来てよかった。

ファイル 785-7.jpg
↑click:2000×600

これさ、ここで夜景とか見たら綺麗そうだけど、危ないから人来ないような演出を、、、ry

いやーしかし
鎌倉時代から明治初頭までこの地域を治めた城で、関東では珍しい石垣の城。という興味そそる城ながら、ここまで整備されず案内も解説も少なく地震で崩れてもそのまんまなんて城も珍しい。
関東の城は小田原陥落後に廃城になった城が多いけど、そこらへんの廃城跡でも場所によってはもっと整備されてたりするもんだ。
笠間は稲荷神社というウリがあるから城はどうでもいいのかな?


因みに、帰ってから調べたら
「リボン型ヘアピン」は二の丸曲輪だったらしい。 あらら。
「八幡台櫓」は麓の寺に移築されて現存してるそうだ! 。。。寺かぁ。
あと、怖い場所は井戸とトンネルだそうだ。 ??そんなのあったっけ?

タグ:観:城 観:楼 観:史 観:園 楽:登 景:山 景:岩 観:宮 楽:眺